2018/10/23/ (火) | edit |

2d8d1d46546e3f21b3fe5007bf3e111b_1538486132_2.jpg
外国人材の受け入れ拡大に向けた法律の改正案をめぐり、自民党の法務部会で慎重な意見が相次いだことを受け、山下法務大臣は、改正案に理解が得られるよう説明を尽くしていきたいという考えを示しました。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/10/23(火) 14:03:25.99 ID:CAP_USER9
外国人材の受け入れ拡大に向けた法律の改正案をめぐり、自民党の法務部会で慎重な意見が相次いだことを受け、山下法務大臣は、改正案に理解が得られるよう説明を尽くしていきたいという考えを示しました。

外国人材の受け入れ拡大に向け、政府は臨時国会に新たな在留資格を設ける法律の改正案を提出することにしていますが、22日の自民党の法務部会では、「受け入れる仕事の分野が決まっておらず議論できない」などと慎重な意見が相次ぎました。

これについて、山下法務大臣は閣議のあとの記者会見で「さまざまな意見があったことは承知している」と述べました。そのうえで、「広く理解をいただけるよう説明に全力を尽くしたいし、さまざまな意見についても改めて承りたい」と述べ、改正案に理解が得られるよう、説明を尽くしていきたいという考えを示しました。

2018年10月23日 13時44分
NHK NEWS WEB
13 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 14:08:59.21 ID:UV5l0vT30
憲法改正よりも大ごとになってしまったね。
14 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 14:09:00.94 ID:2CkpML/J0
法務省頑張れ全力で安倍政権の移民政策を実現させよ
27 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 14:12:34.30 ID:o8GkiqSz0
理解なんか絶対にしません!
53 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 14:18:31.85 ID:HgY2oBgX0
真面目に仕事する人の国に限定してよ!
55 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 14:20:09.51 ID:0+bry0Ip0
安い労働力がほしいからと言えよ

70 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 14:24:43.35 ID:CZD71HPH0
日本国内に再就職出来ない外国人ナマポがズンズン増えていってる

日本人労働者は賃金引き下げられて
国内に残留する外国人労働者を養うハメになった
117 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 14:36:06.91 ID:iNfrbekr0
説明なんか要らない、「郷に入れば郷に従え」
これだけは大前提で守ると言え。
145 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 14:41:49.03 ID:3e+TcVEq0
もう売国自民は応援できません
146 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 14:41:52.11 ID:eiHqqEhm0
大丈夫
俺も含めて理解している人はもう理解しているよ
だから全力で安倍首相を応援していく
175 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 14:49:04.81 ID:g1/dS7dW0
自民党よ、そんなに日本人の賃金が上がるのは嫌か
211 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 14:57:35.05 ID:WnKJmDER0
人手不足倒産はブラック企業が淘汰されているだけ
外国人材使い捨て法案により、外国人のナマポ受給が増えるだけ
227 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 15:00:45.32 ID:umSaM6db0
説明しない癖に。。。野党がダメダメすぎるからやりたい放題。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540271005/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2172398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 19:09
自民党&経団連「日本人はオワコン」  

  
[ 2172399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 19:14
テョンくっさ  

  
[ 2172404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 19:22
生活保護や保険の問題片付けてからにしろよ
あと毎年議論するように時限立法にしよう  

  
[ 2172406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 19:25
野党がダメだからやりたい放題って、
本当になんもわかっていないな。
俺ら用にダメな野党をいつまでも存在させてんだよ。
好き勝手にしか報道しないメディアもな。
いい加減ん気がつけよ。
  

  
[ 2172407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 19:26
10年後ならロボット化とAI化で人の必要性減少してそうだけど今現在人が足りないからな・・・・
ほんと悩みどころだろう。経済の衰退と増税をすると文句ばかりいわれるしな
大勢の高齢者を支えるのはほんと難易度が高い  

  
[ 2172413 ] 名前: 名無し  2018/10/23(Tue) 19:31
日本終わったな……日本人の若者がぜんぜん希望を持てない国だわ。
文化とか伝統とか歴史は誇らしいのに野党はじめ政府が日本をダメにしてる  

  
[ 2172416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 19:40
<丶`∀´> 日本終わったニダ定期  

  
[ 2172417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 19:41
こいつら賛成派の自宅周りに移民を移住させてやればいい  

  
[ 2172423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 19:57
今、企業から社員にちゃんと金を払わせて家族を持てるようにしなければ、その金は入ってきた外国人に渡ることになる
日本人を滅ぼすのは日本人なのか
いつまで外来に弱いんだこの国は  

  
[ 2172424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 19:57
だからきちんと法整備して今までの問題点を修正しないと拡大だけしたら医療費狙いと生活保護狙いが大量に押し寄せるに決まってんじゃん
なんで善良に働きにくると思いこんでんだよ  

  
[ 2172437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 20:21
ただでさえ半島人もて余してんのによ。ばかじゃねえの!?  

  
[ 2172439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 20:24
家族帯同・永住許可の2号が要らないんだって。
健康保険の滞納や生活保護受給を叩き返す条文が必須。
加えて、日本語学習の補助とか最悪よ。学校を生き残らせるための無駄遣い。  

  
[ 2172442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 20:35
そして日本旅行した外国人・・
「なんかどこの国だか分からなかったわ・・」  

  
[ 2172446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 20:49
何が改正だよ  

  
[ 2172454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 21:01
本スレ53

おもしろいこと言うねw
そんな国の人達がいるなら日本より発展して民度も高い
じゃないかw

だからもう答えなんて出てるのに苦笑





  

  
[ 2172480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 22:07

安倍の罪がまた増えるな…
移民流入という罪が…
  

  
[ 2172481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 22:08
労働力の確保は短期的にはいいかもしれない
けど長期的に見ると技術の流出で日本の優位性を失くすだけと何故、気づかない  

  
[ 2172484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/23(Tue) 22:13
欧州でも国民は移民の大量受け入れや
多文化共生とか多様性とか許可したつもりはないのに
勝手に国が推進して今の有様だよ
人手不足とか単なる言い訳
国家破壊という邪悪なグローバリストの思惑で推し進められているのが移民政策
日本もそのターゲットにされたということ
  

  
[ 2172566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/24(Wed) 00:40
公務員だけど俺が死ぬまでは日本もってくれ
俺自身が死んでからなら外人に日本が乗っ取られようが核が落ちようがどうでもいいれす  

  
[ 2172575 ] 名前:    2018/10/24(Wed) 01:11
アメリカではシ.ナ.チ.ョ.ン.に乗っ取られた州もあるというのに  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ