2018/10/07/ (日) | edit |

newspaper1.gif
東京・築地市場(中央区)が10月6日に最後のセリを終え、83年の歴史に幕を下ろす。11日から豊洲市場(江東区)の営業が開始されるが、問題は山積したままだ。

ソース:https://dot.asahi.com/wa/2018100600008.html?page=1

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2018/10/07(日) 04:38:45.97 ID:d/ATfIZa0 

https://dot.asahi.com/wa/2018100600008.html?page=1

東京・築地市場(中央区)が10月6日に最後のセリを終え、83年の歴史に幕を下ろす。11日から豊洲市場(江東区)の営業が開始されるが、問題は山積したままだ。

「あり得ない話です。フォークリフトで荷役作業が行われる一般的な物流倉庫では、1平方メートル当たり1.5トン程度の床積載荷重が確保されることが常識です。ところが、豊洲の仲卸売り場の床は1平方メートル当たり700キログラムしか確保されず、市場問題プロジェクトチームの会合でも何度も問題視されてきました。しかし、都も設計会社も、『問題ない。大丈夫だ』と言い張っていました。この貼り紙が示すのは、豊洲市場は床積載荷重が足らず、重大な設計ミスがあると白状しているようなものです」

「築地の運用を見たら、1平方メートルあたり700キログラムで足りるわけがない。他にも駐車場が全然足りません。周辺の道路も環状2号線が全面開通していないので、都心からのルートが少なく、渋滞も予想されます」こうした問題が表面化した場合、誰が責任をとるのかもはっきりしない。豊洲市場が開業してから、「築地市場の方が良かった」と嘆く声が続出しそうだ。

築地市場、83年の歴史に幕 すみついた野良猫やネズミはどうなる? 
周辺に移動の懸念も…

http://news.livedoor.com/article/detail/15406899/

豊洲、基準130倍ベンゼン 地下水調査なお高水準
https://www.sankei.com/life/news/180404/lif1804040035-n1.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]:2018/10/07(日) 04:40:09.76 ID:YKCxFBig0
ずっと言われてるよね。区画が小さいってのも。
10 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]:2018/10/07(日) 04:48:46.15 ID:IQZXMSU60
点と面の違いがまだわかってないのか
13 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/10/07(日) 04:50:40.53 ID:5HXtIgFP0
市場なんていらんだろ産地直送でええやん
32 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/10/07(日) 05:08:57.87 ID:osS2BPo30
1平米に1.5㌧とか感覚おかしいわw

40 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR]:2018/10/07(日) 05:14:33.78 ID:oit3c9AdO
捨てちゃいけないものを捨てさせ
やっちゃいけないことをやらせる
こうして自ら文化は滅びる
61 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/10/07(日) 06:10:22.03 ID:CUDb8eUI0
築地市場の関係者がネズミの駆除するべき
75 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/10/07(日) 06:32:25.93 ID:4rq3sQ/R0
さんざんディスられてたけど
やっと答え合わせか
94 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2018/10/07(日) 07:01:20.11 ID:8ire32vc0
結局何がしたかったの?
115 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]:2018/10/07(日) 07:30:43.46 ID:WKyBS+jc0
実用的な問題点が話題にならずしょうもないとこで騒いでたからな
しゃーない
127 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]:2018/10/07(日) 07:42:41.08 ID:NFE9ElGX0
築地建て直してもっかい戻ったら
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538854725/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2162295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 10:13
そういえば築地で働く女性たちで構成される「築地おかみさん会」、小池都知事に騙された!引っ越し日は抗議の為に座り込みする!とか言ってたけどアレどうなったんだろ。  

  
[ 2162296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 10:14
地震だー!  

  
[ 2162297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 10:18
報道ないから忘れていたが結局豊洲移転するのか
汚染水だなんだと騒いでいたことは連日報道してたが結局なんだったんだ  

  
[ 2162301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 10:24
どうせこの問題とやらもフカシだろ。
  

  
[ 2162305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 10:25
築地跡に作る道路も結局五輪には間に合わんのだろ?
グダグダと無駄な政治ショーをしたせいで  

  
[ 2162306 ] 名前: 名無しさん  2018/10/07(Sun) 10:26
小池への訴訟やってるが、議会通さず中止したのはなぜかの問いに都側の弁護士が気持ちですって答えて裁判官に叱られてるの笑った  

  
[ 2162308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 10:32
一気に移転せずに徐々に移していっちゃ駄目なのかね
足りない分は豊洲なんだから追加で埋め立てろよ  

  
[ 2162310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 10:32
地下に何が埋まっていようがコンクーリートでフタすれば法律上もOKなのに
東京モンは環境にうるさいな 
地下水を飲めるレベルにするって どんだけ金使うのかと   

  
[ 2162311 ] 名前: 名無しさん  2018/10/07(Sun) 10:34
汚染水だ違法建築だ騒いだの誰か調べればこうなるのはよくわかる構図  

  
[ 2162312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 10:37
また嘘つき建築エゴノミスト(笑) みたいな輩が出張ってくるのかね
安倍小池共々シんでくれ  

  
[ 2162314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 10:39
「健全なリベラル派」」というのが存在するか不明だが、
極端に言えば、豊洲移転の可否を「共産党とか、『安部政治を許さない』なんていう
プラカードを掲げていい気になっている連中」の「燃料」にしてしまったら、
本当に日本は終わっちゃうよ。
この問題は、汚染水が~なんていいう問題でなく、移転プロセス・行政手続きの問題
豊洲の維持費の負担、大手企業による流通の独占の可否、などが本質の問題で、
そこに「日本の文化」の問題が添えられる、という構図だから。
結果的に、事実上都民の税金で大手流通のための陸揚げ場を運営してゆく事の是非
を考えないと、
納税が「上級国民のための年貢」に本当になっちゃうよ。
「汚染水」「ヘアピンカーブでターレが曲がれない」「マグロが切れない」「店の洗浄が水道水」とか、
様々な問題が言われているけど、「小売店がいなくな事が前提」なんだから、そんな問題すぐに言われなくなるよ。


  

  
[ 2162317 ] 名前: 名無しさん  2018/10/07(Sun) 10:41
2年も遅らせて何も対処しなかったのかよ!

いくらでも時間はあったやん
どうでもいいような地下水をなんとかするのと並行して、もっと大事なことをできたやろ

都知事は大事なことに限って物が見えなくなる病気にかかってるのか?  

  
[ 2162320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 10:45
オリンピック辞めて市場新しく作った方が都民の役に立つし金額は3兆もかからない。  

  
[ 2162321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 10:50
絶対オリンピックやらせたくないマン  

  
[ 2162322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 10:58
この問題はえらく恣意を感じる  

  
[ 2162323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 11:03
700kgで足りるって言ってるやつはbakaだろう。
1平米耐加重はパレットなどの台座にかかる重量分散を前提にしている。
実際にはそれをリフトやカートで運ぶのでタイヤの設置面積に重量分散するから1500kg水準の耐久力が必要なんだぞ。  

  
[ 2162324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 11:04
原爆マグロ 築地

アカヒは目の前にあるのに
なんで調査報道しないの???
都合が悪いからかなぁ  

  
[ 2162325 ] 名前: 774@本舗  2018/10/07(Sun) 11:07
朝日の記事を真に受けるばかなねらーたちが釣られまくってますねえ  

  
[ 2162328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 11:11
1平米700kgって、擁壁の機構計算では平屋建て家屋の載荷重として使うぐらいの値だぞ
そもそもフォークリフトは動き回るのだから、活荷重として計算入れてるはず
活荷重と死荷重の区別もつかないものと思われる  

  
[ 2162329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 11:11
市場なんて営業時間は常に煩雑でノロノロやっていると怒鳴られて当然の仕事場だからな、目の付け所が全くなってない

と思ったら案の定ソース記事がボンクラ  

  
[ 2162336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 11:45
築地だって土壌汚染は酷いと思うぞ
確定的なのは、ビキニ環礁核実験時の放射能汚染された魚が
築地市場内に埋められたことがはっきりしてることだ
生めた場所が今や解らないって話だが、最近見つかったんだっけ  

  
[ 2162344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 12:00
ネズミは築地市場の問題で豊洲市場関係ないよね  

  
[ 2162369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 12:42
床の耐久力って、そんな初歩的な設計ミスするかね?

  

  
[ 2162378 ] 名前: あ  2018/10/07(Sun) 12:54
これずーっと言われてたことじゃねーか。
建設関係の色んなブログにも載ってる。
設計した奴が本当の市場を勉強せずに、いつも描いてるハコモノのコピぺして作った図面だからこうなったんだよ。  

  
[ 2162387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 13:05
心配せずとも、実際に運用して底が抜けるかぬけないかで欠陥設計だったかどうかはいやでもわかる。しかしなんだな、開業していない餌もない豊洲にネズミの大群が居るのかね?餌無しで繁殖できる新種のネズミでも出ているのか?すごい大発見だな、この記事かいた記者は。  

  
[ 2162394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 13:15
使われ方の想定が違うのに
築地でのやり方に固執する老害  

  
[ 2162424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 13:54
既に沈下始まって、入居前にひび割れ始まってる件
10センチ以上のズレ出始めてる所もあるみたいだし、ちょっとこれ危ない気がする  

  
[ 2162426 ] 名前: 名無し  2018/10/07(Sun) 13:57
行政って何でハコがあれば大丈夫って思うんだろうな。駐車場が不足してる施設とか山ほどあるのにまだ分からんのか  

  
[ 2162427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 14:01
朝日が批判してるってことは移転すべきだってことだな  

  
[ 2162430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 14:07
朝日新聞東京本社は築地市場の目の前にある
自分たちが美味しいおもいを出来なくなるから悔しくてたまらないのだ  

  
[ 2162471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 15:52
>建設エコノミストの森山高至氏もあきれながら言う。
ダウト

まーたデマ垂れ流してんのかこのおっさん  

  
[ 2162554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 18:15
市場なんざフラットな地面に屋根があればいいんだよ 区画で仕切ったりとか要らねぇんだよ! 
豊洲になったら辞める所多いから売上落ちるからな!世界一の魚市場から転落や!  

  
[ 2162619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 19:38
※2162554
鮮魚扱うなら野ざらしよりも空調の聞いた
温度管理のできる密封空間の方がどう考えてもいいだろ。  

  
[ 2162631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/07(Sun) 20:02
「安倍の取ってきた東京オリンピック」だからあらゆる手段を用いて失敗させようと懸命のマスコミ様。
当初の予定通り「鳩山の取ってきた東京オリンピック」だったらどんな問題が発生してもあらゆる手段でフォローしたんだろうな。  

  
[ 2162717 ] 名前:    2018/10/07(Sun) 22:03
ネズミの話が本当だったら、築地一体をネットで囲うなりして閉じ込めておかないとダメやろ  

  
[ 2163048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/08(Mon) 11:54
まだ有害物質がどうとか言ってるバ力居るんだ

じゃーおめーんトコの家の地下の土壌の成分とか、調べたんか?
っていう
でそれが建材を通り越してじわじわ家の中に染み出してくるんか?
っていう
科学的にモノ考えれやこの知ったかぶりが  

  
[ 2163052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/08(Mon) 11:58
ネズミやネコの話は、築地の方の話ね
移転が終えて後片付けの段階に移った築地で、こいつらをどうするか
ってハナシ

おまえら批判するのは結構だが、まずちゃんとソースの記事読んでからにしろよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ