2018/10/02/ (火) | edit |

0f96ebc0d118df525687e25a4ff1e628 トランプ トランプ米大統領は1日、ホワイトハウスで記者会見し、9月末に安倍晋三首相との間で二国間の関税交渉入りで合意した対日通商協議について、「『交渉しようとしないならあなたの国からの車にものすごい関税をかける』と言った。そうしたら日本は『すぐに交渉を始めたい』と言ってきた」などと述べた。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASLB20QQBLB1UHBI043.html

スポンサード リンク


1 名前:かに玉 ★:2018/10/02(火) 06:45:40.96 ID:CAP_USER9
 トランプ米大統領は1日、ホワイトハウスで記者会見し、9月末に安倍晋三首相との間で二国間の関税交渉入りで合意した対日通商協議について、「『交渉しようとしないならあなたの国からの車にものすごい関税をかける』と言った。そうしたら日本は『すぐに交渉を始めたい』と言ってきた」などと述べた。

 トランプ氏は会見で、北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉を前日に妥結し、新たに米・メキシコ・カナダ協定(USMCA)として発効を目指すことを正式に表明。カナダや日本など友好関係にある同盟国に対しても、露骨な関税の脅しで妥協を迫る姿勢を改めて鮮明にした。

 9月26日に行われた日米首脳会談では、安倍首相は日本車への高関税措置について、日米の関税交渉中は発動しないとトランプ氏から言質を得たが、今後の対日交渉で「脅し」が蒸し返されかねない懸念が浮き彫りになった。

https://www.asahi.com/articles/ASLB20QQBLB1UHBI043.html
6 名前:名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 06:48:08.97 ID:5t+rwFaz0
かわりに兵器買ってあげればおk
14 名前:名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 06:49:36.19 ID:lErwXblc0
そこで屈するのが交渉の敗北だろ

28 名前:名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 06:53:58.00 ID:/N2JXrY30
日本の基幹産業だからな
自動車業界を守るためには交渉に応じざるを得ない
トランプはマジで25%の関税とかやりかねんから
46 名前:名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 06:57:34.66 ID:Xw9Qwt7D0
恫喝外交という無能の極み
47 名前:名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 06:57:40.85 ID:cyspt8Cl0
兵器を大量に買ってはどうか
49 名前:名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 06:57:47.58 ID:ZcEijlUu0
関税かけていいよ
52 名前:名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 06:58:13.45 ID:JwBv07Bh0
ものすごい関税ワロタ
92 名前:名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 07:05:13.74 ID:mylb6oEq0
やらしとけよ
日本車高くなって困るのはアメリカ人なんだから
132 名前:名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 07:10:49.60 ID:81xYwh2/0
関税かけていいから
譲歩するな
148 名前:名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 07:14:13.74 ID:BKpoEp130
結局は武力が背景にあるんだよな
喧嘩強い奴の勝ち
165 名前:名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 07:16:34.34 ID:wVjMmgJi0
いいじゃん車体の価格あげちゃえよ
そうすりゃ自国の車売れるんでしょ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538430340/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2158839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 12:07
中間選挙があるからトランプは必死に成果を強調しなきゃならなくて大変だな  

  
[ 2158844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 12:12
はいはい、いつもの朝日新聞  

  
[ 2158846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 12:14
2158839
日本の話だったら、
輸出戻し税の記事でも読んでおくと暇つぶしになるかと  

  
[ 2158847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 12:14
当たり前だけど日本も関税かければ良いんだよ
なぜやらないの?
  

  
[ 2158851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 12:20
日本がアメリカに関税かけられるわけだろw
守ってもらってる側なんだから。日米安保を盾にとられたら
従い続けるしかないんだよ。  

  
[ 2158854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 12:23
質が高いなら高くても日本車アメリカの人買うと思うから、代用が効いたらそもそもTOYOTAとかは終わりを迎えてたってだけかと。  

  
[ 2158855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 12:27
他に売るもん無いのかねぇ  

  
[ 2158856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 12:28
車は国粋産業だったからしゃーない
金と人を一番かけた業界だから
まだ元とれてないし  

  
[ 2158857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 12:29
日本は交渉の場でのらくら躱して引き伸ばせば
それだけでトランプピンチなんだから
交渉を拒否するという対外的に強硬な姿勢を
見せる必要は無いんだよなあ  

  
[ 2158864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 12:40
中国が経済制裁のショックで引き籠もりになっちゃったからな、アメリカとの交渉全部キャンセルしてるし
日本は現地生産でほとんど影響ないけど、アメリカと交渉したら何とかなった~ってふりして、中国もアメリカと話してみようかあ、って誘い出して引き籠もりから出さないといけない役なんだろ  

  
[ 2158869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 12:40
日本に自動車関税かけたらアメリカのGDPが落ちるだけなんだがな
高ければ買い控える、ただそれだけしか起きない
GMがアメリカ国内に工場を戻す?
ありえないよ  

  
[ 2158871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 12:42
朝日の記事を信用してもいいのだろうか。どうせまたフェイクなのだろう。
テレビのニュースも含めて胡散臭い。  

  
[ 2158880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 13:05
高関税をすればいいよ、どの道日本自動車メーカーは
中国大好きだから中国でどんどん増産するでしょ
日本国民にはどうでもいい事  

  
[ 2158884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 13:09
トランプのは本当に発言したのか?から調べないといけないからスッゲー面倒くさいw
今更車?って思うから結構怪しい  

  
[ 2158885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 13:09
なんだ朝日の報道か。
  

  
[ 2158886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 13:09
鉄鋼に関税を掛けるぞでまっ先に白旗上げた韓国、殴り合いに突入した中国
自動車関税掛けるぞで交渉入りしたEU、今回白旗を上げたメキシコ・カナダ
貿易黒字国で唯一残ってた日本が交渉入りを拒否することは出来なかっただろ
麻生―ペンス、茂木―ライトハイザー協議で2年近く引き延ばして来たからな
  

  
[ 2158890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 13:13
2158880
中国は既に自動車関税25%掛けられてるだろ  

  
[ 2158893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 13:26
2158871
何時ものライターの心象で書いたとばし

他方からの引用で訳も滅茶苦茶、取材裏づけも無しは何時もの話  

  
[ 2158894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 13:28
なんだ、朝日の捏造記事か(唾)  

  
[ 2158900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 13:42
何で今頃?かなり前に言ってたけど
もう「交渉開始で関税は凍結」って話になってたろ?
そもそも米国との交渉しない訳ないじゃん、日本が。  

  
[ 2158901 ] 名前: 名無し  2018/10/02(Tue) 13:53
アメリカの経済制裁の主敵は中国だけど、日本に対しても本当にこういう事をしかねないのがトランプ。
ジャイアンの保護国になってる日本の問題でもあるけど、トランプ就任中はこういったリスクは常にある。  

  
[ 2158903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 13:55
安倍信者がフェイクニュース認定に必死で草

パヨクとどっちがフェイクニュースしてるのか
分からんな  

  
[ 2158904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 13:56
日本もかけりゃいいじゃん。iphoneに1台数億円規模でかけてやりゃあいいじゃん、過去にさかのぼってww  

  
[ 2158905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 14:02
アメリカ人がもっとアメ車に乗ればいいのに  

  
[ 2158907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 14:08
2158904
iPhoneは中国製だから、トランプも推奨すると思うぞ  

  
[ 2158911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 14:23
日本の鉄鋼値上げでOK!www  

  
[ 2158923 ] 名前: 名無し  2018/10/02(Tue) 15:13
脅しに抵抗しても中国みたいになるし  

  
[ 2158928 ] 名前: 名無し  2018/10/02(Tue) 15:16
抵抗なんてムーリー(´;ω;`)  

  
[ 2158935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 15:48
※2158903
自称右も自称左も、表で流してるのは両方フェイクと思っておいてok
もちろん、日本の話

ネットも派手にサクラ入ってるってだけ  

  
[ 2158937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 15:52
まぁよく、逆さま広告宣伝使うから意識はしておいていいかな
権力に屈するジャーナリズム→権力に屈してないジャーナリズム みたいに。

あとは、意味変更広告宣伝、
単語だけ変更広告宣伝、
自作自演で事件(記事作成でも可)起こしてターゲットのせいにする広告宣伝、ぐらいは、ネットで「も」よく見る。元々はテレビで使ってた手法ばかり

  

  
[ 2158939 ] 名前: ※2158935 ※2158937  2018/10/02(Tue) 15:54
※2158937は※2158903宛て  

  
[ 2158940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 15:55
アメリカの工場で作ってる日本車に関税なんてかかる訳ないから
税率をいくら上げると言ったところで何の脅しにもなってない
よってこんなのはフェイクニュースと考えるのが妥当  

  
[ 2158947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 16:10
2158905
自国民に好き勝手指図しようとすると色々めんどくさいから
ウヤムヤにできる他国ばかり相手にしてるんやで
日本も心当たりあるやろ、観光とか労働とか  

  
[ 2158999 ] 名前: 名無し  2018/10/02(Tue) 18:02
「すぐ交渉」って、アメリカの議会手続きはどうすんですかね?
さすがに権限がない担当者と空約束なんかできませんぜ。  

  
[ 2159065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/02(Tue) 21:20
アメリカが自動車関税上げて日本メーカーが現地生産増やせば余計にアメリカの自動車メーカーは苦しむんじゃ?
雇用が生まれれば別にいいのか?
日本は人手不足だからね。日系自動車メーカーの工場がアメリカにシフトして、その分人手不足が緩和されて外国人労働者が減るならそんなに悪い話でもない。
トランプには対中国対北朝鮮対韓国で頑張って貰わなきゃいけないからね。  

  
[ 2159153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/03(Wed) 00:26
関税を上げないと売れないような車を作り続けているのが悪い。しょせんその程度と思われるだけ。
売れるクルマを作る努力をしたらどうだ。メーカーは今まで何やってたんだ?
売れないからと言って脅すのはガキのすることだ。武力でも経済でも脅して相手を屈服させるやり方は反感を買うだけだ。売れるのはなぜかを研究するのが大人だろう。  

  
[ 2159197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/03(Wed) 02:28
まあ、本来なら日本に強みがないわけではないが、あくまで国家間には天皇陛下出せないからなあ?一番早いんだけどな?
トヨタはイギリス貴族が後ろにいるから、イギリスが激怒してる頃だと思う。

アメリカが恐喝紛いなことは出来るけど、アメリカも色んな国がないと成り立たないようになってたから、実際の世界の内部は勿論、大激怒してるし、困ってると思うわ。

見せない国が多いけど、影では圧力エグいからね?こいつの弾劾おかしくもなんともない。
まだ中間選挙には時間があるから、これからだな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ