2018/10/04/ (木) | edit |

0180902at10_p.jpg 防衛省は、2020年に就役する最新鋭の弾道ミサイル防衛能力を持つ海上自衛隊のイージス艦「まや」に、巡航ミサイルを迎撃する新型対空ミサイル「SM6」を搭載する方針を決めた。2019年度予算の概算要求にSM6取得費として132億円を計上した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090200277&g=prk

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(地震なし) [KR][age]:2018/10/03(水) 18:46:17.74 ID:PKuAOowQ0 
防衛省は、2020年に就役する最新鋭の弾道ミサイル防衛能力を持つ海上自衛隊のイージス艦「まや」に、巡航ミサイルを迎撃する新型対空ミサイル「SM6」を搭載する方針を決めた。2019年度予算の概算要求にSM6取得費として132億円を計上した。概算要求で同省は、SM6の実弾取得費として111億円、発射試験用として21億円を計上。まやは22年度にも米国で発射試験を行う。建造中の別のまや型イージス艦にもSM6が搭載される。

まやには日米が共同開発中の弾道ミサイル迎撃ミサイルも搭載。敵のミサイル位置情報を複数のイージス艦や早期警戒機などで共有できる米国製の共同交戦能力(CEC)システムも装備され、SM6による迎撃の際に使用される。米海軍第7艦隊はCECを装備し、SM6を発射できるイージス艦を既に横須賀基地(神奈川県横須賀市)に配備しており、米艦との情報共有や運用面で日米の一体化がより密になる。

イージス艦のSM6は、秋田県と山口県が配備候補地になっている陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の施設を、敵の巡航ミサイルの攻撃から守るためにも使用されるとみられる。中国は核弾頭装着可能な射程1500キロの空対地巡航ミサイルを保有。このミサイルを搭載できる中国の爆撃機が昨年、沖縄本島・宮古島間を通過して紀伊半島沖まで進出したり、対馬海峡を通過したりしている。

最新鋭イージス艦にSM6=中国巡航ミサイルなど対処-統合防空構想で予算・防衛省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090200277&g=prk

0180902at10_p.jpg
5 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]:2018/10/03(水) 18:47:39.42 ID:bACSn7gK0
F35はよ
9 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2018/10/03(水) 18:49:16.54 ID:PE1Hkxwb0
やっぱり対空番長になるのか
11 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]:2018/10/03(水) 18:51:58.05 ID:8iRQCT6E0
ついでにトマホークも
15 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2018/10/03(水) 18:55:53.61 ID:N7pjX2g10
テストなら半島でやれば良いのに
20 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/10/03(水) 19:00:06.28 ID:PXpJaSVk0
ちゃんと日本軍にして法整備しないと

27 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2018/10/03(水) 19:08:28.40 ID:wTvLypi/0
DDGは重巡扱いなんだよな
命名基準を旧海軍と合わせていこう
53 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/10/03(水) 19:33:25.68 ID:mMkQEOgL0
摩耶さま~
57 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/10/03(水) 19:39:17.68 ID:oxoXclht0
カーニバルだよ!
68 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [SA]:2018/10/03(水) 19:56:10.06 ID:sT1X+8ST0
恐ろしい子!
105 名前:名無しさん@涙目です。(空) [KR]:2018/10/03(水) 21:52:32.36 ID:+fKsEsUa0
自衛隊はE-2D導入するけど
それと摩耶のSM-6でE-2Dが捉えた遠距離超低空の敵機とか落とせるわけ?
106 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2018/10/03(水) 22:06:22.74 ID:+v6TN7gW0
アショア自体に巡航ミサイル対処能力くれ
107 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [SA]:2018/10/03(水) 22:17:18.47 ID:68S9qhZL0
はよ憲法変えない限り撃てないまま堕ちそうやな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538559977/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2160283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/04(Thu) 15:18
パヨク発狂  

  
[ 2160285 ] 名前: 名無しさん  2018/10/04(Thu) 15:25
9 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2018/10/03(水) 18:49:16.54 ID:PE1Hkxwb0
やっぱり対空番長になるのか

意外と狙ってたりしてな  

  
[ 2160288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/04(Thu) 15:38
>はよ憲法変えない限り撃てないまま堕ちそうやな

平時に米艦等の防護ができる時代に何寝言ほざいてるんだ?
この程度のやつが騒いでも改憲の障害になるだけ  

  
[ 2160291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/04(Thu) 15:42
>ちゃんと日本軍にして法整備しないと

でたよ!具体的にどのような法整備を行うか指摘できないくせに法整備を主張するやつ
そもそも安倍型改憲ができるかどうか怪しいのに、それ以上の改憲なんて半世紀無理
今のままで予想される脅威に対処できるようにするのが政治の仕事

それを今やってる最中だろ  

  
[ 2160292 ] 名前: あ  2018/10/04(Thu) 15:42
予算の無駄  

  
[ 2160295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/04(Thu) 15:49
ニダイライラ  

  
[ 2160307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/04(Thu) 16:15
イージス艦でSM-2装備艦なんだから
後継のSM-6を導入する話が出てくるのは極自然な話
空自の話になるけれど、AIM-7から仕様と調達の問題でAIM-120へ行かずに
自国開発のAAM-4を調達した例の様になるなら別だけど
開発中の新型艦隊空ミサイルは性格が異なるし  

  
[ 2160318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/04(Thu) 16:44
自民党の改憲案は提示されている。→日本国憲法改正草案 自由民主党
軍隊も武力も交戦権も否定していると・・歪曲できなくなるから反対なの?現行憲法でも自分から始めないと言ってるだけで、始まれば反撃もしますよ。生存権も自衛権もありますから。  

  
[ 2160324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/04(Thu) 16:55
防衛省の概算要求に対し、財務省は満額回答せよ(キリッ)  

  
[ 2160327 ] 名前: 名無し  2018/10/04(Thu) 16:58
SM-6は優秀でも予算不足で大量に使えないのでは?
海自の敵は中国ではなく財務省か?  

  
[ 2160340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/04(Thu) 17:20
???「まや・・・恐ろしい子!」  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ