2018/10/15/ (月) | edit |

d_11731111.jpg
社会学者の古市憲寿氏が14日、カンテレの「お笑いワイドショー マルコポロリ!」に出演し、子どもの頃は体育の授業をすべて見学していたと明かした。皮肉がきいたその理由にMCの東野幸治は「なんでバカにするの」とツッコんで笑いを誘った。

ソース:https://www.daily.co.jp/gossip/2018/10/14/0011731110.shtml

スポンサード リンク


1 名前:江戸領内小仏蘭西藩 ★:2018/10/14(日) 16:41:56.24 ID:CAP_USER9
2018.10.14(Sun)
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/10/14/0011731110.shtml

d_11731111.jpg
古市憲寿氏

 社会学者の古市憲寿氏が14日、カンテレの「お笑いワイドショー マルコポロリ!」に出演し、子どもの頃は体育の授業をすべて見学していたと明かした。皮肉がきいたその理由にMCの東野幸治は「なんでバカにするの」とツッコんで笑いを誘った。

 東野が古市氏に、ワイドショーに出演する時は事前にテーマに沿った勉強をするのかどうかを尋ねた。古市氏は「スポーツの話題は分からないんで、分からないと言います」と淡々と答えた。さらに、これまでにクラブ活動などはしていなかったのを聞かれた。

 古市氏は「運動が大っ嫌いなんで体育は全部見学でした」と返答。その方法を聞かれると古市氏は「仲のいいお医者さんに診断書みたいなものを書いてもらって休んでました」と明かした。ここで東野が「偽造や!」とツッコんで爆笑を誘った。

 また、なぜ体育の授業に出なかったのかを聞かれると古市氏は「疲れるんで。必要もないし」と返し、さらに「あと、どうせかなわないと思った。勉強できないけど運動だけ得意な子いるじゃないですか。その子たちにかなわないのでやめておこうと」と皮肉交じりに話した。東野は苦笑いを浮かべ、「運動できない人に勝たれへんでええやん。なんでバカにするの」とツッコんだ。
7 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 16:44:37.00 ID:ekfAmQUq0
番組的にはむちゃくちゃ面白かった
8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 16:44:56.50 ID:oKDmXNQH0
すげープライド高いんだな
9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 16:45:09.86 ID:hjV08nCh0
人と違うこういう自分が好きってタイプ
20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 16:46:45.81 ID:WGdH/h5j0
体育ってまじで体を育てるために必要な運動だからね
23 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 16:47:19.13 ID:XbSVBrND0
プライド高すぎだろ
34 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 16:50:56.21 ID:XbwHSUVp0
両方できるやつもいるんだよなぁこれが

49 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 16:53:03.29 ID:TgiwvjIp0
嘘くせえな
「嘘ついて休んだ時もあった」程度だろ
全部とかありえないから
74 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 16:56:37.39 ID:DWQVGZFQ0
素直に苦手で恥ずかしかった(*ノωノ)と言えばいいのに
116 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 17:03:01.80 ID:5R3uViK50
完璧主義な思考だな
誰も1番になれなんて言ってないのに
169 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 17:11:01.00 ID:icm/LWqP0
非常に利口な生き方
必要ないよね
181 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 17:14:00.73 ID:mgWZchqn0
運動できる奴は勉強も出来るんだなあ
192 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 17:15:31.08 ID:5NSf+x4d0
歳をとると運動の重要性に気づくけどな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539502916/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2167251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 06:15
敵う敵わんの問題じゃなかろう、スポーツ嫌いの自分ですら体育は必要と思うぞ。この怠け者が!  

  
[ 2167252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 06:17
意識の持ち方がズレすぎだな、勝ち負けの問題ではないだろうに

しかも授業を受けないための偽装診断書まで作るなど笑い話ではないク ソ話だわ  

  
[ 2167253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 06:20
>運動できる奴は勉強も出来るんだなあ

確か都内の高校の調査結果で
優秀校は両方できて無気力校は両方できない、
というのがあったような記憶がある  

  
[ 2167255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 06:23
この人「日本の中学生はブサイク」とか言ってた記憶があるけど スポーツするとルックスがよくなるぞw 身体も引き締まるし栄養にも気を使うようになるし
  

  
[ 2167257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 06:25
まぁお前らネトウヨは運動もできないし勉強もできないんだけどな  

  
[ 2167259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 06:27
共産党員は一応弱者の味方という設定で頑張れよ 感情が理性を粉砕したのかw

  

  
[ 2167266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 06:43
米2167251 米2167252 が言ってるのは、フィットネス(健康や体力の維持・向上を目的として行う運動)とスポーツ(競技)の混同だよな。
スポーツ(競技)のガチ勢に劣等感を感じて、フィットネスすらイヤになる子どもは実際に少なくないと思う。  

  
[ 2167267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 06:44
つまり学校の体育は、この2つが別物であることを子供に認識させないといけないと俺は思う  

  
[ 2167270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 06:48
中学高校と運動部で体鍛えておくと後々資産になる
とくに30過ぎてから体が衰えだしたときに顕著に表れてくる
腰痛や膝痛などは筋力不足が主な原因  

  
[ 2167272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 07:10
つーか、こいつって運動だけじゃなくて頭も良くないだろ
学歴ロンダしてたよな  

  
[ 2167274 ] 名前: わんこ0011  2018/10/15(Mon) 07:19
頬骨が日本人離れしてる  

  
[ 2167279 ] 名前: あ  2018/10/15(Mon) 07:30
そんなプライド高いにAOでSFCでよかったのか  

  
[ 2167299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 08:35
子供の頃、体育の授業はすべて見学していた?
こんなの通じるのか?

だとしたら、こいつの人格形成に大きな影響を与えたに違いない。
どういう理由でなのか。教育を何だと思ってるんだ?  

  
[ 2167306 ] 名前: 名無しさん  2018/10/15(Mon) 08:48
そこまでして他人を見下しても、今みたいなチンケな地位「社会学者」にしかなれなかったのかと思うと、可哀相ではある。  

  
[ 2167326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 09:37
※2167279
勉強できるやつに頭で敵わなかったから、無駄な受験勉強を回避しただけでしょw
それで、企業受けするやつに就職活動で敵わなかったから、無駄な就職活動を回避して大学残って社会学者になっただけw  

  
[ 2167330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 09:41
これだけ言ってるわりに勉強で同世代上位一割(いわゆる頭脳エリート)に入ってないけどねこの人  

  
[ 2167334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 09:47
矛盾だらけの日教組主導の軍国主義的体育教育だからな。  

  
[ 2167335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 09:49
自分が見下している相手に勝てないから悔しいというのが本音だと思うのだが、この人は素直ではないね
人間としての底の浅さが露呈したと感じる  

  
[ 2167339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 09:56
要は運動音痴コンプで体育の授業から逃げただけでしょう?
プライドの高さと小心が邪魔をして皆の前で恥をかく自分を受け入れられなかった。
素直に言えばいいのに、斜に構えた物言いするからかえってカッコ悪く映る。
まあキャラ上そう言うしかないのかもね。  

  
[ 2167355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 10:23
中学で同じクラスだったけどクラスメイトから嫌われてて
体育とかで一緒に組んでくれる相手がいなかったからさぼってただけ
たまに見学してたけどほとんどは通院が理由の遅刻か体調不良による保健室とかで授業自体参加してなかった
  

  
[ 2167360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 10:37
学校の体育は勝ち負けのためにやってるんじゃねーだろ
成長期の体作りなのに、社会学者になってもそんな事すら解らないの?
頭の中は勝ち負けしかないんだろうな  

  
[ 2167393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 12:08
よs  

  
[ 2167395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 12:10
吉本もインテリ気取ってる芸人よりも芸人っぽくて皮肉が効いてて面白い
ウーマンラッシュアワーの人とか武勇伝の人もこれくらい面白いことを芸人なんだし言えないかね  

  
[ 2167407 ] 名前: 名無し  2018/10/15(Mon) 12:54
>「あと、どうせかなわないと思った。勉強できないけど運動だけ得意な子いるじゃないですか。その子たちにかなわないのでやめておこうと」と皮肉交じりに話した。

皮肉にはなってだろ。
自分が運動苦手でプライドが高いと言えばいいだけなのに、「運動が得意な子」を一括りにしてこき下ろしてるだけじゃん。  

  
[ 2167431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 13:41
この人嫌いだけど番組見てみたら結構面白かった
でもそれは、東野のいじりとひな壇芸人のおかげ
生き方が小賢しいだけの何の魅力もないペラペラな人だった
なんでこんなのが持て囃されてるのか、全く理解できないと思った   

  
[ 2167432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 13:44
長谷部誠は、文武両道だったけどね。  

  
[ 2167482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 16:13
そもそも体育は、勝ち負け競争でやるのではなくて
生徒の基礎体力増進の為にやるんだけどな

そこで勘違いしちゃって体作りを放棄した時点で
既にお前の負けだよばーーーーーーか  

  
[ 2167552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/15(Mon) 18:42
え、じゃあかなわないなら勉強もしなくていい立場なんw  

  
[ 2167799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 03:35
これに関しては体育の授業がおかしいと断言させて貰う。
そもそも体育の目的は何か?
生徒同士で競争させて運動能力の優劣を決めるのが目的か?
違うよな。
「運動自体が健康に良い」という事を学ぶのが体育の目的だ。

他にも呼吸法を指導せずに生徒を校庭に走らせて、
長距離走などが原因でアデノイド顔貌を発症させている始末。

教育だってやり方を間違えれば毒になる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ