2018/10/11/ (木) | edit |

ソース:https://biz-journal.jp/2018/10/post_25044.html
1 名前:砂漠のマスカレード ★:2018/10/11(木) 06:56:07.75 ID:CAP_USER9
飲食によって腹痛や下痢、嘔吐、発熱といった症状が起きる食中毒は、梅雨から夏にかけて高温多湿の時期に多発する。食事を提供する外食産業が経営の根幹に据えるべきは「食の安全」であるにもかかわらず、今年も大手外食で食中毒事件が起きた。その対応で“経営者力”が問われる。
外食最大手のすかいらーくホールディングス(HD)は9月10日、グループの回転ずしチェーン「魚屋路」(ととやみち)で食中毒が発生したとして、東京、神奈川、埼玉、山梨の4都県にある全24店の営業を自粛したと発表した。
横浜市の磯子上中里店と横浜十日市場店で、8月31日から9月2日にかけ宅配・テイクアウトで提供された食事を食べた28人が下痢などの症状を訴え、社内検査で生ウニから腸炎ビブリオ菌が検出された。
魚屋路は全24店を所管する保健所に届け出を行い、19日までに17店が営業停止の行政処分を受けた。営業停止期間が過ぎた店もあるが、営業再開の時期は未定としている。
魚屋路は、ファミリーレストランの「ガスト」「バーミヤン」を手がける、すかいらーくレストランツが運営している。食中毒や店舗休業などの告知は当初、すかいらーくHDのホームページ(HP)ではなく、魚屋路単体のHPだけだった。
全店の休業についても魚屋路のHPで公表したが、12日夜になってすかいらーくHDのHPでも告知するようになった。マスコミ向けの発表はなく、記者会見さえ開かれないままだ。
すかいらーくHDでは、食中毒は各チェーンで対応するのが原則だという。小さなチェーンの食中毒に、グループ本社は頭を下げないということなのか。食の安全を軽視したと受け取れかねず、上場企業としての説明責任が問われる。
●モスフード、食中毒多発で株価急落
モスフードサービスは9月10日、長野県茅野市の加盟店「モスバーガーアリオ上田店」で食中毒が発生したと発表した。上田保健所から、8月20日に同店を利用した4人について、腸管出血性大腸菌O(オー)121による食中毒と断定された。同店は9月10日から営業停止処分を受けた。
長野県には8月末以降、県内の医療機関からO121に関する届け出が相次いだ。
今回確認された4人には、8月20日にモスバーガーアリオ上田店でハンバーガーやポテトを食べたとの共通点が見つかった。感染したのは長野、上田両市の小 学生など4人。うち3人が入院した。
モスフードサービスは9月14日、モスバーガーの関東・甲信越地方8都県にある19店舗を8月10日から23日に利用した計28人が食中毒の症状を訴えていると、発表した。8都県は、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野。
厚生労働省によると、28人中12人から検出されたO121の遺伝子の型が一致した。モスフードサービスは14日、「(店舗が)チェーン本部から納入した食材が原因となった可能性が極めて高い状況だ」と明らかにした。
9月16日、長野県茅野市の「モスバーガー茅野沖田店」で食中毒が発生し、長野県諏訪保健所から、18日までの営業停止処分を受けたと発表した。
同店の商品を食べた20代の男女2人が下痢や腹痛などの症状を訴え、うち1人が入院。県環境保全研究所の検査で2人の便から検出されたO121は、同じ遺伝子型だった。
モスバーガーはこれまでにも、食中毒が原因で営業停止処分を受けたことがある。2004年12月18日から20日の間に、香川県高松市の「モスバーガー屋島西町店」でノロウイルスによる集団食中毒が発生、被害は148人に及んだ。高松保健所から5日間の営業停止処分を受けた。同店は営業再開せず、閉鎖した。
https://biz-journal.jp/2018/10/post_25044.html
2018.10.11 00:10 ビジネスジャーナル
8 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 06:59:04.94 ID:i7yZ1XET0外食最大手のすかいらーくホールディングス(HD)は9月10日、グループの回転ずしチェーン「魚屋路」(ととやみち)で食中毒が発生したとして、東京、神奈川、埼玉、山梨の4都県にある全24店の営業を自粛したと発表した。
横浜市の磯子上中里店と横浜十日市場店で、8月31日から9月2日にかけ宅配・テイクアウトで提供された食事を食べた28人が下痢などの症状を訴え、社内検査で生ウニから腸炎ビブリオ菌が検出された。
魚屋路は全24店を所管する保健所に届け出を行い、19日までに17店が営業停止の行政処分を受けた。営業停止期間が過ぎた店もあるが、営業再開の時期は未定としている。
魚屋路は、ファミリーレストランの「ガスト」「バーミヤン」を手がける、すかいらーくレストランツが運営している。食中毒や店舗休業などの告知は当初、すかいらーくHDのホームページ(HP)ではなく、魚屋路単体のHPだけだった。
全店の休業についても魚屋路のHPで公表したが、12日夜になってすかいらーくHDのHPでも告知するようになった。マスコミ向けの発表はなく、記者会見さえ開かれないままだ。
すかいらーくHDでは、食中毒は各チェーンで対応するのが原則だという。小さなチェーンの食中毒に、グループ本社は頭を下げないということなのか。食の安全を軽視したと受け取れかねず、上場企業としての説明責任が問われる。
●モスフード、食中毒多発で株価急落
モスフードサービスは9月10日、長野県茅野市の加盟店「モスバーガーアリオ上田店」で食中毒が発生したと発表した。上田保健所から、8月20日に同店を利用した4人について、腸管出血性大腸菌O(オー)121による食中毒と断定された。同店は9月10日から営業停止処分を受けた。
長野県には8月末以降、県内の医療機関からO121に関する届け出が相次いだ。
今回確認された4人には、8月20日にモスバーガーアリオ上田店でハンバーガーやポテトを食べたとの共通点が見つかった。感染したのは長野、上田両市の小 学生など4人。うち3人が入院した。
モスフードサービスは9月14日、モスバーガーの関東・甲信越地方8都県にある19店舗を8月10日から23日に利用した計28人が食中毒の症状を訴えていると、発表した。8都県は、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野。
厚生労働省によると、28人中12人から検出されたO121の遺伝子の型が一致した。モスフードサービスは14日、「(店舗が)チェーン本部から納入した食材が原因となった可能性が極めて高い状況だ」と明らかにした。
9月16日、長野県茅野市の「モスバーガー茅野沖田店」で食中毒が発生し、長野県諏訪保健所から、18日までの営業停止処分を受けたと発表した。
同店の商品を食べた20代の男女2人が下痢や腹痛などの症状を訴え、うち1人が入院。県環境保全研究所の検査で2人の便から検出されたO121は、同じ遺伝子型だった。
モスバーガーはこれまでにも、食中毒が原因で営業停止処分を受けたことがある。2004年12月18日から20日の間に、香川県高松市の「モスバーガー屋島西町店」でノロウイルスによる集団食中毒が発生、被害は148人に及んだ。高松保健所から5日間の営業停止処分を受けた。同店は営業再開せず、閉鎖した。
https://biz-journal.jp/2018/10/post_25044.html
2018.10.11 00:10 ビジネスジャーナル
終わったな
17 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 07:02:23.98 ID:+k5AdoES0モスバーガーもマクドナルドも食べたことないな
18 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 07:02:31.56 ID:mU4C80eW0モスは安全とはなんだったのか。刷り込みってこっわ
51 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 07:13:01.28 ID:/LoQCsuH0
その辺の小さな店舗だって大腸菌なんかよう出さないのに
さすがにモスクラスが衛生管理ヤバすぎでしょ
76 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 07:18:31.05 ID:7MFSj+Xs0さすがにモスクラスが衛生管理ヤバすぎでしょ
これはモスダメかもしれんね
93 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 07:20:36.51 ID:ms9QiT1z0フレッシュネス推し
104 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 07:21:51.72 ID:it0OpNFy0値段は少し高いけど安心して食べられる。
こういうのを売りにするのなら徹底しないとな。
144 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 07:31:18.32 ID:iL8txrkb0こういうのを売りにするのなら徹底しないとな。
まあ、仕入先を変えたから、その影響だろうよw
158 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 07:33:41.18 ID:HpAC380F0モスは自宅から微妙に遠いんだよなw
170 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 07:35:25.91 ID:1pb0F2RS0フレッシュネス一択だわ
187 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 07:38:09.93 ID:SVAxXbqRO何回やられてんだか、同じ手法の日本企業潰し
207 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 07:41:25.71 ID:fNimGR+U0たしかに近所のもガラガラだわ
221 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 07:43:36.38 ID:8MJ8yr9j0テリヤキバーガー一筋で来たから頑張って欲しいなぁ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539208567/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【とんかつ】「かつや」のカツ丼が圧倒的に支持されるワケ
- モスバーガー、韓国で「日本産は使用していない」の表記、本部は知らなかったと釈明
- モスバーガーが謝罪、韓国の店舗で「日本産の食材を使用しておりません」と告知・・・4~9月中旬までトレーマットに記載
- 【外食】「大して安くない」いきなり!ステーキ、いきなり深刻な客離れ…値上げ連発で行く意味消失
- 【外食】モスバーガー、多数の店舗で大腸菌O121検出…「食の安全」軽視で深刻な客離れ加速
- 【ペッパーフード】いきなり!ステーキ、ニューヨークでは苦戦 社長「売り上げもお客様数も少ない」
- 【外食】「いきなり!ステーキ」は戦々恐々? 「牛角」創業者が“1人焼肉専門店”で殴り込み
- 【外食】吉野家が「6期ぶりの赤字」に陥る根本理由
- ココイチ「欧州に日本式カレーを売り込みたい」 イギリスに上陸へ
デジャヴかな どこかにキツネいないか?
罵癇国産使ったな、コリァ。
やっぱロッテリア最強だな
危険な日本産ではなく安心安全な韓国産食材使ってるからね!w
二度と行くか
二度と行くか
・被害者が食べたものと同じものからは検出されない
・複数の被害者がいるけど、同じものを食べたわけではない
・感染経路が特定できない
これでもモスが悪いというやつは外食すんな
・複数の被害者がいるけど、同じものを食べたわけではない
・感染経路が特定できない
これでもモスが悪いというやつは外食すんな
韓国で反日活動してるからな
二度と行かんわ
二度と行かんわ
モスなんて始めからそんなとこおかしな信者が持ち上げてただけだよ。
国産材料はでかでかと書いて、産地アピールした裏で中国産使いまくりだし
国産材料はでかでかと書いて、産地アピールした裏で中国産使いまくりだし
>何回やられてんだか、同じ手法の日本企業潰し
これ
不二家の例があるからな
もう少し時間が経たないと、どこまでがモスやすかいらーくHDの責任で、どこからがメディアのネガティブキャンペーンなのか判然としない
これ
不二家の例があるからな
もう少し時間が経たないと、どこまでがモスやすかいらーくHDの責任で、どこからがメディアのネガティブキャンペーンなのか判然としない
やっぱ法則か
法則かと。
不〇家みたいになってもらいたくないですが。
不〇家みたいになってもらいたくないですが。
様子見かな
原因特定できないうちは利用できないよ
原因特定できないうちは利用できないよ
日本の食材は使っていません店舗ですか?
某国に出店して目を付けられたかな?
先週食べたばっかりなんですけど
法則発動すんのはやっ
まあ法則発動かな
でも禍の国で儲けてるんだからヘーキヘーキ
でも禍の国で儲けてるんだからヘーキヘーキ
モス信者はマック下げばっかしてたが
業界一位が妬ましかっただけだろうな
業界一位が妬ましかっただけだろうな
「安心してください。日本産は使ってません」だっけ?
モスの凋落を横目にマクドナルドはレギュラーメニューを3つも追加 初の夕方コーヒー無料配布 勝負ありか
店員も質も落ちた事には変わりない。
食中毒なんてマスコミの取り上げ方ひとつで変わるからな
敵対チェーン店潰すためにとことん追い詰めるかと思えば、朝魚羊系列はニュースとニュースの合間にちょっと流してお仕舞いにする
出さないにこしたことはないが、マスコミのいうことは信用しないわ
敵対チェーン店潰すためにとことん追い詰めるかと思えば、朝魚羊系列はニュースとニュースの合間にちょっと流してお仕舞いにする
出さないにこしたことはないが、マスコミのいうことは信用しないわ
10年以上前一瞬モスでバイトしてたけどクリスマスのチキンの予約の成績上位者の
褒美がなぜか韓国旅行だったわ
あと揚場担当でも半そで強制で、火傷の労災リスク自ら上げてくスタイル嫌いだから
すぐやめた
褒美がなぜか韓国旅行だったわ
あと揚場担当でも半そで強制で、火傷の労災リスク自ら上げてくスタイル嫌いだから
すぐやめた
てか食中毒こわいなら外食なんかするなよ。
外食するなら食中毒覚悟でいけや。
モス以下の衛生管理のみせなんてゴマンとあるだろ。
外食するなら食中毒覚悟でいけや。
モス以下の衛生管理のみせなんてゴマンとあるだろ。
2165033
なぜわざわざドン底に意識を合わせる必要がある。掃き溜めにでも住んでろゴ ミ
なぜわざわざドン底に意識を合わせる必要がある。掃き溜めにでも住んでろゴ ミ
モス最悪。大嫌いな企業だ。
法則発動がこんなに早いとは。
まあ某国に媚びた結果だから倒産だって仕方ない。
まあ某国に媚びた結果だから倒産だって仕方ない。
日本企業?ソーカなぁ…
株価一瞬だけ下がってもう元通りになっとるやん
下がった時に買っとけば良かったー!
下がった時に買っとけば良かったー!
テロかも知らんから、しっかりやらないとマスコミに潰されるぞ。あと、韓国は撤退な。
すかいらーくホールディングスの食中毒が多すぎないか
ガストも過去に赤痢を起こしているし
あれも韓国産が原因だったよな
ガストも過去に赤痢を起こしているし
あれも韓国産が原因だったよな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
