2018/10/24/ (水) | edit |

2018年10月23日、日本が約40年間続けてきた中国に対するODA(政府開発援助)が今年度で終了する見通しとなったことが、中国でも話題になっている。
ソース:https://www.recordchina.co.jp/b655567-s0-c10-d0054.html
スポンサード リンク
1 名前:蚯蚓φ ★:2018/10/24(水) 00:01:16.52 ID:CAP_USER
2018年10月23日、日本が約40年間続けてきた中国に対するODA(政府開発援助)が今年度で終了する見通しとなったことが、中国でも話題になっている。
中国メディアの環球網は、NHKの報道を引用し「今後は対等な立場で新たな協力方法を話し合う『開発協力対話』を立ち上げ、途上国支援などで連携を図る」ことを伝えた。
NHKは「日本の対中ODAは中国が改革開放政策を打ち出した翌年の1979年から始まり、有償資金協力の円借款や無償の資金協力、それに技術協力を通じて、合わせて3兆円以上を供与し、中国の経済成長を支えてきた」「対中ODAは、道路や発電所といったインフラ整備のほか、環境対策や人材育成など幅広い分野で活用され、日中の協力関係を支える大きな柱となってきたが、中国が日本を抜いて世界2位の経済大国となる中、日本国内で対中ODAを疑問視する声が高まっていた」などとし、安倍首相が今月26日の李克強(リー・カーチアン)首相との首脳会談で提案して理解を得る見通しであることを伝えた。
中国版ツイッターの微博(ウェイボー)では、この話題に関連して、日本のこれまでの対中ODA「無償資金協力」「技術協力」リストなどが投稿されており、中国のネットユーザーからは「感謝の声を上げるべき時は『ありがとう』と言うべき」「最も基本的なことは『ありがとう』と言うこと」「反日・仇日分子はこのリストをよく見るべき」などと、日本の援助に謝意を示すべきという声が多く寄せられていた。
一方で「日本の対中ODAは戦後賠償の代替」「中国は戦争賠償を放棄したのだから、日本が援助するのは当然」との主張もみられた。
また、「日本の対中援助がこんなにもあったなんて全く知らなかった」「中国の教科書では教えてくれない」という声もあった。(翻訳・編集/柳川)
ソース:レコードチャイナ<約40年続いた中国へのODA終了へ
=中国ネット「感謝すべき」「全く知らなかった」>
https://www.recordchina.co.jp/b655567-s0-c10-d0054.html
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/10/24(水) 00:03:02.41 ID:mI54xtbI中国メディアの環球網は、NHKの報道を引用し「今後は対等な立場で新たな協力方法を話し合う『開発協力対話』を立ち上げ、途上国支援などで連携を図る」ことを伝えた。
NHKは「日本の対中ODAは中国が改革開放政策を打ち出した翌年の1979年から始まり、有償資金協力の円借款や無償の資金協力、それに技術協力を通じて、合わせて3兆円以上を供与し、中国の経済成長を支えてきた」「対中ODAは、道路や発電所といったインフラ整備のほか、環境対策や人材育成など幅広い分野で活用され、日中の協力関係を支える大きな柱となってきたが、中国が日本を抜いて世界2位の経済大国となる中、日本国内で対中ODAを疑問視する声が高まっていた」などとし、安倍首相が今月26日の李克強(リー・カーチアン)首相との首脳会談で提案して理解を得る見通しであることを伝えた。
中国版ツイッターの微博(ウェイボー)では、この話題に関連して、日本のこれまでの対中ODA「無償資金協力」「技術協力」リストなどが投稿されており、中国のネットユーザーからは「感謝の声を上げるべき時は『ありがとう』と言うべき」「最も基本的なことは『ありがとう』と言うこと」「反日・仇日分子はこのリストをよく見るべき」などと、日本の援助に謝意を示すべきという声が多く寄せられていた。
一方で「日本の対中ODAは戦後賠償の代替」「中国は戦争賠償を放棄したのだから、日本が援助するのは当然」との主張もみられた。
また、「日本の対中援助がこんなにもあったなんて全く知らなかった」「中国の教科書では教えてくれない」という声もあった。(翻訳・編集/柳川)
ソース:レコードチャイナ<約40年続いた中国へのODA終了へ
=中国ネット「感謝すべき」「全く知らなかった」>
https://www.recordchina.co.jp/b655567-s0-c10-d0054.html
反日教育の成果アル
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/10/24(水) 00:04:42.07 ID:OFeFNndY今日は中国人好きです
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/10/24(水) 00:05:37.91 ID:MaVQcxNXここまで田中角栄は想定していた
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/10/24(水) 00:18:02.00 ID:jLyTiYuoもう反日教育はやめろよ
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/10/24(水) 00:20:10.53 ID:U0T5vYLw中国はたまに綺麗だから困るね。
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/10/24(水) 00:22:52.02 ID:w36kFr6P中共がやってる内は無駄
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/10/24(水) 00:27:33.27 ID:aewAzSF8国民党から漁夫の利しただけの中共wwww
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/10/24(水) 00:36:16.16 ID:pltaN9yq
中国国民が混乱するぞ。学校では反日教育受けたのに。
108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/10/24(水) 01:16:06.84 ID:cA6IUZqvまぁ日中友好なんてないけどな。すぐに反日に戻るし。
128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/10/24(水) 01:50:57.61 ID:YcLwZIcD国民にちゃんとその事を伝えた
それだけでも評価に値する
少しでも仲良くなれるのかなとも
138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/10/24(水) 02:03:04.59 ID:LE+N6npQそれだけでも評価に値する
少しでも仲良くなれるのかなとも
ほう、大国らしい襟度を見せてきたな。
中国はあんまりこの板ではネタにできなくなってきたなw
142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/10/24(水) 02:24:19.52 ID:ZwUc8SqW中国はあんまりこの板ではネタにできなくなってきたなw
どのみち中国発展のためなんだから感謝しやがれ
183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/10/24(水) 03:42:02.93 ID:bJ9QMhDx今度は中国から援助してもらう番だよね
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1540306876/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- カタイネン氏、柔軟さ求める
- 【EU】欧州議会、使い捨てプラスチック禁止法案を可決
- 【画像】南極にヤバイものが出現してしまう 何かのメッセージか?
- 【米国】宝くじ「メガミリオンズ」でジャックポット 史上最高額の1800億円大当たり
- 【日中】 約40年続いた中国へのODA終了へ=中国ネット「感謝すべき」「全く知らなかった」
- 【軍事演習】米国の発表を韓国が慌てて撤回!異例の状況発生で、韓国ネットから不安続出
- 【旭日旗】 「ナチ旗」は法で防いだのに旭日旗はなぜ?~旭日旗は伝統の旗ではなく陸軍が軍旗にしてから広がった
- 【中国】「日本は中国の発展の貢献者だ」 中国政府、日本のODAの貢献を積極的に報じるようメディアに指示、友好演出
- 【政府高官】安田純平さん、身代金などの解放条件なし
アメリカに息の根を止められそうな中国が擦り寄って来たぞー
結局、中国が今まで40年間日本のODA援助を隠していて、日本が援助止める事を批判してネットの拡散で40年ぶりに知っちゃったみたいだな
その上でのデモで、松下さん打ち壊し、ですから、恩を仇の謝罪の姿までは必要なのです。
この報道公開って、スワップ締結の条件だったんじゃねーの
もはや「対等な立場」ですらないんだよなぁ
もう完全に中国上位の立場になっている
いずれにせよこれからの世界は中国が中心となっていくのは避けられない
いい加減時勢をみきわめないとね
もう完全に中国上位の立場になっている
いずれにせよこれからの世界は中国が中心となっていくのは避けられない
いい加減時勢をみきわめないとね
明日になったら日本を滅ぼせ!って言ってるよw
くだらんね、実にくだらん。
恥という概念が無い者は何処の国に者であろうが
日本人でもあろうが付き合うに値しない。
くだらんね、実にくだらん。
恥という概念が無い者は何処の国に者であろうが
日本人でもあろうが付き合うに値しない。
二度と金なんかやるな
まじで事実上の賠償だから、韓国みたいに後から騒がないで欲しいですね。
日本は先にアメリカに息の根を止められてるもんね
あげた分が3兆。じゃあ貸し付けた(返ってくるかわからない)分はいくら?
>>日本は先にアメリカに息の根を止められてるもんね
これが特亜名物の現実逃避か
これが特亜名物の現実逃避か
恩を3日で忘れる国
来週には誰も感謝などしておるまい
来週には誰も感謝などしておるまい
反日教育してたのにいきなりこんなこと言われて混乱するよ!
いやいや感謝など結構、なぜなら、それは誤った政策だから、日中に共存共栄などない、潰すかつぶされるかの関係だからネ。
安倍首相は甘すぎる。
安倍首相は甘すぎる。
すぐに検索出来なくなる
トランプ最高やん
共産党が弾けて国が5つくらいに分割された後に何処か二個くらいのケツ持ちはやってもいい
だが今の中国のケツ持ちは無理だ
だが今の中国のケツ持ちは無理だ
騙されやすいのが多いなあw
知らなかった!と言っておけば許される…のか?
なお日中スワップは締結する模様
中国は日本を敵にしなきゃ今頃アメリカを越えていたと思うよ。
邪な考えでなく大国の誇りを持って欲しい。そんな中国だったら応援する。
やっぱり人口には敵わないよ。
邪な考えでなく大国の誇りを持って欲しい。そんな中国だったら応援する。
やっぱり人口には敵わないよ。
中国なんかどうでもいいから日本をなんとかしてよ
報道この反応含めて仕込みです。
スワップと、日本企業の投資を引き出すための撒き餌ですね、釣り針が見え見えですよ・・・
まあ、官僚と経団連は喜んで釣られるでしょうけどね・・・
まあ、官僚と経団連は喜んで釣られるでしょうけどね・・・
中国が梯子外しに掛かったな。
韓国は世界からの孤立化が進んで良かったね
人民が望んだ事だから仕方ないかw
韓国は世界からの孤立化が進んで良かったね
人民が望んだ事だから仕方ないかw
んで、何日覚えてられんのかね?
終わっちゃってからすりよってくんなバーカ
中国・国防動員法・忘れるな!
※2173009
人口ならインドの方が上だろ
人口の多さと一人っ子政策のせいで今後日本を抜いて「世界一の少子高齢化国家」に陥る国だぞ中国は
それと中国人はどうせ感謝なんかしていないくせに白々しい
人口ならインドの方が上だろ
人口の多さと一人っ子政策のせいで今後日本を抜いて「世界一の少子高齢化国家」に陥る国だぞ中国は
それと中国人はどうせ感謝なんかしていないくせに白々しい
「感謝すべき」「全く知らなかった」
うるせぇ!すり寄るな、こっち見んな!
アメリカの支・那制裁の尻馬に乗る形だが、ようやくODAの打ち切りを決めたか。
これからはお前らの稼ぎだけで国の切り盛りをするんだ。
せいぜい苦しめ、悪党国家!!
うるせぇ!すり寄るな、こっち見んな!
アメリカの支・那制裁の尻馬に乗る形だが、ようやくODAの打ち切りを決めたか。
これからはお前らの稼ぎだけで国の切り盛りをするんだ。
せいぜい苦しめ、悪党国家!!
中国は産業高度化や公害対策で日本製品を買いたいから、日本にすり寄って来たんだろ
よっぽどアメリカからの制裁きいてるんだなw
この流れに乗って工場や販売所を整理 縮小しまくり、一気に撤退だな
二度と無いぞ、こんな機会
二度と無いぞ、こんな機会
鬼子
※2173009
そんなことはあり得ない
いい加減目を覚ませ
そんなことはあり得ない
いい加減目を覚ませ
もう他国から援助をしてもらうような貧弱国家ではないっていう中国のメンツを立てる、かつ、日本もODAするより国内財政建て直しが優先ってことかな
中国も元安誘導しないと国内産業が持たない反面、東南アジアのインフラ整備するには元高が望ましい
円を入れることで、元安誘導しても円でカバーできるって目論見?
国際協調を対外アピールできるしな、特にアメリカに
この件に関しては、日本はうまいこと外交やってる
中国も元安誘導しないと国内産業が持たない反面、東南アジアのインフラ整備するには元高が望ましい
円を入れることで、元安誘導しても円でカバーできるって目論見?
国際協調を対外アピールできるしな、特にアメリカに
この件に関しては、日本はうまいこと外交やってる
いまさらになって真実を人民に伝えたのは、対米関係で困って日本すり寄りのため。
決して善意や感謝からではない。いい加減、彼らの本質を知るべき。
今までは全く伝えていなかった。知っていても戦後賠償として受け取られていた。
決して善意や感謝からではない。いい加減、彼らの本質を知るべき。
今までは全く伝えていなかった。知っていても戦後賠償として受け取られていた。
安倍首相が訪中するからだろう。分かりやすい擦り寄り。日本政府は騙されないで欲しい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
