2018/10/11/ (木) | edit |

20181010-00000107-sph-000-view.jpg 亀田製菓株式会社が10日、東京・銀座THE BAGUS PLACE(バグース プレイス)で、「FURIKAKIX~フリカキックス~」(Amazon、ロフト他で発売中、税抜き価格1800円)の新商品発表会&食べ比べ試食会を行った。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000107-sph-soci

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2018/10/11(木) 13:12:01.41 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000107-sph-soci

亀田製菓株式会社が10日、東京・銀座THE BAGUS PLACE(バグース プレイス)で、「FURIKAKIX~フリカキックス~」(Amazon、ロフト他で発売中、税抜き価格1800円)の新商品発表会&食べ比べ試食会を行った。

フリカキックスは、同社製品「亀田の柿の種」をふりかけにする専用マシン。亀田製菓としては初の調理器具の発売となる。硬さと大きさの違う柿の種とピーナツを均一に砕く。また、削られる粒の大きさにもこだわり、ご飯にベストマッチする粗さに設定されている。試行錯誤の末に構想から4年の年月をかけて開発した。

自社製品を粉々に砕くという“自虐的”な商品。業界のタブーともいえる試みに同社代表取締役COO・佐藤勇氏(64)は「粉にしてレシピを応用、展開できるのではと思っている。『柿ピーにもこういう世界があるのか』と思って頂ければ」と自信をにじませた。

NHKからフリーに転身し、TBS系バラエティー「マツコの知らない世界」にも出演した、柿ピー研究家・中倉隆道アナ(41)も「(柿の種を)割って均一さを出すのは難しい。(それが可能になって)いろんなアレンジができる」。17年間毎日柿ピー食べ続ける専門家も太鼓判を押した。

試食メニューには10種類の味が並んだ。味は以下の通り。

亀田の柿の種
亀田の柿の種 わさび
亀田の柿の種 梅しそ
亀田の柿の種 コク辛七味マヨ味
亀田の柿の種 贅沢仕立て うに醤油
亀田の柿の種 贅沢仕立て トリュフソルト
亀田の柿の種 東京限定4種(甘辛天どん、もんじゃ、コク旨デミグラス、だしカレー)

新商品の「FURIKAKIX~フリカキックス~」
20181010-00000107-sph-000-view.jpg
2 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 13:12:35.77 ID:DhZZa6Xo0
いりませぬ
5 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 13:13:22.82 ID:KGTP+B6f0
手で砕けよ
6 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 13:13:23.21 ID:p2LEbRsk0
ミキサーでいいんじゃないか
14 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 13:15:05.88 ID:6UMib1vP0
その前に美味しいのか?
26 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 13:16:22.25 ID:OJ5Lt7WR0
いや、ふりかけを売れよ。

29 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 13:16:44.52 ID:xGGRbXJi0
朝ドラ便乗
粉砕機ブームか
54 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 13:20:33.12 ID:dJ4a0Mew0
食べ物で遊ぶな
82 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 13:25:17.00 ID:FlV9s8ab0
柿の種は柿の種だから柿の種なんだよ
ふりかけにするくらいならふりかけ買ってくるわ
103 名前:名無しさん@1周年[sag]:2018/10/11(木) 13:31:22.12 ID:2mDLFwq10
何これほしいけど高いわ
こんなの780円程度が妥当だろ
124 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 13:36:33.15 ID:dzC7opK90
ふりかけなら瀬戸風味で良くないか?
137 名前:名無しさん@1周年:2018/10/11(木) 13:40:30.65 ID:RX0dRK7G0
手で砕けばいいんだけどな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539231121/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2165070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 15:08
すげぇえーー、たけぇえーー  

  
[ 2165081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 15:17
この手の色々な意味で莫迦な商品はタカラトミーからの発売かと思った  

  
[ 2165085 ] 名前: 名無しさん  2018/10/11(Thu) 15:19
これも韓国の工場で作ってるんですか?  

  
[ 2165088 ] 名前: 名無しさん  2018/10/11(Thu) 15:21
最近は亀田の柿の種は買ってないなぁ…別社の柿の種に変えた
何年か前から味がちょっと不味くなった気がして止めたんだよね
何か調味料の配分とか変えたのかねアレは  

  
[ 2165094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 15:25
もう少し細かく砕けるのかと思ったら結構粗めだった
つーかアニメ版トリコで同じコンセプトの商品発売されてた様な。  

  
[ 2165106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 15:43
全自動たまご割り機かな?  

  
[ 2165107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 15:45
混ぜるのすきだからな  

  
[ 2165112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 15:52
ダイソー「せや」  

  
[ 2165118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 15:56
袋ごとパーンチ  

  
[ 2165122 ] 名前:     2018/10/11(Thu) 16:00
絶対にまずいぞ、せんべいふりかけてるだけやん
メシすすめるためには塩ッ毛が圧倒的に不足しとる  

  
[ 2165123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 16:01
米の上に米の粉  

  
[ 2165129 ] 名前: 匿名  2018/10/11(Thu) 16:14
※2165088
農心の反日感情が隠し味なんだよw
おれも亀田は選ばなくなったな  

  
[ 2165130 ] 名前: 匿名  2018/10/11(Thu) 16:20
※2165085
機械ならまだえーけどね
おかきにに塗る醤油だれに韓国人が痰を吐いてるまであるから亀田は不買  

  
[ 2165135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 16:27
韓国産でしょ?全く買わなくなったなー  

  
[ 2165139 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2018/10/11(Thu) 16:30
なんでハッピーターン不味くなったんですか?  

  
[ 2165152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 17:05
韓国の工場でゴキブリやネズミと一緒に作ってんだろいらねーよそんなもん  

  
[ 2165159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 17:20
まず柿の種でご飯食うという発想が出てきたのが謎  

  
[ 2165162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 17:22
>試行錯誤の末に構想から4年の年月をかけて開発した。

膨大な開発費がかかってるから仕方ないね(白目  

  
[ 2165167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 17:27
※2165106
>全自動たまご割り機かな?
ああ、ボタンを押すと生卵が出てきて、自動で卵を割ってくれる機械ですね。
超技術が使われているそうだがどこもおかしくはない。  

  
[ 2165168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 17:28
※2165159
ポテチふりかけが話題になったので後追いなんじゃないのか?  

  
[ 2165184 ] 名前:    2018/10/11(Thu) 18:16
こんなんいらねーよ
業務スーパー行けば大袋入りのふりかけが700円ぐらいで売ってるから
あれマジでコスパいいぞw  

  
[ 2165214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 19:19
どうやら第一法則が発動したみたいですな。

国家、企業、個人を問わず
あの国と組むと必ず負ける。

キムチの種でも作ってろよ。
きっとメシが美味くなるぜ。  

  
[ 2165255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 20:40
韓国とばかり関わっているから例の法則でJリーグのアルビレックス新潟がJ2に降格したんだろ 
今年J1復帰もほぼ不可能だから来年もJ2のまま

アルビレックス新潟のスポンサーが亀田製菓  

  
[ 2165286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 21:56
汚らしい
大好きな韓国で売ればいいじゃん  

  
[ 2165287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/11(Thu) 22:03
なんだこりゃ
お好み焼きご飯みたいなもんか?  

  
[ 2165330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 00:01
農心提携以来、亀田の商品買ってないからなぁ。  

  
[ 2165352 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/10/12(Fri) 02:16
朝鮮のタネ(意味深)  

  
[ 2165480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 09:08
ふりかけ、瀬戸風味、タモリもうまいと言ってたけど、未体験なのよ。
おいしいの?  

  
[ 2165612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 12:35
ミルミキサーじゃいかんの?
つーか亀田とかいらんわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ