2018/10/20/ (土) | edit |

日中両政府は安倍晋三首相の中国訪問に合わせ、両国企業の決済システム安定のため、円と人民元を融通し合う通貨交換(スワップ)協定を約5年ぶりに再開する方針を固めた。26日の首脳会談で合意し、日銀と中国人民銀行が協定を締結する。融通額の上限を日本とアジア各国との協定では最大規模の約3兆円へ拡大する。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000003-mai-pol
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/10/20(土) 12:27:33.35 ID:CAP_USER9
日中両政府は安倍晋三首相の中国訪問に合わせ、両国企業の決済システム安定のため、円と人民元を融通し合う通貨交換(スワップ)協定を約5年ぶりに再開する方針を固めた。26日の首脳会談で合意し、日銀と中国人民銀行が協定を締結する。融通額の上限を日本とアジア各国との協定では最大規模の約3兆円へ拡大する。一方、日本政府が求めていた東シナ海のガス田開発を巡る協議は、再開の合意に至らない見通しだ。【秋山信一】
◇ガス田協議は見送り
日中両政府は2002年にスワップ協定を締結したが、12年9月の沖縄・尖閣諸島の国有化による日中関係の悪化で更新されず、13年9月に失効していた。
安倍首相と李克強首相は5月の東京での首脳会談の際、協定再開の交渉に入ることで合意。日中金融当局が融通額の上限などを詰めていた。失効前の上限は30億ドル規模(今のレートで約3300億円)だったが、日中間の貿易額や投資の伸びを踏まえ、約10倍に拡大させる方針だ。
スワップ協定の目的は、金融市場の安定や金融危機対応など、相手国の事情によって異なる。中国については、現地の日本企業がシステムトラブルなどで人民元の決済ができなくなった場合、中国人民銀行から融通を受けた人民元を邦銀経由で企業に提供するような役割を想定している。日中関係改善により、日本企業が対中投資を増やすことも見込まれるため、経済界から協定再開を望む意見が多かった。日本政府関係者は「経済活動には追い風だ。関係改善を印象づける意味も大きい」と説明した。
今回の首脳会談ではイノベーションや知的財産に関する対話の設置でも合意する見通し。東京電力福島第1原発事故以降、中国が続けている日本産農産物・食品の輸入規制に関しても、日本側が求める規制緩和へ最終調整を続けている。
一方、08年に日中が合意した東シナ海ガス田の共同開発に向けた協議は、再開が難しい状況だ。5月の首脳会談でも協議再開を目指す方針を確認したが、中国国内では08年の合意に対して「日本に譲歩し過ぎた」という不満が根強い。日本側からも「中国政府にとって協議再開はリスクが大きい」との見方が出ている。
尖閣諸島の領有権を巡る両国の対立も抜本的な解決の見通しが立っておらず、首脳会談では「東シナ海を平和、協力、友好の海とする」ことなどの確認にとどまりそうだ。両政府は、当面は経済分野を中心に関係改善を進める方針だ。
10/20(土) 4:00配信
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000003-mai-pol
7 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:28:48.67 ID:wsykgmw40◇ガス田協議は見送り
日中両政府は2002年にスワップ協定を締結したが、12年9月の沖縄・尖閣諸島の国有化による日中関係の悪化で更新されず、13年9月に失効していた。
安倍首相と李克強首相は5月の東京での首脳会談の際、協定再開の交渉に入ることで合意。日中金融当局が融通額の上限などを詰めていた。失効前の上限は30億ドル規模(今のレートで約3300億円)だったが、日中間の貿易額や投資の伸びを踏まえ、約10倍に拡大させる方針だ。
スワップ協定の目的は、金融市場の安定や金融危機対応など、相手国の事情によって異なる。中国については、現地の日本企業がシステムトラブルなどで人民元の決済ができなくなった場合、中国人民銀行から融通を受けた人民元を邦銀経由で企業に提供するような役割を想定している。日中関係改善により、日本企業が対中投資を増やすことも見込まれるため、経済界から協定再開を望む意見が多かった。日本政府関係者は「経済活動には追い風だ。関係改善を印象づける意味も大きい」と説明した。
今回の首脳会談ではイノベーションや知的財産に関する対話の設置でも合意する見通し。東京電力福島第1原発事故以降、中国が続けている日本産農産物・食品の輸入規制に関しても、日本側が求める規制緩和へ最終調整を続けている。
一方、08年に日中が合意した東シナ海ガス田の共同開発に向けた協議は、再開が難しい状況だ。5月の首脳会談でも協議再開を目指す方針を確認したが、中国国内では08年の合意に対して「日本に譲歩し過ぎた」という不満が根強い。日本側からも「中国政府にとって協議再開はリスクが大きい」との見方が出ている。
尖閣諸島の領有権を巡る両国の対立も抜本的な解決の見通しが立っておらず、首脳会談では「東シナ海を平和、協力、友好の海とする」ことなどの確認にとどまりそうだ。両政府は、当面は経済分野を中心に関係改善を進める方針だ。
10/20(土) 4:00配信
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000003-mai-pol
トランプーシンゾーが裏切ったぞー
20 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:30:29.73 ID:qXWOksF10敵国とスワップか
27 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:31:18.08 ID:SSGrRxJ+0さすが外交の安倍さん、まるで猛獣使いだ!!
41 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:32:14.90 ID:ShOmivi/0日米陣営すげえ
55 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:32:57.48 ID:9h4dHqfL0トランプの許可とったのか?怒られても知らんぞ
75 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:34:17.41 ID:xx62ak7f0
アメリカと対立激化して中国がすり寄ってくるなんざ分かりきってるだろうに
それにデレデレと乗っかっちゃう日本ってホントにアレだな
83 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:34:49.73 ID:Exw6h/du0それにデレデレと乗っかっちゃう日本ってホントにアレだな
米中対立してる今はまずいだろ
115 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:37:52.98 ID:ShOmivi/0日中通貨交換協定って何年更新なの?
127 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:39:01.63 ID:SAgPHk840まあパンダの時点でね
中国と張り合う気なんて1ミリもない
141 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:40:03.87 ID:ARzzJ4WV0中国と張り合う気なんて1ミリもない
消費税上げて中国の為に使われるのかぁ
181 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:43:37.60 ID:9xqsbZQn0安倍首相頑張れ 安倍首相頑張れ(^-^)
211 名前:名無しさん@1周年:2018/10/20(土) 12:46:05.16 ID:65VfOiXK0アメリカから圧力してくれないかなぁ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540006053/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【新在留資格】自民、「移民政策」めぐり議論 22日に部会スタート
- 【菅官房長官】携帯料金の大幅値下げ時期、楽天参入の来年10月の見通し「もっと安いほうがいい」
- 【行きません】閣僚、靖国参拝ゼロ=安倍首相訪中を考慮か-秋季例大祭
- 【石破氏】「何を目指しているのかよく分からない」自民改憲案の提示方針を批判
- 【スワップ】「日中通貨交換協定」再開へ 5年ぶり、上限10倍3兆円 ガス田協議は見送り
- 自民・石破「消費税10%では足りない」
- 【石破氏】国会に改憲たたき台「何の意味があるのか」
- 【ありがとう安倍政権】留学生就労の条件緩和へ 人手不足分野(アニメ・ゲーム・日本食)で受け入れ 政府方針
- 【麻生財務相】「田舎の魚屋でクレジットカードなんかでやっている人はいない。(ポイント)還元がどれだけうまくいくか」効果を疑問視
おやおや?みなさんだんまりですな^^
トランプと安倍首相の間に亀裂が走ったな
完全に裏切り行為だ、日本企業に制裁来るね
今の状態で中国に近ずくって自.s殺行為でしょ
完全に裏切り行為だ、日本企業に制裁来るね
今の状態で中国に近ずくって自.s殺行為でしょ
中国に正面から対抗できるわけないだろ
日本は貿易している限り平和、しかし貿易を止める方向へ向かったら戦争しかない
日本は貿易している限り平和、しかし貿易を止める方向へ向かったら戦争しかない
アメリカが全力で追い込んだって中国は倒れないよ
日本は超大国に挟まれた小判鮫でしかない
日本は超大国に挟まれた小判鮫でしかない
安倍はもう完全に色々諦めてふっきれたんだろうな。
第一次安倍政権のときと同じかんじだわ。あの頃をしらないやつにはわからんだろうけど。
第一次安倍政権のときと同じかんじだわ。あの頃をしらないやつにはわからんだろうけど。
シンゾー信者のネトサポ憤死www
アベノセイダーズが息を吹き返したぞー(とどめを刺せー)
経団連の言いなりかよ!
安倍ってホンマ使えねえな
安倍ってホンマ使えねえな
だってチュンはテョンと違って
告げ口外交はしなかったし
とりあえず一度交わした約束は破らないし
毎週大使館前で日の丸燃やしてないし
旭日旗に文句言ってないし
芸能人が原爆Tシャツ着てないし
今のところは基本的価値共有国から除外してないし
まだまだ利用価値はあるからね
告げ口外交はしなかったし
とりあえず一度交わした約束は破らないし
毎週大使館前で日の丸燃やしてないし
旭日旗に文句言ってないし
芸能人が原爆Tシャツ着てないし
今のところは基本的価値共有国から除外してないし
まだまだ利用価値はあるからね
アベガー アベガー アベアベガー
連呼リアは、トランプのツイッターに報告してやれよwww
あ、英語が…
あ、英語が…
いつもの威勢のいいコメントしてくれや
困ったときのアベガー連呼、チョ.ン認定
安倍サポってほんと知能に欠陥があるな
↑
そっくりそのままブーメランになってて草
蓮舫みたいだw
そっくりそのままブーメランになってて草
蓮舫みたいだw
2170788
中間で物事を思考できない時点でパヨ側も同じだろうに
知能欠陥とやらに罹ったアピールかね?自らのコメントが刺さるお家芸
中間で物事を思考できない時点でパヨ側も同じだろうに
知能欠陥とやらに罹ったアピールかね?自らのコメントが刺さるお家芸
秋(チェ)さんじゃねーか
チョーセン記者は、飛ばしますね
チョーセン記者は、飛ばしますね
安倍信者は安倍の政策を支持しているわけではなくて
安倍を支持してる勝ち組になった気分になっているだけだから
何をされてもまったく問題はない
安倍を支持してる勝ち組になった気分になっているだけだから
何をされてもまったく問題はない
飛ばし記事のことを祈る。
反日野党では話にならんが媚中自民党も大概なんだよな。
本当だったら日本は尖閣諸島を諦めさせたり知的財産権の侵害で強く出たりできる世情なのだが、こんなことしていては日本が廃れるわけだ。
反日野党では話にならんが媚中自民党も大概なんだよな。
本当だったら日本は尖閣諸島を諦めさせたり知的財産権の侵害で強く出たりできる世情なのだが、こんなことしていては日本が廃れるわけだ。
在中日本企業の保険みたいなもんだし、スワップ使おうにも中華のメンツが立たないから使えないだろうし、日本にとって全く損はない、中国にとってほとんど得のない話じゃねーの?
実をとったいい協定だと思うんだが。
実をとったいい協定だと思うんだが。
安倍氏が何したいのか分からんわ。
アベガーアベガーで
レス封じたいのみえみえ低 脳でくさああああああ
レス封じたいのみえみえ低 脳でくさああああああ
>>211
何事もバランスが大切。
中国が弱くなりすぎると、今度は日本がアメリカから攻められるから、中国とも程々のお付き合いはする。
何事もバランスが大切。
中国が弱くなりすぎると、今度は日本がアメリカから攻められるから、中国とも程々のお付き合いはする。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
