2018/10/24/ (水) | edit |

麻生太郎副総理兼財務相は23日、東京都内で開かれた自民党麻生派の河野太郎外相のパーティーで、「(河野氏が)政治家として今後伸びるのに何が欠けているかと言えば、間違いなく一般的な常識だ」と語った。
ソース:https://mainichi.jp/articles/20181024/k00/00m/010/093000c
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/10/23(火) 22:17:43.48 ID:CAP_USER9
※夜の政治スレ
麻生太郎副総理兼財務相は23日、東京都内で開かれた自民党麻生派の河野太郎外相のパーティーで、「(河野氏が)政治家として今後伸びるのに何が欠けているかと言えば、間違いなく一般的な常識だ」と語った。
財務省の一連の不祥事などで失言も多い麻生氏だけに、党内から「麻生氏には言われたくない」と失笑も漏れた。
麻生氏は河野氏について「キャラは立ち、存在感も出来上がっている。英語もうまい」と持ち上げつつ「常識を磨かないといかん」と助言した。【田中裕之】
毎日新聞2018年10月23日 20時15分(最終更新 10月23日 20時42分)
https://mainichi.jp/articles/20181024/k00/00m/010/093000c

8 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:20:32.88 ID:elKTJUly0麻生太郎副総理兼財務相は23日、東京都内で開かれた自民党麻生派の河野太郎外相のパーティーで、「(河野氏が)政治家として今後伸びるのに何が欠けているかと言えば、間違いなく一般的な常識だ」と語った。
財務省の一連の不祥事などで失言も多い麻生氏だけに、党内から「麻生氏には言われたくない」と失笑も漏れた。
麻生氏は河野氏について「キャラは立ち、存在感も出来上がっている。英語もうまい」と持ち上げつつ「常識を磨かないといかん」と助言した。【田中裕之】
毎日新聞2018年10月23日 20時15分(最終更新 10月23日 20時42分)
https://mainichi.jp/articles/20181024/k00/00m/010/093000c

麻生だけには言われたくないだろうなぁ
15 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/10/23(火) 22:23:55.29 ID:spL/gxBt0久々の「お前が言うな!」か(笑)
17 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:24:33.99 ID:p7cOeZyC0アンタほどじゃないけどと言いたいだろうなぁ
21 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:25:32.05 ID:FgtZn3If0河野といわれると洋平の顔しか浮かばない
22 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:25:49.73 ID:MrzpFcvt0失笑w
23 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:27:07.10 ID:snCDZIPH0ギャグを真に受ける世の中じゃ
24 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:27:10.89 ID:hfUEHlWT0「お前が言うなw」
43 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:32:24.61 ID:qBjxTpp00そもそも河野本人のパーティで言ってるんだから
ただの入りの言葉だろ
ただの入りの言葉だろ
49 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:35:50.76 ID:FN4lrZCd0
ていってもお仲間だからねぇ
76 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:45:00.04 ID:+O+5zWp40河野のパーティーでの発言ならただのジョークじゃねえか
121 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 23:05:24.24 ID:8PhFcLSj0笑っていいのか悪いのか戸惑うような
自虐ジョーク言い放ってどうすんだ
137 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 23:13:39.27 ID:von1EKwf0自虐ジョーク言い放ってどうすんだ
麻生流のジョークだろ
138 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 23:13:40.40 ID:ZoHK3BP00自虐トークだぞ
187 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 23:53:52.71 ID:RkUO9Lig0自虐ギャグだろ。違う?
188 名前:名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 23:55:01.20 ID:21NIgMu60冗談でいってんのになんなんこれ?
234 名前:名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 01:50:46.94 ID:gOThUguK0これ、相当仲が良い証拠だろ。
麻生はかなり気に入ってるんだな。
236 名前:名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 02:18:20.17 ID:fKMevBIQ0麻生はかなり気に入ってるんだな。
内輪だけのジョークでしょ?
同じ派閥なんだから嫌味でもないような
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540300663/同じ派閥なんだから嫌味でもないような
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自民】山本一太氏(参群馬)、群馬知事選出馬も「選択肢」 ブログで言及
- 外国人材「即戦力受け入れ」日本人と同等の報酬を確保―安倍首相所信表明
- 【安倍首相】日本の現状は「国難とも言える時代」 明治改元150年記念式典で指摘
- 【国会改革】小泉進次郎ら超党派議員有志、経団連と連携
- 【麻生財務相】河野外相に「(河野氏の)何が欠けているかと言えば、一般的な常識だ」 党内から失笑も
- 【自民・竹下氏】「倒れたっていい。内閣の一つや二つ倒れたって、国のためになるのなら、何の痛手でもない」
- 【麻生財務相】不摂生の結果、病気になった人への医療費支出を疑問視
- 【日中友好】財界トップ500人率いて日本の首相として7年ぶりに訪中する安倍首相
- 【山下法相】外国人材受け入れ拡大の改正法案 「理解をいただけるよう説明に全力を尽くす」
可愛がられてんなぁ。
誰の目にも明らかなジョークなのに悪意をもって報じる変態新聞
仲良さそうだね。
次世代として期待されてるんだろうな
次世代として期待されてるんだろうな
あんたが言うなというツッコミ待ちのジョーク
麻生さんは河野を気に入ってるからね
麻生さんは河野を気に入ってるからね
これは身内だから云えること
ジョークニュアンスで捉えられないのは、部外の元から悪意を持っている存在
>河野といわれると洋平の顔しか浮かばない
全国の河野姓が被害を受けたからね、売国 奴の代名姓という理不尽すぎる仕打ち
ジョークニュアンスで捉えられないのは、部外の元から悪意を持っている存在
>河野といわれると洋平の顔しか浮かばない
全国の河野姓が被害を受けたからね、売国 奴の代名姓という理不尽すぎる仕打ち
ここでの一般常識とは「 (政界の) 」が欠けているんじゃないの・
派閥の子分の(金の)面倒をみるとか。
派閥の子分の(金の)面倒をみるとか。
常識クイズ野党に対する皮肉と助言じゃねぇの?
「でないと、オレみたいになるぞ。」
どっとはらい
ここまで言わないと。絶対、誰もつっこめないでしょ。
どっとはらい
ここまで言わないと。絶対、誰もつっこめないでしょ。
麻生内閣の時に足引っ張りまくったからな。
あの時離党しなかったのが不思議なくらい。
あの時離党しなかったのが不思議なくらい。
ブリティッシュジョークだよね、もちろん自虐的込みの
洋平の事だから!
河野さん厳格すぎて政治家的な融通が利かなそうなところは感じるからなぁ
外交にはすごく向いてる性格だけど、これから総理目指すなら敵も作りやすいだろう
麻生さんの指摘が清濁飲み込めるバランス感覚みたいな事を言ってるのならちょっとわからなくもない
外交にはすごく向いてる性格だけど、これから総理目指すなら敵も作りやすいだろう
麻生さんの指摘が清濁飲み込めるバランス感覚みたいな事を言ってるのならちょっとわからなくもない
失笑って笑っちゃ駄目なところで吹き出して笑うって意味だろ
ニュアンス的には失言と同じなんだけど
ニュアンス的には失言と同じなんだけど
河野大臣本人のパーティなんだから単なるジョークじゃないかw
毎日か。コメント抜き出して問題になるようにやったかw
これが本当にジョークと分かってないなら記者アスぺだろ
太郎君好きです!
エゴサして津田大介やパヨク団体の女代表のデマを徹底的に叩き潰す河野太郎さん大好き
毎日新聞の記者が聞くとそう聞こえるらしい。
失笑のくだりはオマケの嘘かなw
失笑のくだりはオマケの嘘かなw
>>党内から「麻生氏には言われたくない」
この突っ込み待ちだろw
この突っ込み待ちだろw
ヘンタイ毎日が なんだって!?
俺を反面教師にしろよ程度のニュアンスじゃね?
麻生の言う常識ってトイレに行ったら手を洗うとかじゃなくて中共や半島を批判すればマスコミから叩かれるとかだろ。河野太郎は麻生派を引き継いで総理の椅子に座らなきゃならないんだからな。
2172947
外交はそれでいいんだよ、不必要な配慮は相手を間違った方向へ向かわせる
対朝鮮外交なんてその最たる例で、過去の外交スタンスのなかでも論外中の論外だからな
マシーンのように要点を突いて、目的を完遂できればいいんだ
外交はそれでいいんだよ、不必要な配慮は相手を間違った方向へ向かわせる
対朝鮮外交なんてその最たる例で、過去の外交スタンスのなかでも論外中の論外だからな
マシーンのように要点を突いて、目的を完遂できればいいんだ
褒めすぎてもアレだから
いいんじゃないかな
いいんじゃないかな
ひょっとこ、釈迦に説法やらかし外務大臣は鳩に豆鉄砲な様子。
麻生派のエースだからな
「一般的な常識、例えば漢字をしっかり覚えること、あとはカップ麺の値段を知っておくこと」
ここまで言わんとジョークだと理解できんか?
ここまで言わんとジョークだと理解できんか?
麻生さん随分気に入ってるんだなぁ
麻生さんは飲み会とかのコミュニケーションを重視するからね
そういう意味じゃ今会社で起こっているジェネレーションギャップに似てるのかもしれん
そういう意味じゃ今会社で起こっているジェネレーションギャップに似てるのかもしれん
これを例えば石破が安倍首相に言ったらジョークですんだか?って事だな。
この変態記事、(河野氏が)って書いてあるけど、実際は洋平を指してたんじゃないの?
侮日新聞って馬/鹿なんだなぁと改めて思った
そして侮日を読んでる連中はそれにも劣るゴ/ミ/ク/ズなんだなぁとも
そして侮日を読んでる連中はそれにも劣るゴ/ミ/ク/ズなんだなぁとも
文春が河野太郎を叩いてたな
大して重要な国でもないのに外遊が多過ぎて大使館役人の間で迎えるのが面倒だと悪評プンプン…という中身の無い記事だったがw
大して重要な国でもないのに外遊が多過ぎて大使館役人の間で迎えるのが面倒だと悪評プンプン…という中身の無い記事だったがw
「男同士の逆表現」なんつうのも、ジェンダーレスの今じゃ昔の話か・・・
総理と勝栄の
『勝栄が家庭教師だったから僕は東大に行けなかった』
『僕が家庭教師だったからこの人は総理になれた』
の妙味もわかっちゃもらえんのだろうな・・・
総理と勝栄の
『勝栄が家庭教師だったから僕は東大に行けなかった』
『僕が家庭教師だったからこの人は総理になれた』
の妙味もわかっちゃもらえんのだろうな・・・
これは産経の記事を読まないとまったく意味不明だよ。
河野は政治家なのに宴席を重視しないということに対して苦言を呈したんだよ。
だから、もう少し人間関係を重視するよう支援者の皆様にも協力してください、ということだよ。
河野は政治家なのに宴席を重視しないということに対して苦言を呈したんだよ。
だから、もう少し人間関係を重視するよう支援者の皆様にも協力してください、ということだよ。
麻生さんは冗談のつもりだったんだろうが
一番常識のない無能ぼんぼんが言い出すんだから
周りは凍っただろうな
一番常識のない無能ぼんぼんが言い出すんだから
周りは凍っただろうな
オヤジの方に言ったんじゃねwwwあっちは諸々足りんだろwww
この間、政界三太郎として、(auのCMの影響か?)麻生、河野、山本が取りあげられていた。前二者が与党なのに対して、山本は野党なので「政界」で括ったと思うのだが、山本の代わりに本田にすれば「自民党三太郎」になって収まりがいいと思う。
本田太郎ってメジャーじゃないか。一応、自民党の国会議員なんだが。
本田太郎ってメジャーじゃないか。一応、自民党の国会議員なんだが。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
