2018/10/02/ (火) | edit |

沖縄県知事に前衆院議員の玉城(たまき)デニー氏が当選した。急逝した翁長雄志前知事は、米軍普天間飛行場の移設先として、名護市辺野古に基地を造ることに強く反対してきた。その遺志を継ぐ玉城氏を、有権者は新しいリーダーに選んだ。安倍政権は県民の思いを受けとめ、「辺野古が唯一の解決策」という硬直した姿勢を、今度こそ改めなければならない。
ソース:https://www.asahi.com/articles/DA3S13703471.html
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2018/10/01(月) 09:51:06.69 ID:CAP_USER9
沖縄県知事に前衆院議員の玉城(たまき)デニー氏が当選した。
急逝した翁長雄志前知事は、米軍普天間飛行場の移設先として、名護市辺野古に基地を造ることに強く反対してきた。その遺志を継ぐ玉城氏を、有権者は新しいリーダーに選んだ。安倍政権は県民の思いを受けとめ、「辺野古が唯一の解決策」という硬直した姿勢を、今度こそ改めなければならない。
まず問われるのは、県が8月末に辺野古の海の埋め立て承認を撤回したことへの対応だ。この措置によって工事は現在止まっているが、政府は裁判に持ち込んで再開させる構えを見せている。しかしそんなことをすれば、県民との間にある溝はさらに深くなるばかりだ。
朝日新聞などが行った県民世論調査では、辺野古への移設は賛成25%、反対50%だったが、基地問題に対する内閣の姿勢を聞く問いでは、「評価する」14%、「評価しない」63%とさらに大きな差がついた。「沖縄に寄り添う」と言いながら、力ずくで民意を抑え込むやり方が、いかに反発を招いているか。深刻な反省が必要だ。
今回の選挙で政権側がとった対応は異様だった。全面支援した佐喜真淳(さきまあつし)氏は辺野古移設への賛否を明らかにせず、応援に入った菅官房長官らは、県政とは直接関係のない携帯電話料金の引き下げに取り組む姿などをアピールして、支持を訴えた。
都合の悪い話から逃げ、耳に入りやすい話をちらつかせて票を得ようとする。政権が繰り返してきた手法と言えばそれまでだが、民主主義の土台である選挙を何だと思っているのか。
一方で、沖縄の今後を考えるうえで重要な主張の重なりもあった。玉城、佐喜真両氏がそろって、在日米軍にさまざまな特権を認めている日米地位協定の改定を、公約の柱にすえたことだ。佐喜真氏も、協定の運用を話し合う日米合同委員会に「沖縄の声が反映する仕組みをつくる」と具体的に唱えた。
過重な基地負担に苦しむ県民の、立場を超えた願いと見るべきだ。政府もまさか「佐喜真氏の独自の考えで、我々とは関係ない」とは言うまい。実現に向けた真摯(しんし)な努力を求める。
新知事の前には、基地問題だけでなく、地域振興や福祉・教育などの課題が待ち受ける。加えて、安倍政権がとってきた、従う者は手厚く遇し、異を唱える者には徹底して冷たく当たる政治によって、県民の間に深い分断が生まれてしまった。
その修復という難題にも、全力で取り組んでもらいたい。
朝日新聞
2018年10月1日5時0分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13703471.html
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/01(月) 09:52:48.32 ID:r+UMhO6t0急逝した翁長雄志前知事は、米軍普天間飛行場の移設先として、名護市辺野古に基地を造ることに強く反対してきた。その遺志を継ぐ玉城氏を、有権者は新しいリーダーに選んだ。安倍政権は県民の思いを受けとめ、「辺野古が唯一の解決策」という硬直した姿勢を、今度こそ改めなければならない。
まず問われるのは、県が8月末に辺野古の海の埋め立て承認を撤回したことへの対応だ。この措置によって工事は現在止まっているが、政府は裁判に持ち込んで再開させる構えを見せている。しかしそんなことをすれば、県民との間にある溝はさらに深くなるばかりだ。
朝日新聞などが行った県民世論調査では、辺野古への移設は賛成25%、反対50%だったが、基地問題に対する内閣の姿勢を聞く問いでは、「評価する」14%、「評価しない」63%とさらに大きな差がついた。「沖縄に寄り添う」と言いながら、力ずくで民意を抑え込むやり方が、いかに反発を招いているか。深刻な反省が必要だ。
今回の選挙で政権側がとった対応は異様だった。全面支援した佐喜真淳(さきまあつし)氏は辺野古移設への賛否を明らかにせず、応援に入った菅官房長官らは、県政とは直接関係のない携帯電話料金の引き下げに取り組む姿などをアピールして、支持を訴えた。
都合の悪い話から逃げ、耳に入りやすい話をちらつかせて票を得ようとする。政権が繰り返してきた手法と言えばそれまでだが、民主主義の土台である選挙を何だと思っているのか。
一方で、沖縄の今後を考えるうえで重要な主張の重なりもあった。玉城、佐喜真両氏がそろって、在日米軍にさまざまな特権を認めている日米地位協定の改定を、公約の柱にすえたことだ。佐喜真氏も、協定の運用を話し合う日米合同委員会に「沖縄の声が反映する仕組みをつくる」と具体的に唱えた。
過重な基地負担に苦しむ県民の、立場を超えた願いと見るべきだ。政府もまさか「佐喜真氏の独自の考えで、我々とは関係ない」とは言うまい。実現に向けた真摯(しんし)な努力を求める。
新知事の前には、基地問題だけでなく、地域振興や福祉・教育などの課題が待ち受ける。加えて、安倍政権がとってきた、従う者は手厚く遇し、異を唱える者には徹底して冷たく当たる政治によって、県民の間に深い分断が生まれてしまった。
その修復という難題にも、全力で取り組んでもらいたい。
朝日新聞
2018年10月1日5時0分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13703471.html
普天間固定が民意ってことね
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/01(月) 09:57:10.61 ID:2WOa33tq0移転イヤ撤去イヤ補助金ヨコセ
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/01(月) 10:04:25.01 ID:tzcC0JXm0賛成派の少数意見に耳を傾けるのが民主主義だろうが
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/01(月) 10:04:58.61 ID:ty3hfwqU0なんだか朝日がうれしそう。
29 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/01(月) 10:16:46.47 ID:G26d3f9x0負けたとは言え44%の民意は無視できないよねぇ
40 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/01(月) 10:28:04.93 ID:8mzeKZtg0
朝日論でいくと接戦じゃないのかよ
てかポッポ立候補しなかったのか
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/01(月) 10:31:05.62 ID:P7p7tWaG0てかポッポ立候補しなかったのか
沖縄県民の選択
まあ、しょうがない
そして普天間固定化おめでとう
59 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/01(月) 10:45:25.19 ID:51bIsyJz0まあ、しょうがない
そして普天間固定化おめでとう
冷や飯やな❗
78 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/01(月) 11:12:36.01 ID:VXs6D90T0じゃあ普天間そのままでいいんだ?
90 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/01(月) 11:29:14.59 ID:9g9VyblN0与党が勝った時は「これは民意じゃない」って
いうくせに(´・ω・`)
134 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/01(月) 12:23:11.36 ID:VHGWSXKK0いうくせに(´・ω・`)
安倍自民が勝っても民意を聞けなんて言わないのにな
167 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/01(月) 13:34:00.79 ID:YwvJDmOw045%の意見はどうした?w
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538355066/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【調査】<毎日新聞世論調査>外国人労働者の拡大、「賛成」が47%
- 琉球新報「辺野古反対の民意が示されているのに法廷闘争するのは民主主義国家じゃない」
- NHK紅白“韓流グループ”男性枠めぐり東方神起とBTSが一騎打ちに
- 【ノーベル賞受賞】本庶佑さん「よくマスコミの人はネイチャーサイエンスに出ているからどうだという話をされるけど、9割はうそ」
- 【朝日社説】沖縄知事選 辺野古ノーの民意聞け
- 沖縄タイムス「今回の沖縄県知事選、辺野古が最大の争点なのに議論が深まらなかった。おかしい」
- 【朝日新聞】不祥事にけじめをつけない腐った組織に、未来があると思えない 今すぐ辞めるべき
- 【テレ朝】小川彩佳アナ『報ステ』卒業で涙 7年半に感謝
- NHK、受信料の値下げを前向きに検討
安倍政権が勝つと少数派の意見を無視するな!
安倍政権が負けると選挙結果を真摯に受け止めろ!
卑怯者アカヒすげーな
安倍政権が負けると選挙結果を真摯に受け止めろ!
卑怯者アカヒすげーな
【赤報隊】朝日新聞よ 散弾銃を音を聞け!
今回の、沖縄県知事選は、
玉城票 約55パーセント
佐喜真票 約44パーセント
の得票なのよねぇ
朝日新聞は使い分けてるよねぇ
玉城票 約55パーセント
佐喜真票 約44パーセント
の得票なのよねぇ
朝日新聞は使い分けてるよねぇ
もろに若者と老人の人口比だよなぁ
朝日潰れろの民意を早く聞いてくれ。
実際辺野古のほとんどの住民の人らは移設に反対してないのにね、条件付きやけど移設に前向きなのは絶対報道しない
ふーん
ところで辺野古のある名護市長選の結果はどうだったっけ?
ところで辺野古のある名護市長選の結果はどうだったっけ?
さすが抗議に銃乱射される新聞社は違うぜ
辺野古の地元民はYESだったやんね。
普天間で問題なかったのに文句つけたのが地元なんだろ
たとえ今まで全敗してきても一度でも勝てば民意の勝利!
>安倍政権がとってきた、従う者は手厚く遇し、異を唱える者には徹底して冷たく当たる政治によって、
で、具体例は?
安倍は少数派との妥協ばっかで、肝いりの憲法改正すら自衛隊の明記のみになってんじゃん。
分断を作ってるのは、一切の妥協を認めない左翼でしょ。
で、具体例は?
安倍は少数派との妥協ばっかで、肝いりの憲法改正すら自衛隊の明記のみになってんじゃん。
分断を作ってるのは、一切の妥協を認めない左翼でしょ。
ここまで予想通りのこと言い出すのは草
これが民意ではないし少数派の意見も聞かないといけないじゃなかったのかw
これが民意ではないし少数派の意見も聞かないといけないじゃなかったのかw
安全保障政策は国の案件、地方自治体は関係ないとはいわんが、国の優先事項だと思うヨ。
第一、安全保障オンチのパヨクの意見など無視するのが正しい。
第一、安全保障オンチのパヨクの意見など無視するのが正しい。
何かもう狙ってやってるんじゃないかってくらいに日刊お笑いになってきたな
相変わらず失笑モンの記事だな。
真面目に読んでる読者の頭の程度が知れるわ。
真面目に読んでる読者の頭の程度が知れるわ。
じゃあ衆院選自民が勝ったのも総裁選で安倍が勝ったのも民意だから民意を受け入れなきゃね
40%超えの意見を無視していいんですね
ではLGBTなんて虫けらを見る目で見ていいんですね
ではLGBTなんて虫けらを見る目で見ていいんですね
反安倍路線を貫いた石破は党員票で善戦して
安倍路線の佐喜真は大敗した。
マスコミはこう言いたい訳さ。
自民党総裁戦だと44.7%が善戦で
沖縄県知事選だと44.9%が大敗なんだってさ。
安倍路線の佐喜真は大敗した。
マスコミはこう言いたい訳さ。
自民党総裁戦だと44.7%が善戦で
沖縄県知事選だと44.9%が大敗なんだってさ。
情報操作に弱い年寄り票がメインだからな、してやったりだろう。
いつもは少数派の意見も尊重しろっていうのに自分達の都合が悪いと勝ったほうが正義で他の意見などどうでもいいってスタンスだよな
こういうダブルスタンダードを平気でやるから信用されないし嫌われるっていつになったら理解するんだか
こういうダブルスタンダードを平気でやるから信用されないし嫌われるっていつになったら理解するんだか
宜野湾Yesなんで。
先日の自民党総裁選の時とは全然違うこと言ってやがる
ダブルスタンダード朝日は潰れろ
ダブルスタンダード朝日は潰れろ
辺野古移設反対は分かったから代替案示せよ
まさか最低でも県外?w
まさか最低でも県外?w
普天間基地があるのを知ったうえで来て、文句いうのは何なん?強制連行でもされたのか
普天間固定でええやん
今の仕事なくなるのいややし
今の仕事なくなるのいややし
朝日ならもう気づいてると思うが、沖縄の本音は「基地を減らしたくない」だろ?
だから移転に反対してるんだろ、流石にもう理解したよ
沖縄は基地をなくせと口で言いながら、実際はその逆の行動に出るなど不可解な言動が多すぎるわ
だから移転に反対してるんだろ、流石にもう理解したよ
沖縄は基地をなくせと口で言いながら、実際はその逆の行動に出るなど不可解な言動が多すぎるわ
63%の5割だから30%ぐらいだろ・・・
なんで県民の民意じゃなきゃいけないの?基地問題は国政だろ?国民の民意を聞けよ。県知事選はもちろん県でやってくれていいけど、基地をどうするかはやるなら県民投票じゃなく国民投票で決めろよ。
佐喜真「連中、星条旗と日章旗を一緒に掲げて中国の侵略がどうのこうのと・・・。正直、やめて欲しかった。勘弁して欲しかった。冗談じゃないよ」
外国の脅威を煽るのに外国の旗振るとか、ネトウヨはマヌケすぎない?
外国の脅威を煽るのに外国の旗振るとか、ネトウヨはマヌケすぎない?
もう俺の街に基地持って来いよ
自民党政権も選挙で選ばれてるんでw
止まらない解約という読者からのノーという声を聴けよ!
自民党政権も選挙で選ばれてるんでw
朝日新聞ノーな民意を聞くのが先では?
日本国民は朝日新聞ノーです。早く潰れて。
辺野古住民が誘致した話をみんなで寄ってたかって駄目にしたほうこそ民意無視だわw
勝てば官軍って事だよな
あの朝日が錦の御旗が大好きだって知らんかったわw
あの朝日が錦の御旗が大好きだって知らんかったわw
辺野古移転はアメリカとの戦略的合意によって、図られている。これ以上の移設延期は国際間の信義にもとることになる。恥知らずな朝日新聞や朝鮮でもあるまいに、由紀夫によって混迷した現状は日本の責任として、その合意を履行せねばならない。
モリカケと言われたら裏口の立憲といい続けましょう
知事以外の選挙では自民党公明が勝ってるのに、大差をつけてデニーが勝つ!っておかしくないかな? 公明が機能してなかったとはいえ
沖縄県民は基地を本気で減らしたいとは到底思えないことばかりしてるから、そういうチグハグが起こるのよ
あいつら本当は基地を減らしたくないのが本音だろう、こんな嘘つきどもにまともに対応する必要などない
「沖縄県民は米軍基地が大好き、1つ足りとも減って欲しくない」これが沖縄の真実だよ
あいつら本当は基地を減らしたくないのが本音だろう、こんな嘘つきどもにまともに対応する必要などない
「沖縄県民は米軍基地が大好き、1つ足りとも減って欲しくない」これが沖縄の真実だよ
一度沖縄の人を鑑みるべきだと思う
昨今のネット特にまとめサイトは政権よりでキモイわ
俺は沖縄人でなく本土の人間だが、この表現が気に障るのを承知で言ってる
沖縄のことは沖縄の人が決めるべき
それが日本に属する領土だとしてもだ
こんなんで世界と連携とかできるわけがない
ベクトルはアメリカの犬の自民の犬がキャンキャン鳴いてるだけだろーが
押し付けてきたんだろ
そうじゃないなら東大の横にでも米軍基地誘致すれば?
昨今のネット特にまとめサイトは政権よりでキモイわ
俺は沖縄人でなく本土の人間だが、この表現が気に障るのを承知で言ってる
沖縄のことは沖縄の人が決めるべき
それが日本に属する領土だとしてもだ
こんなんで世界と連携とかできるわけがない
ベクトルはアメリカの犬の自民の犬がキャンキャン鳴いてるだけだろーが
押し付けてきたんだろ
そうじゃないなら東大の横にでも米軍基地誘致すれば?
※2159126
本当に頭悪いな
東大の真横には無いが、とっくに横田があるだろ、横須賀もあるし
沖縄から基地無くして、沖縄の国防をどうするってんだよ
シーレーン的にも、国全体に影響するってのに
それに、独立しようが中国に吸収されようが、
琉球軍や共産軍が必要だろ
本当に頭悪いな
東大の真横には無いが、とっくに横田があるだろ、横須賀もあるし
沖縄から基地無くして、沖縄の国防をどうするってんだよ
シーレーン的にも、国全体に影響するってのに
それに、独立しようが中国に吸収されようが、
琉球軍や共産軍が必要だろ
《颤抖吧阿部之朵星风云》:搭月亮船去宇宙送外卖 - 视频在线观看 - 抖你开心 - 芒果TV
だから国は「住宅地ど真ん中に基地は危ないから安全な海の上へ移そう、沖縄全体の基地を縮小しよう」と言ってんのに何で反対してんだよ。事故で被害者出たら朝日は責任取れよ。
民意といえば、直接の当事者である宜野湾市民と名護市民の民意はどうなってんの?それが一番大事だろ、被害の無いヨソの市民の民意よりさ。
民意といえば、直接の当事者である宜野湾市民と名護市民の民意はどうなってんの?それが一番大事だろ、被害の無いヨソの市民の民意よりさ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
