2018/10/23/ (火) | edit |

下町ロケット_
阿部寛が主演を務める今クールの連続テレビドラマ『下町ロケット』(TBS系)の第1話が14日に放送され、平均視聴率は13.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)となった。

ソース:http://dailynewsonline.jp/article/1546358/

スポンサード リンク


1 名前:砂漠のマスカレード ★:2018/10/22(月) 22:14:59.79 ID:CAP_USER9
阿部寛が主演を務める今クールの連続テレビドラマ『下町ロケット』(TBS系)の第1話が14日に放送され、平均視聴率は13.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)となった。

「TBS内ではこの数字について、“かなり期待外れ”というかたちで受け止められています。2015年に放送された前シリーズは最終回で平均視聴率22.3%をマークするなど大ヒットしていただけに、今クールの民放連ドラのなかで第1話としては3位となる数字に、局内では落胆の声が広がっています」(テレビ局関係者)

 前クールの連ドラでは、綾瀬はるかや石原さとみなど人気女優たちが主演を張り、なかでも綾瀬はるかの『義母と娘のブルース』(TBS系)がひとり勝ちという結果に終わった。若手俳優が主演を務めたドラマでは吉岡里帆の『健康で文化的な最低限度の生活』(フジテレビ系)と土屋太鳳の『チアダン』(TBS系)が注目されていたが、2作品とも数字的には苦戦した。

 その土屋といえば、今クールでも重要な役回りで『下町ロケット』に出演しているが、週刊誌記者は語る。

「土屋は各メディアがたびたび発表する『嫌いな女ランキング』に地味に毎年のようにランクインしていて、常連になりつつあります。しかも数字は年々上昇しており、着実にアンチを増やしている。その理由は、やはり“あざとく”見られてしまう演技や話し方でしょう。本人はいたって真面目で、人にどう見られるかをかなり研究して今の話し方になったのだと思いますが、女性からはあまり好かれるタイプではないですね」

 今年公開された映画『累-かさね-』では、これまでにない狂気的な演技が評価されている。最近は優等生や元気っ子の役が多いが、土屋が注目されるようになったのは、ドラマ『鈴木先生』(テレビ東京)でのミステリアスな演技だった。

「当時、売れる前の長谷川博己が主人公の教師を演じていて、その教師が妙に惹かれる女生徒を土屋が演じていたんです。土屋はその役が本当にぴったりで、業界では“あの子は誰だ?”状態になったんですよ。

テレ東のドラマが当たるようになったのも、『鈴木先生』がきっかけだったと思います」(テレビ局関係者)

その後、15年には『下町ロケット』の第1シリーズなどで大御所俳優と共演し、経験を積んだ。いつの間にか主演を張る女優までに成長したが、女性からの支持は集められずにいる。

「土屋も自分がメディアの嫌いな女優ランキングに選ばれたときは、驚いていたそうですよ。『なんで自分が?』という気持ちだったんでしょうね。純粋だからこそ、落ち込んでしまったのかもしれません」(同)

そんな土屋の存在は、意外にも今回の『下町ロケット』の命運を左右する要素のひとつだと、テレビ局関係者は語る。

「阿部寛演じる主人公の娘役だけに、必然的に出演の頻度も高くなるでしょうが、あまり画面に映る回数が増えると、土屋の演技に反感を感じる女性視聴者が離れてしまう懸念もあります。露出は最低限に抑えるのが得策ではないでしょうか。もっとも、本人の評判は業界でも悪くなく、土屋本人にはなんの責任もないのですが……」(テレビ局関係者)

『下町ロケット』の視聴率に注目したい。

http://dailynewsonline.jp/article/1546358/
2018.10.22 20:55 ビジネスジャーナル
5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 22:17:16.17 ID:0ckbDGzc0
こいついたっけ
9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 22:18:41.32 ID:nNNuUCcf0
んなんけねえだろ
11 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 22:18:55.99 ID:rBnYBTRv0
脚本だろ
22 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 22:20:07.30 ID:uP9ubVJ/0
下町ねぇ・・・
25 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 22:20:42.07 ID:LQIkG8+B0
ああいうぶりっ子男も嫌いなんだが

36 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 22:23:03.73 ID:kYXLGwHU0
単なる嫉妬だろ
下町はつまらんし
42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 22:24:27.83 ID:in4IlG/I0
話が説教臭いからじゃないの
79 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 22:29:20.77 ID:fBggNtAV0
下町ロケット、って再放送かと思ってたw
121 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 22:35:25.24 ID:vsdvHWgW0
たんなるマンネリ化
122 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 22:35:28.24 ID:CHvnbfql0
イモトだろw
土屋なんてほとんど出てないじゃん
123 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 22:35:31.91 ID:0eo1F1ga0
太鳳はいいけどイモトがうざいわ
134 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 22:36:57.12 ID:uvxaxtIY0
いてもいなくてもいい存在
150 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 22:39:21.59 ID:fBggNtAV0
有村は肌の張りがなくなってきたw
162 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 22:41:16.19 ID:fBggNtAV0
イモトは山登って何ぼだろw
172 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 22:42:33.60 ID:2nU027gy0
なんだ好調と言ったり苦戦と言ったり
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540214099/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2172268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 14:13
陸王とかとキャスト違うだけで話同じだからつまんないわ  

  
[ 2172270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 14:18
主演でもない一キャラにそこまで視聴率を落とす影響力ないやろ  

  
[ 2172271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 14:19
感動の押し売りで話が暑苦しくしかも安っぽいんだもの  

  
[ 2172272 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/10/23(Tue) 14:25
反感買うほど尺出てないし  

  
[ 2172275 ] 名前: ななしくん  2018/10/23(Tue) 14:33
もうロケットかすってもいねーし
毎回役者が劇中で本気泣きしてんのがうざ
みみっちくて貧乏くさい
天才エンジニア役がイモトとかほんとかんべんw  

  
[ 2172276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 14:38
局内では落胆の声って記者の妄想でしょ…  

  
[ 2172278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 14:40
コケたのは出演者が悪い
…って書けば原稿料が貰えるシステム  

  
[ 2172279 ] 名前: 774@本舗  2018/10/23(Tue) 14:42
ぶっちゃけ阿部寛に若干の違和感があるのと、それでも阿部寛自体は嫌いじゃないから観てたけど、意外(という名のミスマッチ)なキャスティングに辟易して観るのやめた。  

  
[ 2172284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 14:48
土屋太鳳って女性アンチ多いのかwww

男性からは好かれる性格の女性って、女性から嫌われるんだなwww  

  
[ 2172285 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/10/23(Tue) 14:50
ネジはもういい期に続いて、バルブもういいわ!期に突入  

  
[ 2172287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 14:53
土屋太鳳、破壊力無いよ。
水原希子が嫌いで、メインでも端役でも、出たドラマを一切見なかった俺が断言する。  

  
[ 2172294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 15:13
イモトが出てるから見ない
あいつ大っきらい  

  
[ 2172316 ] 名前: 774@本舗  2018/10/23(Tue) 16:00
酷い妄想記事  

  
[ 2172319 ] 名前: ななし  2018/10/23(Tue) 16:07
陸王もそうだったけど、いかにも感動しそうな所で訳わかんない歌流したりして感動の押し売りがウザかったわ
見てて恥ずかしくなって顔を覆いたくなるレベル  

  
[ 2172320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 16:08
なんとか良馬とかいうテョンのごり押しがウザいんだよ笑。なに土屋のせいにしてんだよ?  

  
[ 2172338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 16:57
※2172294
眉毛を塗っていないから我慢できるぞー  

  
[ 2172353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 17:39
他にも有名俳優がわんさか出てるのに、土屋1人で視聴率下げられるわけないだろ  

  
[ 2172392 ] 名前:    2018/10/23(Tue) 19:03
同じような展開に飽きたんだよ  

  
[ 2172414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 19:31
ドラマは見ていない。前回は見た。原作の方が断然良いから、二匹目のドジョウはいないのよ。企画の問題。  

  
[ 2172420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 19:51
もうパターンが、再放送見てるのかと思ったぐらい。  

  
[ 2172427 ] 名前: ななし  2018/10/23(Tue) 20:03
1期しか観てないけど、そこでの土屋の役どころはストーリーの流れの中でカギになるものをまるで持ってないから、土屋の好感度がどーのこーのが影響することなんてまずないとしか思えん

JAXA勤務の母親と阿部ちゃんの関係が険悪で、土屋が仲を取り持たなきゃいけないとかいうならともかく、母親はサバサバで阿部ちゃんには遠慮ないから、土屋がアバズレにでもならない限り、母親が阿部ちゃんの家庭への関与を増やすようなことににりそうにもないし、この記事を書いた記者はドラマを観てないんじゃねえのか?としか思えない

  

  
[ 2172441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 20:27
TBSのドラマ班がマスコミ使って責任転嫁しているだけだろ
「俺達は悪くない。視聴率が獲れないのは役者のせいだ」と

視聴率が獲れないのを視聴者のせいにする様なテレビ局だし  

  
[ 2172444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 20:39
2話観たけど、役者はみな頑張ってるって感じを受けた。
でも、演出というか、そのあたり何とかならないの?  

  
[ 2172514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 23:21
「とりあえず土屋を叩きたい」
こういう思いから書いて見ました(笑)  

  
[ 2172591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/24(Wed) 01:40
何となくゴリ押し臭くて自分も苦手だけど、だからと言って彼女が出ているから観ないと言う程嫌いでもない。  

  
[ 2172680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/24(Wed) 06:36
つーかまだやってたんだ。
もうとっくに終わってるもんだと。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ