2018/10/11/ (木) | edit |

origin_1 ルンバ_ ロボット掃除機「ルンバ」を販売する米アイロボットの日本法人は10日、1回の充電で稼働する時間を最大90分に伸ばした低価格の新製品「ルンバe5」を26日に発売すると発表した。公式オンラインストアでの価格は5万3870円とし、ほぼ同じ性能の従来機種より2万円以上安くした。

ソース:https://this.kiji.is/422719417241388129

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/10/10(水) 20:46:57.02 ID:CAP_USER9
新製品「ルンバe5」を発表するアイロボット日本法人の挽野元社長
origin_1 ルンバ

 ロボット掃除機「ルンバ」を販売する米アイロボットの日本法人は10日、1回の充電で稼働する時間を最大90分に伸ばした低価格の新製品「ルンバe5」を26日に発売すると発表した。公式オンラインストアでの価格は5万3870円とし、ほぼ同じ性能の従来機種より2万円以上安くした。

 日本法人の挽野元社長は東京都内での記者発表会で「一家に1台の普及を目指す」と語った。家事の時間を短縮したい共働き世帯を中心に売り込む。アイロボットが認定した一部の大手家電量販店などでも製品保証付きで販売する。

 昨年8月に発売した従来機種は7万5470円で、最大稼働時間は60分だった。

2018/10/10 20:37
共同通信

https://this.kiji.is/422719417241388129
2 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 20:47:11.59 ID:1NrR+6aS0
がんばるんば
3 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 20:47:48.61 ID:DKiMj9hk0
2万程度だと安い感あんまりないな
7 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 20:48:35.25 ID:xVOv36je0
たけーよ
9 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 20:49:09.06 ID:cuk+nnQz0
たかすぎ
21 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 20:53:19.79 ID:vfKAFOuy0
ルンバである必要はないな

27 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 20:54:41.87 ID:XpwQR52D0
汚部屋対応の多脚型が出たら買う
47 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 20:59:45.03 ID:IUioeTSS0
>>27
多脚型が出れば爆発的に普及するよ
和式の家は段差がありまくるのに住人は年老いて掃除が行き届かないもん
53 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 21:02:10.71 ID:z515/xpl0
こんなの使ってたらダメ人間になるぞ
116 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 21:18:53.89 ID:lvB5CN/G0
まだ高い
157 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 21:30:32.09 ID:+oN81pDe0
ルンバを使うためには
床を整理しないといけないという矛盾
176 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 21:35:31.15 ID:HSxlGinG0
子供に手伝ってもらうのによく似てるわ
189 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 21:42:04.01 ID:xAykjMxr0
床に物を置かなかったら使える。
201 名前:名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 21:45:19.63 ID:BPulf2eE0
何故こんな高額なのかさっぱり分からん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539172017/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2164782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 07:04
今でも色々なメーカーから類似商品が出まくってる位には売れてるんだね  

  
[ 2164784 ] 名前:    2018/10/11(Thu) 07:16
低価格?  

  
[ 2164788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 07:20
既にドンキのを買っているが。。。。こんなモノかと思うと、値段以外違いがよくわからん。  

  
[ 2164789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 07:24
戸建で1階の段差をほぼ無くして、トイレと風呂以外のところ全部ルンバにしてる。  

  
[ 2164790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 07:26
ペットの排泄物を引き延ばして、
床に塗ったくってる動画をどこかで見た。
…少し二の足を踏んでしまうな。  

  
[ 2164791 ] 名前: 名無しさん  2018/10/11(Thu) 07:26
うちは最上級グレードの1個下でバッテリー持ちを落とした奴使ってるけど、バッテリー切れになるときって、物の配置が悪くて袋小路にはまったときとかだよ。
数日前も机の下にはまって45分後に切れてたみたいだ。  

  
[ 2164792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 07:29
5万で整理整頓が習慣になるなら十分安いだろ
こいつら何を言っているんだろうか
  

  
[ 2164801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 07:49
共働き家庭は絶対買ったほうが良い。
妻ともめるよりルンバ買う方が100万%マシ。
食洗器とドラム型洗濯機もな。  

  
[ 2164812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 08:12
ankerの2万のやつで十分  

  
[ 2164828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 08:39
ルンバってこんなに高いのか  

  
[ 2164831 ] 名前: カカに日本  2018/10/11(Thu) 08:41
普通の一般家庭にこんなのがウロチョロ出来るスペースなんかねーよ
しかも掃除し易い場所しかしないじゃん、隙間とか絨毯、段差越えて隣の部屋へ行くとかならわかるけど、こんな意味の無いものに五万以上も出せるかよ
何ドヤ顔してるんだろうなとは思う  

  
[ 2164846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 09:10
少し前から型落ちで十分って言われてる
型落ちより性能低かったら買わないだろうな  

  
[ 2164876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 10:10
ドローンを利用した、棚の上などを掃除するロボットを開発してくれ  

  
[ 2165146 ] 名前:    2018/10/11(Thu) 16:53
iRobot はほとんどのミドル~ローグレードの機種ランダム性を使って掃除するから結局微妙なんだよな。国内産のやつはカメラを使ったり、何回か掃除しているうちに部屋の中を学習したりするのでなんか国内企業の後追いの方が頑張っている感じ。  

  
[ 2165203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 19:03
2164831
もうちょいスペック調べてから書き込んだ方がいいな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ