2018/10/10/ (水) | edit |

大なり小なり消費税におそれの念を抱くのが、日本の政治家というものだろう。おそれに立ち向かうか避けようとするか。それが問題だ。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36184310V01C18A0TCR000/
1 名前:田杉山脈 ★:2018/10/09(火) 01:09:12.93 ID:CAP_USER
大なり小なり消費税におそれの念を抱くのが、日本の政治家というものだろう。おそれに立ち向かうか避けようとするか。それが問題だ。
政府が消費税率を5%から8%に上げたのは2014年4月。11月、安倍晋三首相は次の10%への増税を17年4月に1年半遅らせた。年度上期の実質成長率がマイナスを記録したからだ。その統計数値を知らされたのは、オーストラリアから戻る機中。専用機の一室での麻生太郎財務相との鳩首(…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36184310V01C18A0TCR000/
7 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/09(火) 01:27:18.15 ID:c/vszQYG政府が消費税率を5%から8%に上げたのは2014年4月。11月、安倍晋三首相は次の10%への増税を17年4月に1年半遅らせた。年度上期の実質成長率がマイナスを記録したからだ。その統計数値を知らされたのは、オーストラリアから戻る機中。専用機の一室での麻生太郎財務相との鳩首(…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36184310V01C18A0TCR000/
特別会計無くして全部一緒くたにすればいいじゃん。
10 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/09(火) 01:33:49.86 ID:/YU6rcs/税抜き表記を今すぐ禁止しろ
25 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/09(火) 02:05:03.85 ID:FeVT+0UV年金と国保を民営化すれば可処分所得が3割増える
63 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/09(火) 05:00:00.22 ID:tSjmUrg6
日本銀行券を刷ればいいだろ
∞の可能性があるんだよ
106 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/09(火) 07:16:45.35 ID:OlaW0OlQ∞の可能性があるんだよ
食品などの必需品は税率3%にしろ
132 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/09(火) 08:27:37.67 ID:JvJlOhJj消費税を上げると、公務員給与も上がる。
138 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/09(火) 08:35:15.41 ID:wqTD98Cbガソリン価格がもうギリギリ。
頼むからガソリン税廃止してくれ。
207 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/09(火) 10:10:40.42 ID:MfKqbrBl頼むからガソリン税廃止してくれ。
益々結婚するやつ減るだろうなぁ
317 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/09(火) 12:45:01.70 ID:LQqsyG3bでも、法人税はまた下げるんだよね
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539014952/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【鉄道】時速360キロ、次世代新幹線はこんな顔 JR東日本試験車
- 【たべもの】亀田製菓、「亀田の柿の種」を砕いてふりかけにする専用マシンを発売。構想から4年の年月をかけ開発
- 【一家に一台】90分稼働の低価格「ルンバ」発売へ お値段5万3870円 従来機種より2万円もお安く
- 【人件費削減】ユニクロ「ほぼ無人」倉庫…「3年で世界中に」
- 「消費税こわい」偏る負担 社会保障、現役もう限界
- 8月の経常収支 1兆8343億円の黒字 50か月連続
- 進まない証券マイナンバー=年末期限、周知強化が課題 取得率6月末47.7%
- 【外食】KFCのチキン9ピースが1500円! 10月の毎週水曜日限定の超得バーレル。
- 日本のGDPは2030年、今の「約2倍」になる
10%確定で10%で止める気はない
10%達成できたら次の目標は15%
10%達成できたら次の目標は15%
>年金と国保を民営化すれば可処分所得が3割増える
w民度が低すぎる
インフレ税をやればいいんだよ
通貨発行してそれを社会福祉やその他に使えば問題ない
使って使って使いまくれ
w民度が低すぎる
インフレ税をやればいいんだよ
通貨発行してそれを社会福祉やその他に使えば問題ない
使って使って使いまくれ
共産党が言っていたことで
珍しく正しかったこと
「消費税は福祉のためでなく、法人税減税のために使われる」
それで消費増税を辞めて、法人税上げるといえば
天下取れたかもしれないのに
「防衛費減らす」というので天下が取れない共産党
珍しく正しかったこと
「消費税は福祉のためでなく、法人税減税のために使われる」
それで消費増税を辞めて、法人税上げるといえば
天下取れたかもしれないのに
「防衛費減らす」というので天下が取れない共産党
今増税が悪いのはわかってるからそれを止めるための方法を教えてくれ
年金とか医療費が存在する以上、どうしたって良くなるはずがない
働けなくなったら死ぬしかないが、まあ覚悟している
働けなくなったら死ぬしかないが、まあ覚悟している
いいぞ!安倍(^o^) お前は公務員の味方や!
朝からアベガー
ジタミ政権はクズ!!!
消費税増税新聞は塵過ぎるわ。
まーだザイセイガーに騙されてる奴が結構いるようだが、消費税の一番ダメなところは財政健全性を損なうところ。
公務員の給与2400マン、NHK社員は3000万の役員報酬
108円110円を気にする国民とは住む世界が違うんやで
108円110円を気にする国民とは住む世界が違うんやで
健常者の生活保護を止める
75才以上の医療費自己負担を2割にする
年金支給開始年齢を70才にする
軍事費と保育所は倍にしろ
75才以上の医療費自己負担を2割にする
年金支給開始年齢を70才にする
軍事費と保育所は倍にしろ
立憲民主党「消費税を18%に!!」
枝野立憲は経済財政政策についてムン・ジェイン並の馬 鹿
枝野立憲は経済財政政策についてムン・ジェイン並の馬 鹿
必要なら上げるのは致し方ないが、お前ら公務員は金を無駄にし過ぎや。そこ改善してからや。
消費税を上げれば出生率は下がるぞ。
金を持ってない庶民ほど負担率は高いんだからな。
金を持ってない庶民ほど負担率は高いんだからな。
なんで消費税で現役世代の負担とか出るん?
むしろ収入がない人でも負担するから赤い人は叩いてるんやろ?
なんか適当な論法だなぁ
むしろ収入がない人でも負担するから赤い人は叩いてるんやろ?
なんか適当な論法だなぁ
また商品価格少し上がってあらゆる物の内容量が少なくなるのか…
公務員改革、宗教法人課税、社会福祉改革、この3セットをやってから消費増税検討しよう。
・・・てかできれば5%に減税しようぜ笑
・・・てかできれば5%に減税しようぜ笑
中国経済問題で株が暴落して消費税中止になるよ
その為に今日経平均上げてるだろ
その為に今日経平均上げてるだろ
今回上がるのも嫌だけど、今後も上がり続けるのもイヤなんだよ
厭世感も増えるばかりだ
厭世感も増えるばかりだ
いっそ消費税を5%に戻して社会保険料を20%−50%ぐらいあげる方がいいんじゃね?
その分社会保障費支出を減らして、それを借金の減額へ回す、これなら財務省も納得だろ?
どうも他国と違って日本の場合は消費税の消費冷却効果が半端ない気がするんだよね
一方社会保険料は毎年うなぎのぼりなのに誰も話題にしない
その分社会保障費支出を減らして、それを借金の減額へ回す、これなら財務省も納得だろ?
どうも他国と違って日本の場合は消費税の消費冷却効果が半端ない気がするんだよね
一方社会保険料は毎年うなぎのぼりなのに誰も話題にしない
昔の人らが 「今の日本を作ったのは我らだキリッ」と言いながら 前借りして 先に贅沢して美味しい思いしてるからなぁ
そりゃシムシティにしても あれだけ 借金して公共事業やれば 景気も良くなるし馬 鹿でも素晴らしい国が作れるよ
そりゃシムシティにしても あれだけ 借金して公共事業やれば 景気も良くなるし馬 鹿でも素晴らしい国が作れるよ
暴動とかは起きないだろうけど上級国民と庶民との軋轢は限界だと思うわ
日本に未来はない
だからこそ、大日本帝国の様に存続をかけ戦争をするべき
だからこそ、大日本帝国の様に存続をかけ戦争をするべき
景気を破壊してでも増税して借金減らすか、
借金増やしてでも減税して景気回復させるか、
どっちかにしてくれ。両方は無理だ。
借金増やしてでも減税して景気回復させるか、
どっちかにしてくれ。両方は無理だ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
