2018/10/01/ (月) | edit |

玉城デニー 9月30日に投開票された沖縄県知事選は10月1日未明、各候補者の得票数が確定した。無所属新人の玉城デニー氏(58)が39万6632票を獲得し、同知事選で過去最多だった。前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)に約8万票の差をつけた。

ソース:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35942560R01C18A0000000?s=2

スポンサード リンク


1 名前:豆次郎 ★:2018/10/01(月) 03:01:10.92 ID:CAP_USER9
2018年10月1日 1:37

沖縄県知事選に投票する有権者(30日、那覇市役所)

9月30日に投開票された沖縄県知事選は10月1日未明、各候補者の得票数が確定した。無所属新人の玉城デニー氏(58)が39万6632票を獲得し、同知事選で過去最多だった。前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)に約8万票の差をつけた。

当396632 玉城デニー 無新

 316458 佐喜真 淳 無新

  3638 兼島  俊 無新

  3482 渡口 初美 無新

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35942560R01C18A0000000?s=2
2 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 03:03:05.55 ID:PKrhFcQZ0
北海道から投票に行った人も満足の結果ですね^^
26 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 03:12:25.46 ID:2DMIO3D70
石破の100万倍善戦
43 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 03:16:15.49 ID:ueCj3B0a0
8万票差か
53 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 03:18:49.37 ID:wqGDgEun0
憲法改正も全然だめだろな

59 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 03:20:24.45 ID:e1cxVWDd0
半分強反対
半分弱賛成

オール沖縄
68 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 03:21:54.83 ID:uz9lhFXM0
少数の二人の意見も大事にしないとな
86 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 03:26:15.89 ID:0PLuABHi0
投票時に台風の影響は なかったの?
87 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 03:26:37.13 ID:0PAv+Z2E0
どこが接戦やねん
188 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 03:53:11.24 ID:Sn6FVUxw0
8万票の大差で敗れたね自民候補
190 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 03:53:27.54 ID:hOvRVPwe0
あー佐喜真さんが自公推薦か
けっこう接戦じゃん
223 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 03:58:08.78 ID:91vSTshX0
基地経済より中国人からの観光収入が多くなってきているからね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538330470/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2158323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 17:34
でもすでに基地移転は決まったことだからね仕方ない  

  
[ 2158326 ] 名前: 名無し  2018/10/01(Mon) 17:44
全然
接戦じゃなくて草w
あの候補者じゃ勝てないわな戦略ミスも多かったし  

  
[ 2158329 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/10/01(Mon) 17:49
安倍が改憲とか言っちゃったから
反発強まったと思うよ  

  
[ 2158330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 17:49
沖縄はもうどうしようもないな
日本の法律自体機能してないし  

  
[ 2158331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 17:52
創価が裏切らなくてもこの票差では勝てなかったな
しかし無党派層の7割がオール沖縄支持ってヤバすぎだろ  

  
[ 2158332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 17:52
そりゃ辺野古に触れず携帯電話料金高いだとかの話してりゃ残当だわ
創価学会員送り込んでこれだもんな  

  
[ 2158335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 17:54
※2158331
それだけ自民公明はズレてるんだよな  

  
[ 2158336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 17:55
10代から30代は佐喜真優位だったが、やはり老人層の分が圧倒的すぎたな  

  
[ 2158337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 17:56
今宵も祝杯だなw  

  
[ 2158338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 17:56
デニーの公約はひどい飛ばしばかりだったけどあれに女性がコロッと騙されたんかね?w
民主党の公約を見るぐらいひどかったが・・・まあ沖縄は補助金があれば実現は可能なんかね?補助金絞られたら公約全部実現できない気はするがはてさてどうなるやら

  

  
[ 2158340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 17:57
※2158329
その理屈がよくわからんのよな
憲法改正反対→9条維持→米軍依存継続→米軍基地存続
米軍基地に出ていってほしければ改憲して自衛隊が代替するしかないのに、なんで反対するのかね  

  
[ 2158341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:00
ちなみに米軍は自軍の損耗を防ぐためにグアムまで引いて、
第一列島線までを日本に担当させたい思惑が以前からある
それならば改憲して自衛隊と米軍を入れ替えることは十分成立可能だ、つまり米軍基地は消せる

それなのに改憲反対とか全く意味わからん  

  
[ 2158342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:01
沖縄は日本捨てて事実上中国の傘下に入ったな。中国語が公用語になるまであと10年かかるかどうかだね。  

  
[ 2158343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:02
【ネトウヨの本音】

ネトウヨ「沖縄を犠牲にしていいのか?
はい。国防の為なら幾らでも沖縄なんか犠牲にしてもいいと思います。」


ネトウヨは沖縄を捨て石にする気満々だ
ネトウヨが支持する候補は沖縄を捨て石にするだろうから、沖縄県民は警戒しろ
っていうか、沖縄県民がこういう狂った連中を支持するわけが無いんだがな
今回の結果も至極当然  

  
[ 2158344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:02
なぜか野党がニヤついててくそわろりんぬ  

  
[ 2158345 ] 名前: 酒の谷の白鹿  2018/10/01(Mon) 18:03
 沖縄県人=大丈夫か?。翁長より偏っているけど、これが沖縄の意見なんだね。我那覇さんも失望しているだろね、予言しておくけど、これからの沖縄=パヨクの無法地帯だよ。  

  
[ 2158346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:04
脱日本おめでとう、今日から沖縄県民は半分中国人だよ。あと少しで完全に中国人になれるよ、よかったね。  

  
[ 2158347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:04
国滅べば沖縄も滅ぶがな  

  
[ 2158348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:04
接戦とか言う人もいるけど違法行為しても勝つくらいなんだから
接戦どころの話じゃないと思うんだよね
沖縄はもう放置するしかない
  

  
[ 2158349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:06
っていうか前回の選挙で沖縄県民が自民党に「NO!」を突き付けたのに、いつもの自民党のノリで沖縄県民に支持されると思ってる辺りがお花畑  

  
[ 2158350 ] 名前: 名無し  2018/10/01(Mon) 18:06
たかが県知事選なのに絶望してるネトウヨ多いのな
翁長が法廷論争に持ち込んでくれたおかげでデニーのやれる事もう限られてるというのに  

  
[ 2158351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:08
他の県でいつもの自民のノリがきちんと通用しているのに、沖縄だけ通用しないというのは
つまり沖縄が日本の中では異質で特殊なのだろう  

  
[ 2158352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:09
>>2158350
新聞社がネタにしてくるからウザったいことこの上ない  

  
[ 2158354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:09
デニーに残されてるのは反基地パフォーマンスぐらいしかないからな、要するに中身は何もない
韓国人のような情緒主義に酔って4年を無為にしたいというなら、それは沖縄の自己責任だから好きにすればいい  

  
[ 2158356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:12
例えば「辺野古モデル」という統廃合の成功例を作って米軍基地の統廃合を押し進めるとか、
そういった方向に行かないとどうにもならんよ、今のままじゃ韓国人がローソクやるのと変わらん  

  
[ 2158357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:12
>>2158349
別に勝てると思ってないから安心してくれ  

  
[ 2158358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:12
これからは沖縄県を日本と見做さない
ガイコクだわ
同様に沖縄県民を日本人と見做さない
ガイジンや
  

  
[ 2158359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:16
デニーはカタルーニャ問題になぞらえて琉球独立論でもやったらどうだ?
住民投票で間違いなく否決されるが、とりあえず自分の任期ぐらいはそれ一本でやり過ごせるぞ  

  
[ 2158362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:21
プロ市民なしで、これなら沖縄の総意か。  

  
[ 2158365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:22
とりあえず民意は示されたのだから政府は辺野古移設を強行するのではなく
米国と話し合って安全保障を考え直したほうが良いと思う
沖縄からの米軍基地撤退と台湾への移設、
米軍への予算を自衛隊の増強と海兵隊の創設に回して欲しい
憲法改正を成功させるためにも沖縄と対立していては駄目


  

  
[ 2158367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:24
>他の県でいつもの自民のノリがきちんと通用しているのに、沖縄だけ通用しないというのはつまり沖縄が日本の中では異質で特殊なのだろう

異質で特殊なのは「自民党による沖縄への扱い」であって、沖縄県民はそれに反発しているにすぎない  

  
[ 2158369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:26
「沖縄人は見下されてる」っていう意識は完全に甘えだわ
分断工作に惑わされるなって言ってくれる奴がどれだけ居ると思ってんだよ
そんな事すら言われない北海道民っていう可哀想な連中も居るんだぞ  

  
[ 2158370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:26
琉球ご老人達の総意です  

  
[ 2158372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:33
日米政府に淡々粛々と対処してもらうしかないな
  

  
[ 2158378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:40
>2158338
携帯代金40%値下げは飛ばし過ぎたよねwww  

  
[ 2158379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:40
※2158367
民主党政権は基地問題を解決できましたか?、新しい切り口や扱いを提示できましたか?
必要性に迫られているものは誰がやっても結局同じ結果にしかならない
それを自民党の責任にする沖縄の態度は間違っているよ

基地を減らしたいならさっさと辺野古へ行かせるべきだ、それで確実にまず1つ減るんだから
そして辺野古を大成功させることが、他の基地の統廃合や縮小論につながるんだ  

  
[ 2158386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:49
どうでもいいが前知事の翁長が知事が出来る事は全部やり尽くしているんだが。
玉城はどうやって基地移設反対を実行する気なんだ?
それが公約だよなあ?  

  
[ 2158389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 18:53
現状維持。それ以上もそれ以下もない。  

  
[ 2158398 ] 名前:  名無しさん    2018/10/01(Mon) 19:01
戦後、沖縄から米軍撤退する話があったという噂がある。その時沖縄は「米軍いなくなったらどうやって食っていくんだ」ということで本土復帰運動が起きたという噂。日本政府は安保の都合で米軍を引き留め、莫大な負担金を米軍に基地負担の代償に補助金を沖縄に渡るようにした。その結果、沖縄は独立の機会を失ったし日本国民は日米地位協定の見直しのきっかけを失った。ところが米軍もいつまでも日本の都合に合わせていられない。手狭になった沖縄の基地を継続していくにも限界がある。その結果出てきたのが辺野古移転、基地縮小だが沖縄の民意は永続的な基地固定に反対してる。ここまでこじれると日米両政府と沖縄が三方丸くおさまるという解決法はなく、日本政府が苦汁の決断をするしかない。  

  
[ 2158408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 19:18
日米はローソク炊くと一瞬で政権がすっ転んであっという間に赤化統一へ走るような莫迦な国とは違うからね
いくらそれを真似して大騒ぎしたって、米軍基地がいきなりなくなることなんてありえないんだよ
物事を変えるには5年10年それ以上のスパンで綿密に計画的に、かつ着実に進めて行く、それが普通の国なんだ

辺野古移転だって候補地と決まってから20年も時間を費やした、つまり時間は大事
それなのにまた4年、沖縄は拗ねて引きこもり大事な時間をドブに捨てる、愚かしい事極まりない  

  
[ 2158409 ] 名前:    2018/10/01(Mon) 19:18
米軍が出ていくと中国の沖縄侵攻が始まるわけだが、日本の今の軍事力では防衛が難しいのでは?
適切に防衛するにはたった今から戦争の準備を始める必要が有ると思う。継戦能力獲得の為に人物カネを揃えるには数年もかかるわけだし。
中国に核攻撃されないためには戦略核ミサイル搭載の潜水艦が数隻必要だろう。これは緊急だ。
  

  
[ 2158449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 21:06
知事の権限で他国に鞍替えしたり独立できるのか?
統領じゃあるまいし。  

  
[ 2158459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 21:26
佐喜真候補「連中、星条旗と日章旗を一緒に掲げて中国の侵略がどうのこうのと・・・。正直、やめて欲しかった。勘弁して欲しかった。冗談じゃないよ」

またネトウヨが足を引っ張ったんか…
佐喜真も可哀相やな…  

  
[ 2158472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 21:53
停電の中で開票したんやろ?
不正やりまくれるやん
再集計したほうがいいんじゃない?  

  
[ 2158480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 22:01
彼の仕事は基地不要と大声出しながら絶対に移設させないことだよ。  

  
[ 2158489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 22:24
沖縄で米軍が問題になってんのに、星条旗を掲げて応援するとかネトウヨは正気か?www
それで佐喜真淳を沖縄知事に当選させようとか絶対無理ゲーだろwwwww
佐喜真淳が「やめて欲しかった。勘弁して欲しかった。」って嘆くのも当たり前だボケ!wwwww
ま、佐喜真淳も票が欲しくてそいつらをつまみ出さなかったのは問題だがw
佐喜真淳が星条旗を掲げてる奴をつまみ出したらネトウヨがブチキレるし、まさに八方塞がりの袋小路wwwwwww  

  
[ 2158493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 22:32
色々見てわかったのは、「米軍基地を減らしたくない」、これが沖縄の本音だな
左翼的修辞に惑わされず冷静に観察すると、彼らの全ての言動はこの結論へ向かって収斂していく
逆に基地を減らす又は無くすという角度から見ると、あまりに不合理かつ不自然な言動が実に多い
「新基地反対」という、統廃合によって基地が1つ減る事実を覆い隠しながら移転を阻止しようとする造語もその一つ  

  
[ 2158494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 22:33
ネトウヨ「みんな 星条旗は持ったな!! 佐喜真の応援に行くぞォ!!」ドドド

佐喜真「やめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめて…」落選!  

  
[ 2158500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 22:39
デニーがこれからどう具体的に行動して移転を阻止するかにはまったくふれず
下らない連中の話題をいじくって一人で盛り上がるさっぶいパヨさん
争いは同レベルでしか以下略とはよく言ったものだ  

  
[ 2158501 ] 名前: ななこ  2018/10/01(Mon) 22:42
ほんと沖縄は日本に返還されない方が良かったのではと思ってしまう。  

  
[ 2158506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 22:57
パヨクみたいに少数派の民意の黙殺だの不正選挙だのいう気は無いよ、新しい知事の元頑張ってくれ

ただ何があっても本土に助けを求めるなよ  

  
[ 2158512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 23:11
>ほんと沖縄は日本に返還されない方が良かったのではと思ってしまう。

とんだ売国野郎だなぁお前w
竹島や尖閣とは比べものにならん程の損失じゃねぇかw  

  
[ 2158536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/01(Mon) 23:50
玉城デニーの言動を見ていると、その内正体がバレて来るだろうと思う。
それほど口が軽く頭も賢くないように見える。
翁長ほど狡くないし巧妙でもないし慎重でもない。
玉城の後で自民候補が県知事になれば沖縄はきっとうまくいくと思う。
玉城の任期4年を自民党は粛々と乗り切って欲しい。
玉城喜びのあまり「日米から沖縄を取り戻す」早速第1弾やりました。
沖縄の人は勝手はしたいけど、中国人にはなりたくない筈だ。

  

  
[ 2158543 ] 名前:    2018/10/02(Tue) 00:05
もうすぐ中国政府の出先機関に駐在させるんじゃね?
  

  
[ 2158550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 00:26
パヨは石破理論は踏襲しないの40数%とってたら無視できないとかなんとか  

  
[ 2158588 ] 名前: 反グローバリズム  2018/10/02(Tue) 02:57
デニー陣営にそうかの三色旗あったって事は 公明が寝返ったんだろ
公明が与党内にいる以上 憲法改正は無理だよ  

  
[ 2159129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 23:50
投票率上げて
サイレントマジョリティーを喚起し
ノイジーマイノリティーを駆逐しようぜwww  

  
[ 2159171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/03(Wed) 01:13
セイフレンの実戦が見られるんだね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ