2018/10/11/ (木) | edit |

玉城デニー 菅義偉官房長官は10日の会見で、玉城デニー知事と12日に首相官邸で会談する方向で調整していることを明らかにした。安倍晋三首相と玉城知事の会談も調整中という。玉城知事側から12日に会談したいとの申し入れがあったとした上で「日程が合えば会う方向で調整している。総理についても調整中だ」と述べた。

ソース:https://ryukyushimpo.jp/news/entry-816810.html

スポンサード リンク


1 名前:(^ェ^) ★:2018/10/11(木) 08:12:11.71 ID:CAP_USER9
菅義偉官房長官は10日の会見で、玉城デニー知事と12日に首相官邸で会談する方向で調整していることを明らかにした。安倍晋三首相と玉城知事の会談も調整中という。玉城知事側から12日に会談したいとの申し入れがあったとした上で「日程が合えば会う方向で調整している。総理についても調整中だ」と述べた。

実現すれば、4日の知事就任後、玉城知事が首相や官房長官と会談するのは初めてとなる。翁長雄志前知事の就任時には官房長官らとの初会談まで4カ月かかっており、対応の違いが際立っている。

会談が実現した場合、玉城知事はその席で、知事就任のあいさつとともに、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を巡り、移設断念を直接訴えるとみられる。一方の政府側は玉城知事誕生後も米軍普天間飛行場の辺野古移設が「唯一の解決策」との姿勢を崩していない。

このため辺野古移設方針への理解を求める見通しだ。玉城知事と首相や官房長官との初会談で、どのような議論を交わすかに注目が集まる。

玉城知事は11日から上京する。初日は自民党の二階俊博幹事長らと会談する予定だ。

玉城知事は9日、宮腰光寛沖縄担当相と県庁で会談し、移設反対を表明するとともに普天間飛行場の県外移設、早期返還などを求める要望書を手渡した。

菅官房長官は同日に那覇市で開かれた翁長前知事の県民葬に出席したが日程の都合上、玉城知事との会談は行われなかった。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-816810.html
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/11(木) 08:28:09.47 ID:hattUixx0
そろそろ横田基地変換を
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/11(木) 09:04:45.18 ID:kjidmkBD0
知事程度が勘違いしている
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/11(木) 09:07:50.24 ID:qL6tVd7s0
翁長もそうだったが、普天間を解決する気はないんだな

28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/11(木) 09:14:20.36 ID:5rk3To7a0
あいかわらずの対案無しか

文句言うだけとか、そんなもんは市民活動家だけでいいわ
38 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/11(木) 09:28:43.83 ID:hQdfW12i0
ほかにやることあるだろ
52 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/11(木) 09:54:59.12 ID:/HUkcrjU0
また外遊中にアポなしで官邸に突撃すんのかな?
64 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/11(木) 10:38:52.57 ID:09z2wL1a0
アポ無し代案無しで突撃すんだろーな
80 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/11(木) 11:14:29.07 ID:VuzIjusU0
反対は分かってるから対案をだせ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1539213131/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2165007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 13:13
どうせアポ無しで行って、門前払いされた挙句「アベガー」と責任転嫁するところまで読めた。  

  
[ 2165009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 13:20
無駄な参勤交代の敢行は時代錯誤の現れ  

  
[ 2165011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 13:26
東京観光してんじゃねーかなw
張り付いてみて欲しい  

  
[ 2165012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 13:27
いいじゃん、それならそれで米軍には普天間バンバン使ってもらえば
それで普天間の住民が危険に曝されても、それが沖縄の民意なんでしょ  

  
[ 2165018 ] 名前: 名無し  2018/10/11(Thu) 13:29
こいつはアポ取って行くみたいだしええやろ
前のパフォーマーよりは仕事しそうではある  

  
[ 2165019 ] 名前:    2018/10/11(Thu) 13:30
次はアメリカに行くんだろ?アポなしでw  

  
[ 2165022 ] 名前: 名無しさん  2018/10/11(Thu) 13:35
俺は不思議なんだけど、

佐喜眞さんも(石破さんの党員票と同じ)45パーセント程度の得票数だったはずなんだが、

佐喜眞さんに投票した人たちに配慮する必要はないの?

左翼はダブスタなの?  

  
[ 2165027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 13:43
こいつもアポ無しでやった挙句に会ってくれなかった、沖縄の声は届いていないって騒ぐんだろうな  

  
[ 2165032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 13:51
宜野湾市民は佐喜眞支持だったんだよな。当然だが
自分らが負けると「少数意見を聞け!」って騒ぐのに
宜野湾市民の声をなかったことにするのは汚い  

  
[ 2165035 ] 名前:    2018/10/11(Thu) 14:00
左翼や野党支持者は負けると「少数の意見を聞け」「多数の暴力だ」
たまに勝つと少数を相手にしないからね
気持ち悪い連中ですね  

  
[ 2165036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 14:02
ま~た補助金クレクレ?
  

  
[ 2165037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 14:10
開幕から無能感ハンパない。  

  
[ 2165046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 14:26
始まったな、沖縄の受難  

  
[ 2165047 ] 名前: 名無しさん  2018/10/11(Thu) 14:29
東京の後は中国に行くのかな?  

  
[ 2165049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 14:33
こんどはちゃんとアポ取れよ。  

  
[ 2165053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 14:46
そんなことしてる暇あったら沖縄の経済どうにかしろよ
中国との密約で観光客ガンガン送ってもらって依存させてる
誤魔化し経済政策で騙せてるとか思うなよ  

  
[ 2165060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 14:55
ちゃんとアポを取るあたり、翁長より優秀だな  

  
[ 2165067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 15:04
玉黒ディックくんは東京大好きだもんなw  

  
[ 2165084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 15:19
知事の権限は独立したりできるからなww  

  
[ 2165089 ] 名前:    2018/10/11(Thu) 15:21
とりあえず、アポは取っていけよ~。  

  
[ 2165092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 15:24
ハゲみたいに国民の金で海外旅行するだけで支持されるくらいになれるのかwwwwwwwwwwwwwwwwww  

  
[ 2165099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 15:37
沖縄民意の構成と県政の関係が韓国そっくりで萎える。
そして「民意」を盾に日本政府に反目するトコまで同じと言うね。  

  
[ 2165103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 15:40
もう北京には行ってるのかな?  

  
[ 2165109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 15:49
途中で名古屋に寄って八丁味噌買うんだろ? それは私費だかんなー  

  
[ 2165111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 15:52
基地問題は、まだまだ金になると思ってるだろ  

  
[ 2165115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 15:54
翁長政治の継承(すでに手がない)  

  
[ 2165117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 15:56
翁長と同じことしてるな。てことは指示してるのがいるんだね。まあ特アなんだろうけど  

  
[ 2165125 ] 名前: 良識人  2018/10/11(Thu) 16:04
反対しながらのクレクレ…沖縄の伝統芸能だな。
だから、沖縄は日本の韓国って言われるんだよ。
対案を示して合理的な議論を…沖縄県のレベルでは無理だよな。  

  
[ 2165127 ] 名前: わはは  2018/10/11(Thu) 16:07
アポとって行くのなら、翁長よりマシじゃないか。
  

  
[ 2165144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 16:51
一応、就任のあいさつという名目で行くみたいだな。  

  
[ 2165158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 17:20
この人は何本龍柱立てるかな  

  
[ 2165163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 17:24
まさかアポ取らず翁長の二の舞になったりしないよな  

  
[ 2165164 ] 名前:    2018/10/11(Thu) 17:24
翁長よりは、話が通りそうな気もするんだがなあ
もちろん、ただで従うつもりはないだろうけど  

  
[ 2165211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 19:16
『普天間周辺の住民の意思を無視するのは重大な人権侵害では』
で終わりw  

  
[ 2165235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 20:03
出生率や人口増加率で考えれば、他の限界集落の方が大変だから。
インフラがね。  

  
[ 2165236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 20:04
二番煎じ攻撃  

  
[ 2165354 ] 名前: 名無し  2018/10/12(Fri) 02:21
アメリカにはもう行ったの?
自分にはアメリカ人の血が流れているから話が通じるはずだとか言ってたんだろ?
話の通じない日本政府よりもホワイトハウスに行った方が良いんじゃね  

  
[ 2165487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 09:12
共産党が支援してたんだよな。
それだけであかん奴だろ!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ