2018/10/22/ (月) | edit |

1宇宙の法―黎明編― 10月12日(金)より公開がスタートした『宇宙の法―黎明編―』について、週末観客動員ランキングで2週連続第1位を獲得。さらに興行収入も4億円を突破したことが明らかになった。

ソース:https://www.anime-recorder.com/ArticleDetail.aspx?seq_no=20136

スポンサード リンク


1 名前:朝一から閉店までφ ★:2018/10/22(月) 17:51:49.45 ID:CAP_USER9
SF / 劇場版 (ユマ) 2018/10/22 17:00

1宇宙の法―黎明編―

10月12日(金)より公開がスタートした『宇宙の法―黎明編―』について、週末観客動員ランキングで2週連続第1位を獲得。さらに興行収入も4億円を突破したことが明らかになった。

これを記念して、千眼美子さんのアフレコ映像が公開された。千眼さんが声を当てるのは宇宙最強のレプタリアンの女帝・ザムザ。アフレコのシーンは主人公・レイ(CV:逢坂良太)が3億3千万年前の地球に降り立ち、ザムザと初めて相対する本作の重要なシーンだ。

映画「宇宙の法ー黎明編ー」千眼美子のアフレコ映像付き予告編



宇宙の法―黎明編―

製作総指揮・原案/大川隆法
逢坂良太 瀬戸麻沙美 柿原徹也 金元寿子 羽多野渉 / 千眼美子
梅原裕一郎 大原さやか 村瀬歩 立花慎之介 安元洋貴 伊藤美紀 浪川大輔
監督/今掛勇
音楽/水澤有一
総作画監督・キャラクターデザイン/今掛勇
キャラクターデザイン/須田正己
VFXクリエイティブディレクター/粟屋友美子
アニメーション制作/HS PICTURES STUDIO 幸福の科学出版作品
配給/日活
配給協力/東京テアトル

【STORY】
大学生のレイ、アンナ、タイラ、ハル、エイスケの5人は、それぞれの夢を追いかけながら学生生活を送っていた。しかし彼らには宇宙からの侵入者であるレプタリアンたちと戦うもう一つの顔があった。

あるとき、邪悪な宇宙人ダハールの罠に落ち、消息を絶ったタイラを探し出すため、レイは3億3千万年前の地球へとタイムジャンプする。その時代、地球での新たな文明の創造を計画していた地球神アルファは、ゼータ星の女帝ザムザが率いるレプタリアンを地球に招き入れていた。そこに現れたダハールの狙いとは何か。レイとタイラの運命は!?そして“地球神の文明計画”とは――。

https://www.anime-recorder.com/ArticleDetail.aspx?seq_no=20136
(C)2018 IRH Press
6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 17:54:32.22 ID:r2FxV4iP0
そうですかとしか言いようがないだろ
16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 17:57:59.55 ID:0whLXxy20
全米が泣いた
23 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 17:59:51.68 ID:xeZoCiJU0
こんな宗教法人のアニメいいのか
44 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 18:05:22.97 ID:kExpTSjF0
イカ娘の人もいるのか

62 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 18:08:29.89 ID:T4OXxxJA0
幸福パワーすげえな
そんなに信者って多いもんなのか
69 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 18:10:33.74 ID:3T3EW3U+0
あらすじ見ると面白そうだな
見るにはハードルが高すぎるが
88 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 18:17:06.56 ID:oZ6eDNT50
しかもまだ黎明編だからな
早くも続編への期待が高まっている
95 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 18:21:48.65 ID:GKfrnVAi0
幸福の科学スゲーな
142 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 18:35:23.51 ID:K2mzQkVg0
アニメ映画で声優使ってくれて声オタ歓喜やろ
150 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 18:37:12.77 ID:tDyaj1Rw0
信者つええ
169 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 18:43:35.15 ID:Rl/AxOhw0
悟りのプロセス
204 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 18:57:17.20 ID:Md+0jJSn0
これ感動したわオススメ^_^
221 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 19:05:07.33 ID:E2qCp48M0
思ったよりクオリティ高いな
234 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 19:12:01.74 ID:nRyHpziu0
幸福の科学すごすぎだろwww
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540198309/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2171834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/22(Mon) 21:05
アニメ知らないけどスタッフめちゃ豪華とか聞いた
あとタダ券(信者が買わされてるのかな)配りまくってるとか  

  
[ 2171841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/22(Mon) 21:13
隆法が出てないから子安は居ないのか  

  
[ 2171843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/22(Mon) 21:14
タイトル見ただけで幸福の科学だって理解できる
自分はかなり汚れている気がする。  

  
[ 2171846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/22(Mon) 21:18
最近数件のぼろ家に貼ってあった公明と共産のポスターが全部幸福に変わったな。まあ勝てる見込みはほぼ無いだろうが。  

  
[ 2171847 ] 名前: 名無し  2018/10/22(Mon) 21:19

やっぱ最初は宗教色隠しててクライマックスでドーンと来るの?

  

  
[ 2171848 ] 名前: あ  2018/10/22(Mon) 21:19
動画だと掛け合いじゃないけど、一人で収録したのか?
劇場版のメインの役だとあまりないのでは?  

  
[ 2171854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/22(Mon) 21:22
今メルカリ見たら1枚1400円の鑑賞券が2枚で300円~400円でぞろぞろ出てたw (メルカリの最低出品金額は300円)  

  
[ 2171866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/22(Mon) 22:03
『ファイナル・ジャッジメント』を戦争映画と間違えて見に行ったの思い出した  

  
[ 2171867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/22(Mon) 22:05
幸福の科学のアニメ映画は
金だけはジャブジャブ出してくれるから
作画と声優はホント豪華なんだよね
脚本がアレなだけで

まぁそこが致命的なんだけど  

  
[ 2171868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/22(Mon) 22:05
信者はでガッチリ  

  
[ 2171872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/22(Mon) 22:17
う~ん…ヒマだし観に行ってもいいんだけど
勧誘とかされたらかなわん  

  
[ 2171881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/22(Mon) 22:28
幸福系のアニメ映画か...
破壊屋のレビュー待ちだな...  

  
[ 2171889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/22(Mon) 22:43
清水富美加アテレコしてないんか。  

  
[ 2171896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/22(Mon) 22:52
思い出すなあ・・・エヴァ劇場版公開の頃、
映画館前で自分たちの映画を盛んに呼び込んでいた連中を  

  
[ 2171900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/22(Mon) 22:56
YouTubeで広告打ってるし
ウザいんじゃカルトめ  

  
[ 2171902 ] 名前: 名無し  2018/10/22(Mon) 22:56
こんなきな臭そうなのよく観れるな。  

  
[ 2171905 ] 名前: 名無しさん  2018/10/22(Mon) 23:03
全イタコが泣いた><  

  
[ 2171906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/22(Mon) 23:04
アニメファンとして、すごく興味がある。  

  
[ 2171909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/22(Mon) 23:11
金元寿子って留学で1年間休止とか発表してないっけ?
半年以上前に収録終わってたってこと?
それとも例外的にこの仕事だけ受けたん?  

  
[ 2171919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/22(Mon) 23:21
正直気になるわ エア本レベルで  

  
[ 2171924 ] 名前: ★★★☆☆  2018/10/22(Mon) 23:36
信者のトッモと見に行った感想。
ノリが古い(寒い)場面もあるが、テーマは王道路線。主役級が二人+悪役もなかなか。
CGが凄いのと、設定が類を見ない、流石宗教だなぁと。
あとED曲が個人的にハマりすぎてストアでお布施してしまった。  

  
[ 2171928 ] 名前: 名無しさん  2018/10/22(Mon) 23:41
幸福の科学の信者じゃなくても見てる人いるのかな?  

  
[ 2171935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/22(Mon) 23:58
劇場も無い商店街にポスター幾つか貼られてたから何だろうとは思っていたが…  

  
[ 2171959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 01:17
じゃあなんで選挙で勝てねーんだよ本気出せよ  

  
[ 2171982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 02:11
声優豪華なのが笑えるな
若い声オタに人気な声優を起用してる所を見ると大川はやはり頭いいわ  

  
[ 2172002 ] 名前: 名無し  2018/10/23(Tue) 03:13
こういうのって信者以外も観たりするのか
信者+声優ファンだけじゃここまでの数字にはならないだろうから
結構な数の「一般人」も観てんだなぁ  

  
[ 2172057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 06:31
4億って凄いの?  

  
[ 2172080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 07:38
こういう時には頑なに団体名明かそうとしないからな
自覚してんだよ、名前出すと逃げるって
実に姑息  

  
[ 2172180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 10:40
そんなに俺が嫌いなものが売れてるのが気に入らないってならなくなてもいいじゃない  

  
[ 2172204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 11:35
無税だもんなぁ
笑いが止まらんな  

  
[ 2172231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 12:28
黎明編っていうと自動的に火の鳥思い出す  

  
[ 2172244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 12:57
黎明編っていうと自動的にラディア戦記思い出す…奴は日本で5人くらいしかいねーな  

  
[ 2172315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 15:59
ガチ信者を作り出すために練りに練った設定なんだから面白くないわけがない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ