2018/10/15/ (月) | edit |

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15442294/
1 名前:ひぃぃ ★:2018/10/14(日) 15:15:15.39 ID:CAP_USER9
11日、TBS系『櫻井・有吉THE夜会』に出演した俳優・安田顕がイライラする場面について語った。
番組内で、“カフェのレジにイライラする”ことを明かした安田は自身の性格について、「普段怒らないことで、その反動かもしれないんですけど…やっぱせっかちなんでしょうね」と温厚でありながらせっかちな部分があると説明した。続けて「並んでいる間に自分が飲みたいものとか食べたいものを考えればいいのに、その場に来てから考えられる方もいらっしゃるじゃないですか」として、「そういう方に限ってカバンの中から財布を出す時『財布どこいった?』ってなって」とレジで自分の順番が来てから頼むメニューを考え始める人に限って、財布を出すのも遅いと主張。
さらに「その時『ポイントカード付きますけどありますか?』って、『ありますよ』って言った時にそこから探し出してそれがなかなか見つからない」とポイントカードを探すのにも時間がかかるのだと話した。安田の勢いは止まらず、「そういう方に限って『いくらになります』っていう時まず小銭から探し出すんです。で最終的に小銭が足りなくて札を出すわけですよ。とにかく1つ1つに時間がかかって、こっちはもう決まってるし」と会計に時間がかかる人のせいで注文が決まっている自分が待たされることを嘆き、「もう考えただけでも腹が立つ!」ともどかしい気持ちを爆発させた。MCの嵐・櫻井翔に「だいぶ溜まってるな!」と驚かれると「『決めときゃいいじゃない!』と思うことがある」とコメント。
出演者に「そんなせっかちで、ドラマとかって待ち時間すごいあるじゃないですか」とドラマの待ち時間について聞かれると、「僕ずーっとグルグルグルグル歩いてますよ」とじっとしていられない性格であると語った。
この放送にネット上では「ヤスケンの言ってることマジでわかる」「ヤスケンのレジの話、超わかるー!!」「カフェのレジ、わかるわー」「イライラわかるー」などの共感の声があがっていた。
安田が出演するドラマ『下町ロケット』は10月14日より放送が始まる。本作品は2015年に放送され大きな話題となった新シリーズであり、注目を集めている。
2018年10月14日 12時0分 E-TALENTBANK
http://news.livedoor.com/article/detail/15442294/
画像
8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 15:19:19.34 ID:/61iS/jb0番組内で、“カフェのレジにイライラする”ことを明かした安田は自身の性格について、「普段怒らないことで、その反動かもしれないんですけど…やっぱせっかちなんでしょうね」と温厚でありながらせっかちな部分があると説明した。続けて「並んでいる間に自分が飲みたいものとか食べたいものを考えればいいのに、その場に来てから考えられる方もいらっしゃるじゃないですか」として、「そういう方に限ってカバンの中から財布を出す時『財布どこいった?』ってなって」とレジで自分の順番が来てから頼むメニューを考え始める人に限って、財布を出すのも遅いと主張。
さらに「その時『ポイントカード付きますけどありますか?』って、『ありますよ』って言った時にそこから探し出してそれがなかなか見つからない」とポイントカードを探すのにも時間がかかるのだと話した。安田の勢いは止まらず、「そういう方に限って『いくらになります』っていう時まず小銭から探し出すんです。で最終的に小銭が足りなくて札を出すわけですよ。とにかく1つ1つに時間がかかって、こっちはもう決まってるし」と会計に時間がかかる人のせいで注文が決まっている自分が待たされることを嘆き、「もう考えただけでも腹が立つ!」ともどかしい気持ちを爆発させた。MCの嵐・櫻井翔に「だいぶ溜まってるな!」と驚かれると「『決めときゃいいじゃない!』と思うことがある」とコメント。
出演者に「そんなせっかちで、ドラマとかって待ち時間すごいあるじゃないですか」とドラマの待ち時間について聞かれると、「僕ずーっとグルグルグルグル歩いてますよ」とじっとしていられない性格であると語った。
この放送にネット上では「ヤスケンの言ってることマジでわかる」「ヤスケンのレジの話、超わかるー!!」「カフェのレジ、わかるわー」「イライラわかるー」などの共感の声があがっていた。
安田が出演するドラマ『下町ロケット』は10月14日より放送が始まる。本作品は2015年に放送され大きな話題となった新シリーズであり、注目を集めている。
2018年10月14日 12時0分 E-TALENTBANK
http://news.livedoor.com/article/detail/15442294/
画像

マッチの下位互換の人か
30 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 15:25:17.17 ID:UUPhekuGOこういう場合は対峙してる店員自体も大概チンタラしてる
44 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 15:28:21.56 ID:DtgTJtUS0ヤスケンも偉くなったもんだ
55 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 15:30:18.73 ID:ZXeCy0Vv0
くだらね
こんなことでイライラしてたら生きてられんわ
58 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 15:30:48.53 ID:hUiEbfsj0こんなことでイライラしてたら生きてられんわ
結局貧乏くさい店に行かないのが一番だわ
81 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 15:35:06.93 ID:Gk9dKaAD0その程度の店にしか行かないのかよw
84 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 15:35:34.37 ID:k8J4Yon50番宣が一番イライラするわ
94 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 15:37:21.76 ID:hjV08nCh0ヤスケンもこんなこというようになってしまったか
102 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 15:38:23.88 ID:d1RMZeLW0でも注文って結構緊張するんだよね
ルールが解らなくてさ
特にファーストフード
140 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 15:43:00.61 ID:d56sHOHv0ルールが解らなくてさ
特にファーストフード
こんなことでイライラする世の中は不健康
163 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 15:47:35.37 ID:zBttoXyP0レジは全員クレジットカードにしてほしい
208 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 15:54:48.00 ID:NTKfGsA/0イライラするやつってイライラさせてる事には鈍感な自己中が多い
230 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 15:58:43.54 ID:E60WLyJAOマナーにうるさい人ほど場の雰囲気を悪くするパターンあるねー
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539497715/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 高須克弥氏「不正ではない」「文部科学相はおせっかい」 母校・昭和大医学部「得点操作問題」で持論
- 手かざしでパワー注入…「小林麻耶」夫の“スピリチュアル・セラピー”の値段 1時間1万5千円 顧客にはプロ野球選手や芸能人
- 【皇室】愛子さまが福士蒼汰にご質問 皇太子ご一家、映画試写会
- 【芸人】さんま、たけしに“引退勧告”していた「2人で辞めた方がTV界のため」 たけし「やなこった!」
- 安田顕“イライラする”場面を語り、ネット共感「マジでわかる」
- 【カンテレ】古市憲寿氏、体育の授業すべて見学「勉強できないけど運動だけ得意な子たちいるじゃないですか」「その子達にかなわない」
- <村上信五>「ジャニーズ男性アイドルグループは日本のカルチャーといえるんじゃないでしょうか」
- 【1000人に1人の美女】橋本環奈、「二重アゴ」に見えるとファンショック 太ったのか、角度で見えるだけなのか
- 【音楽】「時代錯誤」「責任回避」意味のないCDランキングに頼るテレビの事情
都会って人間に余裕無さ過ぎ
まとめだとグズの意見が増えるんだなw
自分はその時間にじっくり考えればいいじゃん
「こんな所二度と来るか!」って店は
どうしても不慣れな客が多めになるだろ
どうしても不慣れな客が多めになるだろ
クレカの方が時間かかってしまう店もあるので一長一短
電子マネーはどこ行っても一番早いけどカードのように規格統一されてないのが問題
電子マネーはどこ行っても一番早いけどカードのように規格統一されてないのが問題
複数人がどうする?どうする?どれ注文する?とかやってるのは腹立つな
地元でもスーパーのレジでもたもたしてる老人を見るとちょっと苛苛すんだけど、
その人達はおれらの数倍の買い物してるんだよな、数人分と考えると納得できるわ
その人達はおれらの数倍の買い物してるんだよな、数人分と考えると納得できるわ
2台くらいしかないATMコーナーで通帳何冊も出して延々と占領してる人いるよね。
後ろで何人も待ってるのに。あれ腹立つわー
後ろで何人も待ってるのに。あれ腹立つわー
お前は牛乳を鼻から吐いてりゃいいんだよ
びっくり人間の修行やり直してから言え
すげーわかるわ。レジきてから財布を鞄から出してる時点で無能や
水どうで牛乳吹き出してたあのヤスケンが、存在感のあるいい役者になったな
注文するだけで並んでるようなとこには最初から入らない
並ぶという行為自体がイライラの元。
並ぶという行為自体がイライラの元。
???「じゃあなんでお前そんなに黄色いんだよ」
うんうん、イラついたら負け。気持ちは分かるが、反面教師にしている。
スーパーで「ポイントカードありますか?エコバッグ持ってますか?」を2回以上聞かれるのはイラっとするんだけど印象に残らない答え方をしたのだと思い手を振り(ヾノ・∀・`)ナイと言ったりする。相手を変えるより自分を変えた方が楽。
スーパーで「ポイントカードありますか?エコバッグ持ってますか?」を2回以上聞かれるのはイラっとするんだけど印象に残らない答え方をしたのだと思い手を振り(ヾノ・∀・`)ナイと言ったりする。相手を変えるより自分を変えた方が楽。
それ、火病じゃね?w
????「ヤスケンはいやらしい人間」
ならメニューをもっと判りやすいところにデカデカと掲げとけよ。
レジ前に到達しないと見れないところ多いんじゃ
レジ前に到達しないと見れないところ多いんじゃ
黄色「いや、実際問題、この社長のとこじゃ食って行けないんすよ」
現金をポイントカードより先に出しといて後からカード出すヤツは腹が立つ。
ポイントカードがあるならそっちが先に決まってるだろ!
ポイントカードがあるならそっちが先に決まってるだろ!
二十年後に、後ろに並んでる二十年前の自分みたいなやつに舌打ちでもされりゃいいんだ
いいからエビ焼けエビ焼け!
端数はTポイントカードで
老人はなぜ待っている間に財布を出さないのか?
>2167474
それは老人だからやで^^
それは老人だからやで^^
エラそうにしやがって
つまりポイントカード無くしてメニューはアイスかホットかカフェオレの3択にしたらいいのか?
安田顕の意見に同意だわ。
だから俺は絶対に人の多い店には行かない。行列の出来る店なんて論外だ。
出来ればレジも無人だと最高だね。
ネット注文に慣れてるから手続きは短く早く済ませたい。
だから俺は絶対に人の多い店には行かない。行列の出来る店なんて論外だ。
出来ればレジも無人だと最高だね。
ネット注文に慣れてるから手続きは短く早く済ませたい。
滅多に行かないのにレジ前にいかなきゃメニュー分からないお店多すぎる
・・・・・?
自分が普段使いにしているカフェは座って注文して会計もスタッフが
自分のテーブルまで来て会計してくれるけど?
せっかちならそういう店見つける努力でもしたら?
イラつくよね。
食券方式にしろよ。
食券方式にしろよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
