2018/10/06/ (土) | edit |

日本復帰後8人目となる玉城デニー知事が就任した。玉城氏の勝利は、圧倒的な力を示す安倍政権へ「ノー」を突き付けた県民の意志の表れだ。
ソース:https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-813924.html
スポンサード リンク
1 名前:◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]:2018/10/05(金) 07:51:59.36 ID:QBybf6+p0
日本復帰後8人目となる玉城デニー知事が就任した。玉城氏の勝利は、圧倒的な力を示す安倍政権へ「ノー」を突き付けた県民の意志の表れだ。
国が押し付ける名護市辺野古の新基地建設問題、任期中に迎える新たな振興計画への対応、子どもの貧困や全国最下位の県民所得など克服しなければならない課題は山積している。
民意を後ろ盾として、公約に掲げた「誇りある豊かな沖縄」「誰一人取り残さない多様な個性が輝く社会」を実現してほしい。台風25号の襲来に象徴されるかのような嵐の船出だ。初登庁後の記者会見で玉城知事は「辺野古新基地は基地負担軽減にはならない、将来まで過重な基地負担を押し付ける無責任さだ」と述べた。
今知事選で最大の争点になった米軍普天間飛行場の移設先とされる辺野古の新基地建設に対し、改めて断固阻止する意向を示した。
しかし安倍政権は「辺野古が唯一の解決策」との姿勢を崩していない。4年前に翁長雄志知事が誕生した後、政府は県との対話で問題を解決しようとせず、工事を強行してきた。辺野古の海には一部の護岸が完成して、土砂を投入するばかりになった。菅義偉官房長官は辺野古移設を進める政府方針が変わらないことを強調している。
県は翁長前知事の遺志を引き継ぎ、埋め立て承認を撤回した。工事は止まったが、国は近く法的対抗措置を取る構えだ。実際、2015年に翁長知事が埋め立て承認を取り消した際、政府は翌日、県の取り消し処分の執行停止を申し立てた。
しかし、4年前、今回と2度にわたって辺野古新基地建設に反対する民意が明確に示されているのに、問答無用で法廷闘争に持ち込むことは、民主主義国家のすることではない。
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-813924.html
4 名前:名無しさん@涙目です。(富山県) [ヌコ]:2018/10/05(金) 07:53:19.59 ID:QYu4ltiv0国が押し付ける名護市辺野古の新基地建設問題、任期中に迎える新たな振興計画への対応、子どもの貧困や全国最下位の県民所得など克服しなければならない課題は山積している。
民意を後ろ盾として、公約に掲げた「誇りある豊かな沖縄」「誰一人取り残さない多様な個性が輝く社会」を実現してほしい。台風25号の襲来に象徴されるかのような嵐の船出だ。初登庁後の記者会見で玉城知事は「辺野古新基地は基地負担軽減にはならない、将来まで過重な基地負担を押し付ける無責任さだ」と述べた。
今知事選で最大の争点になった米軍普天間飛行場の移設先とされる辺野古の新基地建設に対し、改めて断固阻止する意向を示した。
しかし安倍政権は「辺野古が唯一の解決策」との姿勢を崩していない。4年前に翁長雄志知事が誕生した後、政府は県との対話で問題を解決しようとせず、工事を強行してきた。辺野古の海には一部の護岸が完成して、土砂を投入するばかりになった。菅義偉官房長官は辺野古移設を進める政府方針が変わらないことを強調している。
県は翁長前知事の遺志を引き継ぎ、埋め立て承認を撤回した。工事は止まったが、国は近く法的対抗措置を取る構えだ。実際、2015年に翁長知事が埋め立て承認を取り消した際、政府は翌日、県の取り消し処分の執行停止を申し立てた。
しかし、4年前、今回と2度にわたって辺野古新基地建設に反対する民意が明確に示されているのに、問答無用で法廷闘争に持ち込むことは、民主主義国家のすることではない。
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-813924.html
ワガママは民意ではない
8 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/10/05(金) 07:54:03.96 ID:u//upqkP0法律は守りましょう
14 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2018/10/05(金) 07:55:42.26 ID:kFekk7Lq0この国は法治国家だっつうの
15 名前:名無しさん@涙目です。(富山県) [ヌコ]:2018/10/05(金) 07:55:42.51 ID:QYu4ltiv0民意は国益に適っていなければならない
16 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2018/10/05(金) 07:56:00.80 ID:OmJyuRGN0全体主義ワロス
19 名前:名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [NL]:2018/10/05(金) 07:56:58.48 ID:tfMtCIkG0共産主義だろ。
25 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2018/10/05(金) 07:58:26.25 ID:IF6uytOJ0
県民の民意はそうかもしれんが
市民や村民の民意は違うよな
市民や村民の民意を無視して県政の論理を押し付けるのか
48 名前:名無しさん@涙目です。(空) [EU]:2018/10/05(金) 08:07:43.33 ID:aMp4bbxK0市民や村民の民意は違うよな
市民や村民の民意を無視して県政の論理を押し付けるのか
基地くらい分散してやれよ
59 名前:名無しさん@涙目です。(空) [CN]:2018/10/05(金) 08:15:01.30 ID:jaWpKf/J0法治国家ですからw
67 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/10/05(金) 08:18:05.18 ID:lpZJKENV0判決出てるじゃんゴネ得もいい加減にしろよ
99 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2018/10/05(金) 08:46:32.32 ID:PqsBJmiE0日本は民主主義の国であり、法治国家だから
法廷で白黒つけるんだけどねえ
119 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2018/10/05(金) 09:04:19.74 ID:vp/ZwurW0法廷で白黒つけるんだけどねえ
法は守りましょう
124 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/10/05(金) 09:09:27.98 ID:xCK3ANjk0賛成の民意は無視かよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538693519/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【漫画家】小林よしのり氏がテレビの討論番組めぐり表明「もう出るメリットはない」「ものすごい生産性の低さ」
- 【朝日新聞】日本政府の解決済みと一点張りの姿勢が韓国を刺激している。隣国と信を交わせ
- 【毎日世論調査】外国人労働者の拡大、「賛成」が47% 「永住を認めるべき」40%
- 【調査】<毎日新聞世論調査>外国人労働者の拡大、「賛成」が47%
- 琉球新報「辺野古反対の民意が示されているのに法廷闘争するのは民主主義国家じゃない」
- NHK紅白“韓流グループ”男性枠めぐり東方神起とBTSが一騎打ちに
- 【ノーベル賞受賞】本庶佑さん「よくマスコミの人はネイチャーサイエンスに出ているからどうだという話をされるけど、9割はうそ」
- 【朝日社説】沖縄知事選 辺野古ノーの民意聞け
- 沖縄タイムス「今回の沖縄県知事選、辺野古が最大の争点なのに議論が深まらなかった。おかしい」
あーこれから四年間沖縄の民意ガー県民の意志ガーって言い続けるんだろうなー
普天間移転は民意で否定されたとのこと。
ならば、普天間基地固定化に関してデメリットをいかに抑えるかを議論したほうが建設的じゃないかな。
ならば、普天間基地固定化に関してデメリットをいかに抑えるかを議論したほうが建設的じゃないかな。
代替案は?さっさと出せよ
つかさ、デニーは小沢とパイプがあるから岩手県に米軍基地を移転するよう
小沢に働きかけてもらえばいいんじゃないのか?なぜやらない?さっさと実行しろ
つかさ、デニーは小沢とパイプがあるから岩手県に米軍基地を移転するよう
小沢に働きかけてもらえばいいんじゃないのか?なぜやらない?さっさと実行しろ
本当にアジりがすごい
沖縄の世論形成は俺がやってる、という自負を感じる
沖縄の世論形成は俺がやってる、という自負を感じる
それなら政府が決めたことには従え!
日本を良くするために日本の中で派閥を作り対立する、意味が分からないね、こいつらは何でこんな非生産的な事してんの?
国民の意思は県民より優先されるってことやろ
『三権分立』ってヤツだろ?
国の方向性は民意は選挙で決まる。
基地問題は国政の扱う案件であって、一地方の県政が扱う案件ではない。
そもそも沖縄県民は、国が半世紀とう年月を費やした沖縄返還(基地縮小)プロセスについて何の価値も見出していないんじゃないか?
国の方向性は民意は選挙で決まる。
基地問題は国政の扱う案件であって、一地方の県政が扱う案件ではない。
そもそも沖縄県民は、国が半世紀とう年月を費やした沖縄返還(基地縮小)プロセスについて何の価値も見出していないんじゃないか?
どっかのお隣の国とメンタルが似てるな
こんなこと言い出したらそこら中ダブスタまみれになるのにねえ
こんなこと言い出したらそこら中ダブスタまみれになるのにねえ
>4年前、今回と2度にわたって辺野古新基地建設に反対する民意が明確に示されているのに、問答無用で法廷闘争に持ち込むことは、民主主義国家のすることではない。
日本国民の安全保障は国が行うんだよ。
おまえらの「民意」では、県知事のご威光は内閣総理大臣を超えてるようだな。(大笑)
日本国民の安全保障は国が行うんだよ。
おまえらの「民意」では、県知事のご威光は内閣総理大臣を超えてるようだな。(大笑)
いきなり岩手をだしてくるば か。沖縄のいちが重要なのに岩手に会っても無意味なのわかんねーのかよ。
名護市長選の民意はどこ行ったんや?
基地移転は安全保障も絡む国策問題なので沖縄県民の意思なんてどうでもいい
自分の都合で民主主義を持ち出す赤い新聞屋
中国人の思考そのものだな
もう一方の民意は全く無視するという高慢そのもの
もう一方の民意は全く無視するという高慢そのもの
※2161419
デニーはルーピーの計画(最低でも県外)を賞賛してただろ?
で、ルーピーは他の都道府県に移転を打診してたからな
俺の県にも依頼が来てたが、もちろん県や市は断った
だから小沢が受ければいいじゃん、ルーピーのプランを賞賛してたはデニーだ
事の経緯も記憶にないア ホパヨは黙ってろ
デニーはルーピーの計画(最低でも県外)を賞賛してただろ?
で、ルーピーは他の都道府県に移転を打診してたからな
俺の県にも依頼が来てたが、もちろん県や市は断った
だから小沢が受ければいいじゃん、ルーピーのプランを賞賛してたはデニーだ
事の経緯も記憶にないア ホパヨは黙ってろ
石破氏並に大健闘した辺野古賛成派の民意を反映していぬゎ~い!
この選挙は不正!選挙は不正!逆らう奴はヘイトヘイトヘイトォ~!
この選挙は不正!選挙は不正!逆らう奴はヘイトヘイトヘイトォ~!
石破氏並に大健闘した辺野古賛成派の民意を反映していぬゎ~い!
この選挙は不正!選挙は不正!逆らう奴はヘイトヘイトヘイトォ~!
この選挙は不正!選挙は不正!逆らう奴はヘイトヘイトヘイトォ~!
じぁ、普天間固定で…。
この社説は署名が無いが本当にどういう人間が書いてるのか
民主国家でもあるし、法治国家でもあるからね
違法なら裁判するだろw
違法なら裁判するだろw
じゃあ約4割もの人がデニーのNoの意思を突き付けたのに無視するのはどうなの?
ていうか、最高裁までいって負けてるのにゴネ続けるのは「法治国家」じゃないだろ
時代遅れで非生産的で最終的に身内同士で必ず潰し合うことになる「人治国家」がお好みならお隣の国にでも移住しなさいな
ていうか、最高裁までいって負けてるのにゴネ続けるのは「法治国家」じゃないだろ
時代遅れで非生産的で最終的に身内同士で必ず潰し合うことになる「人治国家」がお好みならお隣の国にでも移住しなさいな
辺野古移設を進める自民党が選ばれたのも民意だぞ、と
我々国民は税金を払いたくない人が大半だ 税金をなくせ!と言って
なるほど、そのとおり
となるか考えてみよう
なるほど、そのとおり
となるか考えてみよう
市長が防衛に口出しできるなんてすごい権力だ。
※2161464
自治体の長として意見言うのは自由だが、通ると思うなよって話だわな
今まで毎年十億単位の金もらった上で、まだゴネ得が通ると思ってるんだからマジでタチ悪い
自治体の長として意見言うのは自由だが、通ると思うなよって話だわな
今まで毎年十億単位の金もらった上で、まだゴネ得が通ると思ってるんだからマジでタチ悪い
国防に、地方首長の意見なんて関係ないし。
聞いてあげるだけでもありがたいと思ってほしい。
聞いてあげるだけでもありがたいと思ってほしい。
国防の専門家の意見は大事。
一県の問題ではなく、国の問題で、国民全体の安全の問題である。
国全体の公共の福祉のために、専門家の意見に沿い、迅速に辺野古移転を完了させるべきだ。
一県の問題ではなく、国の問題で、国民全体の安全の問題である。
国全体の公共の福祉のために、専門家の意見に沿い、迅速に辺野古移転を完了させるべきだ。
言い方悪くなるけど、たかが一市町村がいつまで国の足を引っ張ってんだって感じ
国からお金もらわなきゃ速攻で干からびるくせに
親のスネかじってるくせに親に文句ばかり言うニートみたいな奴らだ
国からお金もらわなきゃ速攻で干からびるくせに
親のスネかじってるくせに親に文句ばかり言うニートみたいな奴らだ
隣国みたいなデモだけでなんでもできるイカレタ国とは違い
ここは日本だからなぁ
ここは日本だからなぁ
アカに民主主義言われても
沖縄の民意とか知らねーよ。日本の国防の話だわ。沖縄民が中共に媚びようがどうでもいいけど、その土地は日本にとって必要だからな
もらうもん全部もらっておいてゴネるのは民主主義とは言わんでしょ
そこまで言うなら国庫に金を返還するぐらいの誠意を見せなよマジで
そこまで言うなら国庫に金を返還するぐらいの誠意を見せなよマジで
宜野湾市長選挙は自民が勝ってるんだが
当然現場の市民の声を優先するんだよな?
まさか知事選挙だけは勝った方が民意
市長選挙はマイノリティに配慮しろとか言っちゃうの?
当然現場の市民の声を優先するんだよな?
まさか知事選挙だけは勝った方が民意
市長選挙はマイノリティに配慮しろとか言っちゃうの?
市長選挙の民意を汲み取ったんだぞ
前任者の契約チャラになるとか滅茶苦茶やな
言い分がどっかの国みたい
言い分がどっかの国みたい
故郷を悪魔に売って食べるメシは美味いか?
沖縄って日本の一部だよなww?
沖縄だけの問題じゃないからだろ。
沖縄だけの問題じゃないからだろ。
[2161456]
残りの四割は組織票だから民意じゃないので無視して良い
とか言ってるとんでもない奴なら見かけたことがある
残りの四割は組織票だから民意じゃないので無視して良い
とか言ってるとんでもない奴なら見かけたことがある
>>2161404
他国()に分断統治させやすくするための尖兵だろうね。
他国()に分断統治させやすくするための尖兵だろうね。
国民全体の問題というならそれほど重要な問題ということだろう
ならば国会で法律事項として扱う必要がある
法律制定の際は憲法にそって住民投票が行われる
ここまでがこの国で行われるべき正しいプロセス
反対派も認識しているようにこれは国防に関わる重要な問題なのだから一内閣ではなく法律で決めるべきことだ
ならば国会で法律事項として扱う必要がある
法律制定の際は憲法にそって住民投票が行われる
ここまでがこの国で行われるべき正しいプロセス
反対派も認識しているようにこれは国防に関わる重要な問題なのだから一内閣ではなく法律で決めるべきことだ
民意は大事
民意は尊重すべき
日本全体の事なので日本全体の民意でしめそう
辺野古反対かどうかを
民意は尊重すべき
日本全体の事なので日本全体の民意でしめそう
辺野古反対かどうかを
この上っ面だけは平等平和を言いながら横で少数派の意見を潰す全体主義本当嫌い
なお移転先の選挙結果はガン無視するもよう
これさぁ、あいつは魔女だ、ころせって話になったとき、民意だからころすべきってことだよね・・・。
魔女狩りの肯定とか、新聞がこういうことをいうのは終わりだろう。
魔女狩りの肯定とか、新聞がこういうことをいうのは終わりだろう。
国民の民意は自民と安倍さんだからw
それを守るのが民主主義だろ?w
それを守るのが民主主義だろ?w
※ 2161546
>反対派も認識しているようにこれは国防に関わる重要な問題なのだから一内閣ではなく法律で決めるべきことだ
日米安全保障条約
>反対派も認識しているようにこれは国防に関わる重要な問題なのだから一内閣ではなく法律で決めるべきことだ
日米安全保障条約
情痴国家こそが民主主義とのたまうとはスゲーな
頭おかしすぎて理解が追い付かないわ
頭おかしすぎて理解が追い付かないわ
選挙結果で現行の法を無視しろとは、何処の未開国家だ。
悪法も法なり、悪法なら国会が機能すれば済む話だろう。
それは民主国家でなく未開国家、法治国家であることが民主国家の前提。
悪法も法なり、悪法なら国会が機能すれば済む話だろう。
それは民主国家でなく未開国家、法治国家であることが民主国家の前提。
既に決着ついてる最高裁の判断を無視してる琉球新報こそ「法治国家の人じゃない」よね。
韓国のように、国民感情だけで動く民主主義だと国が滅ぶって実証されたろw
多数決と法のバランス、三権分立こそがっ民主主義って小学で習ったのに。あっ!日本人じゃないのかw
多数決と法のバランス、三権分立こそがっ民主主義って小学で習ったのに。あっ!日本人じゃないのかw
見よ!これがパヨ ク脳だ! まじでこいつら日本から追い出そうぜ。
この新聞、社会科の知識が小中学生以下だろ。ウソみたいだろ。
自称高学歴なんだぜ。それで。
自称高学歴なんだぜ。それで。
対立候補のさきま氏辞任による同時市長戦は移設派が勝利と、、、
31万は全体の4割なのでメディア風にいうと接戦
31万は全体の4割なのでメディア風にいうと接戦
国の安全保障は一地方の民意などで左右されません
そして基地の位置は地政学で決められています
韓国の様にサベチュと叫んだり 民衆の情緒()とやらを持ち込むのは止めましょう
そして基地の位置は地政学で決められています
韓国の様にサベチュと叫んだり 民衆の情緒()とやらを持ち込むのは止めましょう
中国や韓国よりずっと法治国家です。
沖縄県民として、こういう記事しか書けない新聞社が恥ずかしい・・・
だから、デニーが当選しちゃうんだよ。
俺の周りでは、デニーが当選して残念がっている人が多数だよ。
だから、デニーが当選しちゃうんだよ。
俺の周りでは、デニーが当選して残念がっている人が多数だよ。
ここは法治国家だし、そもそもその理論だと自民党が選挙で勝っているんだから
国政である基地問題は強制的に従えってことになるぞ
国政である基地問題は強制的に従えってことになるぞ
司法・立法・行政。三権分立は民主主義の根幹。
当事者の民意を無視するオール沖縄(似非)
パヨクにとっての民主主義ってロウソクの数だからな
は?
既に前々任の知事との間で合意された事だぞ!!
知事が変わったらって反故にはならん!!
そんなチョン鮮人みたいなことはまかり通らん!!
既に前々任の知事との間で合意された事だぞ!!
知事が変わったらって反故にはならん!!
そんなチョン鮮人みたいなことはまかり通らん!!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
