2018/10/12/ (金) | edit |

koizumi1___.jpg 来年は無理

小泉元総理、山崎拓元副総裁、武部勤元幹事長、中谷元防衛大臣が会合。憲法改正について、小泉純一郎「来年、憲法改正なんて無理だよ。野党の反対があるのに自民党だけで進めていい問題ではない」

ソース:https://snjpn.net/archives/72324

スポンサード リンク


1 名前:(^ェ^) ★:2018/10/11(木) 18:12:36.03 ID:CAP_USER9
https://snjpn.net/archives/72324

koizumi1___.jpg

来年は無理

小泉元総理、山崎拓元副総裁、武部勤元幹事長、中谷元防衛大臣が会合。憲法改正について、

小泉純一郎
「来年、憲法改正なんて無理だよ。野党の反対があるのに自民党だけで進めていい問題ではない」

▼ネット上のコメント

・中谷元防衛大臣には失望の連続です。

・自分の時は反対は抵抗勢力って自民党も壊して郵政民営化したくせにww

・早く退場してほしいものです。

・森といい、こいつといい、現首相の尻馬に乗かっているだけなのに、どうしてこうご意見番気取りなのか??

・もう辞めた国会議員が現政権を批判するのはやめろ

・小泉にしては正しい意見、与党だけの問題ではない憲法改正

・「野党が反対して」で憲法改正が進められないのだとしたら、永久に憲法改正なんか出来ませんよね。

・憲法を決めるのは野党ではなく国民だ。野党の反対なんか最初から関係ないんだよ。

・公正な放送がなされるために一日も早く放送法改正を。

・法案も提示していないのに、最初から反対の姿勢を示している野党がいる限り改正できるわけない。議論をするのも憚られるなら、それは憲法に縛られているだけで、国民の意思を反映していない。自由な議論をしない議会なら必要ない。そんな議員に税金の使い道を決められたくないよ
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/11(木) 18:14:47.33 ID:BicWRWFm0
国民気にしてんのなら消費税止めさせなよ
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/11(木) 18:16:12.27 ID:2OQfvtAK0
増税に関しては野党も含めて絶対反対しないんだよな
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/11(木) 18:17:52.23 ID:f5rwEmWI0
憲法改正は党是じゃなかったか
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/11(木) 18:20:36.41 ID:g7o+iFBk0
無理なのに焦りすぎじゃね?w

19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/11(木) 18:38:49.74 ID:0YDupRMV0
こいつのせいで、格差が広がった。
大嫌いや。
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/11(木) 18:42:19.86 ID:ioiB7q8G0
小泉って鬱陶しいな
辞めた人間が口挟むなよ
やりたいなら政治家になれよ
メディアもいちいち取り上げるな
29 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/11(木) 18:50:07.35 ID:QFolwdv30
総理の頃から浅はかな奴だとは思っておったが...
52 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/11(木) 19:15:54.91 ID:Muycr8Rl0
晩節を汚す。コイツのこと。現役の時も大したこと無かったけどな。てことは今は最悪ってことだな。
58 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/11(木) 19:22:27.56 ID:vjnPJxTI0
国民投票をやらしてくれよ
国民の声を聞くべきだろ
91 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/11(木) 20:50:22.21 ID:6xcPrAmM0
議論もせずに駆け引きするのであれば、特定野党と一緒
94 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/11(木) 22:50:44.55 ID:hp1X9MFj0
まさに晩節を汚すかな
みんなに相手にされなかったからドンドンおかしな方向に
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1539249156/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2165651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 14:03
部外者が口出しすんなっつーの  

  
[ 2165654 ] 名前: 名無しさん  2018/10/12(Fri) 14:14
おじいちゃん
どこ行ってたの
徘徊しちゃだめよ
お薬も飲んでないでしょ  

  
[ 2165656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 14:15
そら野党は反対するだろ、たとえ野党のいうことを満額いれても反対するぞ
でもそんなことは関係ない。純ちゃんは憲法を読むべきだな  

  
[ 2165658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 14:16
自民党をぶっ壊すどころか日本をぶっ壊すきっかけを作った人。後輩の背中を押してやったり協力したりできない人間って人格に問題があるよな。  

  
[ 2165659 ] 名前: っk  2018/10/12(Fri) 14:17
出来る訳ないというのは違う。
やる気が無いというのが正解。
  

  
[ 2165661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 14:22
耄碌した老人の出る幕ではない、鳥越と一緒の存在するだけで害悪  

  
[ 2165662 ] 名前: 名無し  2018/10/12(Fri) 14:22
息子はこのジジィを黙らせろー
元総理ってただの売国野郎だろ~うっとうしいわぁ!  

  
[ 2165665 ] 名前: 名無し  2018/10/12(Fri) 14:24
日本に帰ってきた拉致被害者を北朝鮮に返す事を金正日に約束した男  

  
[ 2165667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 14:24
でも…国民投票したら改憲出来ないと思うよ。日本人は変化を嫌う。アメリカが命を張って守ってくれると勘違いしている奴が多いからね。お花畑がいなくならない限り改憲はムリ。  

  
[ 2165679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 14:41
野党が反対するなら野党を壊滅させればいいね。国民投票なんだから野党は関係ないよ。  

  
[ 2165681 ] 名前: 名無し  2018/10/12(Fri) 14:45
野党=特亜国
特亜より世界をみろ!老害  

  
[ 2165682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 14:57
薩摩藩の戦利品=小泉・奴隷様には 日本はコリアン王国だから認めない!
孝明天皇暗殺・以後の コリアン天皇傀儡政権では 日本人は奴隷であった
.....
トランプ政権誕生で 日本再生の動きを認められた
政財官・マスコミ・芸能に至るまで 日本を支配するコリアンの発狂は止まない  

  
[ 2165685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 15:01
いつまでGHQの憲法を守るつもりなのかw  

  
[ 2165688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 15:08
全員が賛成しないとなんて、何もしませんと同義でしかないぞ
年取ってくるとどんどんおかしくなるな。優秀なブレーンは相手にしなくなるからかね
利権に群がるのだけで  

  
[ 2165689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 15:12
中国朝鮮(特定野党)が反対したら改憲しちゃだめ?狂ってる。

ここは日本、日本の憲法は日本人が決める、国民投票をなんだと思ってるんだ?  

  
[ 2165690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 15:13
3分の2を超えれば発議できるでしょ。
発議にあたっては野党と協力する必要があるなんてどこに書いてあるの。
国民の判断は直接国民投票で問えばいいだけ。  

  
[ 2165693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 15:22
憲法96条の規定により、衆参両院それぞれで2/3の賛成が必要
162議席必要だけど与党は150議席しかない
維新などの野党と話し合って妥協しないと無理  

  
[ 2165694 ] 名前: 名無し  2018/10/12(Fri) 15:25
憲法改正は最終判断は国民投票だから小泉はいらんこと言うな。
問題は憲法改正内容を国民が理解できるかどうかだな。
政府は改正案を簡単に解りやく、紙を配布したほうが良い。
新聞・TVだと嘘を言うからな。  

  
[ 2165698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 15:41
国民投票なんだけど、日本国民がどれだけ本気で日本の国の事を考えているか流され易いからな~大分ましになったけど
身近な人に少しずつ話をしていこうと思う  

  
[ 2165699 ] 名前: 名無しさん  2018/10/12(Fri) 15:42
これは反対派の代表に収まりつつ、
最後の最後に裏切るのが目的なんじゃねの?W
まーボケてるだけの可能性も微存  

  
[ 2165701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 15:43
マスコミがコリアン資本で支配され日本人の多くは洗脳されているので
NHK・民法も含めて 外患罪適用で資産没収して 純日本人の愛国人で
....
真実の報道と 真実の歴史・悪の支配の仕組みを 放送で正した後に
国民投票するなら90%以上の得票で 日本改正ができるはずだ!!  

  
[ 2165703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 15:47
▼小泉政権時のO法
彼の政権時代に、日本乗っ取りの布石となる様々なO法を施行させています。
【個人情報保護条例】
これは一見、個人の情報を守るという聞こえの良い法律ですが、
実態は「在ニチO千人」の出自を隠し、在ニチと日本人と区別でき無くさせ、日本人社会の中に、就職、結婚等私達日本人に気づかせずに入り込み、乗っ取り、最終的には国体まで支配するという、遅ろしい意図が込められていた事が今となって、明らかになっている。
<在ニチO千人の出自を隠す「個人情報保護」>
個人情報保護条例は「条例」ですので、当条例が全ての自治体で施行された年=2005年=第二次小泉政権、との意味で当条例を挙げたのだと思われます。国政レベルでは、個人情報保護法関連五法が2005年5月30日に施行されています。これも第二次小泉政権下です。

O千人によるO千人の為の政治に、辣腕を振るっただけだ。
日本人の事を考えてしてくれていたわけではない!  

  
[ 2165704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 15:49
憲法改正や北方領土は成し遂げたら歴史に名を残せるもんな。
郵政民営化なんぞに政治生命かけた変人は、安倍さんじゃなく息子にやらしたいんだろうな。  

  
[ 2165706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 15:55
発議のハードルは下げた方が良いだろ。
3/5が妥当じゃないか?  

  
[ 2165707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 15:55
普通に考えて、まだらボケが発症しているよなぁ。  

  
[ 2165709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 16:02
で、純一郎は改憲に反対か賛成かどっちなんだ。
口を出すなら表明くらいはしたらどうでしょう。
反原発活動は積極的な様だから、憲法に関しても持論はあるでしょ。改憲派なら、国民に理解してもらえる様、元総理として、それと同じくらい活動すればいい。
反対なら、何で自民だったんだって話だが。  

  
[ 2165711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 16:03
少数の意見をないがしろにするなら全部強行採決すればいい話になってしまいます。
少数政党でも代表ですので、広く意見を拾うために基本的には強行採決は行いません。
ネットは工作が浸透しすぎていてやや右寄りに触れすぎています。少し落ち着こう。

名前が頻繁に変わるけど、安倍首相も小泉元首相も同じ派閥(清和政策研究会)の出身です。
基本的に総理大臣になったら派閥から抜けるのが暗黙のルールになっています。
  

  
[ 2165713 ] 名前: 名無し@生駒ちゃんねる  2018/10/12(Fri) 16:05
このジイさん、なんでこんなにイキってるの?

安倍総理に恨みでもあるの?  

  
[ 2165715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 16:10
でも野党はなんでも反対するから、なにも変えられないね  

  
[ 2165717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 16:13
議員の定年決めたのは小泉だろうが。
定年過ぎた者が政治に口を挿むな!
  

  
[ 2165719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 16:21
絶対に反対しかしない人が存在するから、そういう人は無視するしかないけどな  

  
[ 2165723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 16:31
男の嫉妬はみっともないぞ  

  
[ 2165726 ] 名前: あ  2018/10/12(Fri) 16:33
糸目プレスリー労働戦犯野郎が  

  
[ 2165745 ] 名前: ななし  2018/10/12(Fri) 17:09
小泉さんいつなら良いんだ?衆参2/3の議席は今しかないだろうが!いままでこのような状況は安倍政権でしかない。
  

  
[ 2165790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 19:19




~ 財務省 稲田 防衛省 安倍 晋三 明恵 ご夫婦 加計 小野寺 裏口 入学 森友 卒業 高須 ~

日本では出版の自由が保証されている。
堂々とナチス本も出版できる。めでたいことだ。 ♪盟友ナチス♪  @katsuyatakasu高須  ナチスクリニック

       ________
  y.enjoy.m  竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE
  

  
[ 2165794 ] 名前: --  2018/10/12(Fri) 19:37
新次郎にやらせたいだけ。  

  
[ 2165796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 19:51
憲法改正は国民投票なんだから野党は関係ないよね。
  

  
[ 2165804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 20:11
国民の敵のク.ソジジイ
したり顔で外部が何を言う、あぁ息子操ってるんだっけ  

  
[ 2165807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 20:13
野党全員の賛成が必要なら憲法改正なんて一生無理。
共産党なんかは完全に嫌がらせのために反対してるからな。

自民党の関係者がこういう野党を利することを言うのが信じられない。  

  
[ 2165811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 20:34
野党の支持率合計しても、政権支持率の2割しか無い
野党は無視して良い  

  
[ 2165832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 21:14
選挙は気軽にやるのだから国民投票も気軽にやっていいよ。
憲法改正は国民が決めることで政治家がフィルターをかけすぎるのは権利の侵害。  

  
[ 2165833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 21:19
小泉、今さら出しゃばっても、剥げだらけのメッキが更に剥げるだけだと思うぞ  

  
[ 2165842 ] 名前: 名無し  2018/10/12(Fri) 21:50
ザ老害
  

  
[ 2165844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 21:54
改憲の党是否定して、総理大臣やってたんかい。  

  
[ 2165872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/12(Fri) 22:51
テレビも新聞もNHKも嬉々として報じてるけど、こういう「院政」に対して批判が全く無いのはどういうことなんだろう?

だから既存メディアはダメだと言われるんだよ  

  
[ 2165929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 00:52
信長を参考にしていたお方の言葉とは思えない  

  
[ 2165953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 04:10
もし安倍政権でも改正できなきゃ、未来永劫、それこそ日本が滅ぶまで憲法改正なんて二度とできないよ
長期にわたって支持率の高い、安倍政権以上の政権なんて、おそらくもう二度と出てこないだろうからな
それがわかってるからこそ安倍も条件下げて条文追加にとどめたわけでね  

  
[ 2166061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 08:50
小泉親子は日本の敵。
鳩山や直人だけじゃない。
こんなのがかつて日本の総理だったことはこの国の恥だ。
進次郎を決して総理になどしてはいけない!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ