2018/10/14/ (日) | edit |

米国防総省は11日(現地時間)、先月28日に起きた最新鋭ステルス戦闘機「F35」の墜落事故を受け、国内外で展開する全てのF35の運用を一時停止すると発表した。航空自衛隊三沢基地(青森県)に配備されている同機も12日、検査が行われ安全確認が終了した。
ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239476
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2018/10/13(土) 20:23:15.77 ID:CAP_USER9
米国防総省は11日(現地時間)、先月28日に起きた最新鋭ステルス戦闘機「F35」の墜落事故を受け、国内外で展開する全てのF35の運用を一時停止すると発表した。航空自衛隊三沢基地(青森県)に配備されている同機も12日、検査が行われ安全確認が終了した。
F35は日本で次期主力戦闘機に決定しており、現在、9機が三沢基地に配備され、最終的には42機の取得が計画されている。この後、33機も追加されるわけだが、このまま同機を大量購入して大丈夫なのか。
米国では、数年前からF35の安全性が危惧されており、今年6月には米政府監査院(GAO)が同機には約1000件の欠陥が見つかったことを報告している。
F35が抱える問題はそれだけでなく“価格高騰”だ。最初に採用が決まった2012年度の契約額では1機当たりの価格は96億円だったのに対し、17年度には147億円と大幅に上昇。
値上がりの理由を防衛省は円安としているが、価格の検証が難しい有償軍事費を隠れみのに、米国の言い値で取引が行われているという指摘もある。
F35の購入について、国際ジャーナリストの春名幹男氏はこう言う。
「F35はこれまでも欠陥について問題視されてきました。日本は米国製の武器への信頼感が過剰。安全性について冷静な目で見る必要があります。安倍首相がトランプ大統領に強く要請されて、米国主導の取引になっていますが、自衛隊の装備品はそうした圧力で買うものではありません」
トランプのご機嫌取りに、これ以上、高価な粗悪品を買うなんてもってのほかだ。
日刊ゲンダイ
2018/10/13 14:50
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239476
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/13(土) 20:30:19.89 ID:2ywueEng0F35は日本で次期主力戦闘機に決定しており、現在、9機が三沢基地に配備され、最終的には42機の取得が計画されている。この後、33機も追加されるわけだが、このまま同機を大量購入して大丈夫なのか。
米国では、数年前からF35の安全性が危惧されており、今年6月には米政府監査院(GAO)が同機には約1000件の欠陥が見つかったことを報告している。
F35が抱える問題はそれだけでなく“価格高騰”だ。最初に採用が決まった2012年度の契約額では1機当たりの価格は96億円だったのに対し、17年度には147億円と大幅に上昇。
値上がりの理由を防衛省は円安としているが、価格の検証が難しい有償軍事費を隠れみのに、米国の言い値で取引が行われているという指摘もある。
F35の購入について、国際ジャーナリストの春名幹男氏はこう言う。
「F35はこれまでも欠陥について問題視されてきました。日本は米国製の武器への信頼感が過剰。安全性について冷静な目で見る必要があります。安倍首相がトランプ大統領に強く要請されて、米国主導の取引になっていますが、自衛隊の装備品はそうした圧力で買うものではありません」
トランプのご機嫌取りに、これ以上、高価な粗悪品を買うなんてもってのほかだ。
日刊ゲンダイ
2018/10/13 14:50
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239476
ああゲンダイの記事ね、ははー
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/13(土) 20:30:44.88 ID:/ObhSy5p0何言ってんの?
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/13(土) 20:35:58.95 ID:HazXF/IH0ゲンダイか…
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/13(土) 20:46:18.11 ID:y0tTah0o0自国開発しろということか?
20 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/13(土) 20:49:44.31 ID:IblEdoOo0消費税あっぷっぷ
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/13(土) 20:29:46.56 ID:Mg3T1Cs10
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 問題が起これば改修していく
どれを積み重ねて信頼性を上げていくんだよ
物づくりというものはそういうもの
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/13(土) 20:50:57.50 ID:2Gu3IkvW08(・ω・)8 問題が起これば改修していく
どれを積み重ねて信頼性を上げていくんだよ
物づくりというものはそういうもの
自前で造れないから買うしかない
25 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/13(土) 20:57:18.61 ID:xXYyf+JK0民間機でも墜落事故やら、エンジン爆発とかしとるのに。
ボーイングとかエアバスとかボンバルディアの機体は買えんな。
27 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/13(土) 20:58:57.17 ID:6p75mIMk0ボーイングとかエアバスとかボンバルディアの機体は買えんな。
それでも貿易黒字なんだろ?
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/13(土) 21:16:34.51 ID:f0wc6sAu0ゲンダイが言うなら買ったほうがいいんだろうな
40 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/14(日) 00:23:13.76 ID:+a5P6Jei0よし、じゃ日本は純国産化で戦闘機を作ろうではないか。
買うよりはカネはかかるが仕方がない。
もう日本も防衛・安全保障を日本国憲法を盾に使って、
安く上げようなんてセコイこと考えないで、
防衛費を世界水準並みに出して、自前の防衛体制を
作ろうではないか。いい機会だやろう。
アメリカの属国から脱しようではないか。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1539429795/買うよりはカネはかかるが仕方がない。
もう日本も防衛・安全保障を日本国憲法を盾に使って、
安く上げようなんてセコイこと考えないで、
防衛費を世界水準並みに出して、自前の防衛体制を
作ろうではないか。いい機会だやろう。
アメリカの属国から脱しようではないか。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- <小倉智昭がついにクビ! >フジ『とくダネ!』来年3月で打ち切り決定情報“独占入手”
- 【ゲンダイ】日米通商協定に為替条項 アベノミクスはいよいよ完全崩壊
- 【世論調査】内閣支持率、朝日と産経いずれも下落 貴乃花の立候補「応援しない」が7割
- TBS「世界バレー」、大失敗して赤字10億円
- 【ゲンダイ】運用停止のF35は147億円 日本が買う“欠陥品”はさらに33機
- 琉球新報「安倍首相に民意を拒絶されました。日本は強権国家だ!」
- 【ゲンダイ】ドケチ安倍政権 高額薬“保険外し”でオプジーボの普及妨害
- 【みなさまのNHK】受信料値下げへ 数十円案も浮上
- 櫻井よしこ「日本のメディアはトランプ反対の声ばかり伝え…」「今にも政権が潰れてしまう様な印象を…」 ネット「安部が~に似た構図」
ヒュンダイはF-3独自開発派ニカ?
ゲンダイがこう言うなら安心だ
日刊界の欠陥品、それがゲンダイ
ゲンダイの言う通り自国開発すべきだよな
他人のふんどしで相撲取る奴なんて誰でも嫌いだろうから他国で開発した戦闘機なんて使うもんじゃねえよな
だから自国で開発するのが当然のことであり当たり前のことだ
他人のふんどしで相撲取る奴なんて誰でも嫌いだろうから他国で開発した戦闘機なんて使うもんじゃねえよな
だから自国で開発するのが当然のことであり当たり前のことだ
一回の事故で欠陥品扱いなら、世に存在する工業製品は全て欠陥品になるだろう
そんなことすら分からないゲンダイこそ欠陥品と言える
そんなことすら分からないゲンダイこそ欠陥品と言える
ゲンダイは製造マスターやぞ!
対案、修正案の無いただの文句は批判記事として欠陥だよな
ヒュンダイ発禁。
>トランプのご機嫌取りに、これ以上、高価な粗悪品を買うなんてもってのほかだ。
その「高価な粗悪品」すら日本は作れないんだよ、阿.呆
まずは防衛省に「高価な粗悪品になってもいいから、まずとにかく自国生産を開始しろ」とでも言え
防衛装備品に関するアメリカや外国政府の影響力を下げるにはそれしか選択肢が無いんだから
その「高価な粗悪品」すら日本は作れないんだよ、阿.呆
まずは防衛省に「高価な粗悪品になってもいいから、まずとにかく自国生産を開始しろ」とでも言え
防衛装備品に関するアメリカや外国政府の影響力を下げるにはそれしか選択肢が無いんだから
ゲンダイ「しか」記事にしていないのか、なるほどー
ゲンダイの世界観では欠陥は修正されないんだな
まあ、世の中には修正するくらいならゼロから始めるような欠陥があるのは確かだが
ここでいう欠陥は大多数がソフトの欠陥なわけで
まあ、世の中には修正するくらいならゼロから始めるような欠陥があるのは確かだが
ここでいう欠陥は大多数がソフトの欠陥なわけで
そこでヒュンダイ製戦闘機の登場。
ゲンダイの嘘を信じるのは韓国人だけ。
日本の一方的な貿易黒字による不均衡の是正を求められてるけど
民生品を輸入を拡大したら民業を圧迫するから、落とし所として
民間に影響が少なくて金額の大きい軍事産業製品買うことで穴埋めしてんだよ。
ジャーナリストなのにそんなこともわかんないの?
民生品を輸入を拡大したら民業を圧迫するから、落とし所として
民間に影響が少なくて金額の大きい軍事産業製品買うことで穴埋めしてんだよ。
ジャーナリストなのにそんなこともわかんないの?
パヨクの異常な軍事費嫌い何を買っても文句しか言わない害悪
韓国向けに総鋼板製の特別仕様も用意致しました!
欠陥が発覚したら改修やアップデートされるからそれまで一時的な運用停止するだけだろ。韓国産買う選択肢はないし、アメ産がいいんじゃなくて他の選択肢が殆ど無い
※2166989
元航空幕僚長が兵器国産化について述べてるブログか何かを探してみ
米朝合意以降だと、どの視点でもないから
元航空幕僚長が兵器国産化について述べてるブログか何かを探してみ
米朝合意以降だと、どの視点でもないから
欠陥機が嫌なら熟成された機体を買うしか無い。
しかしそれで防衛計画を実行するには大量配備しかないわけだが。
つまりこの記者は現在の3倍以上軍拡しろといっているのだ
しかしそれで防衛計画を実行するには大量配備しかないわけだが。
つまりこの記者は現在の3倍以上軍拡しろといっているのだ
チョン代の妄言なんぞ読む価値なし!!
未だ運用訓練途中で数基納入されても実戦配備されて無い機体なのにね~。
週刊ゲンダイ自動車の自動車よりカタログスペックや信頼性も高いのに。
でも時期F3は不公平ナマポを削っても純国産機にして欲しいよな、夢を抱いてるエンジニアが浮かばれないよ。
週刊ゲンダイ自動車の自動車よりカタログスペックや信頼性も高いのに。
でも時期F3は不公平ナマポを削っても純国産機にして欲しいよな、夢を抱いてるエンジニアが浮かばれないよ。
正直、型遅れ感は否めないけど、F-2の代替みたいなもんだしタイフーンでよかったよなぁ。F-22は売ってくんないし、F-15Jの次はどうするか。
F3は自主開発でいきましょう、いまんところ、そうなる予定ですけど。
F4や104の後継が緊急なんで数だけは揃えとかないとね、どうせ飛び上がって
ミサイル4発打って戻ってきての繰り返しするだけだから。数です。
F4や104の後継が緊急なんで数だけは揃えとかないとね、どうせ飛び上がって
ミサイル4発打って戻ってきての繰り返しするだけだから。数です。
F15Jはまだまた使うけどな、ただしエンジンのF100は平成で運用終了
本スレにもあったけど、ゲンダイさん、日本が単独開発を今からしろと?
F-4の代わりがF-15の改修だとして、その後どうするの?
F-4の代わりがF-15の改修だとして、その後どうするの?
記者のオツムは欠陥品でデタラメを垂れ流すからクビにしたら?(笑)
ゲンダイってすでに役目終えている感あるよな。メディアとして特亜に不利益なんじ(ね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
