2018/10/20/ (土) | edit |

newspaper1.gif
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は17日、日本記者クラブで講演し、8万人を見込む大会ボランティアに同日午前11時時点で目標の過半数となる約4万7千人が応募を完了したとの途中経過を明らかにした。必要な作業を終えていないものの登録手続きをした人も含めると約8万5千人。応募は12月上旬まで受け付ける。

ソース:https://this.kiji.is/425215097243026529?c=39546741839462401

スポンサード リンク


1 名前:サーバル ★:2018/10/20(土) 12:14:01.94 ID:CAP_USER9
 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は17日、日本記者クラブで講演し、8万人を見込む大会ボランティアに同日午前11時時点で目標の過半数となる約4万7千人が応募を完了したとの途中経過を明らかにした。必要な作業を終えていないものの登録手続きをした人も含めると約8万5千人。応募は12月上旬まで受け付ける。

 台風や集中豪雨などの対策では、気象予報に基づき、競技の延期や前倒しも検討する。暑さ対策として政府、自民党に要望しているサマータイムが実現しなかった場合、マラソンの開始時間を午前7時から6時などに早めることも関係機関と再協議する。

https://this.kiji.is/425215097243026529?c=39546741839462401
2 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:14:29.69 ID:4JzD0IZp0
全然足りてないやん
3 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:14:51.63 ID:6Y5ifeGa0
なおほとんどジジババの模様
4 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:15:02.59 ID:kQacU63+0
または外国人
9 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:16:55.70 ID:CxOUbMNi0
大本営すなあ
10 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:16:59.27 ID:3SwqHFtC0
全然8万人集まってないやんw
11 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:17:01.03 ID:Kz1A6R8y0
受付延長しそうだな

40 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:22:30.18 ID:kvBvWgIB0
この四万七千人に仕事をちゃんとさせることができるのかよ?
ボランティアだからミスしてもしょうがない、で済ませられる訳なかろうに。
62 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:27:03.32 ID:N4iW2RoI0
これ主催者発表のデモ参加者10万人と同じじゃん・・・
77 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:29:47.34 ID:TcYVgOgg0
なんで12月上旬まで?
締め切り早すぎだろ
118 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:36:00.29 ID:NVyKz7SJ0
四万人を二倍働かせたら良いじゃない
全く問題なし
142 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:41:15.08 ID:fpnntSuI0
全員が全員
仕切って人を使う側になりたがるであろう
見ものだなwww
179 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:48:13.28 ID:tDzVp5os0
もう五輪やめたら
始まる前からトラブル続出
利権五輪で何の興味もないわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540005241/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2170714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/20(Sat) 18:07
何とか回りそうで良かった良かった

だが、ちょっと待って欲しい。この人数に反日国家出身の外国人ボランティアはどの程度含まれているのだろうか?
スパイ防止法なし、破壊活動防止法も適用事例なし、工作組織や反日メディア構成員を野放しで五輪開催するなら厳格な身元調査と人脈管理が必要です。  

  
[ 2170718 ] 名前: 名無しさん  2018/10/20(Sat) 18:13
何にせよ俺が強制されなくて良かった ε-(´∀`*)ホッ  

  
[ 2170723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/20(Sat) 18:24
ネガネガしてる部分がどうでもいい部分だなw
みんなが仕切りだすだの、仕事をちゃんとさせることができるのかだの
日本人がこれらをできないなら他の国だったら成立してないレベルだわな  

  
[ 2170724 ] 名前: 名無しのフライドポテト信者  2018/10/20(Sat) 18:33
がんばれ
オレは参加しないけどな
  

  
[ 2170727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/20(Sat) 18:36
国主導の無銭労働  

  
[ 2170728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/20(Sat) 18:41
これ協賛している大企業の下請けの社員とかが強制参加させられてるんだろうね。
大企業「我々は東京五輪に協力しているので、グループとして下請けさんはボランティアで協力しろ」
みたいな感じでさ。
でなきゃ、こんなケチがつきまくりでそもそもボランティアへの支援体制すらない中で応募する人間はいないだろう。
4万も集まるってことはそういうことだし、結局誰一人としていいことなしな五輪ってことだな。
東京五輪による経済活動の鈍化でどれほどの機械損失やら労働者への負担が増えるのやら楽しみだわw  

  
[ 2170732 ] 名前: まぁー  2018/10/20(Sat) 19:06
おわったんじゃねーのかよw
売れてると見せかけて煽ろうというー詐欺的な手法に見えるんだがコレは気のせいかw  

  
[ 2170739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/20(Sat) 19:26
企業に強制きてるし、充足はするんじゃないの?  

  
[ 2170751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/20(Sat) 19:53
現地スタッフは交通費含めて全て自腹で無給なのに、なんの責任も負わない役員に多額の報酬出るのが謎。  

  
[ 2170763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/20(Sat) 20:42
今回の五輪で仕事もらった会社は頑張ってボランティア人員を送ってねとしか言いようがない

身内もくだを巻いてたわ

  

  
[ 2170767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/20(Sat) 20:47
くだをまく
【意味】 くだをまくとは、主に酒に酔った時、とりとめのないことや不平不満など、訳のわからない事をぐずぐず言うこと。


身内が訳のわからない事をぐずぐず言ってたのか…  

  
[ 2170768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/20(Sat) 21:01
まあ数は集まるだろ。
南極から応募とかあるやろけど。  

  
[ 2170780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/20(Sat) 21:41
ジジババだらけでトラブル続出になりそう
殴り合いの喧嘩とかならまだしも流血事件とかあったらまさに国の恥やね
あの世代は血気盛んで何するにしても喧嘩腰の連中が多いからね  

  
[ 2170798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/20(Sat) 22:22
2170780
非論理的に喚きたてる所謂老害は参加してこないだろ、古いタイプの人の好い滅私奉公タイプじゃないかな  

  
[ 2170802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/20(Sat) 22:37
2170798
そうだと良いが、うちの隣に住んでるトラブルメーカー、つーか所謂いじわる爺さん
がこれに応募したんだよ・・・オイラに例のシステムに入力させて。
元区役所勤めで今60台半ばだけど、何というか無駄に元気なんだよな。
オリンピックまでにくたばりそうもない。
  

  
[ 2170812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/20(Sat) 23:06
あー勤め先にも区から募集の書類来たわ。
誰も署名してなかったけど。  

  
[ 2170823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/20(Sat) 23:50
年配者だらけで、逃げ出す若者が出るかもw  

  
[ 2170877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/21(Sun) 05:08
最後は
日本全国公務員動員で集結でしょ
地方で犯罪が起こらなければいいが
  

  
[ 2171038 ] 名前: 名無しさん  2018/10/21(Sun) 11:21
ジジババばっかなら文句しか言わねーぞwww
ボランティアクレーマーとか洒落にならんわwww  

  
[ 2171040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/21(Sun) 11:22
デモの主催者発表と何ら変わらなくて草  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ