2018/10/13/ (土) | edit |

国は来年1月から、10年以上放置された預金を社会事業に活用する。国が新法を施行し、管理主体を銀行から国に変更したためだ。潜在的な預金は約6000億円で、対象も6000万口座を上回る見通し。本人が気付かなければ権利は国に移り、申し出なければ手元に戻らない。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36376460R11C18A0EE9000/
スポンサード リンク
1 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★:2018/10/12(金) 13:07:53.82 ID:CAP_USER
国は来年1月から、10年以上放置された預金を社会事業に活用する。国が新法を施行し、管理主体を銀行から国に変更したためだ。潜在的な預金は約6000億円で、対象も6000万口座を上回る見通し。本人が気付かなければ権利は国に移り、申し出なければ手元に戻らない。憲法の財産権を守りつつも、国が私有財産を動かす異例の試み。眠った資金を有効活用するためとはいえ、預金者は注意が必要だ。
10年以上放置された預金…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
2018/10/12 2:00
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36376460R11C18A0EE9000/
4 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/12(金) 13:11:46.96 ID:z/WpgtLk10年以上放置された預金…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
2018/10/12 2:00
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36376460R11C18A0EE9000/
1円でも出し入れしとくしかないな
5 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/12(金) 13:12:00.97 ID:uz6bHLAkドロボーやん
15 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/12(金) 13:23:22.25 ID:XxEucMgDなりふり構ってねー
26 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/12(金) 13:39:14.84 ID:AE/moWwd銀行に預ける時代の終わり
40 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/12(金) 13:49:42.34 ID:HObP2by8タンス預金最強
46 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/12(金) 13:59:58.73 ID:FsOEn7yB
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもの
ジャイアンですねw
56 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/12(金) 14:20:23.80 ID:MbbaOOn9俺のものは俺のもの
ジャイアンですねw
でもそんなに放置してる口座とか持ってるの?
貧乏だから4つくらいしか口座ないけど
97 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/12(金) 16:15:16.41 ID:2FMW4h5q貧乏だから4つくらいしか口座ないけど
預金を放置できる生活してみたいわ
155 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/12(金) 19:43:14.84 ID:mOgwDTkH急に動いたりしてw
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539317273/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【大気汚染物質】地下鉄ホームのPM2.5濃度 最大で地上の約5倍に
- 尖閣沖の接続水域 中国海警局の船4隻入る
- 【台風被害乗り越えた】リンゴ約800個盗まれる 「最後の最後に持っていくなんて…」
- 日本年金機構、手数料6億円むだ遣い 受給者情報を重複収集 機構「改善しまーす」
- 【預貯金口座】放置預金に注意、10年で国が召し上げ 19年1月から【財産権】
- 【研究】ミントの香りに害虫への防御力 野菜を一緒に育てると食害が減る 東京理科大
- 【東京】「働いたら負け」のTシャツを着た金髪男 “トカゲを万引き”防犯カメラに…4匹で合計20万円、1匹8万円の高級トカゲも ※動画
- レジ袋有料化、義務付けへ 環境省が方針固める
- 【東京】豊洲新市場への移転を反対している一部仲卸業者などが築地での営業強行を示す・・・現地でトラブルになる可能性も
その金は民間公益活動の団体に使われるらしいが在庫が仕切っている怪しいNGOやNPOに回らない様に厳しくチェックして欲しいものだ
管理権が銀行から政府に代わるだけで所有権が消滅するわけじゃないだろ
という事も分からないバ/カにはロクな財産無いから関係ないって事だな
という事も分からないバ/カにはロクな財産無いから関係ないって事だな
きちんと通知だって行くし問題ない
これで騒いでいるのって諸事情で窓口にも行けず口座にアクセスすることができない連中だろ
これで騒いでいるのって諸事情で窓口にも行けず口座にアクセスすることができない連中だろ
コメ欄のおかげで危く恥かくところだったぜ
放置できる金がない
通名禁止で凍結された在の口座の金を使うための法律だぞ?
10年過ぎても申請すれば問題ないが通名で作った口座は本人確認が事実上不可能だから凍結されたままになる
10年過ぎても申請すれば問題ないが通名で作った口座は本人確認が事実上不可能だから凍結されたままになる
それって自動更新の定期預金も対象?
口座3つしか持ってないしどれも頻繁に動かしてるから関係ないなあ。
おかんがちょっと怪しい気がするけど。
おかんがちょっと怪しい気がするけど。
まーた在.日.対策を大義名分にすれば何しても許されると信じてる安倍サポがいる
ほんと安倍サポはイ.カれてるな、社会を知らないから
で、この法律がどこまで進化するんだろうね。
あべさぽがーーーーー^^!
これ、返してって言えば返還してもらえるやろ。
.
それほど困らんと思うが……
.
それほど困らんと思うが……
一般の口座は金回りの多寡はともかく何かしら動いているもの
これは入金も出金も無く完全に放置か忘れ去られた故人になった口座が該当
これは入金も出金も無く完全に放置か忘れ去られた故人になった口座が該当
放置されてる預金者と銀行の債権債務を丸ごと国が引き取りますよってだけだな
預金債権の時効援用は銀行各社で取扱が違ったり訴訟沙汰になることも少なくなかった
なんで休眠口座は一括で国が引き受けて申請があれば返還するし
申請がなきゃ民間公益活動の費用に使いますってことだ
預金債権の時効援用は銀行各社で取扱が違ったり訴訟沙汰になることも少なくなかった
なんで休眠口座は一括で国が引き受けて申請があれば返還するし
申請がなきゃ民間公益活動の費用に使いますってことだ
お金は使うことで価値が生まれるから放置されている預金を活用することは役に立つだろう
日本は活用されていない資産が多い
日本は活用されていない資産が多い
自動積み立てにしていますが、これもそのうち禁治産者の国が搾取する法制を整備するのでしょうね?
年50~60万円無理なく積み立てて孫がいい歳になったら2000万円とか積みあがる贈与にも言掛りを付けて搾取するのは時間の問題かな?
年50~60万円無理なく積み立てて孫がいい歳になったら2000万円とか積みあがる贈与にも言掛りを付けて搾取するのは時間の問題かな?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
