2018/09/29/ (土) | edit |

10年後のことが分かる訳はないけれど、分からないからこそ国の力や規制をもっと緩くしなければいけないと思う。これは、アメリカと日本で国の成り立ちを比較するとすごく分かりやすい。 アメリカは中央政府の力をどうやって弱めるかということで成り立ってきた国だ。
ソース:http://globis.jp/article/2553
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [MY]:2018/09/29(土) 02:36:51.09 ID:zZQI2Tbf0
小泉進次郎氏
10年後のことが分かる訳はないけれど、分からないからこそ国の力や規制をもっと緩くしなければいけないと思う。
これは、アメリカと日本で国の成り立ちを比較するとすごく分かりやすい。 アメリカは中央政府の力をどうやって弱めるかということで成り立ってきた国だ。
しかし日本の場合は明治維新以来、どのように国の力を集約して中央集権でやっていくかということで成り立ってきた。
そうした環境下で、やはりまだまだお上頼みのような状況が続いている。
常に国の動きを見て、政治家や行政には文句を言うけれども最後は政治頼みだったりする。 それをいろいろな分野で変えていかなければいけないと思っている。
僕としては、将来は少し踏み込んで一国二制度のような発想に広げても良いと思う。
「この地域で」と、手を挙げたら相当なところまで認めるということも一つの選択肢としてあるのかなと。
そうすれば、自己責任が強く求められる厳しい環境であってもやってみようという人々が出てくると思う。 まあ、先ほどの藤田さんの言葉を借りるとすると、政治がより必要なくなるということも一つのイノベーションかもしれない
http://globis.jp/article/2553
2 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2018/09/29(土) 02:37:48.72 ID:a/ODCf/m010年後のことが分かる訳はないけれど、分からないからこそ国の力や規制をもっと緩くしなければいけないと思う。
これは、アメリカと日本で国の成り立ちを比較するとすごく分かりやすい。 アメリカは中央政府の力をどうやって弱めるかということで成り立ってきた国だ。
しかし日本の場合は明治維新以来、どのように国の力を集約して中央集権でやっていくかということで成り立ってきた。
そうした環境下で、やはりまだまだお上頼みのような状況が続いている。
常に国の動きを見て、政治家や行政には文句を言うけれども最後は政治頼みだったりする。 それをいろいろな分野で変えていかなければいけないと思っている。
僕としては、将来は少し踏み込んで一国二制度のような発想に広げても良いと思う。
「この地域で」と、手を挙げたら相当なところまで認めるということも一つの選択肢としてあるのかなと。
そうすれば、自己責任が強く求められる厳しい環境であってもやってみようという人々が出てくると思う。 まあ、先ほどの藤田さんの言葉を借りるとすると、政治がより必要なくなるということも一つのイノベーションかもしれない
http://globis.jp/article/2553
正論
7 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2018/09/29(土) 02:39:38.06 ID:E3dYonj+0緩くしたら知事がやりたい放題になる
13 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]:2018/09/29(土) 02:42:40.08 ID:+CciBPGo0もう手遅れだよ
19 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [MY]:2018/09/29(土) 02:51:26.69 ID:XWt/HTyM0分国法かな?
22 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2018/09/29(土) 02:53:07.38 ID:jDGGMjSg0だから今まさにみんな頑張ってるって言いたいのかな?
24 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]:2018/09/29(土) 02:53:42.73 ID:DvJRvDZc0
無責任の助長にならんか?
俺がやった事で迷惑受けた奴は自己責任って
30 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/09/29(土) 02:57:31.96 ID:FFzBlC+N0俺がやった事で迷惑受けた奴は自己責任って
中国に毒されたか
31 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2018/09/29(土) 02:57:35.98 ID:GMdrxpdb0農家に言ってるのか
いいことだ
33 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2018/09/29(土) 02:58:08.12 ID:DE1CFtKW0いいことだ
一昔前の正論だよな
35 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/09/29(土) 02:59:20.50 ID:1EZZmPRq0自己責任=やる気か
61 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [FR]:2018/09/29(土) 03:06:30.81 ID:uOl/B1mq0じゃ平均的にするんじゃないてエリートは伸ばす
っていう風に教育から変えて行かないとな
80 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2018/09/29(土) 03:20:03.13 ID:Te7jYuYK0っていう風に教育から変えて行かないとな
石破支持と矛盾してる
103 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/09/29(土) 03:35:50.01 ID:ptpwbs1X0早くやれよ
自己責任で縁切らしてくれよ
俺の上に立って図に乗るなよ
130 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/09/29(土) 04:14:05.30 ID:CsXpIPlf0自己責任で縁切らしてくれよ
俺の上に立って図に乗るなよ
こいつ段々とおかしくなってきたな
173 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2018/09/29(土) 05:43:40.40 ID:z0EKYCM20口だけ感が強くなってきたな
232 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]:2018/09/29(土) 06:55:10.01 ID:NIMkFXwS0自己責任を強くすると
頑張るというより無駄なことはしない方向により一層強く傾くように思える
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538156211/頑張るというより無駄なことはしない方向により一層強く傾くように思える
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【内閣改造人事】内閣改造 自民党二階派 片山さつき氏 初入閣へ
- 【安倍政権の経済対策】消費増税時、中小店で2%分"ポイント"還元 キャッシュレス客のみ 政府検討
- 【自民幹部】「菅官房長官が進次郎氏と一緒に入って演説したことが、失敗だった」「『帰れ』と怒号まで飛び交う始末だった」
- 【なぜ麻生を続けさせるのか!】安倍首相、麻生氏続投に野党や世論が反発!野党は国会で更に責任追及へ
- 小泉進次郎「自己責任を強く求める社会にすれば国民は頑張るようになる」
- 【アベノミクス】日経平均株価 今年の最高値を更新
- 【自民党】小泉進次郎「新潟県知事選」応援拒否で菅官房長官を怒らす
- 【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]
- 【小野寺防衛相】「法令で義務、自衛艦旗掲げる」 韓国での観艦式、旭日旗の掲揚自粛要請応じず
え?「一国二制度」って?マジで言ってるの?ヤバくない?
親の7光で議員になれて好き勝手言えるお前が、無敵マンにどうにかされるのも自己責任になるけどな
どの道が最善かはさておき、理路整然と主張している時点で一応の評価に値するわ。
聞いてるかアベ、トランプの尻舐めてるばかりが能じゃねーぞ。
聞いてるかアベ、トランプの尻舐めてるばかりが能じゃねーぞ。
日本人だけ頑張らせるの?w
結局は父親と同じネオリベ的な方向へ行くんだな。
売国先がアメリカや国際金融資本ってだけで本質は石破や野党と同じ。
売国先がアメリカや国際金融資本ってだけで本質は石破や野党と同じ。
あんたのおやじさんにその感情をうちくだかれた
守りに入るからその意見はダメなんだよ。
自己責任なら、責任回避をまず考える。
リスクは分散すれば、挑戦もできる。
自己責任なら、責任回避をまず考える。
リスクは分散すれば、挑戦もできる。
こういうやつって政治家になるべきじゃないよね。
だって、みずから国家なんていらない、って宣言してんだからさ。
存在価値がない。誰が支持してんだろ。
だって、みずから国家なんていらない、って宣言してんだからさ。
存在価値がない。誰が支持してんだろ。
小さい政府と言いながら、小泉一族は厚生族とズブズブだから使えない
他の補助金切って老人に与えるだけと言う最悪な使い方をしてきたのが親父
他の補助金切って老人に与えるだけと言う最悪な使い方をしてきたのが親父
正当な評価と報酬が伴わなければ意味がないよねぇ
時勢に逆行してるな
親父のような時代を見る目はないようだ
親父のような時代を見る目はないようだ
自己責任を強く求めるなら、成果を出した時の報酬も引き上げないと、誰もやらないんじゃね
そして、政治がより必要なくなるという事は、政治家や役人が減る事でもあるんだが、議員を辞める覚悟はあるのかな?
そして、政治がより必要なくなるという事は、政治家や役人が減る事でもあるんだが、議員を辞める覚悟はあるのかな?
この世界情勢で地方分権進めたら中国に乗っ取られるだけなんだが
派遣増えてワープワ増えるのも自己責任ってか
政治責任放棄したいだけのkz発言だな
政治責任放棄したいだけのkz発言だな
老人の年金と医療費減らして、少子化対策に熱心なのは支持する。
だが、規制緩和すれば景気が良くなる訳ではないぞ。バスの新規参入を容易にしたらバス事故連発したんだからな。
だが、規制緩和すれば景気が良くなる訳ではないぞ。バスの新規参入を容易にしたらバス事故連発したんだからな。
自分の利権にしがみつきたいだけの老害。所詮出来損ないの次男の方か。
警察、自衛隊が自己責任の法理でクーデター起こしたら、国は一瞬で滅ぶ。
警察、自衛隊が自己責任の法理でクーデター起こしたら、国は一瞬で滅ぶ。
自己責任言い出したら政治家なんかいらねーんだよ
小泉構造改革から自己責任押し通して改革してきたのに改革が失敗すれば努力が足りない、規制が悪いと政治家たちの責任が一切問われなくなってる。
小泉構造改革から自己責任押し通して改革してきたのに改革が失敗すれば努力が足りない、規制が悪いと政治家たちの責任が一切問われなくなってる。
自己責任なら やり過ぎ社会保障 の廃止! 爺婆になって苦労するのは自己責任。他人が世話してくれないなら自分の子どもを大事に育て敬って貰えるようにする。マトモに育ててない親は将来子どもに捨てられる。1人の子どもに爺婆の世話はキツい→兄弟姉妹で分担→子沢山→少子化対策♪ シングルとやらも祖父母の手助けが必至。 他人でなく身内なら過剰な要求にも説教できる!今の保護費が足りないにも「ふざけるな」と当たり前のことが言える。
予想通りネトウヨが火病起こしてるなw
ネトウヨの人生なんて全部他人任せ、自分のいたらなさを人のせいにして
ここまで来てしまった人生なんだから当然ともいえる
ネトウヨの人生なんて全部他人任せ、自分のいたらなさを人のせいにして
ここまで来てしまった人生なんだから当然ともいえる
こいつ口だけで胡散くせー奴だな
自己責任の名の元に責任転換し続けてきた結果、
今まさに貧困の拡大が見え、
肥え太った老害と働き者の工作員で溢れかえっとるんですがねぇ。
こういうこという奴で、現実が見えている奴を見たことがない。
厳格にすればなんでも上手くいくとか、まさにボンボンの絵空事そのままだな。
そもそも、親の七光りで生きてる奴の言う「自己責任ってギャグかよ。
今まさに貧困の拡大が見え、
肥え太った老害と働き者の工作員で溢れかえっとるんですがねぇ。
こういうこという奴で、現実が見えている奴を見たことがない。
厳格にすればなんでも上手くいくとか、まさにボンボンの絵空事そのままだな。
そもそも、親の七光りで生きてる奴の言う「自己責任ってギャグかよ。
祖国に帰らない生活保護不正受給の不法滞在ザイニチ鮮人共に言っているのか
それなら小泉進次郎の言っている通りだよな2157088
それなら小泉進次郎の言っている通りだよな2157088
政治家が自己責任っていうのは
『私には国民を幸せにする能力がありませんから自分で頑張って下さい』
と言っているのと同じだと思う
『私には国民を幸せにする能力がありませんから自分で頑張って下さい』
と言っているのと同じだと思う
生まれた瞬間に親の状況から来る格差があるのに自己責任か。
それを恵まれた親を持つ小泉のような人間が口にするということは、
階級&格差固定化を狙ってると公言することも同然だぞ。
暴力バリバリの政治&労働闘争時代に戻る気か?
不景気と不公正で不満をため込んだ人間が、クーデターや革命を起こしまくった近代に逆戻りをする気か?
更に酷くなれば、かつての戦国時代のように、一揆で上を~とかいう世界になるぞ。
人類が長い時間と大量の血を対価に、社会的公正を実現する各種制度を破壊する、
グローバリストが唱える現在の自己責任論は到底賛同できない。
それを恵まれた親を持つ小泉のような人間が口にするということは、
階級&格差固定化を狙ってると公言することも同然だぞ。
暴力バリバリの政治&労働闘争時代に戻る気か?
不景気と不公正で不満をため込んだ人間が、クーデターや革命を起こしまくった近代に逆戻りをする気か?
更に酷くなれば、かつての戦国時代のように、一揆で上を~とかいう世界になるぞ。
人類が長い時間と大量の血を対価に、社会的公正を実現する各種制度を破壊する、
グローバリストが唱える現在の自己責任論は到底賛同できない。
連邦制になったのが集権的でないと言うのか?
違うだろ、幕府を作るのと同じだよ。
違うだろ、幕府を作るのと同じだよ。
元から充分頑張ってる。頑張ってない奴なんてニート以外日本にゃ居らんだろ。
なんだこいつ、急にボンボンの学生みたいなことを言いだしたぞ。
なんだこいつ、急にボンボンの学生みたいなことを言いだしたぞ。
オヤジの洗脳効果が出てきたな
インフレとデフレの勉強しろよ
散々規制緩和した結果がデフレ
インフレとデフレの勉強しろよ
散々規制緩和した結果がデフレ
みんな頑張らないといけない社会とか暑苦しいし息苦しいわ
多くの人は楽して暮らしたいわ
バ科でも阿ホでもぐずで無農でもそれなりに居場所のある社会のほうがよっぽどいいだろ
多くの人は楽して暮らしたいわ
バ科でも阿ホでもぐずで無農でもそれなりに居場所のある社会のほうがよっぽどいいだろ
一国二制度?何を想定しているのかわからないけど、特定アジア3国とロシアに
侵略されそうな状況の下、国防の強化と反日外国人勢力の排除を先にしてくれ!
侵略されそうな状況の下、国防の強化と反日外国人勢力の排除を先にしてくれ!
今の国民は頑張っていないとでも言うつもりか?
やっぱり世襲は駄目だわ。
やっぱり世襲は駄目だわ。
もうどんな理由でも一般人が人が死んでも「自己責任」で済ませる社会になってますが。
その代わり金や権力がある人は犯罪しても人殺してものうのうと生きてますよね?
その代わり金や権力がある人は犯罪しても人殺してものうのうと生きてますよね?
だんだんと親父に似て来たな(笑)
※2157100
グローバリズム的には自己責任社会のほうが都合がいいんだよな
グローバル人にとっては、国家解体すると利権でとっても美味しいけど、そこで邪魔になるのが国民の団結だしな
今だと、水道事業民営化が熱いな。都の財政に問題がない東京がなぜか売ろうとか言ってるしな
「東京のおいしい水道水」って頑張って整備したのに、それを民間に売っぱらうとか何考えてんだろうな
グローバリズム的には自己責任社会のほうが都合がいいんだよな
グローバル人にとっては、国家解体すると利権でとっても美味しいけど、そこで邪魔になるのが国民の団結だしな
今だと、水道事業民営化が熱いな。都の財政に問題がない東京がなぜか売ろうとか言ってるしな
「東京のおいしい水道水」って頑張って整備したのに、それを民間に売っぱらうとか何考えてんだろうな
自己責任の前に官僚と政治家が国を傾けた責任をとってくださいね
経済傾いてんのに自分たちの取り分だけ増やしてんじゃねーよ
経済傾いてんのに自分たちの取り分だけ増やしてんじゃねーよ
時代遅れにも程がある
>アメリカは中央政府の力をどうやって弱めるかということで成り立ってきた国だ。
この時点で嘘バレバレだし、分国法や道州制もどきを言いだす時点で日本の弱体化が目的だよな
こいつTPPが詳細不明でアメリカのワンサイドゲーム濃厚な初期に推進委員の筆頭、アメリカ不利になってからは何の発言もしないカカシになってたけど、やっぱ親父と同じで売国アメポチだよね
新自由主義的なのも郵政民営化で外資の保険商売に繋げ、竹中と派遣法を改悪して今の日本の貧困の原因を作った父親とそっくり
この時点で嘘バレバレだし、分国法や道州制もどきを言いだす時点で日本の弱体化が目的だよな
こいつTPPが詳細不明でアメリカのワンサイドゲーム濃厚な初期に推進委員の筆頭、アメリカ不利になってからは何の発言もしないカカシになってたけど、やっぱ親父と同じで売国アメポチだよね
新自由主義的なのも郵政民営化で外資の保険商売に繋げ、竹中と派遣法を改悪して今の日本の貧困の原因を作った父親とそっくり
親父と同じ新自由主義的な物言いよね。
親父と同じく金持ち優遇するだけでしょ。
もっとこう、50年100年先を見据えた政治家って出てこないもんかねぇ。
せっかく良い教育受けてきただろうに、こんな親父と同じことしか言えない七光りとか、小粒すぎて涙が出るわ。
親父と同じく金持ち優遇するだけでしょ。
もっとこう、50年100年先を見据えた政治家って出てこないもんかねぇ。
せっかく良い教育受けてきただろうに、こんな親父と同じことしか言えない七光りとか、小粒すぎて涙が出るわ。
クレーマーの標的になりやすいサービス系の業種から日本人消す気かな
規制撤廃は賛成 こいずみしんじない
のーきょー、マスメディア、霞ヶ関、角さん負の遺産こと弱小土建業界
反対するのはネトウヨか?かんけーないよねw
過度な規制に守られている業界諸団体や競争を忌み嫌う左翼さんがただろ
自由貿易は消費者にとって利がある。安くてそこそこ良い品が手に入る。
既得権で保護されている経営者は困るんだろ
なんでもかんでも規制をとっぱらえ、とかではなく
のーきょー、マスメディア、霞ヶ関、角さん負の遺産こと弱小土建業界
反対するのはネトウヨか?かんけーないよねw
過度な規制に守られている業界諸団体や競争を忌み嫌う左翼さんがただろ
自由貿易は消費者にとって利がある。安くてそこそこ良い品が手に入る。
既得権で保護されている経営者は困るんだろ
なんでもかんでも規制をとっぱらえ、とかではなく
親父やその周辺に色々吹き込まれてるだけで、こいつ自身は何も考えてなさそう
そんなのもう流行んねーんだよ
やっぱ親父みたいになってくるんだな
やっぱ親父みたいになってくるんだな
今さら親父の考えを持ち出すとかしょせん人寄せパンダぐらいが価値ないよ君
お前の親父は経済破壊した責任とってるのか??
お前の曾爺さんは己らの保身の為反軍演説握り潰しに斎藤隆夫を議員除名して大政翼賛会の切っ掛けを
作りWW2に突き進んだ責任を取ってるのか??
政治家ならぬ口だけ政治屋のkuso一族が。
お前の曾爺さんは己らの保身の為反軍演説握り潰しに斎藤隆夫を議員除名して大政翼賛会の切っ掛けを
作りWW2に突き進んだ責任を取ってるのか??
政治家ならぬ口だけ政治屋のkuso一族が。
この人もう少し歴史も政治も勉強したほうがいい
カリスマ性はあるのは認めるけど弱者切り捨て格差広がるだけ
カリスマ性はあるのは認めるけど弱者切り捨て格差広がるだけ
自己責任なら、まずお前がそれを示せ。
こいつの発言をとり上げるマスコミの意図は、反日、日本潰し以外ないことを忘れてはいけない。
つまり、小泉は日本の敵。人と違うことを言って、注目と関心、人気を集めたいだけ。でも、それに乗ってしまったら、国民は騙されることになる。最後に泣きを見ることになる。
こいつの発言をとり上げるマスコミの意図は、反日、日本潰し以外ないことを忘れてはいけない。
つまり、小泉は日本の敵。人と違うことを言って、注目と関心、人気を集めたいだけ。でも、それに乗ってしまったら、国民は騙されることになる。最後に泣きを見ることになる。
小泉一家は無責任の塊なのにな
親父がこの理論で地方経済を終焉させた。
その結果が波及して自民株が暴落して、民主政権の誕生につながる。
その結果が波及して自民株が暴落して、民主政権の誕生につながる。
自己責任って言い訳を使う責任者が増えるだけだろwww
努力や責任に見合う報酬をくれよ…それが出来なきゃ無能経営者が増えるだけだろ
努力や責任に見合う報酬をくれよ…それが出来なきゃ無能経営者が増えるだけだろ
政治家が一番言ってはいけないセリフだなぁ
自己責任なら政治とかいらないし
自己責任なら政治とかいらないし
世界を見ても日本より頑張ってる国は少ないと思います。
親父と竹中平蔵が日本をぶっ壊した路線に戻すのか
これを褒めてるコメントも頭大丈夫か?
これを褒めてるコメントも頭大丈夫か?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
