2018/10/08/ (月) | edit |

ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3192511
スポンサード リンク
1 名前:ニライカナイφ ★:2018/10/08(月) 16:48:20.23 ID:CAP_USER9
ドイツで難民申請を却下された移民を独政府がチャーター機で経由地のイタリアに送還する計画だとの報道を受け、マッテオ・サルビーニ(Matteo Salvini)伊内相は7日、イタリア国内の空港を閉鎖すると警告した。極右政党「同盟(The League)」を率いるサルビーニ内相は、「もしドイツ政府や欧州連合(EU)首脳部の中に、多数の移民を無許可のチャーター便でイタリアに降ろそうと考える者がいるとしたら、そんなことが可能な空港は今もこれからも存在しないと知っておくべきだ」とツイッター(Twitter)に投稿した。
サルビーニ内相はさらに、この夏イタリア政府が移民救助船の入港を禁じた点にも言及。「港を閉鎖したのと同様、われわれは空港も閉鎖するだろう」と述べた。
これに先立ち独DPA通信は7日、難民申請を却下された移民たちをドイツ政府が間もなくチャーター便でイタリアに送還すると伝えた。
DPAによると、第1便は8日、第2便は17日に出発予定で、送還される移民の大半はイタリアを経由して欧州連合(EU)に入ったナイジェリア人だという。
伊日刊紙レプブリカ(La Repubblica)も6日、ドイツ連邦移民・難民庁(BAMF)が難民申請者に対し、いわゆる「ダブリン(Dublin)規則」に基づいて「すぐにでも」イタリアへ送還すると警告する通達を行ったと報じていた。ダブリン規則は、移民が最初に入国した国に保護責任があるとする難民保護ルールだが、論争の的となっている。一方、ドイツ内務省は7日夜、「近日中に(移民を)イタリアへ送還する計画はない」とDPAの取材に説明している。
http://www.afpbb.com/articles/-/3192511
3 名前:名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:49:22.03 ID:n82PxMzW0サルビーニ内相はさらに、この夏イタリア政府が移民救助船の入港を禁じた点にも言及。「港を閉鎖したのと同様、われわれは空港も閉鎖するだろう」と述べた。
これに先立ち独DPA通信は7日、難民申請を却下された移民たちをドイツ政府が間もなくチャーター便でイタリアに送還すると伝えた。
DPAによると、第1便は8日、第2便は17日に出発予定で、送還される移民の大半はイタリアを経由して欧州連合(EU)に入ったナイジェリア人だという。
伊日刊紙レプブリカ(La Repubblica)も6日、ドイツ連邦移民・難民庁(BAMF)が難民申請者に対し、いわゆる「ダブリン(Dublin)規則」に基づいて「すぐにでも」イタリアへ送還すると警告する通達を行ったと報じていた。ダブリン規則は、移民が最初に入国した国に保護責任があるとする難民保護ルールだが、論争の的となっている。一方、ドイツ内務省は7日夜、「近日中に(移民を)イタリアへ送還する計画はない」とDPAの取材に説明している。

http://www.afpbb.com/articles/-/3192511
頼もしいです
6 名前:名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:49:42.17 ID:7mSVA9yZ0混乱してくんろww
15 名前:名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:51:22.36 ID:/ZB802kW0ポイ捨てwww
39 名前:名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:54:30.71 ID:4jzuvMCg0ここはドイツらしくガス室で処理しようぜ
65 名前:名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:57:15.43 ID:A+QuDGkH0日本はこっそりやろう
75 名前:名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:57:55.63 ID:QWlkyYLH0イタリアに許可得ないで送ろうとしてるのすげーーな
141 名前:名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:04:05.58 ID:1pZi6PxR0
メルケルが慰安婦かなんかで日本批判して朝鮮と関わった時点で
法則発動してるんだろ
157 名前:名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:05:20.10 ID:aGqWN2vn0法則発動してるんだろ
ドイツってほんと極端だよな
今度は難民ホイホイ受け入れすぎで混乱の元作ってさ
198 名前:名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:08:56.65 ID:m7m+culh0今度は難民ホイホイ受け入れすぎで混乱の元作ってさ
当たり前だ
256 名前:名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:14:21.63 ID:Rgc5q7NO0怒って当然。どっから出た話だww。
388 名前:名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:23:50.59 ID:waAsLvZn0押し付け合いはじまたwwwww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538984900/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【米中】ポンペオ国務長官「中国の行動に強い懸念」 王毅氏との会談で「根本的な不一致」指摘
- 【中国】インターポール総裁の身柄拘束、中国政府認める
- 中国「アメリカが中国を根拠なく非難するなら北朝鮮問題に協力しない」
- 韓日の経済・技術などの協力強化を提言 韓日共同宣言から20年で民間団体
- 【イタリア】ドイツで難民申請を却下された移民をチャーター機でイタリアに送還する計画に内相「空港を閉鎖する」
- 【中国】宇宙ステーション天宮1号に続き、今度は2号が来年7月に落下
- 茶道・華道・書道・・・いずれも中国から伝わり、日本の「三道」として独自の発展を遂げた=中国メディア
- 【サッカー】韓国からの抗議で旭日旗動画を削除したスペインリーグが公式謝罪、「心から謝罪」「すべてのクラブに知らせる」
- 韓国国民から集めた国民年金 株式投資を誤り1兆円損失だしてしまう 支給額も日本よりも少ない
ボンビーのなすりつけあいワロタ
日本はなすりつける相手が居なくて悲しい
日本はなすりつける相手が居なくて悲しい
祖国に直送してやれば難民以外からは文句出ないだろうに
つうか最初にたどり着いた国に責任があるってひでえな
ドイツなんて空路以外じゃ絶対これないじゃん
俺がイタリア人なら沿岸で機銃でクロンボ一掃するわ
ドイツなんて空路以外じゃ絶対これないじゃん
俺がイタリア人なら沿岸で機銃でクロンボ一掃するわ
ドイツ人は、いい人ごっこに飽きたんだろ
だがそれををイタリアに押し付けるのは、あまりにも無責任だ
だがそれををイタリアに押し付けるのは、あまりにも無責任だ
ちょび髭のおっさん「前回はオレがイタリアのケ.ツを拭いたやろ!今度はお前がドイツのケ.ツを拭けや!!」
日独伊 三国同盟
EUのルールをドイツ主導で決めてるもんな
イタリア頑張れ
イタリア頑張れ
日本のマスコミ、コメンテーター
「ドイツを見習え!」
だったよな?
「ドイツを見習え!」
だったよな?
難民は武器だからな
相手国に送ってめちゃくちゃにする
相手国に送ってめちゃくちゃにする
イタリアに押し付けようとしたり、東欧に押し付けようとしたりとドイツは酷い
イタリアはともかく東欧は最初から「難民受け入れ拒否」をしていたんだから、
因果応報のドイツが東欧に難民を押し付けるのは酷すぎる
イタリアはともかく東欧は最初から「難民受け入れ拒否」をしていたんだから、
因果応報のドイツが東欧に難民を押し付けるのは酷すぎる
欧州白人のお家芸、自分に都合が悪くなったら即掌返しがはじまりつつあるな。
いずれこうなるのは日本の一般庶民なら誰でも予想できたのに、世の中以外にバ カが多いのか、
奴隷が欲しい富裕層共の暴走を無能&無責任な政治家が放置した結果か。
そしてこんな欧州が目の前にあるのに、外国人労働者と名札を変えた移民を推進する日本。
政治家と富裕層の無能と無責任さと身勝手さには本当に腹が立つ。
マジで推進している政治家と富裕層共の財産で責任取らせろよ。
いずれこうなるのは日本の一般庶民なら誰でも予想できたのに、世の中以外にバ カが多いのか、
奴隷が欲しい富裕層共の暴走を無能&無責任な政治家が放置した結果か。
そしてこんな欧州が目の前にあるのに、外国人労働者と名札を変えた移民を推進する日本。
政治家と富裕層の無能と無責任さと身勝手さには本当に腹が立つ。
マジで推進している政治家と富裕層共の財産で責任取らせろよ。
経由地のイタリアに放り出さないでそこまでやったら移民の出身地まで送ってやれやwww
イタリアが難民船の入港を拒否したら、ドイツやフランスはあれだけ批判してたのに・・・
難民を自称する経済移民を一時的にでも受け入れるより
自国民の保護と国益を優先した素晴らしいイタリア内相
EUやジョージ・ソロスと対立することも恐れない
こんな政治家が日本にも必要なんですよ
害国人に選んでもらえる国にならないといけないとか
もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りましたとか
ふざけたこと言うようなグローバリストの操り人形は不要です
自国民の保護と国益を優先した素晴らしいイタリア内相
EUやジョージ・ソロスと対立することも恐れない
こんな政治家が日本にも必要なんですよ
害国人に選んでもらえる国にならないといけないとか
もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りましたとか
ふざけたこと言うようなグローバリストの操り人形は不要です
こういうところが独逸
しかしこうなると、一番グローバリズムに荒らされてるのは
日本なのではないかという不安
しかしこうなると、一番グローバリズムに荒らされてるのは
日本なのではないかという不安
日本は影で太平洋に捨てよう
埋め立てればわからん
埋め立てればわからん
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
