2018/10/16/ (火) | edit |

d_11734602.jpg 明石家さんまが15日、TBSで放送された「1番だけが知っている」に出演。60分間の独占インタビューに応じ、ビートたけしに「2人で辞めた方が…」と引退勧告したことを提案したことを明かした。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000125-dal-ent

スポンサード リンク


1 名前:ストラト ★:2018/10/15(月) 22:53:17.54 ID:CAP_USER9
明石家さんまが15日、TBSで放送された「1番だけが知っている」に出演。60分間の独占インタビューに応じ、ビートたけしに「2人で辞めた方が…」と引退勧告したことを提案したことを明かした。

タモリとの“お笑いBIG3”のうち、たけしとさんまは「ひょうきん族」(フジテレビ)などを通じて、お笑い会を牽引してきたツートップ。たけしについて「同じ兵士、戦友」と表現したさんまは、「たけしさんに言ったことある。同じ2人がずっとやってる業界っておかしいやろ。2人で辞めた方がテレビ界のためじゃないか」と2人一緒の引退を提案したことを明かした。

お笑い界はたけし、さんまが健在で、ダウンタウンらの系譜が続き、“高齢化”も指摘される。さんまは「もう上が抜けないとダメですから」とたけしに自分たちが抜けないと若手が活躍する場を奪ってしまう、という気持ちで“引退勧告”したという。

しかし、たけしはいつものように「やなこった!」と拒否したという。

たけしはさんまについて「明石家さんまがテレビの時代で一番ショックだったね。初めて俺、ツッコミに回ろうと思った」と語っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000125-dal-ent

明石家さんま(左)とビートたけし
d_11734602.jpg
2 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/15(月) 22:54:31.83 ID:JiPjswFF0
老害
8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/15(月) 22:56:39.31 ID:pUpx4R2G0
みんな見なければ消える
11 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/15(月) 22:57:06.45 ID:nULViqq20
さんまがまず一人で辞めろよ
15 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/15(月) 22:57:58.74 ID:FszgM0aF0
タケシを引退させて自分は撤回するつもりです
21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/15(月) 22:59:09.96 ID:NsXnHAjr0
さんまってただうるさくて見るのが疲れるw

39 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/15(月) 23:07:19.63 ID:ORybCw4g0
俺は後輩に道譲ろうとしたって言いたいのね
さんまはこういうの上手い
67 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/15(月) 23:14:06.32 ID:K54GTevS0
たけしかさんま、この番組毎回出てね?
72 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/15(月) 23:15:26.17 ID:I0QiSRp10
最近さんまも必死だな
135 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/15(月) 23:30:19.32 ID:N9HYXuws0
どっちみちTVはオワコン
136 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/15(月) 23:30:36.60 ID:AG/aghxz0
こいつら仲良いな
160 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/15(月) 23:36:55.94 ID:jbKPhD4q0
たけしのツッコミって、ピコピコハンマーか。
174 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/15(月) 23:39:07.45 ID:s2i2mwvO0
さんまも全然辞める気無さそうに見えるけどな
181 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/15(月) 23:40:45.52 ID:B59A2bu00
さんまは話盛るからなあ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539611597/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2167917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 08:20
たけちゃんは新しい女に遺産を残してやろうと最近ギャラにうるさいらしいからなかなか引退はしないんじゃないかな
さんまはある日突然居なくなりそう
タモさんは判らん  

  
[ 2167919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 08:25
そもそも今のさんまたけし以下の芸人だらけなのに後輩に譲るも何もないわ  

  
[ 2167921 ] 名前: 名無し  2018/10/16(Tue) 08:27
逆に上の人間が身を引かないと、トップに立てない若手って何なの
人気商売なんだろ? 追いつき追い越せばいいだけの話じゃん  

  
[ 2167933 ] 名前: 名無し  2018/10/16(Tue) 08:43
たけし、さんまは自分で上の芸人引きずり落としてトップに立ったんだから
下の芸人が引きずり落とさなきゃだめだよ  

  
[ 2167934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 08:43
どうせテレビ業界自体が斜陽なんだからお好きにどうぞ  

  
[ 2167939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 08:51
さんまが辞めてからたけしに言えば良いのに
たけしが邪魔なんだな
さすが吉本の芸人だ、とんねるずを潰して嬉しいだろな
  

  
[ 2167953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 09:19
安室奈美恵にファンを思えば引退しないでフェードアウトしろって言った人の言うことか?  

  
[ 2167961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 09:29
さんまはもうアカン
笑いが全部同じ方向向いてておもんない
たけしはまだ自分がつまらんの自覚しながらやってる感あるからスルーぐらいは出来る  

  
[ 2167963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 09:33
こないだ向上委員会見てたら、さんまが「剛力の次に新川優愛を狙ろてる」と言った。
するとガヤの誰かが「いい歳してもうそうのやめてくださいよー」「キモい」みたいな
ことを返したんだが、さんまがグッと黙り込んだから変な空気になるかと思いきや
凹んだ風のしおらしい表情で「…歳のことを言うな…。」と答えて大爆笑に変えた
のを見て、やっぱりさんまの力量ってケタ違いだなと改めて感心した瞬間だった。  

  
[ 2167964 ] 名前: 名無し  2018/10/16(Tue) 09:34
これがあるこらこそ、所ジョージの立ち位置が動的で成功してると思う。肩の力が無い。フレーズで記憶に残るチョイ歌でありながら、嫌味や強烈な芸の風味が無い強みが彼らビック3と時に並走してたりする。司会アシスタントしたり、ちょっとしたギャグの受け手になったり自在なんだよなぁ。  

  
[ 2167990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 10:15
今生き残っている大御所と言われている達も先輩の引退で跡譲られるというより実力や運を物にして引きずり落としたから譲って貰うのは違うな
昔より更に映像媒体や競争相手も増えて大変だとも思うけどね  

  
[ 2167999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 10:28
たけしは何喋ってるのかわからんから引退考えないといけないだろw
テレビマンも出演者に守ってもらってるようでは駄目だわ  

  
[ 2168006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 10:46
いや引退すりゃ良いじゃん自分だけ。何故さんまより遥かに沢山の人間養ってるたけしを巻き込もうとするのよ。そりゃ断るに決まってるでしょ死ぬまでやるよたけしは。  

  
[ 2168009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 10:52
2人ともやめた方がいい。女ったらしだし、見苦しい。  

  
[ 2168011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 11:00
たけし巻き添えにしようとしてんじゃねえよ汚えな
一人でさっさと引退しろよ
SMAP騒動時の木村擁護、剛力への謎の非難なんかでどんどん株下げてるよなこいつ  

  
[ 2168014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 11:02
たけし巻き添えにしようとしてんじゃねえよ汚えな
一人でさっさと引退しろよ
SMAP騒動時の木村擁護、剛力への謎の非難なんかでどんどん株下げてるよなこいつ  

  
[ 2168027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 11:29
でも若手が面白いかって言われると微妙
10年単位で継続して笑いとれるのはすげーよ  

  
[ 2168060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 12:25
さんま=嘘話を面白く盛る たけし=嘘話しかできない  

  
[ 2168061 ] 名前: ま  2018/10/16(Tue) 12:27
さんまは本当につまらんよな

まず真っ先にやめてほしい  

  
[ 2168075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 13:12
タケシは軍団もあるから独断で行動出来る訳がない、映画も執筆もやりたいからTVは引退っていうのも可能だな
サンマは無能芸なし娘を芸能界に入れた罪で親娘共々引退するならアリだな
今思えば上岡龍太郎が60でキッパリやめたのは凄いんだな
  

  
[ 2168078 ] 名前: 774@本舗  2018/10/16(Tue) 13:19
さんまはシロウトいじりや笑いの基本を見える化した意味ではパイオニアだけど
今はもう時代遅れ。
たけしの笑いには無音の間で楽しませるが技術があるが、さんまは無音が怖いのか間が無い煩いだけの関西風お笑い。
世間は煩く間の無いさんまのバラエティー番組にウンザリ。  

  
[ 2168088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 13:55
上岡龍太郎が引退決めてからのパペポTV最終回のさんま乱入は面白い  

  
[ 2168093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 13:59
なんでラジオでいつもしてる話しがテレビで放送されると大々的に記事なるのか  

  
[ 2168101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 14:18
まぁ一人でやめてれば信憑性もあるけどさ
たけしとさんまがいるより、たけしだけがいる方が枠は空くんだから  

  
[ 2168293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/16(Tue) 20:58
なんせあの寒い世界の出世頭だもんなタケちゃんは、まだやってるの?  

  
[ 2168418 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2018/10/17(Wed) 03:27
たけしは市場主義っぽいからな
抜かれたらそれまで見たいな感じ
さんまは次の世代を気にしてても、いざ引退ってなると、しばらくしたら寂しくなって戻ってくる
いうほど覚悟決まってないから、そりゃ「やなこった」になるわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ