2018/10/11/ (木) | edit |

東京は人口世界一の都市圏としての地位を2030年までにインドネシアのジャカルタに奪われる見通しだ。ユーロモニター・インターナショナルが予想した。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-30097776-bloom_st-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/10/10(水) 16:59:06.42 ID:CAP_USER9
東京は人口世界一の都市圏としての地位を2030年までにインドネシアのジャカルタに奪われる見通しだ。ユーロモニター・インターナショナルが予想した。
.
ユーロモニターのリポートによれば、ジャカルタの人口が17ー30年に410万人増え、3560万人に達する一方、東京圏の人口は3530万人に約200万人減少し、人口数で世界2位の都市圏に後退する。日本の少子高齢化が影響するという。
.
3位はパキスタンのカラチで、フィリピンのマニラとエジプトのカイロが続く見込み。
.
人口の急増は今でも交通渋滞の激しいジャカルタにとって大きな難題となる。人口1000万人以上と定義される「メガシティー」には、米シカゴとコロンビアのボゴタ、インドのチェンナイ、イラクのバグダッド、アンゴラのルアンダ、タンザニアのダルエスサラームの6都市が新たに仲間入りすると予想される。
.
世界の全人口の9%が30年までに39のメガシティーに住むようになり、アフリカでは都市化が進み、カイロが30年までに人口2980万人のアフリカ最大の都市となる。大阪は65歳を超える住民が人口の31%を占め、世界で最も高齢化が進んだメガシティーになると予測されている。
.
原題:Jakarta to Topple Tokyo as World’s Most Populous City by 2030(抜粋)
10/10(水) 9:08
Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-30097776-bloom_st-bus_all
4 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 17:01:25.24 ID:xCFusFlS0.
ユーロモニターのリポートによれば、ジャカルタの人口が17ー30年に410万人増え、3560万人に達する一方、東京圏の人口は3530万人に約200万人減少し、人口数で世界2位の都市圏に後退する。日本の少子高齢化が影響するという。
.
3位はパキスタンのカラチで、フィリピンのマニラとエジプトのカイロが続く見込み。
.
人口の急増は今でも交通渋滞の激しいジャカルタにとって大きな難題となる。人口1000万人以上と定義される「メガシティー」には、米シカゴとコロンビアのボゴタ、インドのチェンナイ、イラクのバグダッド、アンゴラのルアンダ、タンザニアのダルエスサラームの6都市が新たに仲間入りすると予想される。
.
世界の全人口の9%が30年までに39のメガシティーに住むようになり、アフリカでは都市化が進み、カイロが30年までに人口2980万人のアフリカ最大の都市となる。大阪は65歳を超える住民が人口の31%を占め、世界で最も高齢化が進んだメガシティーになると予測されている。
.
原題:Jakarta to Topple Tokyo as World’s Most Populous City by 2030(抜粋)
10/10(水) 9:08
Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-30097776-bloom_st-bus_all
いや、別に望んでないから!
9 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 17:03:20.74 ID:xTM7oTqN0老人密度で勝ってる
18 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 17:05:01.33 ID:W3FSztlF0むしろ恥ずかしい(´・ω・`)
23 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 17:06:59.75 ID:XwXax/ms0
もういいだろ
東京は欧州みたいに休めばいい
34 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 17:09:42.13 ID:TPRUFrT90東京は欧州みたいに休めばいい
え?人口世界一をキープしていたいの??
36 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 17:11:01.89 ID:8LC7bZ9o0年寄りだらけで嫌になる
45 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 17:12:51.43 ID:wzx5S9B20いいことじゃない
126 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 17:44:34.13 ID:JeJv6/TZ0むしろ今の半分になってほしい
132 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 17:45:25.75 ID:OoviSize0中国なんかもっと多そうだが、そうでもないのか
240 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 18:12:04.81 ID:UYYjDmhf0北京・上海を超える大気汚染地域が増えるだけ・・・・
地球環境は持たないわな
グローバル化はせかいを滅ぼす
270 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 18:23:23.06 ID:w5Y6+HWa0地球環境は持たないわな
グローバル化はせかいを滅ぼす
ええことやな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539158346/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【研究】ミントの香りに害虫への防御力 野菜を一緒に育てると食害が減る 東京理科大
- 【東京】「働いたら負け」のTシャツを着た金髪男 “トカゲを万引き”防犯カメラに…4匹で合計20万円、1匹8万円の高級トカゲも ※動画
- レジ袋有料化、義務付けへ 環境省が方針固める
- 【東京】豊洲新市場への移転を反対している一部仲卸業者などが築地での営業強行を示す・・・現地でトラブルになる可能性も
- 東京圏、2030年までに人口世界一の座失う見通し-ジャカルタに抜かれる
- 【薄毛】「味噌を食べれば毛が生える」 八丁味噌に育毛・発毛効果
- 【日米FTA】アメリカ産チーズの世界へようこそ!
- 【ランキング】日本のパスポートが世界最強に シンガポール抜きトップのビザ無し渡航190カ国
- ホリエモン「景観をぶち壊す太陽光パネルまじ邪魔!いらない!」
むしろ減少することが望ましいのにやたらと1位から下がると何か都合が悪いかのように報道するよな
>>大阪は65歳を超える住民が人口の31%を占め、世界で最も高齢化が進んだメガシティーになると予測されている。
これはやばいぞ!一地方の問題じゃなくて日本全体がこうなって行くから、医療やら介護の問題が急務になってくるな...。
これはやばいぞ!一地方の問題じゃなくて日本全体がこうなって行くから、医療やら介護の問題が急務になってくるな...。
嫌な世界一だな
いらんわ
いらんわ
重要なことはそこじゃない
人類の爆発的な人口増加問題に関して、真剣に議論すべき
視点がミクロ問題で、マクロ問題に気づいてない
「木を見て森を見ず」
人類の爆発的な人口増加問題に関して、真剣に議論すべき
視点がミクロ問題で、マクロ問題に気づいてない
「木を見て森を見ず」
本当の問題は日本人が減っていること、移民をのぞいたネイティブ出生率2.1が最大の課題であって、都市人口なんてたいした問題ではない。
いいよ増やさなくて…
ヒトが子供作るタイミングってどんなんか知ってるのか?
貧困で何もする事が無いからヤルんだよ
もしくは、貧困で生存性が低くなった時に血を残す為にヤルんだよ
つまり、人口増=絶賛貧困中って事なんだよ
ヒトが子供作るタイミングってどんなんか知ってるのか?
貧困で何もする事が無いからヤルんだよ
もしくは、貧困で生存性が低くなった時に血を残す為にヤルんだよ
つまり、人口増=絶賛貧困中って事なんだよ
※2164696
人口学者は30年前から警告していたけど、政治家や官僚、メディアは関心を示さず手遅れに・・・
人口学者は30年前から警告していたけど、政治家や官僚、メディアは関心を示さず手遅れに・・・
他の国行ったほうがいいよ!
高齢化で日本だめだから
高齢化で日本だめだから
増えたと思ったら、不法滞在の外国人だったw
その頃は世界は経済ガタガタで第三次戦頃で
人口なんてどうでも良くなってるから
心配すんな。今を楽しも
人口なんてどうでも良くなってるから
心配すんな。今を楽しも
むしろ良く人口密度世界一でこれだけの環境を保っていられたな…
素直に凄いわ
素直に凄いわ
※2164926
何で東京があの環境を保っていられたか知っているかい?
地方を犠牲にしてきたからだよ。
それが原因で地方消滅からの首都圏全滅ルートが確定しちゃってるんだけど、素直に凄いってそれでも言えるかい?
何で東京があの環境を保っていられたか知っているかい?
地方を犠牲にしてきたからだよ。
それが原因で地方消滅からの首都圏全滅ルートが確定しちゃってるんだけど、素直に凄いってそれでも言えるかい?
人口NO.1より 世界平和へ貢献する国NO.1になりまっせー。
世界一だったのか
そら窮屈なはずだわ
そら窮屈なはずだわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
