2018/10/15/ (月) | edit |

ソース:https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1147840.html
1 名前:サーバル ★:2018/10/15(月) 19:14:49.56 ID:CAP_USER9
日産自動車は10月15日、東京 銀座のブランド発信拠点「NISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)」において、イタルデザインと共同開発したプロトタイプ車「Nissan GT-R50 by Italdesign」を報道陣に公開した。同モデルは10月15日~11月25日の期間に一般公開される。
Nissan GT-R50 by Italdesignは、7月に開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で世界デビュー。GT-Rとイタルデザインがそれぞれ2019年、2018年に迎える生誕50周年を記念するモデル。現時点ではプロトタイプとなるが、限定生産する可能性を示唆しており、「限定生産最大50台」「価格は約1億1700万円から(90万ユーロを10月15日現在で換算した金額)」とアナウンスされている。
2018年モデルの「GT-R NISMO」をベースとし、ニスモ製のV型6気筒DOHC 3.8リッターツインターボエンジンはGT3車両用の大容量・大口径ツインターボと大型インタークーラーを装着。耐久性の高いクランクシャフト、ピストン、コネクティングロッド、ベアリングに加え、高流量ピストンオイルジェット、大容量燃料噴射装置を採用し、カムシャフト、イグニションシステム、吸排気システムに改良を施すことで最高出力720PS/7100rpm、最大トルク780Nm/3600-5600rpmを発生する予定。
エクステリアでは前後にゴールド(エナジェティックシグマゴールド)のパネルを設定するとともに、ボンネット上のパワーバルジ、ドアミラーにもゴールドが配色され、フロントフェンダーの特徴的なエアアウトレットはゴールドカラーの嵌め込みを備えた「サムライブレード」を採用。車両後方には大型の可変式リアウイングを装着するのも特徴になっている。
また、足まわりでは21インチの専用デザインホイールに、フロントが255/35 R21、リアが285/30 R21というサイズのミシュラン「パイロットスーパースポーツ」を組み合わせる。赤く塗装されたブレンボ製ブレーキはフロント6ピストン、リア4ピストンのキャリパーを採用し、「Bilstein DampTronic」を採用する新開発サスペンションを装備する。
(続きはソース)

43 名前:サーバル ★:2018/10/15(月) 19:22:43.08 ID:CAP_USER9 2 名前:名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:15:18.87 ID:T2ddPJWJ0Nissan GT-R50 by Italdesignは、7月に開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で世界デビュー。GT-Rとイタルデザインがそれぞれ2019年、2018年に迎える生誕50周年を記念するモデル。現時点ではプロトタイプとなるが、限定生産する可能性を示唆しており、「限定生産最大50台」「価格は約1億1700万円から(90万ユーロを10月15日現在で換算した金額)」とアナウンスされている。
2018年モデルの「GT-R NISMO」をベースとし、ニスモ製のV型6気筒DOHC 3.8リッターツインターボエンジンはGT3車両用の大容量・大口径ツインターボと大型インタークーラーを装着。耐久性の高いクランクシャフト、ピストン、コネクティングロッド、ベアリングに加え、高流量ピストンオイルジェット、大容量燃料噴射装置を採用し、カムシャフト、イグニションシステム、吸排気システムに改良を施すことで最高出力720PS/7100rpm、最大トルク780Nm/3600-5600rpmを発生する予定。
エクステリアでは前後にゴールド(エナジェティックシグマゴールド)のパネルを設定するとともに、ボンネット上のパワーバルジ、ドアミラーにもゴールドが配色され、フロントフェンダーの特徴的なエアアウトレットはゴールドカラーの嵌め込みを備えた「サムライブレード」を採用。車両後方には大型の可変式リアウイングを装着するのも特徴になっている。
また、足まわりでは21インチの専用デザインホイールに、フロントが255/35 R21、リアが285/30 R21というサイズのミシュラン「パイロットスーパースポーツ」を組み合わせる。赤く塗装されたブレンボ製ブレーキはフロント6ピストン、リア4ピストンのキャリパーを採用し、「Bilstein DampTronic」を採用する新開発サスペンションを装備する。
(続きはソース)

たっか
4 名前:名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:15:48.55 ID:InXlTWe50戦車
7 名前:名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:16:50.15 ID:r1G7g8Gd0なまずじゃねーかw
9 名前:名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:17:12.45 ID:QJHvHN7N0Zもそろそろフルモデルチェンジしてください
10 名前:名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:17:17.51 ID:0JWkZROo0カモノハシ
11 名前:名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:17:27.42 ID:eYotDglT0かっこわる
24 名前:名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:19:00.12 ID:NyQAVHG/0こんなん買うならポルシェ買うわ
26 名前:名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:19:09.69 ID:z7Py412h0いい加減にしろ日産
118 名前:名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:36:51.44 ID:GEmxmv2o0
だせえw
鯉みたいな口やめろ
171 名前:名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:43:35.82 ID:vfczwprn0鯉みたいな口やめろ
なまずだ
198 名前:名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:45:51.73 ID:ImERQQBw0元よりカッコ悪くしてどうする?!
211 名前:名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:46:59.25 ID:iBHAQ7yD0もうちょっとデザインなんとかならんかったのか・・・・・
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539598489/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【リコール】スバル、数十万台以上リコールへ エンジン部品に不具合
- 【ミラーレス車】トヨタ、ドアミラーのない車を販売 量産車では世界初 オプションお値段21万6000円
- 次期フィットきたーーーーーーーーー
- 【自動車】 韓国、水素自動車を先に量産しても日本に追いつかれるのか
- 【日産】1億円越え「Nissan GT-R50 by Italdesign」を公開 720馬力
- 【自動車】光岡、オープンカー「ロックスター」を発売 60年代アメ車風デザイン 1.5リッターエンジン搭載 価格は468万円から
- 日産・ジュークのフルモデルチェンジが遅れる、2019年初頭発表へ
- 【車】純正カーナビ満足度、マツダが最下位 2018/7調査
- ホンダ新型インサイト爆誕! せーのっ、かっけぇええええ!!
カッコ悪すぎて吐きそう。
おなじみデザインセンスガー
ロゴが浮いてるような
色合いは好きだな
色合いは好きだな
ただただダサすぎる
魚類か!?
買った奴は笑われるかもな
移民政策反対全国一斉行動告知 ← YouTubeで検索
反移民デー全国一斉行動 ← YouTubeで検索
反移民デー全国一斉行動 ← YouTubeで検索
国内市場に興味がないんだよ日産。もう中国の会社になればいいよ。本社も上海あたりに移転すりゃいい。
何故か日本車記事には(以下略)
なんで最近の車ってどいつもこいつも大口開けてるの
そんなに空気欲しいの?
そんなに空気欲しいの?
こんなのに1億払うくらいだったらセンスのいい欧州の高級車3台位買うわ
韓国の低級車ちゃうん
いわゆる現代アート的ななにか 金をドブに捨てて喜ぶ層から巻き上げるエサ お客様はカモ様です
デザインがトヨタすぎる
欧米のスポーツカーと比べてコスパにその存在価値があると思ってたんだが、馬力が上がったところで一億以上の価値があるとは思えんな
風格が足りない
風格が足りない
ちょろっとデザイン変えただけで値段がハネ上がるちょろい商売
この日本語力
これにそっくりなポケモンいるよね
イタルデザインはダサいから組むのやめとけ
日産車買っても利益がゴーンの懐に入るだけ
1億円買える銭があるなら、普通Ferrariに買うわ
キスカデザインの方がいいな
東京はほぼ20m毎に信号あるげと楽しめます?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
