2018/10/13/ (土) | edit |

1346752_.jpg 光岡自動車は、新型車の『ロックスター』の先行予約受注を開始した。マツダ『ロードスター』をベースに、アメリカンスポーツの代表格、往年の『コルベット』を思わせるボディをデザイン。新たなオープンスポーツカーを提案する。

ソース:https://response.jp/article/2018/10/12/314958.html

スポンサード リンク


1 名前:シャチ ★ [ageteoff]:2018/10/12(金) 22:16:20.62 ID:CAP_USER9
光岡自動車は、新型車の『ロックスター』の先行予約受注を開始した。マツダ『ロードスター』をベースに、アメリカンスポーツの代表格、往年の『コルベット』を思わせるボディをデザイン。新たなオープンスポーツカーを提案する。

GM(ゼネラルモーターズ)は1963年、シボレー コルベットの2世代目モデル、「スティングレイ」を発表。これまでのデザインを一新し、シボレー コルベットの名前を世界に浸透させる名車となった。

光岡自動車のロックスターは、この「C2」と呼ばれる2代目コルベットに敬意を表し、最新のマツダ ロードスターをベースに、C2コルベットの世界観を再現。エッジを効かせた前後フェンダーや、シルバーメッキの前後バンパーなどが、C2コルベットを連想させる。足元には、BFグッドリッチのホワイトレターが特徴の15インチタイヤとクラシカルな専用ホイールを設定。ヘッドライトやテールランプは丸型デザインになる。

ボディカラーは、全6色。ロサンゼルスブルー、シカゴレッド、ニューヨークブラック、シスコオレンジ、ワシントンホワイト、アリゾナイエローから選択できる。

パワートレインは、マツダロードスターの「SKYACTIV-G 1.5」。1.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンは、最大出力132ps/7000rpm、最大トルク15.5kgm/4500rpmを発生する。トランスミッションは6速MTまたは6速AT。価格は468万8200円から。

レスポンス
https://response.jp/article/2018/10/12/314958.html

画像
1346752.jpg

1346753.jpg

1346754.jpg

1346758.jpg

1346762.jpg

1346760.jpg
11 名前:名無しさん@1周年:2018/10/12(金) 22:20:51.03 ID:z4idNrzg0
ヘッドライトちいせえ
15 名前:名無しさん@1周年:2018/10/12(金) 22:23:09.15 ID:fOkPdHhX0
良すぎる
16 名前:名無しさん@1周年:2018/10/12(金) 22:23:46.01 ID:aYCx3r1a0
買ってしまいそう、、、
20 名前:名無しさん@1周年:2018/10/12(金) 22:25:50.15 ID:J6lbhWGP0
かっこいいけど468万~かよ
23 名前:名無しさん@1周年:2018/10/12(金) 22:26:20.85 ID:2GMbbBl90
コルベットそのまんまって気がするんだが・・・・
27 名前:名無しさん@1周年[sag]:2018/10/12(金) 22:27:29.57 ID:sNJuR8UQ0
ターボ追加で

39 名前:名無しさん@1周年:2018/10/12(金) 22:31:36.05 ID:yDnZwFAI0
すごくいい・・
もっと安ければ買うのに・・・
63 名前:名無しさん@1周年:2018/10/12(金) 22:38:11.65 ID:z0xQmUZf0
かっこいいけど狭いんだよなあロードスター…
73 名前:名無しさん@1周年:2018/10/12(金) 22:40:09.06 ID:YmqrMhhQ0
中身ロードスターだし売れるような気がする
88 名前:名無しさん@1周年:2018/10/12(金) 22:44:29.36 ID:EluWLT2G0
高すぎ
こんなものに
116 名前:名無しさん@1周年:2018/10/12(金) 22:50:34.97 ID:INczFyxE0
かっこいいじゃん
年配の人が乗ってたら似合いそう
149 名前:名無しさん@1周年:2018/10/12(金) 22:58:17.87 ID:dz5qqgXT0
もろコルベットスティングレイじゃないか
150 名前:名無しさん@1周年:2018/10/12(金) 22:58:30.21 ID:7fXZVAGp0
カッコいいけど高いな
187 名前:名無しさん@1周年:2018/10/12(金) 23:08:43.45 ID:DFDO1K4Q0
350万なら欲しい
228 名前:名無しさん@1周年:2018/10/12(金) 23:20:23.02 ID:uHnz+Cr40
何がロックスターだよ ロードスターだろが
図に乗るんじゃあないぞ
233 名前:名無しさん@1周年:2018/10/12(金) 23:21:24.61 ID:fDolm5ko0
やっぱ大蛇だろ
263 名前:名無しさん@1周年:2018/10/12(金) 23:29:00.02 ID:1gx6nqgY0
スープラの予約入れようかと思っていたが、こっちもいいなぁ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539350180/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2166269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 16:16
このなりで1.5ℓとか何もわかってない
光岡はいい加減パクリやめろ恥ずかしい  

  
[ 2166271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 16:18
少しはヒュンダイのデザインセンスを見習うべきニダ  

  
[ 2166277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 16:24
アテンザの2.5ブロックに排気干渉でドロドロ音だそうぜ  

  
[ 2166278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 16:24
2166271
すべての自動車関係企業が傾いていて、業界そのものが無くなる憂き目にあるというのに御託は大概にしとけ  

  
[ 2166282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 16:31
ミツオカはなあ
外装は良くても内装が手抜きすぎて、ベース車のデザインが残ってたりするから萎えるんだよな
どうかすると外装すら途中で力尽きましたって感じでベース車まんまだったりするし・・・  

  
[ 2166286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 16:40
角目で埋め込めばもっとよかった  

  
[ 2166287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 16:47
引きこもって部屋から出ないネトウヨには自動車の話なんて無意味だろ  

  
[ 2166292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 16:57
1500ccで460万ってだれがかうの?  

  
[ 2166293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 16:59
オロチとかどうしたん?  

  
[ 2166298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 17:13
ちょい割高感はあるよね
430万以下なら安いと思う  

  
[ 2166300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 17:17
※2166292
この車に460万はちょっと、とは思うけど
今はもう、車の値段を語るのに排気量を基準にする時代じゃないよ
早目に考え方を改めた方がいい  

  
[ 2166302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 17:18
実物はコルベットと比べるだろからチョロQコルベットにしか見えないんだろうなぁ  

  
[ 2166306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 17:23
ミツオカはこれでいいんだよ。別にトヨタ目指してるんじゃないんだし。  

  
[ 2166311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 17:30
おいスズキ、カプチーノをさっさと出すんだ!  

  
[ 2166314 ] 名前: ななし  2018/10/13(Sat) 17:33
昔のスポーツカーの雰囲気。
でも、こんな感じのスポーツカーが主流だった時代の車が一番カッコ良かった。  

  
[ 2166323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 18:08
光岡はどこかデザインにハリボテ感あったけど、これはまとまりあっていいな。ただやはり高め。ターボ付いてるならアバルト124の競合になると思う。  

  
[ 2166326 ] 名前: ななしくん  2018/10/13(Sat) 18:10
ベースをRF(2.0ℓ)で特注出来るなら、
購入を考える。  

  
[ 2166365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 19:36
マッハ GOGO GO~♪
委員でないの  

  
[ 2166377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 20:13
いいなぁ・・・お金と駐車スペースがあったら欲しい。さすがに3台目は維持できない・・・  

  
[ 2166379 ] 名前: あ  2018/10/13(Sat) 20:18
1.5って、、  

  
[ 2166381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 20:24
ニコイチしか作れないのに、よう自動車会社面するわ  

  
[ 2166383 ] 名前:    2018/10/13(Sat) 20:26
>誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお
>控えください。
>コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。

反吐が出ますね  

  
[ 2166393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 20:48
ハンドメイドは全て高くなるのは当たり前だもんな
好きな人が買う、それで良いじゃない!?  

  
[ 2166420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 21:51
外見だけで350万ボッてそう  

  
[ 2166421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 21:53
250万くらいでええやろ  

  
[ 2166422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 21:56
NDベースでCOBRAレプリカのCABRAとかMANUSHIでだしてほしい  

  
[ 2166433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/13(Sat) 22:13
サイズが違うやろ 英国車を踏襲したプレミアムデザインなら売れてたんだがホントこの会社いつも惜しいな  

  
[ 2166515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/14(Sun) 00:50
部品は他所から買うし大量生産出来ないし、高くなるのは仕方ない
デザイン1つで勝負して生き残ってる会社  

  
[ 2166751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/14(Sun) 09:50
光岡の車ってたいていいじれるフロントリアのみゴテゴテにいじったデザインで
いじれないドアやルーフ、ピラーなどのキャビン周りはそのままだからすげえチグハグで浮いてるんだよな  

  
[ 2166764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/14(Sun) 10:15
60年代ののコルベットスティングレーは小さいぞ。
次のモデルはでかいけどね。  

  
[ 2167084 ] 名前: 北極星のアンジー  2018/10/14(Sun) 21:49
流用じゃないFD3S化ボディキットだったら欲しい  

  
[ 2167211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 03:08
格好いいけど、この値段ならレストア済のヨタハチが買えるな。  

  
[ 2167343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 10:05
viewtのMKIIコピーもそうだけど、
オリジナルに無断でパクッてるように見えるんで、
本家にことわっているとか、なにか問題ない理由があるなら明示してほしい。  

  
[ 2167412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 13:10
フェンダーミラーにしてほしかった
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ