2018/10/09/ (火) | edit |

Do8PoB8UwAE9o3ESUITSスーツ 俳優の織田裕二(50)が主演を務めるフジテレビの月9ドラマ「SUITS/スーツ」(月曜後9・00)の初回が8日に30分拡大で放送され、平均視聴率が14・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と高視聴率だったことが9日、分かった。前期の「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」の初回10・6%を大きく上回る好発進となった。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000083-spnannex-ent

スポンサード リンク


1 名前:ストラト ★:2018/10/09(火) 09:19:17.24 ID:CAP_USER9
俳優の織田裕二(50)が主演を務めるフジテレビの月9ドラマ「SUITS/スーツ」(月曜後9・00)の初回が8日に30分拡大で放送され、平均視聴率が14・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と高視聴率だったことが9日、分かった。前期の「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」の初回10・6%を大きく上回る好発進となった。

前期の「絶対零度」は初回10・6%で、“月9”としては昨年7月期の「コード・ブルー~ドクター ヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON」(16・3%)以来、4期ぶりに初回2桁スタート。これで2期連続での2桁発進と“月9”の復活を印象づけた。

同作は11年6月にスタートし、現在シーズン8が放送中の米国の同名人気ドラマが原作。法律事務所を舞台に、傲慢な性格だが仕事はできるエリート弁護士(織田)と、弁護士資格を持たないが天才的な記憶力を持つその相棒(中島裕翔)がバディを組み、数々の難しい訴訟に挑んでいく姿をスタイリッシュに描く。

10年ぶりに月9主演を務める織田と女優の鈴木保奈美(52)が1991年に大ヒットした同局「東京ラブストーリー」以来27年ぶりに共演を果たすことでも大きな話題となった。

初回は、幸村・上杉法律事務所に所属する敏腕弁護士・甲斐正午(織田)は、代表弁護士の幸村チカ(鈴木)から、昇格の条件としてパートナーとして働く若手の弁護士“アソシエイト”を雇うよう命じられる。気乗りしないものの、その条件を受け入れた甲斐は、新人採用の面接会を開く。そこに偶然やってきたのが、優れた頭脳と一度見たものは決して忘れない完全記憶能力を持っている鈴木大貴(中島)だった…という展開だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000083-spnannex-ent

「SUITS/スーツ」
Do8PoB8UwAE9o3ESUITSスーツ_
4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/09(火) 09:19:54.86 ID:sd4r2e3G0
フジテレビどうしたん
5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/09(火) 09:20:15.30 ID:eDDkDXZD0
フジでこれはすごい
12 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/09(火) 09:22:34.03 ID:MEHgPWPR0
これはすごい
18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/09(火) 09:23:30.22 ID:8PbvDpBr0
フジじゃなくても14%はすごい
21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/09(火) 09:24:14.25 ID:qnfj9Xws0
フジ、完全復活やな
23 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/09(火) 09:24:30.89 ID:5xO5bSI10
東京ラブストーリーの初回は20.7%だった

29 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/09(火) 09:25:30.96 ID:fC6n8Az10
取りすぎだろ
ぜんぜんおもろなかったぞ
36 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/09(火) 09:26:37.31 ID:jQ+Rd0ja0
頂点スタートか
42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/09(火) 09:27:25.77 ID:mTB9WBIk0
あ、スウィーツじゃなくてスーツか
53 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/09(火) 09:29:22.70 ID:5xO5bSI10
次回は平日だから確実に下がる
89 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/09(火) 09:36:00.20 ID:M0GXfghh0
祝日で全体的に高いのかな
それでもすごいけど
93 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/09(火) 09:36:27.97 ID:W9wgLbDP0
国村なんちゃらが出るから見ない
104 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/09(火) 09:39:36.27 ID:6/hH12ho0
織田さんなんだかんだで持ってるな
112 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/09(火) 09:40:51.79 ID:6iRCDF/x0
正直つまんなかった
もう見ないと思う
116 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/09(火) 09:41:21.38 ID:Ni8kLkS10
すげーな、老いても織田裕二
127 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/09(火) 09:44:46.74 ID:JLV+K/S50
本家も最初は面白かったけど、シーズン3の最初で脱落したわ。
133 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/09(火) 09:45:58.52 ID:AGE0aYuh0
おじさんとおばさんのドラマ
167 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/09(火) 09:51:59.66 ID:/QID9RPf0
とりあえず織田さんはリメイク物で納得してるのかね
プライド高そうなのに
173 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/09(火) 09:54:01.71 ID:sJzCiGD00
初回は微妙だったがこれから面白くなりそうな雰囲気はあった
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539044357/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2163897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 17:04
夕方の枠に東京ラブストーリーを再放送した甲斐があったかフジテレビ

東京ラブストーリーも続編をやるつもりで、鈴木保奈美側はOKしたんだけど織田裕二側が蹴ったんだってな  

  
[ 2163911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 17:51
織田裕二の大げさな演技何とかならんのか
序盤は特にひどくて途中で見るのやめようかと思った
  

  
[ 2163916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 18:06
朝鮮やら米国やらリメイクするまで落ちぶれたかウジテレビ・・・・  

  
[ 2163921 ] 名前: 名無しさん  2018/10/09(Tue) 18:20
気持はわからんでもないが気取りすぎでありえないわ  

  
[ 2163923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 18:24
一話最後に織田裕二が「そんな安っぽいスーツを着るな(コレでちゃんとしたものを買え)」って財布から出した一万円札が5~6枚くらいで、そんな金額じゃパターンオーダーすらできないじゃんって。  

  
[ 2163927 ] 名前: 名無しさん  2018/10/09(Tue) 18:41
役者の皆さん! やってて恥ずかしくないですか~~~~~
  

  
[ 2163930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 18:45
オワコンw
  

  
[ 2163936 ] 名前: な  2018/10/09(Tue) 19:07
自分も見てた。
昨日の井上尚弥の試合から一度もかえてなかったw  

  
[ 2163956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 19:35
見てないけど傲慢で仕事ができる役って
振り返れば奴がいるを思い出すな
アレは面白かった  

  
[ 2163961 ] 名前: ななし  2018/10/09(Tue) 19:42
50歳のおじさんと52歳のおばさんのドラマがヒットって、日本は高齢化の極みだなあ  

  
[ 2163963 ] 名前: 名無し  2018/10/09(Tue) 19:46
今日織田版見た後本家もネトフリで見たけどどっちもハマれなかった。
メンタリストとかシャーロックは最初からハマったのに。
役者に魅力がなかったわ。  

  
[ 2163968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 20:09
※2163897
終盤グダグダだった作品なのに続編を書けたのか
続編が事実なら蹴った織田裕二が正解だろ  

  
[ 2164019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/09(Tue) 21:59
昨日トレンド入りしてたけど「織田さんは何やっても織田さんだね……」みたいな感想ばっかだったな。大根過ぎて存在がギャグ。  

  
[ 2164105 ] 名前: 3ty  2018/10/10(Wed) 00:47
オンゲーで知り合った女子をなんとか口説いて会ったら意外に可愛くてオレ歓喜。
40代おっさんにコレ↓で春が来たぜ。
goo.gl/8B5Uf7
  

  
[ 2164245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/10(Wed) 08:34
スーツって、アメリカのドラマのあれ?
出演してた女優がハリー王子と結婚したやつ。

確か韓国版が今年放映されたよね。
この日本版はどうなの? オリジナルじゃないよね?
アメリカあるいは韓国版とほとんど同じだったりして。

どっちにしても、フジは韓国で人気だったから、このドラマを作ったのでは? やっぱフジでしたってことだろうな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ