2018/10/11/ (木) | edit |

ソース:https://jp.reuters.com/article/britain-japan-trade-idJPKCN1MK2VY
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/10/11(木) 09:46:56.17 ID:CAP_USER9
[ロンドン 10日 ロイター] - 英国のメイ首相は、英政府として環太平洋連携協定(TPP)に参加する用意があると表明した。
英国のTPP参加を巡っては、安倍晋三首相が英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、両手を広げて歓迎すると語っていた。
メイ氏は議会で「両手を広げて歓迎してもらえることを非常に喜ばしく思う。英国は参加する用意がある」と述べた。
2018年10月11日 / 07:40
ロイター
https://jp.reuters.com/article/britain-japan-trade-idJPKCN1MK2VY
6 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 09:48:27.12 ID:aL40I1vn0英国のTPP参加を巡っては、安倍晋三首相が英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、両手を広げて歓迎すると語っていた。
メイ氏は議会で「両手を広げて歓迎してもらえることを非常に喜ばしく思う。英国は参加する用意がある」と述べた。
2018年10月11日 / 07:40
ロイター
https://jp.reuters.com/article/britain-japan-trade-idJPKCN1MK2VY
太平洋関係ないやん
8 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 09:49:09.39 ID:KGTP+B6f0中国の敗北
9 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 09:49:16.30 ID:Xb4fT1sD0名前を変えんとね
19 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 09:52:23.61 ID:OhpP3s0w0こらあ、イギリスブーム来るで!!
51 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 10:03:14.57 ID:MduknseY0
おいでおいで
大陸と縁きって仲良くやろうぜ
91 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 10:15:23.06 ID:LEFWvKOl0大陸と縁きって仲良くやろうぜ
イタリア・スペインもEU脱退予備軍なんだろ
財務力の関係もあるけど
将来TPPは脱退国の受け皿になっちゃうな
もっとも太平洋に統治国が有ればだが
或いは名称を変えるとか・・・
119 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 10:24:28.55 ID:73OlDMEv0財務力の関係もあるけど
将来TPPは脱退国の受け皿になっちゃうな
もっとも太平洋に統治国が有ればだが
或いは名称を変えるとか・・・
掃除機でも売るんだろ
145 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 10:33:33.88 ID:y3yKrA9g0これは良いニュース
204 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 10:56:46.89 ID:GwFpbF4P0イギリスは自分だけ勝ち逃げ裏切るタイプだから信用できんわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539218816/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【トランプの大口献金者】米カジノ大手の日本参入を要求 安倍首相にトランプ大統領
- 韓国の国会議員ら、竹島上陸を計画 「独島は韓国領土」
- 台湾「日本のみなさん、台湾の離島にも観光しに来て」
- ロシア外務省 日本の抗議に反発「われわれは、自国の領土であらゆる活動を行う権利がある」
- 【英国】メイ英首相、TPP参加の用意表明
- 【孤立する韓国】米国のポンペオ氏が韓国外相に激怒「いったい何を考えているのか」
- 【中国】習近平氏側近、自公幹部らにメディア規制呼びかけ 「真実を報道するよう働き掛ける」
- 【フランス】「精肉店は職業ではない」 動物由来の食品を食べない“ビーガン”一部が過激化…精肉店襲撃も
- 【悲報】韓国の観艦式、中国海軍も参加せず
安倍 「来い」
メイ 「はい」
メイ 「はい」
英国産鯵の開きをスーパーで見掛けました。
英国の参加で何が起きるのかな。
学校で教えるのが英語か米語かで大騒動になる?
英国の参加で何が起きるのかな。
学校で教えるのが英語か米語かで大騒動になる?
第二次日英同盟かあ〜。
じつに目出度い。
じつに目出度い。
イギリスは太平洋に領土持ってるから、一応参加資格あるんだよね
落ちぶれても、
オーストラリア・カナダ・ニュージーランドなどの宗主国
SIS Mi6などの、インテリジェンス機関は、まだまだ強い!!
これでTPPに箔が付く!!(^O^)/
オーストラリア・カナダ・ニュージーランドなどの宗主国
SIS Mi6などの、インテリジェンス機関は、まだまだ強い!!
これでTPPに箔が付く!!(^O^)/
日経平均暴落だよ
中国との貿易戦争を嫌ったダウ平均暴落に
引きずられた格好でな
貴様は中国経済をなめたッッ
中国との貿易戦争を嫌ったダウ平均暴落に
引きずられた格好でな
貴様は中国経済をなめたッッ
先につぶれるのは中国。
ddd
マーマイト安くなるかなー
EU離脱したのにおろかだろう
TPP賛成派は早く外国に移住しろ
自由貿易の推進を望んでるんだから自由に移住しろ
日本に何時までも移住してるのは道理に反する
お前ら自由貿易主義者の外国移住は義務だ
TPP賛成派は早く外国に移住しろ
自由貿易の推進を望んでるんだから自由に移住しろ
日本に何時までも移住してるのは道理に反する
お前ら自由貿易主義者の外国移住は義務だ
マーマイト安く手に入れたいならイギリスに帰化しろ
※2164942
俺は、ベジマイト派。
俺は、ベジマイト派。
アストンマーティン安くなるん?
イギリスは うーん
引っ掻き回した挙句にTPPご破算とかならなければいいが
引っ掻き回した挙句にTPPご破算とかならなければいいが
アメリカが抜けた事で途中参加のメリットが出てきた
2164936
上がってた日米だけじゃなく、ずっと下げてる上海は更に暴落してるんだがなw
上がってた日米だけじゃなく、ずっと下げてる上海は更に暴落してるんだがなw
なんかイギリス産で安くなるのある?
そらそうやろ。日本と英国で産業が被るの掃除機などの一部家電とウイスキー、多少の金融くらいだけだから。同じ先進国でここまで被らない国も珍しい。日本とドイツなんて被りまくりだから。
自動車産業、自動車部品世界シェア1位ボッシュ2位は日本のデンソー、産業用ロボット1位2位は日本のファナックと安川電機で4位は中国に買収されたドイツ企業クーカー、世界1位の物流DHLと5位の日本郵政(ただヤマト、日本通運)3社合計だと世界シェア2位、シーメンスと日立製作所
、シェーバーだけだけどブラウンとパナソニック、
自動車産業、自動車部品世界シェア1位ボッシュ2位は日本のデンソー、産業用ロボット1位2位は日本のファナックと安川電機で4位は中国に買収されたドイツ企業クーカー、世界1位の物流DHLと5位の日本郵政(ただヤマト、日本通運)3社合計だと世界シェア2位、シーメンスと日立製作所
、シェーバーだけだけどブラウンとパナソニック、
2164946
ならない、今でも輸入車関税はゼロ
ならない、今でも輸入車関税はゼロ
ピトケアン諸島があるから一応可能だったはず
イギリス連邦国というカテゴリにするとニュージーランドも含まれるしね
イギリス連邦国というカテゴリにするとニュージーランドも含まれるしね
>>6
>太平洋関係ないやん
南太平洋にはイギリス領(ピトケアン諸島)があるよーw
>太平洋関係ないやん
南太平洋にはイギリス領(ピトケアン諸島)があるよーw
ちなみにフランスにも南太平洋の海外領土はある。
そのうちニューカレドニアは来月に独立のための住民投票するけど。
そのうちニューカレドニアは来月に独立のための住民投票するけど。
韓国「ウリらも参加してやるにだ」
2164958
ダイソンの英国工場はとっくに閉鎖して、マレーシアに移転してる
ダイソンの英国工場はとっくに閉鎖して、マレーシアに移転してる
EU抜けた穴埋めやろなあ。
太平洋に領土あるし、参加国にも一応メリットはありそう。約束守らない上に太平洋に領土無い韓国とは違ってな。
太平洋に領土あるし、参加国にも一応メリットはありそう。約束守らない上に太平洋に領土無い韓国とは違ってな。
いいね!世界経済から中国をハブろうって動き!
太平洋にちっちゃい飛び地があるんだっけ
ゴリ押しにも程があるなw
ゴリ押しにも程があるなw
イギリスを戦国大名で例えるとどこですか?
>イギリスを戦国大名
例えようがないわ。
いち早く産業革命を達成し、スペインを下して覇権を握る。
2度目の大戦で植民地を失い没落。
金融工学に手を出していっときは復活するも、リーマンショックで万事休す。
それでもかつての覇権国家としての気風がちょっとは残っている。
二枚舌だけならなんとでもなるけどねえ。
例えようがないわ。
いち早く産業革命を達成し、スペインを下して覇権を握る。
2度目の大戦で植民地を失い没落。
金融工学に手を出していっときは復活するも、リーマンショックで万事休す。
それでもかつての覇権国家としての気風がちょっとは残っている。
二枚舌だけならなんとでもなるけどねえ。
良いと思う。
しかしAIIBで出資を決めたイギリスに対し、ネットのお前ら大騒ぎだっただろ。
全体の数パーセントにしか過ぎなかったのに。
その位存在感がすごいっちゅーことだ。
仲間に入れとけ。
全体の数パーセントにしか過ぎなかったのに。
その位存在感がすごいっちゅーことだ。
仲間に入れとけ。
ニュージーランド、オーストラリア、カナダ、シンガポール、マレーシア、インド、香港etc
むしろ英国は関係ある側でしょ
むしろ英国は関係ある側でしょ
んで、邪魔すんのがいつも筆頭がフランス、次席ドイツ。EUは解体していい。世界の癌。
中国も裏で邪魔するだろうな。
金融やITソフトが強い国ってTPPにかけてたピースやん
本当はアメリカ担当予定だったけどイギリスが穴を埋めることになりそうやな
本当はアメリカ担当予定だったけどイギリスが穴を埋めることになりそうやな
日英同盟・英日同盟 世界平和
アメリカの代わりだな
イギリスもEU邪魔くせえってなもんだから相互利益あるでしょ それに「契約」に関しては流石に守るわ どっかの特定アジアとは比べ物にならん
イギリスもEU邪魔くせえってなもんだから相互利益あるでしょ それに「契約」に関しては流石に守るわ どっかの特定アジアとは比べ物にならん
実現したら本当に嬉しいなぁ(*^▽^*)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
