2018/10/14/ (日) | edit |

アニメソング、アイドルグループ、ボーカル&ダンス、演歌に、ジャンル「ゴールデンボンバー」としか言いようがないエンターテインメントまで…。「全部ひっくるめたステージを届けられたんじゃないでしょうか」と、村上信五(関ジャニ∞)は充実感をにじませた。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000320-oric-ent
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★:2018/10/14(日) 08:26:30.67 ID:CAP_USER9
アニメソング、アイドルグループ、ボーカル&ダンス、演歌に、ジャンル「ゴールデンボンバー」としか言いようがないエンターテインメントまで…。「全部ひっくるめたステージを届けられたんじゃないでしょうか」と、村上信五(関ジャニ∞)は充実感をにじませた。NHKの海外向けサービス「NHKワールドJAPAN」で先行放送される音楽番組『NHK WORLD-JAPAN presents SONGS OF TOKYO』の司会を2回連続で務めた。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控え、スポーツだけでなく世界中の人々に日本の文化をもっと知ってもらうために、今年1月に放送された番組の第2弾。世界160の国と地域で放送される。今月11日・12日に東京・渋谷のNHKホールで行われた公開収録では、20の国と地域から来日中の外国人が観覧。司会をしながら、会場全体を包む一体感に、大きな手応えを感じていたという。
「出演されるアーティストのファンという感じのお客さんも、初めて観てびっくりされているお客さんもおられましたし、石川さゆりさんのステージを前のめりになってき聞きている様子とか、生で見たり聴いたりするまた違うんでしょうね、新鮮に感じられるというか。僕、個人としても『刀剣男士』のパフォーマンスは初めて観ましたし、声優アーティストの方たちのライブもなかなか観ることもないので。日本の方にも見ていただきたいですね」。
村上は、関ジャニ∞としても出演し、3曲パフォーマンス。「昨年も関ジャニ∞として出させてもらって、その時はバンド演奏だったので、今回は歌詞、日本のことばを届けようと思って、『キング オブ 男!』『ここに』『オモダマ』を選曲しました」。
関ジャニ∞は、前回のステージで「海外公演をやってみたい」と言っていたのだが、今年9月に初の海外公演が台湾で実現。15周年イヤーを迎えて、「人とのご縁とタイミングとしか言いようがないけれど、関ジャニ∞としてできることやり続けたら、海外公演につながり、『SONGS OF TOKYO』にも2回続けて出演できました。今後もやり続けることで、いろんな方が受け取ってくれると思うので、僕らのパフォーマンスの振り幅を広げれば、チャンスも広がる。音楽はもちろん、それ以上の魅力も発信して、ご縁が増えればいいなと思います」。
自分たちに限らず、「ジャニーズ事務所の男性アイドルグループは、日本のカルチャーといえるんじゃないでしょうか。グループによって違ったものを見せられるのも、なかなか稀有な存在なんじゃないか、と。ジャニーズという文化をもっと世界に届けられたら、いろんな可能性が広がりそうだな、とこの番組で改めて感じました」。ジャニーズ事務所からは関ジャニ∞のほかに、NEWSも前回に続いて出演する。
『SONGS OF TOKYO』は、日本語と英語のバイリンガルで進行していくが、英語はからきしダメな村上。「ホラン千秋さんと杉浦友紀アナウンサーがいてくれたので助かりました。お二人がいなかったら成立しなかった番組。でも、英語はできる2人にお任せして、僕はThank you、謝謝、スパシーバ(すべて“ありがとう”の意味)で、だいたいイケる(笑)っていう手応えがありました」。日本のカルチャーやアーティストが好きになり、それがきっかけで日本語を学び、日本にやって来る外国人ファンには、「すごい、のひと言に尽きる」とリスペクトしていた。
10/14(日) 7:00配信 オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000320-oric-ent
2 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 08:27:03.45 ID:2Rno5IWk02020年の東京オリンピック・パラリンピックを控え、スポーツだけでなく世界中の人々に日本の文化をもっと知ってもらうために、今年1月に放送された番組の第2弾。世界160の国と地域で放送される。今月11日・12日に東京・渋谷のNHKホールで行われた公開収録では、20の国と地域から来日中の外国人が観覧。司会をしながら、会場全体を包む一体感に、大きな手応えを感じていたという。
「出演されるアーティストのファンという感じのお客さんも、初めて観てびっくりされているお客さんもおられましたし、石川さゆりさんのステージを前のめりになってき聞きている様子とか、生で見たり聴いたりするまた違うんでしょうね、新鮮に感じられるというか。僕、個人としても『刀剣男士』のパフォーマンスは初めて観ましたし、声優アーティストの方たちのライブもなかなか観ることもないので。日本の方にも見ていただきたいですね」。
村上は、関ジャニ∞としても出演し、3曲パフォーマンス。「昨年も関ジャニ∞として出させてもらって、その時はバンド演奏だったので、今回は歌詞、日本のことばを届けようと思って、『キング オブ 男!』『ここに』『オモダマ』を選曲しました」。
関ジャニ∞は、前回のステージで「海外公演をやってみたい」と言っていたのだが、今年9月に初の海外公演が台湾で実現。15周年イヤーを迎えて、「人とのご縁とタイミングとしか言いようがないけれど、関ジャニ∞としてできることやり続けたら、海外公演につながり、『SONGS OF TOKYO』にも2回続けて出演できました。今後もやり続けることで、いろんな方が受け取ってくれると思うので、僕らのパフォーマンスの振り幅を広げれば、チャンスも広がる。音楽はもちろん、それ以上の魅力も発信して、ご縁が増えればいいなと思います」。
自分たちに限らず、「ジャニーズ事務所の男性アイドルグループは、日本のカルチャーといえるんじゃないでしょうか。グループによって違ったものを見せられるのも、なかなか稀有な存在なんじゃないか、と。ジャニーズという文化をもっと世界に届けられたら、いろんな可能性が広がりそうだな、とこの番組で改めて感じました」。ジャニーズ事務所からは関ジャニ∞のほかに、NEWSも前回に続いて出演する。
『SONGS OF TOKYO』は、日本語と英語のバイリンガルで進行していくが、英語はからきしダメな村上。「ホラン千秋さんと杉浦友紀アナウンサーがいてくれたので助かりました。お二人がいなかったら成立しなかった番組。でも、英語はできる2人にお任せして、僕はThank you、謝謝、スパシーバ(すべて“ありがとう”の意味)で、だいたいイケる(笑)っていう手応えがありました」。日本のカルチャーやアーティストが好きになり、それがきっかけで日本語を学び、日本にやって来る外国人ファンには、「すごい、のひと言に尽きる」とリスペクトしていた。
10/14(日) 7:00配信 オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000320-oric-ent
えっ
5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 08:28:36.13 ID:6FCDGDN60恥ずかしい文化
9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 08:28:58.46 ID:0OWXBerp0なにいってんだこいつ
30 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 08:38:47.06 ID:IMH1NInG0カルチャーではあるだろ。良し悪しは別にして。
37 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 08:39:51.89 ID:A/udGBNm0
まぁ日本独特でしょうね
宝塚とかも
38 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 08:40:31.49 ID:9CTJUiVB0宝塚とかも
本気で言ってるのか
42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 08:41:21.88 ID:PHZmwwWFたとえそうだとしてもお前が語るな
44 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 08:41:50.03 ID:oc5s7Rp20それは無いわ
65 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 08:47:09.05 ID:Wmf6QXls0五輪アピール?
67 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 08:48:12.82 ID:OoIos3fe0やめろー
71 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 08:49:58.91 ID:UArZKDFC0おま言う
105 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 08:57:00.67 ID:L7cUNAg/0まあ、言えるとは思うよ
社会に影響は大きいし
恥ずかしい文化だけどな
144 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 09:06:24.00 ID:+96KYHYb0社会に影響は大きいし
恥ずかしい文化だけどな
いや、音楽面では90年代より劣化してるだろ
176 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 09:19:47.73 ID:egGN9JIA0会社としてはブレてないよな、認めるよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539473190/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【皇室】愛子さまが福士蒼汰にご質問 皇太子ご一家、映画試写会
- 【芸人】さんま、たけしに“引退勧告”していた「2人で辞めた方がTV界のため」 たけし「やなこった!」
- 安田顕“イライラする”場面を語り、ネット共感「マジでわかる」
- 【カンテレ】古市憲寿氏、体育の授業すべて見学「勉強できないけど運動だけ得意な子たちいるじゃないですか」「その子達にかなわない」
- <村上信五>「ジャニーズ男性アイドルグループは日本のカルチャーといえるんじゃないでしょうか」
- 【1000人に1人の美女】橋本環奈、「二重アゴ」に見えるとファンショック 太ったのか、角度で見えるだけなのか
- 【音楽】「時代錯誤」「責任回避」意味のないCDランキングに頼るテレビの事情
- 河村隆一がパチンコ店に降臨! ロックバンドマンが異例の“営業”をした事情
- 【視聴率】米倉新作ドラマ「リーガルV」初回15・0%の好スタート 「ドクターX」シリーズと同枠
勘弁して下さい
デカルチャー!
時代劇を滅茶苦茶にしやがって
まーカルチャーかもだけど、誇れるのかどーかは別w
音楽なら和楽器と西洋楽器の混成っぽいのとか
更にそれとサブカルとの融合のボカロ千本桜とかが
正に現代日本っぽい文化ではねーのかと思うが、まー趣味次第で押しは変わるけどねw
はずかしいからアイドルはやめてほしーと思うやつはおおいはず
音楽なら和楽器と西洋楽器の混成っぽいのとか
更にそれとサブカルとの融合のボカロ千本桜とかが
正に現代日本っぽい文化ではねーのかと思うが、まー趣味次第で押しは変わるけどねw
はずかしいからアイドルはやめてほしーと思うやつはおおいはず
みんなイケメンやしえーやん
カルチャーではあるな
日本を代表してないだけで
日本を代表してないだけで
解散しなかったSMAPやKinKiあたりが言うならまだしもこいつかよ!
ジャニは品質(歌、ダンス、演技力、顔面偏差値等)レベルの割にうまくビジネスにして残ってるのはすごいと思う
100年もてばカルチャーかな
100年もてばカルチャーかな
???ぶちゃけっとサウスコリアの防弾ナンチャラみたいな男娼だが???
日本のカルチャーの一部として君臨していたのは確か。
しかし、オ・ワ・コ・ンになって久しいにも関わらず未だメディアに隠然たる力を持っているため、
日本のサブカルチャーにとって負の影響が目立つ存在となっている。
しかし、オ・ワ・コ・ンになって久しいにも関わらず未だメディアに隠然たる力を持っているため、
日本のサブカルチャーにとって負の影響が目立つ存在となっている。
オリンピックへの売り込み
いろいろな意見があるとは思うけど個人的には押し売りをカルチャーと認めるつもりはない。
だったら欧米とか行ってコンサートして来いよ、頭おかしいんじゃねーの?お前らはジャニ工作員が居なけりゃ何にも出来ないんだよ
狭い身内だけの世界で、身内だけで馴れ合い、身内だけで褒め称え合い
そして他者にゴリ押しで押し付ける。
みっともなく気持ち悪い文化。
そして他者にゴリ押しで押し付ける。
みっともなく気持ち悪い文化。
逮捕者不祥事多数のグループが何言っているの
〇〇メンバーと言われた人間が何人いるんだ
〇〇メンバーと言われた人間が何人いるんだ
>>狭い身内だけの世界で、身内だけで馴れ合い、身内だけで褒め称え合い
>>そして他者にゴリ押しで押し付ける。
みっともなく気持ち悪い文化。
韓国人の悪口言うとヘイト認定されるゾ
>>そして他者にゴリ押しで押し付ける。
みっともなく気持ち悪い文化。
韓国人の悪口言うとヘイト認定されるゾ
文化なのかもしれないが悪しき文化かもしれない
関ジャニは嫌いじゃないがジャニのやってる事は負の影響が凄いぞ
関ジャニは嫌いじゃないがジャニのやってる事は負の影響が凄いぞ
権力者がゴリ押しして売りつけるのはカルチャーじゃないだろ
優秀なクリエイターによる表現が受け入れられてファンが育て上げるのが
カルチャーになるんだと思うんだ
優秀なクリエイターによる表現が受け入れられてファンが育て上げるのが
カルチャーになるんだと思うんだ
ピーク過ぎたけどな
SMAPがいてV6が活きが良くて関ジャニが「なんじゃこりゃあ」だった頃がピークだった
あとは縮小再生産
SMAPがいてV6が活きが良くて関ジャニが「なんじゃこりゃあ」だった頃がピークだった
あとは縮小再生産
男女問わず日本のアイドルビジネス、業界、市場は恥ずべき文化だろ。
頭沸いてるのが増えすぎやな、近頃の河原乞食は
ジャニーズやAKBなどのアイドル文化は邦ドラマ、邦画、邦楽を駄目にした害悪
娯楽で音楽や映像を嗜む人達にとってアイドルは本当に消えて欲しい存在
「金を稼げるから」という理由で主演にアイドルを抜擢し、
出演枠を奪われた俳優達は機会損失の連続で現場経験を積めず育たないし、
ドルヲタだけ金出して邦ドラマ、邦画、邦楽が好きな客は去っていく始末。
娯楽で音楽や映像を嗜む人達にとってアイドルは本当に消えて欲しい存在
「金を稼げるから」という理由で主演にアイドルを抜擢し、
出演枠を奪われた俳優達は機会損失の連続で現場経験を積めず育たないし、
ドルヲタだけ金出して邦ドラマ、邦画、邦楽が好きな客は去っていく始末。
米2167116
SMAPが長くやり過ぎたんだろ おじさんと言われる年になってからも看板やりすぎて後進に座席を譲らなさ過ぎた
SMAPが長くやり過ぎたんだろ おじさんと言われる年になってからも看板やりすぎて後進に座席を譲らなさ過ぎた
米2167190
アイドル文化自体はいいだろ IT革命が音楽にカネを払う人を激減させて ジャニーズとか秋元とか韓国政府とか 特別なパワーを持ってる勢力以外を消し去ったのが問題
アイドル文化自体はいいだろ IT革命が音楽にカネを払う人を激減させて ジャニーズとか秋元とか韓国政府とか 特別なパワーを持ってる勢力以外を消し去ったのが問題
>だったら欧米とか行ってコンサートして来いよ、頭おかしいんじゃねーの?お前らはジャニ工作員が居なけりゃ何にも出来ないんだよ
自分たちすら欧米のボーイズバンドを受け入れてないのに
日本からいきなりゴリ押しに行って歓迎されると思うのは
頭がどうかしてるね
自分たちすら欧米のボーイズバンドを受け入れてないのに
日本からいきなりゴリ押しに行って歓迎されると思うのは
頭がどうかしてるね
ボーイズバンドじゃない ボーイズグループ ね
どの国にも身内びいきがあって、五輪の自国代表チームにひょっこり入り込んだ帰化し立ての選手も何とか応援されるレベルなのに、そういうのを理解できないというのは対人能力の障害なのでは。
反面、ジャニーズが日本の芸能界をつまらないものにした。
AKBとかと同じで恥ずかしいから勘弁してほしい
「不倫は文化」ぐらい恥ずかしい。
カルチャーかもしれんが村上ごときが言っていいことじゃねえな
SMAPかTOKIOかせめて嵐V6クラスだ
SMAPかTOKIOかせめて嵐V6クラスだ
>>2167532
いまだに「不倫は文化」を信じてる奴に言われてもねえ………www
いまだに「不倫は文化」を信じてる奴に言われてもねえ………www
彼らはLGBTなの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
