2018/10/21/ (日) | edit |

中国の習近平国家主席と首脳会談を行うため、25日から訪中する安倍首相。日中関係改善をアピールする狙いだが、その目玉に急浮上しているのがパンダだ。
ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239879/
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2018/10/20(土) 08:20:32.52 ID:CAP_USER9
中国の習近平国家主席と首脳会談を行うため、25日から訪中する安倍首相。日中関係改善をアピールする狙いだが、その目玉に急浮上しているのがパンダだ。
菅官房長官は18日、「国民に広く親しまれるパンダの来日が実現すれば喜ばれる」と、新たなパンダを迎える可能性を示唆。一部の自治体がパンダの「レンタル」を中国側に求めてきた経緯を踏まえ、安倍首相は李克強首相との会談で重ねて要請するという。
人気取りのためなら、あらゆることを利用してきた安倍首相だ。「私が新たなパンダ来日を実現させた!」とアピールしたいのだろう。
「沖縄県知事選で大敗し、日米貿易関係も厳しくなると予想される今、安倍さんにとっては、パンダは人気浮上の道具なのでしょう。国内に1頭もいなければ話題になるでしょうが、すでに10頭もいる。国民の多くが『またパンダか』と思っても不思議ではないし、少なくとも、跳び上がって喜ぶような話ではありません」(政治評論家の本澤二郎氏)
■レンタル料は年間1億円
政府がパンダ歓迎ムードを演出している中、受け入れ先の候補として挙がっているのが、神戸市の王子動物園と仙台市の八木山動物公園だ。
パンダには何の罪もないが、「レンタル」だからお金がかかる。2011年に「シンシン」と「リーリー」を貸与された東京都は、「レンタル料」として年間約1億円(95万ドル)を中国側に支払っている。カネのある都ならまだしも、地方の自治体にとっては「レンタル料」は高額だ。候補に挙がっている2動物園の反応は――。
「メスとオスのパンダを飼育していましたが、8年前にオスが亡くなりました。以来、中国側に『オスを下さい』と要請し続けています。現在、保護活動費として年間2800万円(25万ドル)を中国側に支払っています」(王子動物園長)
「震災後、パンダを迎える意思を表明しています。中国側と具体的に交渉しているわけではありません」(八木山動物公園広報担当)
日中友好とは裏腹に安倍政権は最近、中国を仮想敵国とした離島防衛のための新型ミサイル「高速滑空弾」を装備化する方針を固めたという。やっていることが矛盾だらけのマンガだ。
そんな安倍首相の人気取りに使われるパンダが可哀想でならない。
日刊ゲンダイ
2018/10/20 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239879/
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/20(土) 08:23:51.05 ID:C03EYtMv0菅官房長官は18日、「国民に広く親しまれるパンダの来日が実現すれば喜ばれる」と、新たなパンダを迎える可能性を示唆。一部の自治体がパンダの「レンタル」を中国側に求めてきた経緯を踏まえ、安倍首相は李克強首相との会談で重ねて要請するという。
人気取りのためなら、あらゆることを利用してきた安倍首相だ。「私が新たなパンダ来日を実現させた!」とアピールしたいのだろう。
「沖縄県知事選で大敗し、日米貿易関係も厳しくなると予想される今、安倍さんにとっては、パンダは人気浮上の道具なのでしょう。国内に1頭もいなければ話題になるでしょうが、すでに10頭もいる。国民の多くが『またパンダか』と思っても不思議ではないし、少なくとも、跳び上がって喜ぶような話ではありません」(政治評論家の本澤二郎氏)
■レンタル料は年間1億円
政府がパンダ歓迎ムードを演出している中、受け入れ先の候補として挙がっているのが、神戸市の王子動物園と仙台市の八木山動物公園だ。
パンダには何の罪もないが、「レンタル」だからお金がかかる。2011年に「シンシン」と「リーリー」を貸与された東京都は、「レンタル料」として年間約1億円(95万ドル)を中国側に支払っている。カネのある都ならまだしも、地方の自治体にとっては「レンタル料」は高額だ。候補に挙がっている2動物園の反応は――。
「メスとオスのパンダを飼育していましたが、8年前にオスが亡くなりました。以来、中国側に『オスを下さい』と要請し続けています。現在、保護活動費として年間2800万円(25万ドル)を中国側に支払っています」(王子動物園長)
「震災後、パンダを迎える意思を表明しています。中国側と具体的に交渉しているわけではありません」(八木山動物公園広報担当)
日中友好とは裏腹に安倍政権は最近、中国を仮想敵国とした離島防衛のための新型ミサイル「高速滑空弾」を装備化する方針を固めたという。やっていることが矛盾だらけのマンガだ。
そんな安倍首相の人気取りに使われるパンダが可哀想でならない。
日刊ゲンダイ
2018/10/20 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239879/
そこまで稚拙でも無いだろ
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/20(土) 08:26:51.68 ID:FEy4wnad0スレタイ「ゲンダイ」で、内容が事前余裕でした~
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/20(土) 08:27:13.45 ID:Gvmr2yJi0パンダいらねえ
11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/20(土) 08:32:54.32 ID:y+IqZhAt0
本当にパンダの事を思ってレンタルなんか止めればいいと思う
金ヅルにされてるだけやん
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/20(土) 08:50:05.01 ID:DU3XdsnF0金ヅルにされてるだけやん
安部さんのパンダは正義🐼
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/20(土) 09:44:19.86 ID:bezhaKTy0そもそもパンダは、チベットの動物
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/20(土) 11:11:15.25 ID:CPaR3ylq0パンダで人気取りしてるのは
むしろ相手の方ではありませんか?
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1539991232/むしろ相手の方ではありませんか?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【アベノミクス無惨な幕切れ】全てが暗転で東証株価は奈落へ
- 【テレビ】安田さん解放に「英雄として迎えないでどうする」 テレ朝・玉川徹氏、「自己責任論」を批判
- 朝日新聞「リーマンショックから世界を救った中国、今は米中摩擦で苦しんでいます」
- 【朝日新聞出版】ネトウヨの主役は中高年男性?エスカレートするその心理
- 【ゲンダイ】日中首脳会談の目玉 安倍首相“パンダ外交”で人気取り画策
- 【テレビ】TBS番組に石垣市議会が抗議文 「希少生物の乱獲誘発」...局「深く反省、真摯に受け止める」
- 朝日新聞「ネットで情報を入手してる層は内閣支持率が高い。なぜなのか?」
- 『原爆バンザイTシャツ』の韓国グループを“紅白内定”したNHK
- 【朝日社説】辺野古移設 民意顧みぬ国の傲慢
スワップ10兆円がパンダとか
釣り合いとれん
さすがにないわw
釣り合いとれん
さすがにないわw
スワップの方を批判してくれよ
パンダは習と金豚思い出すから嫌だね
俺の自慢は一度も観たことが無い事だ
俺の自慢は一度も観たことが無い事だ
はいはいゲンダイゲンダイ
パンダごときで記事を書いてる方が
びびるわ…
びびるわ…
ゲンダイは後だし批判ばかりで金もらえるんだから楽でいいなぁ。
八木山動物園通って仙台市内にいくので、パンダが来ると渋滞しそうだから反対だ!
逆にいうとチャイナ待望の首相訪問で
日本側として話し合うことがパンダ程度ということ。
ゲンダイは「チャイナは日本に相手にされてない!」を
大々的に宣伝していることになる。
日本側として話し合うことがパンダ程度ということ。
ゲンダイは「チャイナは日本に相手にされてない!」を
大々的に宣伝していることになる。
で、ゲンダイは何が言いたい?安倍さんはやっぱり政治的センスがあるとでも言いたいの。そりゃ、当たり前だろ。今の体たらくな野党をつくったのは安倍さんですから。
別々の事柄を分けて考えられない奴は度し難い
ゲンダイは毎日のようにコレやっているんだぜ?一々ヒートアップして感情を乱したら負け
ゲンダイは毎日のようにコレやっているんだぜ?一々ヒートアップして感情を乱したら負け
国民感情からして、何で中国に尻尾振ってんの?
残念だが安倍首相じゃ日本は取り戻せないな
残念だが安倍首相じゃ日本は取り戻せないな
東京都が金があるなら五輪の費用自分で出せよ
安くできるんからって国内選考勝ち残ったんだろ
安くできるんからって国内選考勝ち残ったんだろ
パンダと尖閣諸島侵略や知的財産権侵害では全く釣り合わないんだが。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
