2018/10/02/ (火) | edit |

sharp-logo_01.jpg
シャープは1日、東芝のパソコン事業買収が完了したと発表した。シャープは「メビウス」ブランドで手がけていたパソコン事業から2010年に撤退。東芝の事業買収で8年ぶりに再参入する。中国勢らとの価格競争が激しく日本勢はパソコン分野から相次ぎ撤退を迫られた。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35954800R01C18A0000000/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP]:2018/10/01(月) 16:26:41.86 ID:X/5+2jOQ0 
シャープは1日、東芝のパソコン事業買収が完了したと発表した。シャープは「メビウス」ブランドで手がけていたパソコン事業から2010年に撤退。東芝の事業買収で8年ぶりに再参入する。中国勢らとの価格競争が激しく日本勢はパソコン分野から相次ぎ撤退を迫られた。シャープは親会社である台湾の鴻海精密工業の調達力も活用し、逆張りの買収を成功させる狙いだ。シャープは1日、「ダイナブック」などのブランドでパソコン…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35954800R01C18A0000000/
6 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/10/01(月) 16:29:41.21 ID:2l393y1j0
何度目だよ…出たり入ったり
13 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2018/10/01(月) 16:33:51.35 ID:Z3YgMfTg0
シャープのパソコンすぐ終わるからな
14 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2018/10/01(月) 16:34:34.82 ID:IYsdTcBi0
もー、気分屋さんなんだから
21 名前:名無しさん@涙目です。(家) [GB]:2018/10/01(月) 16:37:57.89 ID:u0fGLn2T0
いいね👍

31 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/10/01(月) 16:49:28.16 ID:wjQz3yBV0
トップ代わったらこんなにも会社が変わるものかね
今までのトップの無能さよ
37 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2018/10/01(月) 16:55:06.60 ID:vYQ1i/Ag0
テレビだとNHK来ちゃうぞ
54 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]:2018/10/01(月) 17:19:25.44 ID:FfYWLrPA0
また同じ会社で二系統のパソコン事業をしたりしてw
55 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [TW][ ]:2018/10/01(月) 17:22:35.57 ID:2jq1Xg0j0
凄く小さいの作って。
60 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/10/01(月) 17:33:23.93 ID:zoojZVIC0
攻めてるなw
64 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]:2018/10/01(月) 17:39:09.67 ID:xPY5aO610
シャープは中国の会社やん
67 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/10/01(月) 17:43:02.05 ID:kIDyC5Yd0
また中国のパソコンが増えるのか
69 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/10/01(月) 17:44:36.27 ID:R/nAcEgY0
メビウスってレッツノートの廉価版みたいな感じで使いやすかったんだけどなぁ
78 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2018/10/01(月) 18:27:45.29 ID:jsK3efBS0
中国企業のパソコンは欲しくないな
139 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]:2018/10/02(火) 07:43:29.76 ID:faf2dD0t0
メビウス復活か
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538378801/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2158797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 11:01
復活と言ってもメビウスの俳優さんは引退しちゃったんだよ
いやウルトラマンの話なんだけども  

  
[ 2158802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 11:13
中国のパソコンは買わないなー
国産PCを応援しちゃう
いい中華PCなら他の人が買うだろうし  

  
[ 2158803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 11:13
台湾のノートPCは定評あるから、まともなの作りそうな予感  

  
[ 2158804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 11:14
マサムネとか菊一文字とか虎徹とかいう海外受けしそうな名前で進出狙うんやで  

  
[ 2158808 ] 名前: 774@本舗  2018/10/02(Tue) 11:24
鴻海がやるのだったら、案外上手いこと化けるかも知れんよ。  

  
[ 2158811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 11:26
日本企業の経営者と幹部は台湾人にした方がいいね
日本人より断然優秀だわ
60代以上の日本人の無能さは以上だね  

  
[ 2158815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 11:26
日本企業だった時は駄目だけど鴻海なら無条件で期待出来るアルね  

  
[ 2158818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 11:27
>>60代以上の日本人の無能さは以上だね

君の日本語もかなり以上だね  

  
[ 2158823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 11:34
台湾ならありだなあ  

  
[ 2158831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 11:53

これは有能
やっぱ日本人に拘る国粋主義者の声より、有能な外人の頭ですわ
  

  
[ 2158836 ] 名前: 774@本舗  2018/10/02(Tue) 12:03
今のシャープは台湾だろうが。
昔から、台湾のマザボやグラボ買ってるくせに何言っているんだ?
GIGABYTEやVIAやASUSくらいは知ってるやろPC通なら。  

  
[ 2158837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 12:05
在庫が必死  

  
[ 2158842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 12:12
x68030良かったのに。。。  

  
[ 2158845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 12:13
今のシャープは台湾って言っても、投資してるのが台湾企業であって、モノづくりは、シャープの技術人だけどな。台湾企業のノウハウはコスト面であって、技術面ではないし、普通に設計はシャープ、コスト販売経路調整は鴻海だろう。
物の出来はいいんじゃないかな。日本の製品は高すぎて負けたのだから、その価格面で競えれば、それなりに売れるんじゃないだろうか。  

  
[ 2158852 ] 名前: 774@本舗  2018/10/02(Tue) 12:21
PC音痴に用は無いw  

  
[ 2158853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 12:23
2158845
家電に限って云えば、日本の市場は国内大手のやりたい放題でガラパゴスすぎただけ
機能を削って安く上げる方向ではなく、機能を盛って高額で売るというやり方では、他に食われて当然

たとえばファジー家電とかね、まったくもって狂気の沙汰  

  
[ 2158862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 12:38
東芝のパソコンて頑丈だったよなあ。
小さくて頑丈でスペック高くて安価なのを作ってくれたら購入する。  

  
[ 2158944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 16:03
自社製のPCの修理を打ち切ると発表したばかりではなかったか。  

  
[ 2158969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 16:47
シャープの最近の回復振りを見るに、技術力がないのではなく経営陣が無能だったことは明白なので、鴻海主導でやればいいのが出来そうに思う
ASUSやACERみたいなノートPC作れればそれなりに売れるだろうよ  

  
[ 2158988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 17:25
やっチャイナwww  

  
[ 2159049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 20:45
ああ メビウスの輪から抜け出せなくて
いくつもの罪を繰り返す。

平和より自由より正しさより
君だけが望むすべてだから

離れてても変わっても見失っても
輝きを消さないで

社長はTM NETWORKのファンだと見た!

   

  
[ 2159051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 20:48
逆襲のシャアプ やんけ!

最初から最後まで,まんま当てはまる  

  
[ 2159073 ] 名前: 肉  2018/10/02(Tue) 21:39
ダイナとメビウスか…  

  
[ 2159152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/03(Wed) 00:26
スパイウェアを仕込むまでがテンプレ
誰が買うか  

  
[ 2159154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/03(Wed) 00:27
スパイウェアを仕込むまでがテンプレ
誰が買うか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ