2018/10/17/ (水) | edit |

20181017-00058002-gendaibiz-000-1-view.jpg
私はお笑い番組が好きでよく観るほうだが、最近はまったく松本人志の番組を観ることがなくなった。単に面白くないからだ。昔は大好きな芸人の1人だったし、独特のボケはまさに天才的だった。しかし、いつの頃からか、取り巻きをたくさん従えて、ヨイショされていい気分になっている姿が見苦しく、自然と観るのをやめてしまった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181017-00058002-gendaibiz-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2018/10/17(水) 12:44:47.98 ID:CAP_USER9
昔は大好きだったけど…

20181017-00058002-gendaibiz-000-1-view.jpg

私はお笑い番組が好きでよく観るほうだが、最近はまったく松本人志の番組を観ることがなくなった。単に面白くないからだ。昔は大好きな芸人の1人だったし、独特のボケはまさに天才的だった。

 しかし、いつの頃からか、取り巻きをたくさん従えて、ヨイショされていい気分になっている姿が見苦しく、自然と観るのをやめてしまった。

 最近は何を思ったのか、「ワイドナショー」という番組で、日曜日の朝から時事問題などを語っているという。とはいえ、私はこの番組も一度も観たことがない。裏番組の爆笑問題のほうをたまにではあるが観ているからだ。

 松本人志の番組は観ていないが、いろいろと雑音は耳にする。そしてたびたび炎上騒ぎを起こしているという。

 今回松本人志を語るにあたって、何も知らないで語るのはいくら何でも失礼であるし、無責任であるので、さまざまな過去の炎上騒ぎを調べてみた。

 「松本人志 炎上」とネット検索しただけで、出るわ出るわ、山のように出てくる。

 たとえば、今年2月「ネットカフェ難民」の問題を番組で取り上げたとき、ネットカフェ難民に対して、「僕はみんなにちゃんと働いてほしい」と言ったことが炎上していた。

 ネットカフェ難民の多くは、ちゃんと働いている。しかし、非正規などの不安定雇用のため、ネットカフェなどで寝泊まりを強いられているのだ。その実情も背景も知らず、上から目線のコメントに対して批判が集まったわけである。

 また、過去には福島原発問題で、現地を訪れた人々が鼻血を流すという描写をした漫画への批判を「著者への冒涜」と述べたり、川崎中1殺害事件を茶化すような発言をしたりして炎上したこともある。

 いずれも弱者を標的にする暴言ばかりだ。ちょっとは関心をもって調べればよいものを、無知と思い込みで人々を傷つける。

 その一方で、権力側や強い立場の人々を批判したという話はとんと出てこなかった。

 それどころか、あからさまな政権べったりの姿勢が、多くの識者によって指摘されていた。2016年5月には安倍首相が番組に出演し、その後一緒に食事をしたことなどが大きく報じられたこともある。

 そして、今回はよりによって自殺した「ご当地アイドル」の16歳の少女に対して「死んだらみんながかばってくれるっていうこの風潮がすごく嫌なんです」と言ってのけたことが炎上した。

 自殺した人にまで暴言を吐いて、傷つけて、いったい彼はどうなってしまったのだろう。

つづきはソースで

10/17(水) 11:00配信 現代ビジネス

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181017-00058002-gendaibiz-bus_all
12 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/17(水) 12:46:03.52 ID:ElTex+P00
嫌なら見るな
14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/17(水) 12:46:18.42 ID:+0OfuJHu0
反安部の攻撃対象になってるね
18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/17(水) 12:47:27.44 ID:ubvqvRMH0
だれが何いおうがいいわ
34 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/17(水) 12:50:18.84 ID:fGfHe3M80
まあ実際、たけしの切り開いた道を歩いてるだけだよな。

37 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/17(水) 12:51:23.72 ID:Z6ahHgkX0
特に目クジラ立てて反論する必要ないな
うまく代弁してる
41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/17(水) 12:52:19.24 ID:7Mqe8Ajn0
じゃあ何をすればいい?
漫才?コント?映画監督?
なんにもできやしないよ
48 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/17(水) 12:53:58.10 ID:miz/ff7x0
完全なる正論
松本一切反論できず
54 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/17(水) 12:55:25.78 ID:Q5Nh8QoH0
街頭インタビューで出演すればいいのに
65 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/17(水) 12:56:18.34 ID:5pGZYN1Y0
そういう役割だろ
ひとの言わないことを言う
だから権力批判なんてしない
73 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/17(水) 12:58:01.63 ID:ibs9VEPE0
ほんと同意だわ
おもろい頃を知ってるから、今は見たくないな
97 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/17(水) 13:01:57.26 ID:xaF7/ubq0
身内には甘いから余計に嫌われる
123 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/17(水) 13:05:27.96 ID:EM72kyNS0
芸人はなんでみんなスーツ着てんだよ
あいつら勘違いし過ぎだわ
162 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/17(水) 13:10:13.71 ID:Se4Cma1Q0
お笑いではかつて天才だったのだろうが
芸能ニュースならまだしも、政治や社会問題扱わせたら
ただの無教養なその辺のオッサン丸出しになるからな
170 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/17(水) 13:11:17.76 ID:G5MpbBeO0
根底が強気を助け弱きをくじく、なのは間違いない
179 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/17(水) 13:12:57.53 ID:AtT5lTWI0
松本の発言批判するだけならわかるけど、
なんで安部を絡めてくるんだろうねえ
200 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/17(水) 13:15:37.24 ID:VafVKfmU0
芸人が報道や時事に首突っ込むとろくな事ない
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539747887/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2168814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 17:26
ぱよちん界隈がうるさいよなw
ぱよちんにとって都合が悪いだけやん  

  
[ 2168815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 17:33
ゲンダイ?  

  
[ 2168816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 17:36
お笑いも放送作家の高須がいたからというのも大きいね  

  
[ 2168818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 17:37
安倍とメシ食ったのがパヨ連中には相当気に入らないんやろなぁ(笑)  

  
[ 2168820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 17:39
芸能人の心配ほどくだらないことはない  

  
[ 2168822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 17:42
細かい批判してるけど
結局政府批判しないからダメだと言いたいわけか
しかしyahooがこんなのをチョイスするってのもな  

  
[ 2168825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 17:45
> このまま小さな北野武や小川榮太郎にはなってほしくない。

太田光になって「憲法9条を世界遺産に」みたいな本を書くほうは望むかどうか聞いてみたい  

  
[ 2168826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 17:45
何年か前の松本は結構右から叩かれるような事ばかり言ってた気がするが
でもその頃の発言はきっと批判の対象にならないんだろうなぁ  

  
[ 2168827 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/10/17(Wed) 17:46
見もしないでダメだしじゃ、話にならん
ただのアンチじゃんw  

  
[ 2168828 ] 名前:        2018/10/17(Wed) 17:47
他人の口を塞ぐ行為をマスコミの記者が勧めるのに抵抗感はないのかよ。

つまらないなら勝手に干されていく芸能人に対して、毎月定額の給料をもらって、社会保険、福利厚生が完備されているサラリーマンが何言ってんだか。どちらがリスクを取って話してんだよ。  

  
[ 2168829 ] 名前:    2018/10/17(Wed) 17:48
アベに石を投げないヤツは全員敵って思想が怖い。
自分たちがまともだと思っていそうな辺りが一層恐ろしい。  

  
[ 2168830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 17:50
彼に限らず芸人は芸をやれっての  

  
[ 2168832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 17:51
そらもう安倍批判したら手のひらクルーよ
本来の政治批判てのは一個一個の政策に対して行うものなのに、野党どころかテレビまで批判一色ってのが怖いわ  

  
[ 2168833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 17:51
松本が安倍首相と食事に行ってからか、妙に叩かれるようになったよな
どういう層が叩いているのかお察しである
もしも松本が反安倍だったら絶賛してただろう  

  
[ 2168836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 17:55
「死んだらみんながかばってくれるっていうこの風潮がすごく嫌なんです」← これは勇気ある発言だと思ったよ  

  
[ 2168837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 17:56
俺達の敵を批判しないならいっそ喋るな‼️
LGBTの人の時も同じ様な事聞いたなぁ  

  
[ 2168841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 18:03
どういう人が書いてるのかと思ったら、「専門は、臨床心理学、犯罪心理学」だそうだ。専門外のことについては素人というのは松本と同じ、本業の枠を出れば松本と同じなんだから、LGBT等世相を語ることについては松本と対等と言ってもいいのでは?
  

  
[ 2168842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 18:04
時事や政治は昔から漫才の格好のネタではありますが。お笑いにどう消化(昇華?)するかを見たいもんです。  

  
[ 2168843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 18:04
芸人では唯一無二の成功者かもしらんが
社会風刺じゃただの素人だからなあ

そら熱心なファンからしたら、醜態さらすなって思うわれるだろうよ  

  
[ 2168850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 18:22
ムのうざ い日超 汚線尋  

  
[ 2168852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 18:25
なんか少し前に番組見たときに、自分に挨拶しない芸能人を批判して(自分が挨拶要らんとか言ってたくせに)、監禁で問題になった番組スタッフ擁護してたの見て、完全に終わってんなと思ったわ。
  

  
[ 2168853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 18:26
あの言葉の真意を見抜けないって日本人の国語力って下がったんじゃないの?
お願いだから命を絶たないでって意味だよ?解釈がおかしい。庇って終わりの報道にも疑問がある。根本的に考え方を変えないと若い子の命は守れない。働き方含め生き方を変える時代。出る杭は打たれる、根性論…そんなのは要らない。  

  
[ 2168854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 18:27
成りすましの韓国人が何か言ってるぞ  

  
[ 2168855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 18:28
ネカフェで月に17〜8万払ってる人を難民だの可哀想だのとても思えん 定職に就いてアパート借りろと誰だって言うでしょ⁈  

  
[ 2168857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 18:33
お笑い芸人が時事問題に対しストレートに発言することは自身のキャリアの自、殺といっていい。  

  
[ 2168858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 18:34
ビジネス関係の雑誌は完全に中国共産党に支配された。
日本には共産主義経済誌が日本国家、日本企業をのっとている。
誰にも知らされない事実は恐ろしい。  

  
[ 2168860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 18:37
最近アメリカでは、白人至上主義者から「アーリア人の女神」と言われ続けてたテイラー・スイフトが、長い間の沈黙を破って「私は民主党支持」と宣言して、白人至上主義者に怒りと失望を感じさせたらしい

独裁国家ならもう独裁者支持一択なんだけど、自由主義国家では混乱がトレンドのようだ  

  
[ 2168861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 18:37
自サツする子供をひとりでも減らすため【死んだら負け】をオレは言い続けるよ。。。

松本人志 (@matsu_bouzu) 2018年10月16日



(´;ω;`)ブワッ  

  
[ 2168866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 18:48
裏口入学の太田光のように「安倍のバーカ」をやらないから不満なの?  

  
[ 2168869 ] 名前:    2018/10/17(Wed) 18:56
安倍絡めてる時点でお察し
ぱよぱよちーん  

  
[ 2168870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 18:56
芸能人にコメンテーターさせてる日本のテレビが異常なんだろうが  

  
[ 2168871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 18:57
2168870
「報道バラエティ」とかいうのも謎 海外にはあるんだろうか?

つーか今から少しググってみる  

  
[ 2168873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 18:59
言ってることは7割がた同意だが、コイツはコイツで、松本が政権批判しないからケチつけてるだけのような気もするw  

  
[ 2168876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 19:01
とりあえずこのへんかな 総務省が何とかしてくれないかな

2014.11.25 11:00
ニュース番組へのタレントの起用 外国人の目には異様に映る
  

  
[ 2168880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 19:02
菅源太郎とザイニチ中国人NPOの「小4なりすまし工作」に一緒に関わっていた週刊現代が偉そうに
公選法違反のお前等も時事問題を語るなよ  

  
[ 2168881 ] 名前: 名無しさん  2018/10/17(Wed) 19:03
ならてめえも書くな喋るな。  

  
[ 2168888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 19:09
堂々と個人的な意見を述べてるだけ
さも一般論や世論と偽って自分の思想を押し付けてる自称ジャーナリストより上等だと思うよ  

  
[ 2168891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 19:10
おぱよの場外乱闘がウザい。
で、良いのかな?  

  
[ 2168896 ] 名前: zen  2018/10/17(Wed) 19:18
松本家を久しぶりに見たら、めっちゃ大笑いした。
ふじもんがゲストよりも以前のやつ。
オープニングの犬もかわいい。特に柴犬。あれはずるい。  

  
[ 2168903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 19:43
毎日と朝日と民主と共産は「時事問題」を語るのをやめたほうがいい(笑)  

  
[ 2168907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 19:51
東京のテレビ局でパヨクが嫌がる様な事を堂々と言えるのは、やっぱり松本人志だからじゃないんかね?  

  
[ 2168908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 19:51
松本は漫才してた頃からスーツだったけどな

  

  
[ 2168909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 19:52
松本は漫才してた頃からスーツだったけどな

  

  
[ 2168924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 20:19
年取ると変に賢くならないといけないみたいなのが駄目だと思うわ
芸人なんだから芸事だけでいいじゃない
お笑いの才能は衰えたかもしれないけど面白いよ  

  
[ 2168929 ] 名前: 名無しさん  2018/10/17(Wed) 20:34
いい感じで年とって人間の幅広がっているけどな
逆に浜田の方が限界みえて痛々しい
  

  
[ 2168932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 20:44
2月放送のネットカフェの件はどっちかというと松っちゃんに賛成だったけどね
どん底に落ちても、ネカフェで何とかなっているから這い上がろうとする人が減るってのはあると思う
このままでは駄目だって意思が発生し難い  

  
[ 2168934 ] 名前: w  2018/10/17(Wed) 20:51
パヨクはどうしようもないわw
  

  
[ 2168937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 20:57
安倍首相よりというのが気に入らないだけの難癖。  

  
[ 2168941 ] 名前: 名無し  2018/10/17(Wed) 20:59
ワイドナショーはかなりアッコにおまかせ化してる  

  
[ 2168942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 21:00
この人の発言は一方的に礼賛されるんじゃなく批判もあるんだから問題ないだろ
メディアが「語るな」って書くほうがおっかねえよ  

  
[ 2169013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/17(Wed) 22:59
程度の低い誰にでも言えるようなことしか言ってないのに人間の幅が広がってるは無いわー
松本の芸に比べたら話にならんだろ  

  
[ 2169042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/18(Thu) 00:12
滑らない話とか一本とかまさに取り巻きにヨイショされてる状態だよな
とんねるずもそうだったがこうやって終わっていくんだな  

  
[ 2169108 ] 名前: あ  2018/10/18(Thu) 04:45
政治的な観点から言えば左翼御用達・メディア御用達じゃないだけで存在意義があるから今のままでいいよw  

  
[ 2169122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/18(Thu) 05:13
せやな
風刺の才能はないな
好きだったがコメントするようになってからは嫌いになった  

  
[ 2169306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/18(Thu) 10:11
安倍批判をしなければならない!がありありなんだよな。パヨクって。

批判するもしないも本人の自由。好きなら好きで良いし、嫌いなら嫌いで良い。両者がいてこそ議論が成り立つ。

反安倍パヨクはとにかく自分と異なる意見を排除したがるんだよな。

パヨクは民主主義を基礎から学び直すべきだと思う。まぁ、彼らの知能じゃ学んでも理解できないと思うけど。  

  
[ 2169498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/18(Thu) 16:39
人志松本のすべらない話、IPPONグランプリのおもろい基準がわからん
本当におもろい話やギャグ?が一番になってない気がする、府に落ちん
ヨイショされていい気分になっている姿はよく見える、迎合する姿もね。
  

  
[ 2169515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/18(Thu) 17:09
松ちゃん 酒飲んだら顔がすごく赤くなるね、酒弱そうやしTVに赤顔出すな  

  
[ 2170642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/20(Sat) 15:57
コイツの言ってること具体性も論理性ないからなぁ。それを示そうとする意志すら感じられない。しかも主張する内容がとても一般的な立場に立つものじゃないのがまた。

よくまぁそんなネトウヨみたいなノリで発言できるなとは思うが、これもまた驕りに驕ってるからであって 別に使命感からくる勇気とかそんなんじゃないんだよな。


こいつの相方も同様な感じで嫌いだったけど。

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ