2018/10/23/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ
第4次安倍改造内閣発足後、初の国会論戦となる臨時国会が24日召集される。政府・与党は、災害からの復旧費を計上した2018年度第1次補正予算案の早期成立を目指す。野党は相変わらず「モリカケ」問題と、新閣僚の「政治とカネ」問題を追及する方針だ。こうしたなか、立憲民主党の副代表にも、政治資金疑惑が直撃した。

ソース:http://www.zakzak.co.jp/soc/news/181022/soc1810220016-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) [CN]:2018/10/22(月) 16:15:42.21 ID:5tEda1Pb0
第4次安倍改造内閣発足後、初の国会論戦となる臨時国会が24日召集される。政府・与党は、災害からの復旧費を計上した2018年
度第1次補正予算案の早期成立を目指す。野党は相変わらず「モリカケ」問題と、新閣僚の「政治とカネ」問題を追及する方針だ。こうしたなか、立憲民主党の副代表にも、政治資金疑惑が直撃した。

 「太陽を浴びて、時差も調整して、体調は万全です。外遊の疲れもとれました」

 安倍晋三首相は21日、神奈川県内で秘書官と久しぶりに趣味のゴルフを楽しんだ。記者団に、臨時国会への意気込みを聞かれ、こう語った。

 政府・与党が重視する補正予算案は、西日本豪雨や大阪府北部地震、北海道の地震などからの復旧・復興費を盛り込んだ。「被災地は一日も早い成立を待っている」(自民党の森山裕国対委員長)として、早期の成立を目指す。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/181022/soc1810220016-n1.html
3 名前:名無しさん@涙目です。(大分県) [CH]:2018/10/22(月) 16:16:32.32 ID:97D6ITrF0
移民も増税も野党賛成なんだよ
5 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/10/22(月) 16:16:55.13 ID:BYZ3d6Ct0
これはスレタイに同意
7 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県) [FR]:2018/10/22(月) 16:17:18.80 ID:cmkKk8ba0
真っ向から消費税反対してる政党あったっけ
8 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]:2018/10/22(月) 16:17:34.54 ID:t0JtlFd70
増税決めたの野田だしな
12 名前:名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]:2018/10/22(月) 16:19:34.87 ID:h0j0FTYZ0
反日出来ないから無理です
15 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]:2018/10/22(月) 16:21:02.61 ID:KJQlcNAj0
それが出来れば余裕で政権交代
19 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2018/10/22(月) 16:21:54.59 ID:FzX/CKdJ0
野党が移民反対したら支持率上がる
やらんけど

52 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/10/22(月) 16:51:45.98 ID:Lhfur+GB0
モリカケやらないと、わずかに残った野党支持者がいなくなっちゃうからな。
やりつづけるしかない
56 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2018/10/22(月) 17:01:30.12 ID:tpUqLBq60
ま、何をしても一緒だと思いますが。。。
65 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2018/10/22(月) 17:23:28.87 ID:TnIspMra0
やるわけないやん。そもそもそいつらが言い出しっぺだしな
66 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]:2018/10/22(月) 17:24:50.17 ID:navf8XuR0
政権運営なんてもうコリゴリだろw
96 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/10/22(月) 18:10:24.20 ID:jqD0A/YW0
野党が日本人のために政治したことあったか?
自民党の別の派閥に期待するしか無いよ
105 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2018/10/22(月) 18:55:22.21 ID:atBJiOXM0
いやほんと
そこ攻めれば政権交代もありうるが
まあそもそもやる気がねえんだろな
111 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/10/22(月) 19:00:13.01 ID:RAY+G9Qa0
まともなことが言える野党なら今の体たらくにはなってないんだなあ
122 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]:2018/10/23(火) 00:25:55.54 ID:VF0LXgLi0
10%への増税決めたの民主党だし
123 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [HU]:2018/10/23(火) 00:34:58.40 ID:pcEPryI40
野党ってモリカケを出汁にして
ずる休みをとることしか考えてないんでしょ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540192542/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2172096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 08:02
最近の野党はそういう方面で攻めかけ始めているね
しかし所詮は無能の集まり  

  
[ 2172098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 08:06
移民反対どころか
入れた後に外国人参政権やれって言ってる
ザイニチ野党に何が出来んだよ  

  
[ 2172099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 08:09
野党も消費税無税の人ばっかりだから安倍無税李朝と同じぼろ儲け
日本人消尽  

  
[ 2172100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 08:09
維新は反対してる

旧民主系は財政再建派ばっかりだからお察し  

  
[ 2172107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 08:28
野党もだけど、マスコミも外人側だから騒がないもんねw
アベガーだけは5ちゃんねるとかで騒いでるけど、安倍おろししたいだけだもんね。
この国終わってる  

  
[ 2172110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 08:33
<丶`∀´> 日本終わってるニダニダ!!  

  
[ 2172111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 08:34
>移民も増税も野党賛成
違う、野党の場合は枠の拡大は一部の国のみ
特亜への無条件は認めるが他一切は制限を掛けたい  

  
[ 2172112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 08:35
※ 2172100
財政再建派のくせに、財政再建に一番有効な社会保障制度の見直しに切り込まないからダメなんだよなあ…消費税増税なんかよりはるかに効果があるのに。  

  
[ 2172113 ] 名前: 困る  2018/10/23(Tue) 08:35
移民反対、増税反対して政権取っちゃったら野党じゃ政府運営出来なくて困っちゃうだろ。  

  
[ 2172114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 08:36
2172107
終わってないだろ

政党支持率0%がぞろぞろ居る今の政情は、対抗が自民だからこそだぞ
それが分からないなら見るべきものを見てないボンクラと同類  

  
[ 2172116 ] 名前:    2018/10/23(Tue) 08:37
既存野党が「言うだけ」じゃ支持率アップなんてムリムリ
実行しないからな

かといって新しいのが立候補しても野党が「中国様・韓国様に逆らうとはケシカラン」つって勝手に潰して自民アシストするからな  

  
[ 2172117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 08:37
民主シリーズなんて危ねぇ市民団体にいそうな奴ばっかだもんよ
日本が嫌い政治も分からん公安にマークされてる
普通の仕事を求める方が無理  

  
[ 2172120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 08:40
日本はとっくに移民大国になっているが  

  
[ 2172122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 08:54
夜盗が政策論議なんか出来るわけがないだろwww  

  
[ 2172123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 08:57
マスコミもしれっと軽減税率適応側に収まっとるし
ホントどこにも期待できん  

  
[ 2172124 ] 名前: 下流老人  2018/10/23(Tue) 09:05
政策を語れるなんて、自民党でさえ数えるほどしかいない、ましてや野党に何人いるかだね?
石破をみてみな、政策なんて語ってないだろ、総理候補なのに。  

  
[ 2172126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 09:14
むしろ野党のが推進派だろ  

  
[ 2172133 ] 名前: 名無し  2018/10/23(Tue) 09:39
増税反対は共産党くらいか…?移民推進だし、与党になる事は絶対にないし、自民に入れるよりマシかな、  

  
[ 2172134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 09:41
財務省やらかし案件の森友と
文科省やらかし案件の加計を
合体させてアベ友案件にすり替えたのがモリカケだぞ

増税反対?移民反対?野党が省庁の嫌がることをやるわけない
というか安倍とか官邸に圧力をかけたい省庁のリークで生かされてる
それが今の野党じゃないの  

  
[ 2172135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 09:44
経済に関してだけなら、一番優秀な野党議員が山本太郎という喜劇
なんか優秀なブレインがいるらしくて、経済ではびっくりするほどまともな事言ってる  

  
[ 2172176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 10:36
2172134
移民に関しては経産省とかの省庁界隈で"不都合な事実"とか"政治家に押しつけたいヤラカシ"が浮上すれば
"アベ友をテキトーに見繕って集中砲火"のモリカケ作戦を仕掛けてくるかも知れんね
最近になって枝野とかが「それ移民じゃね?」って言い始めてるのが、ちょっと気になる

増税に関して野党がまとまって動く可能性はなさそうだが(共産だけ例外)
無事10%になったら「国民の皆さん悪いのはコイツです」キャンペーンが始まる気がする
主役は野党第一党党首、悪役は主演がアベ友民間人(未定)、助演が安倍麻生  

  
[ 2172182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 10:52
移民も増税も大反対だけど維新以外の野党には消えてくれとしか思えない。  

  
[ 2172184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 10:59
移民政策も増税も野党は大賛成なんだから、そんなの争点になるわけ無いじゃん
結局、自民vs民主系という「リベラル同士」が政策の違いもなく(能力の違いはあるが)ただ争ってる以上、
モリカケは一番無難なネタなんだよ

「日本には右派政党が絶対に必要」というのはそういうことだ
このままだと有権者の選択肢が狭くなるばかりだ  

  
[ 2172193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 11:07
2172184
「結局、首相降ろしたい野党のイチャモンだったな」で
森友も加計も落ち着いちゃったじゃん?

移民問題にしても、問題の矮小化を目的に(問題の根本から目をそらすために)
「全部こいつのせい」オチにしてムダに壮大な三文芝居を仕掛けてくる可能性はある
なんでもいいから出番が欲しい野党をつついてね  

  
[ 2172208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 11:42
野党も同じ考えだってことやで。  

  
[ 2172214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 11:57
手を変え品を変え女性を家庭から引きずり出し
(社会進出、男女平等、差別よくない…すべて観念論、抽象論であることに注目)
少子化の穴は移民で埋める、家事の穴は業者で埋める

政府のあずかり知らぬところで「タダ働き」をされては困るのです、税金が取れないので
(低賃金は別、それはそれで介入の口実になるから)  

  
[ 2172225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 12:09
維新以外の野党は政局で動いてるだけだからね。だから言うことがころころ変わるしたダブスタ上等って感じなをだよね。
あの連中が今増税に反対したとしてももし自分達が与党になったら強硬採決連発して増税しまくるぜ。
野党に増税反対させて、増税法廃止法案を出させて多数の与党議員は採決棄権、野党の賛成多数で可決みたいな手も面白いね。  

  
[ 2172247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 13:00
無理だよ 移民は野党の方が大賛成なんだから  

  
[ 2172253 ] 名前: 名無し  2018/10/23(Tue) 13:17
与党「低賃金の社畜を確保したい。法人税の穴埋めに消費税」
平和勢力野党「日本人失業者が増えれば老齢福祉のコストが下がる。老齢福祉に消費税」
ここまでは共闘できる。でも
与党「移民を誘致しても社畜が増えない!」
平和勢力野党「自国の福祉を日本に肩代わりさせたい!」
ま、共闘の瓦解はあっという間。  

  
[ 2172259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 13:39
>消費税増税
野党というか民主党系は賛成だな。
景気後退で自民党を責めることができるんだからw
だかや野田は期限を定めた消費税増税に賛成したんやで。

誤算は、安倍政権が増税延期を繰り返したこと。
そのためモリカケ以外に攻め手がなくなった。  

  
[ 2172269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 14:16
消費税の増税決めたの野党の野田元総理だからな
中国人や韓国人の移民は全員野党は賛成だろ
だから野党は移民や増税は反対しない、残るはモリカケしか議論が無い  

  
[ 2172277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 14:40
シールズ風に言えば
ノー・モリカケ
ノー・ヤトー
どんどん国会で暴れて恥をさらしてくれたまえ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ