2018/10/09/ (火) | edit |

xin_1820904131010187162353 小泉純一郎 ■小泉純一郎元首相(発言録)

総理が「原発をゼロにしよう」と言えば、野党も協力できる、国民も支持する。自然エネルギーを活用して日本を発展させる方針を立てるべきなのに、なんで立てないのか。できることをやらない。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181008-00000034-asahi-pol

スポンサード リンク


1 名前:豆次郎 ★:2018/10/08(月) 19:02:56.07 ID:CAP_USER9
10/8(月) 18:47配信
朝日新聞デジタル

■小泉純一郎元首相(発言録)


 総理が「原発をゼロにしよう」と言えば、野党も協力できる、国民も支持する。自然エネルギーを活用して日本を発展させる方針を立てるべきなのに、なんで立てないのか。できることをやらない。

 憲法改正なんかできるわけない。(安倍晋三首相は)自民党案をまとめて、来年の通常国会に出そうと言う。憲法改正というものは与党、野党が協力してやらなきゃ。憲法改正は選挙の争点にしてはいけない。野党第1党と協力してね。できないことをやろうとしている。(BS朝日の番組収録で)

朝日新聞社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181008-00000034-asahi-pol
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/08(月) 19:04:55.53 ID:LipPSKCX0
言いたいことはわかる
16 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/08(月) 19:16:01.22 ID:4Uup4P4I0
この人って推薦した人に嫉妬してるね
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/08(月) 19:23:27.94 ID:o0Gnh9K30
出来るでしょ
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/08(月) 19:24:32.69 ID:GNHOuRIm0
原発ゼロも出来ません
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/08(月) 19:34:19.92 ID:If6yQroq0
この人と自民と争いはプロレスだよ

36 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/08(月) 19:39:42.36 ID:wiXVL5uV0
米国が創った日本国憲法を
米国の断りなく改正できるわけない
47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/08(月) 19:49:04.16 ID:vBNoqMg+0
原発ゼロなんかできるわけない。
57 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/08(月) 21:43:25.77 ID:8mbbuz5P0
男の嫉妬は醜い
75 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/08(月) 23:06:47.31 ID:AEAWx5Pj0
出来るわけない。
出来た時の言い訳はどうするんやろね。
83 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/09(火) 00:16:58.32 ID:SoZyBfgA0
さも大変なことのように印象づけてるけど
他の国じゃ憲法なんてガンガン変わってる
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538992976/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2163545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 04:05
新規原発0、60年後稼働0なら理解するけど
今あるのを廃炉にしたら庶民生活できねーよ  

  
[ 2163546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 04:05
>米国が創った日本国憲法を
>米国の断りなく改正できるわけない

アメリカ「おう早く改正してオレの手伝いしろや」
GHQチルドレン(9条教徒)「ハンターイ!ハンターイ!GHQサマノ オシエハ ゼッタイニ  タダシイ」
安倍「で、どうします?(薄ら笑い)」
アメリカ「ぐぬぬ…」

これが今の現状
おまえ何百周遅れなんだ?w  

  
[ 2163551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 04:15
まぁ正論だよな
さすがは稀代の名宰相。現実を冷静に見ている  

  
[ 2163552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 04:19
原発停止してるのに、金がほしくて課税してる奴らだろうに

原発ゼロにしたいなら、課税しません
原発の甘い汁は要りませんぐらい言えよ  

  
[ 2163559 ] 名前: 名無しさん  2018/10/09(Tue) 04:43
おじいちゃんボケちゃったかwwwwww  

  
[ 2163561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 04:45
2163551
真面な感性なら、困難であって可能の道筋をつけることになると考えるのが一般的
必要があるからやっていることに頭から出来ないと決めつけるのは単なる思考停止

名宰相どころか小泉は歴代の中でも特に失政が目立つから、どっちかというとワースト総理の仲間入りだぞ?
現実を見てないってパヨクらしいけどな  

  
[ 2163563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 04:51
机上の理想論だなぁ
現場を離れたらこんなもんか
  

  
[ 2163564 ] 名前: 名無しさん  2018/10/09(Tue) 04:52
支持しない、太陽光パネルを剥がして、原発再起動させて電気料金を下げろ  

  
[ 2163565 ] 名前: 名無しさん  2018/10/09(Tue) 04:58
まー小泉には不可能だろうが、
認めたくねーだろうが安倍は戦後最強の宰相だからな
可能性は十分あると思うw  

  
[ 2163567 ] 名前: 名無しさん  2018/10/09(Tue) 05:07
まあプロレス案には一票入れたい

よくわからない点が複数ある
・野党第一党とだけ話せばいいのか
・参院と衆院で野党第一党が異なるがそれぞれに、ということか
・野党と話し合う方がいいと言うがそれでどのようにまとまるのか

前段の反原発といい、言ってることが「綺麗すぎる」から演じてるのかね  

  
[ 2163581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 05:38
安倍晋三「闘志が沸きますねえ。」  

  
[ 2163582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 05:46
※2163567
こういうプロレスって、本来なら森元さんの役目だよなぁ
今はラグビーと五輪で忙しいから、かね?  

  
[ 2163584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 05:50
※2163565
移民入れるわ金持ち優遇するわことごとく外国人が得する改革するわで現状最悪レベルの首相なんだけど?
まぁ破壊者って意味なら最強だけど  

  
[ 2163588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 05:55
改正できないし、して欲しくない。
そのうち他国の戦争に駆り出されるだけ。  

  
[ 2163589 ] 名前: ななし  2018/10/09(Tue) 05:56
意味わからん。
安倍は原発利権の推進派だろ。そりゃ原発ゼロはできるだろうが、安倍のやり方とは真逆じゃん。  

  
[ 2163591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 06:00
アドバールーンを上げて大騒ぎすることしかしなかった人らしい。国民の生活の損得なんて考えちゃいない。メディアと国民の支持があればいい。それだけ。税金ゼロにしたら支持得れますけどね。  

  
[ 2163595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 06:15
なお、野党の神輿されそうになったら即逃げw  

  
[ 2163613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 06:55
それを決めるのは国民だし、出来るように法体制整えないのは政治家の怠慢だろ  

  
[ 2163627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 07:15
引退したなら黙ってろよ
朝日新聞利用されてる事に恥を知れ
  

  
[ 2163631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 07:17
まぁ憲法改正は天と地がひっくり返っても出来ないのは同意。  

  
[ 2163636 ] 名前: ななし  2018/10/09(Tue) 07:29
石垣島珊瑚「K・Y」記事、慰安婦捏造報道30年、東京電力福島原発の吉田調書偏向報道、新聞社にとって都合の悪い事をネットでの検索回避、とテロ新聞と言われている朝日新聞社の記事ですからネ~。  

  
[ 2163637 ] 名前: 匿名  2018/10/09(Tue) 07:32
小泉 竹中 二人で日本お駄目にした張本人だろうが まだ駄目に
し足りないのか いい加減にしてくれ 貴方は  もう過去のひと 安倍総理の
足引っ張るのやめてくれ 政治家引退したのだから 家でテレビでも見てなさい  

  
[ 2163645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 07:44
こいつとか石破が憲法改正のハードルを上げさせようとしてるのは、それだけ憲法改正の実現性が高まって来てるからだろ。
本当に改正できないと思ってるんなら大人しくしときゃいいだけじゃん。
憲法改正の発議すら今まで一度もないんだぜ。発議だけでも歴史的な大きな前進だぜ。
安倍総理が本気なら来年衆議院解散、憲法九条第三項追加改正一点に絞った衆参ダブル選挙があるかもね。まだ準備中で迷ってるだろうけどね。  

  
[ 2163647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 07:48
安倍さんが原発0を言ったところで、野党の皆さんは反対しだすよ  

  
[ 2163649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 07:50
お前らが邪魔するからな。  

  
[ 2163650 ] 名前:    2018/10/09(Tue) 07:51
安倍ちゃんが拉致問題を解決したり憲法改正しちゃったりしたら
歴史に名が残らなくなっちゃうもんねぇ、そら必死でケチつけるわ
まぁ北朝鮮訪問と郵政民営化程度で名を残したいってずうずうしいけどさ
日本人の労働環境を悪化させた悪名は残るにしても。  

  
[ 2163652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 07:52
なら、なんでお前のときにやらなかった?
危険なんて思いもしなかったか?
それは現実的な案だと言えるのか?
やってみたけどできなかったじゃ済まないんだぞ。
無責任すぎる  

  
[ 2163665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 08:10
いや現実問題難しいだろ
他国では~いうけど日本では意味合いが全く異なって難易度が跳ね上がる事情はあるわけで  

  
[ 2163668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 08:18
何がムカつくって原発の恩恵を全く受けてない若者が原発反対を叫ぶなら若者の決意を尊重すべきかも知らんが原発の恩恵を最大限に受け人生を謳歌した団塊が言うから虫酸が走る。若者から原発の奪い塗炭の苦しみを押し付ける害悪だ  

  
[ 2163671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 08:22
公明党が自民の足を引っ張り始めたしな
維新は骨抜きだし、自民内も怪しい奴がいるしな。
安倍政権はまず最初に放送局を潰すべきだったな
電波オークション法が遅すぎるよ
スパイ防止法もそうだし。  

  
[ 2163673 ] 名前: 名無し  2018/10/09(Tue) 08:22
一緒にゴルフしてるくらいだから意見は直接言える間柄は維持してるだろうから、なんらかのプロレスであることは確か
目的はわからない  

  
[ 2163674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 08:28
確か改正が少ない国でも5回は変えてるよね  

  
[ 2163687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 09:07
出来るわけない=してほしくない、やられると困る  

  
[ 2163691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 09:13
おじいちゃん。一段落目と二段落目で主張が逆転してますよ。  

  
[ 2163693 ] 名前: 名無しさん  2018/10/09(Tue) 09:14
憲法改正が一切出来ないのなら自衛隊はいつまでも違憲のままで、
実際は自衛行為すら憲法に則ると不可能になるよね。
改正しなくても自衛隊法で問題無いという人は自衛隊法と憲法、どっちが上に来ると思っているの?  

  
[ 2163714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 09:49
郵政改革なんかできるわけ無いって言われてたのをやったって自慢してたよなぁw  

  
[ 2163726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 10:23
このボケ老人のたわごとはともかく、厳しい道程になるのは間違いないと思う
安倍総理にはなんとか頑張ってほしいね  

  
[ 2163733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 10:45
与党野党でやるもんじゃない。国民が協力したいと思わなきゃできないのはわかるが。小泉がどれだけ国民をなめていたかがよくわかった。  

  
[ 2163759 ] 名前: 774@本舗  2018/10/09(Tue) 11:49
爺は後輩の足引っ張るなよw  

  
[ 2163768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 12:03
「修正・改正できない憲法」があれば、それは「欠陥ある不完全な憲法」なんだよ
ぶっちゃけ『占領軍が勝手に作った憲法は無効』、だとして捨てたっていい代物だよ
  

  
[ 2163793 ] 名前: 名無し  2018/10/09(Tue) 12:41
改正しても体制に変化はないと思うが、一度やれば意識が変わる。  

  
[ 2163795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 12:48
具体的な根拠は何もないただ自分の願望を喋っているだけ
小泉田原に共通しているのは今見せている姿が彼らの本性なんだろうけど
少なくとも10年ぐらい前だったら本性を隠そうとはしていたというかここまであからさまではなかったよな
更年期なのか何なのかは知らないが歳食って感情の抑えがきかなくなってきてるんだろうな  

  
[ 2163797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 12:57
一般国民「原発ゼロなんか、できるわけない」  

  
[ 2163798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 12:58
小泉も悪い人間になっちまったなぁ  

  
[ 2163847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 15:11
できるできないじゃねえ
やるんだよ。  

  
[ 2163853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 15:18
はよやれや
もう6年だぞ
この秋からだよな
やるやる詐欺にも程がある  

  
[ 2163882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 16:19
朝日新聞からおこづかいもらっていい気なもんだ  

  
[ 2164005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 21:38
半島の血が騒ぐんだな~  

  
[ 2164101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/10(Wed) 00:42
小泉、竹中の売国コンビだけはマジで許したらいけない。
こいつは中身ゼロの口から出任せ野郎。ちょいと立場が変われば原発推進派にすぐ変わるコウモリ野郎だ  

  
[ 2165028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 13:46
野党が原発0を争点にしたら自民危ないとか言ってたけど
逆にそんな状況できるのかと原発0にして一番困るのは東京だと思うんだけど  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ