2018/10/17/ (水) | edit |

トヨタ自動車とソフトバンクグループが移動サービスで提携し、新会社をつくると発表した。記者会見でトヨタの豊田章男社長は「車をつくる会社からモビリティー会社に変わる」と述べ、「ドアを開けたら、孫さんが必ず前に座っていた」と語っている。提携はトヨタ側からの打診で、それを聞いた孫正義会長兼社長は「えっ、マジか?」と思ったという。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36546890W8A011C1EN2000/
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2018/10/16(火) 22:47:59.04 ID:CAP_USER
トヨタ自動車とソフトバンクグループが移動サービスで提携し、新会社をつくると発表した。記者会見でトヨタの豊田章男社長は「車をつくる会社からモビリティー会社に変わる」と述べ、「ドアを開けたら、孫さんが必ず前に座っていた」と語っている。提携はトヨタ側からの打診で、それを聞いた孫正義会長兼社長は「えっ、マジか?」と思ったという。
さもありなん。トヨタは社長経験者が経団連の歴代会長に名を連ね、最高位の勲章を授与されてきた「日本のエスタブリッシュメント企業」である。ソフトバンクは孫氏が一代でつくりあげた企業だが、わが国の「エスタブリッシュメント」はこれまで、こうした「成功した起業家」を必ずしも尊重してこなかった。
ここに、米国バブソン大学と英国ロンドン大学ビジネススクールの起業研究者による「グローバル・アントレプレナーシップ・モニター2018年版」がある。この調査では「近くに起業をした知人がいるか」「身近に良い起業の機会があるか」「自分には起業のための知識・スキル・経験があるか」という点から「起業スピリットインデックス」をつくりあげた。これで54カ国をランキングしたところ、日本の順位は他国に大きく引き離されての最下位である。
豊田氏は今回の会見で「孫さんは未来の種を見抜く先見性がある」と評価した。孫氏が経営するビジョンファンドはいわゆる「投資ファンド」であり、世界各地で投資機会を探し続けてきた。そして、その結果、日本をリードする企業であるトヨタから、そうしたグローバルな投資実績を認められたわけである。
若い世代の変化はもっと進んでいる。例えば東京大学の学生の就職活動。特に理系の卒業生の多くが起業を考え、官僚化した大企業を敬遠し始めているそうだ。こうした動きに対応し、グーグルなどは新築する本社に起業支援の施設を設けるという。また、若手起業家にはソフトバンク出身者など起業家の下で鍛えられた人材が増えている。
劇的な変化の時代にあって、若手の企業人の間でももはや「サラリーマン経営者」をリーダーとみなさない例が増えてきた。そこに「孫氏を経団連会長に」との待望論につながる深層がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36546890W8A011C1EN2000/
4 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/16(火) 22:53:21.21 ID:WgSoB0w8さもありなん。トヨタは社長経験者が経団連の歴代会長に名を連ね、最高位の勲章を授与されてきた「日本のエスタブリッシュメント企業」である。ソフトバンクは孫氏が一代でつくりあげた企業だが、わが国の「エスタブリッシュメント」はこれまで、こうした「成功した起業家」を必ずしも尊重してこなかった。
ここに、米国バブソン大学と英国ロンドン大学ビジネススクールの起業研究者による「グローバル・アントレプレナーシップ・モニター2018年版」がある。この調査では「近くに起業をした知人がいるか」「身近に良い起業の機会があるか」「自分には起業のための知識・スキル・経験があるか」という点から「起業スピリットインデックス」をつくりあげた。これで54カ国をランキングしたところ、日本の順位は他国に大きく引き離されての最下位である。
豊田氏は今回の会見で「孫さんは未来の種を見抜く先見性がある」と評価した。孫氏が経営するビジョンファンドはいわゆる「投資ファンド」であり、世界各地で投資機会を探し続けてきた。そして、その結果、日本をリードする企業であるトヨタから、そうしたグローバルな投資実績を認められたわけである。
若い世代の変化はもっと進んでいる。例えば東京大学の学生の就職活動。特に理系の卒業生の多くが起業を考え、官僚化した大企業を敬遠し始めているそうだ。こうした動きに対応し、グーグルなどは新築する本社に起業支援の施設を設けるという。また、若手起業家にはソフトバンク出身者など起業家の下で鍛えられた人材が増えている。
劇的な変化の時代にあって、若手の企業人の間でももはや「サラリーマン経営者」をリーダーとみなさない例が増えてきた。そこに「孫氏を経団連会長に」との待望論につながる深層がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36546890W8A011C1EN2000/
日本を破壊するにはそうだろうな
6 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/16(火) 22:55:31.88 ID:z7KHAZ9q反日団体だからお似合いだね藁
13 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/16(火) 23:06:31.01 ID:ozbzB1dDそれは止めとけよ。とてもじゃないが危なくて。日本が。
25 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/16(火) 23:27:19.88 ID:whyvb9urアメの制裁受けるな。
39 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/16(火) 23:48:43.45 ID:TVak88in日本国の衰退を願う売国経団連。
42 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/17(水) 00:05:43.37 ID:yxNIhexU
ファーウェイ ジャパンの王でも据えたら?
経団連に似つかわしいだろ?w
50 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/17(水) 00:21:41.32 ID:GXpSPk7t経団連に似つかわしいだろ?w
ほんと終わってるな
経団連いらんわ
55 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/17(水) 00:43:18.20 ID:SmuAFeuf経団連いらんわ
孫くん 良い意味で経団連壊してくれんかな
57 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/17(水) 00:47:02.12 ID:NiV42F2X人選が反日から反日だと
国民の反発も半端ねーわ
115 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/17(水) 06:16:45.41 ID:OccvMOim国民の反発も半端ねーわ
そもそも経団連って
なんか意味あるの?
150 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/17(水) 08:31:16.31 ID:srUJtrvPなんか意味あるの?
現状の経団連も大概だぞ
この人かどうかはともかく、
新しい風は必要だと思うがね
152 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/17(水) 08:33:27.46 ID:FD4j2FzCこの人かどうかはともかく、
新しい風は必要だと思うがね
ある意味経団連には相応しいけどなw
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539697679/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ジャパネットたかた謝罪 景品表示法違反 値引き前の価格を不当に高く表示
- 【毎週値上げ】ガソリン価格高騰 170円近くまでいく可能性 生活直撃どうする
- ガソリン、約4年ぶり高値=全国平均159.6円
- 【キャッシュレス】 クレカや電子マネーで払うと「政府が2%ポイント還元」 消費税10%増税で
- 孫氏を経団連会長に(大機小機)
- 【日中/ビジネス】中国の地方政府幹部による「日本詣で」再び 投資説明会が倍増
- 【TKG】日本の生卵を米国の食卓へ 14年越しの交渉経て輸出解禁 広めたいすき焼きや卵かけご飯
- 【再エネ】太陽光買い取り「異例」の見直し 未稼働は大幅減額へ 経済産業省
- 8Kのシャープを中国の政府機関が訪問 戴正呉社長ら幹部が出迎え、最新の8K技術を説明/シャープ福山事業所
この人の国籍って日本だっけ?
米国籍取得してなかったっけ?
米国籍取得してなかったっけ?
日本人って懲りないんだね・・・・・
頭がおかしい
こんな記事もあるのにwww
【ソフトバンク孫正義がシリコンバレーで孤立すると専門家が断定 株価急落に欧米メディアも注目】
ttp://japannews01.blog.jp/archives/50514796.html
【ソフトバンク孫正義がシリコンバレーで孤立すると専門家が断定 株価急落に欧米メディアも注目】
ttp://japannews01.blog.jp/archives/50514796.html
40代以下が立ち上がるしかない
中国とズブズブの孫は絶対ダメだろ。日経が中国に乗っ取られたって噂あるけど、どうやら本当みたいだな。
今の経団連でも、中国に金と技術ぶっ込もうとしているからな
孫某は、日本の産業秩序のデストロイヤーですがな。それが業界の代表て頭いかれてるな。あ、特亜上げの日経か?
経団連の歴代会長の
顔見てみwww
顔見てみwww
製造業氏にそうw
改革とか聞こえはいいけど実態は派遣とかタクシーとか牛丼競争みたいな貧乏になるのばかりだからな
本当に必要なものもあるだろうけど多くの国民が富むかどうかは考えないといけない
本当に必要なものもあるだろうけど多くの国民が富むかどうかは考えないといけない
経団連の名前やめて老害連とかにしろよ
トヨタは中国スパイの反日企業だぞ
アメリカはアメリカ国内のソフトバンクに目を付けてるからな
中国に制裁かける場合ソフトバンクも掛かるかもな
経団連にも制裁をお願いします。
中国に制裁かける場合ソフトバンクも掛かるかもな
経団連にも制裁をお願いします。
孫の方が経団連とズブズブになったら没落しそう
改革を他人任せにする連中は改革に参加しないから、関わると貧乏くじ引かされる
外人据えれば改革した気になってる時点で前時代的な島国根性だから
こいつら自分は国際人気取って岩のように動かんぞ
改革を他人任せにする連中は改革に参加しないから、関わると貧乏くじ引かされる
外人据えれば改革した気になってる時点で前時代的な島国根性だから
こいつら自分は国際人気取って岩のように動かんぞ
先日アメリカで孫正義とテリーゴーがトランプと会っていた。
そんでそのあとアメリカのメディアがインタビューで「あなたは中国企業ですよね」と質問されたら「アメリカを応援してます」とかなんとか、美味し事
話していた
ほんま詐欺民族だな孫正義もテリーゴーも
そんでそのあとアメリカのメディアがインタビューで「あなたは中国企業ですよね」と質問されたら「アメリカを応援してます」とかなんとか、美味し事
話していた
ほんま詐欺民族だな孫正義もテリーゴーも
トヨタ、SB、双方の裏の目的、相手の仕方を知りたい
トヨタはSBの出資している企業への営業や提携かな?
自身の出資なしで多方面の企業へ息を掛けられるってところ?
SBはトヨタのネームバリュー使って株価上昇?
合弁パートナーとの交渉を優位に進める?
トヨタはSBの出資している企業への営業や提携かな?
自身の出資なしで多方面の企業へ息を掛けられるってところ?
SBはトヨタのネームバリュー使って株価上昇?
合弁パートナーとの交渉を優位に進める?
孫坊の危機
充分に有り得そうだから、怖いわな(笑)
まあ、体制側の人間になった改革者程「怨嗟」を集める存在も無いし、潰したい人間を高い地位に登らせたりするのは、古今東西既得権益・権力側が用いて来た常套手段だからね。
経団連会長なんかになったら、高転びに転ぶ日も近いと俺は判断するよ。
まあ、体制側の人間になった改革者程「怨嗟」を集める存在も無いし、潰したい人間を高い地位に登らせたりするのは、古今東西既得権益・権力側が用いて来た常套手段だからね。
経団連会長なんかになったら、高転びに転ぶ日も近いと俺は判断するよ。
日本第一党に1億票
どこもかしこも乗っ取られそうでワロタw
日本がどんどん腐っていくわけやなぁ
日本がどんどん腐っていくわけやなぁ
太陽光パネルに補助金を出せw
今の日立の会長よりはマトモかと
朝鮮化進む日本・・・・・これアカンでしょう
経団連なんぞのきなみクズしかいねーから、
孫が入ろうがどーでもいい。
同じ穴のクズ。
孫が入ろうがどーでもいい。
同じ穴のクズ。
ソフトバンクはアマゾンやgoogleになる方向性を持たなかった会社だからね。
基本は、インフラで生き血を啜ることが儲かることだ。
これ。
基本は、インフラで生き血を啜ることが儲かることだ。
これ。
経団連ってバ カの集まりかwwwそりゃ経済も悪くなるわ…
まずは金、 三達徳はまるでみえない、とにかく金、金金金
経団連1「移民推進や賃金カットなど、売国行為をソン君にやって貰おう。」
経団連2「つまり、火中の栗を拾わせるのですね。」
経団連1「ソン君、君が新しい日本を牽引してくれ。」
ソン君「!俺の時代か!」
↑
これが狙いではないか?
経団連2「つまり、火中の栗を拾わせるのですね。」
経団連1「ソン君、君が新しい日本を牽引してくれ。」
ソン君「!俺の時代か!」
↑
これが狙いではないか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
