2018/10/25/ (木) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000005-jij_afp-sctch
スポンサード リンク
1 名前:みんと ★:2018/10/25(木) 08:46:23.28 ID:CAP_USER9
欧州議会、使い捨てプラスチック禁止法案を可決
10/25(木) 8:19配信
AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000005-jij_afp-sctch
【AFP=時事】欧州議会(European Parliament)は24日、ストロー、フォークやスプーンなどの食器類、綿棒の柄、風船の持ち手といった使い捨てプラスチック製品を欧州連合(EU)域内で禁止する法案の採決を行い、圧倒的多数の賛成で可決した。
EUの行政執行機関、欧州委員会(European Commission)が、こうした製品は海洋や海岸のごみの70%を占めると説明し、禁止を提案した。
カルメヌ・ベッラ(Karmenu Vella)欧州委員(環境・海洋・漁業担当)は「きょう、われわれは最大の課題である欧州の使い捨てプラスチック製品の一掃に一歩近づいた」と語った。
採決の結果は、賛成571人、反対53、欠席34だった。
支持者らは2021年までの発効を望んでいるが、法案が発効するには、まだ加盟各国、欧州議会、欧州委員会による協議で承認を得る必要がある。
環境保護団体の世界自然保護基金(WWF)は、今回の採決により「EUはプラスチック汚染削減、より強力な循環型経済の発展に向けた世界的リーダーとしての道」を歩み始めたと評した。
だがWWFは、欧州議会は使い捨てプラスチックの定義における法律の抜け穴をふさぐ機会を逃したとも指摘。実際には再利用できない可能性がある製品にも、再利用可能との表示ができるとした。【翻訳編集】 AFPBB News
3 名前:名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 08:48:12.14 ID:1EIcjQjf010/25(木) 8:19配信
AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000005-jij_afp-sctch
【AFP=時事】欧州議会(European Parliament)は24日、ストロー、フォークやスプーンなどの食器類、綿棒の柄、風船の持ち手といった使い捨てプラスチック製品を欧州連合(EU)域内で禁止する法案の採決を行い、圧倒的多数の賛成で可決した。
EUの行政執行機関、欧州委員会(European Commission)が、こうした製品は海洋や海岸のごみの70%を占めると説明し、禁止を提案した。
カルメヌ・ベッラ(Karmenu Vella)欧州委員(環境・海洋・漁業担当)は「きょう、われわれは最大の課題である欧州の使い捨てプラスチック製品の一掃に一歩近づいた」と語った。
採決の結果は、賛成571人、反対53、欠席34だった。
支持者らは2021年までの発効を望んでいるが、法案が発効するには、まだ加盟各国、欧州議会、欧州委員会による協議で承認を得る必要がある。
環境保護団体の世界自然保護基金(WWF)は、今回の採決により「EUはプラスチック汚染削減、より強力な循環型経済の発展に向けた世界的リーダーとしての道」を歩み始めたと評した。
だがWWFは、欧州議会は使い捨てプラスチックの定義における法律の抜け穴をふさぐ機会を逃したとも指摘。実際には再利用できない可能性がある製品にも、再利用可能との表示ができるとした。【翻訳編集】 AFPBB News
木を使え
4 名前:名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 08:49:42.36 ID:7ekGwQAe0使い捨てプラスチックVer2.0を使えば解決
16 名前:名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 08:55:47.38 ID:hY5e06at0プラスチックでコーティングした紙製品が増えそう
17 名前:名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 08:55:54.08 ID:DUTDTFLE0こりゃEU衰退するわ
35 名前:名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 09:03:35.99 ID:pUtONauy0
洗って再利用すれば問題ないわけだ。
何回使い回せば捨ててもいいんだろか?
38 名前:名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 09:03:57.52 ID:Ho4LMDDg0何回使い回せば捨ててもいいんだろか?
フォークがきつそうだな
ストローは無くてもなんとかなりそうだけど
67 名前:名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 09:14:01.56 ID:uwwyEvxj0ストローは無くてもなんとかなりそうだけど
プラを止めたところで
海に投棄されるゴミの量は変わらない
別の何かを捨てるだけ
91 名前:名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 09:21:25.65 ID:2CuC5/aU0海に投棄されるゴミの量は変わらない
別の何かを捨てるだけ
リサイクル頑張りましょうにはならんのか
96 名前:名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 09:22:58.42 ID:G2k0nQv60なんだろうなこの流れ、日本なら一番はペットボトルと思っちゃうけど
EUだとペットボトルは使われてないの?
130 名前:名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 09:31:40.00 ID:5AEQQPzU0EUだとペットボトルは使われてないの?
海や川に捨てるなよ。
144 名前:名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 09:35:22.67 ID:qqNRwV1g0もう世界中で箸を使えば良いんじゃね。
154 名前:名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 09:37:08.61 ID:yPCLNbS40そんなものにしか利用できない素材でつくってるんだから
今後はその利用価値の低い素材が捨てられるようになるだけ
204 名前:名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 09:50:51.41 ID:MMLChbxt0今後はその利用価値の低い素材が捨てられるようになるだけ
ペットボトルも禁止なら、ちょっと厳しいかもね
209 名前:名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 09:52:27.22 ID:mdsSAh1h0凄く良い事だと思う
環境破壊の原因なのに
便利を優先しすぎた
227 名前:名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 09:58:13.20 ID:SeH/o8Fc0環境破壊の原因なのに
便利を優先しすぎた
これができるなら地球温暖化について本気でやれ。
248 名前:名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:05:40.77 ID:3tlISiPu0プラ製品ばっかり
なぜこうなった
極端なのは日本だろ
277 名前:名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:14:31.59 ID:/37LEzLd0なぜこうなった
極端なのは日本だろ
フォークスプーンケース袋
ほんとに代替可能なのか?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540424783/ほんとに代替可能なのか?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【米中関係】中国と武力衝突の可能性「非常に高い」 元米軍司令官
- 【韓国】「竹島は日本領土」妄言の日本閣僚に徐教授「少し勉強を」
- 【韓国】 韓日首脳の「ヨーロッパ外交戦」~私たちの大統領が日本の総理に押されるのを見るのは辛い
- カタイネン氏、柔軟さ求める
- 【EU】欧州議会、使い捨てプラスチック禁止法案を可決
- 【画像】南極にヤバイものが出現してしまう 何かのメッセージか?
- 【米国】宝くじ「メガミリオンズ」でジャックポット 史上最高額の1800億円大当たり
- 【日中】 約40年続いた中国へのODA終了へ=中国ネット「感謝すべき」「全く知らなかった」
- 【軍事演習】米国の発表を韓国が慌てて撤回!異例の状況発生で、韓国ネットから不安続出
コスト(工程)増やさないと仕事なくなるからなwww
こんな無知な法案はプラスチック産業への弾劾でしかねえよ。
結局使い捨てじゃないプラスチック製品が河川や海洋に投棄されるだけで結果は変わらん。
欧州はこういう上っ面の偽善者ばっかで気持ち悪い。
結局使い捨てじゃないプラスチック製品が河川や海洋に投棄されるだけで結果は変わらん。
欧州はこういう上っ面の偽善者ばっかで気持ち悪い。
欧州お得意の環境ヒステリー
次の獲物は何だろな
次の獲物は何だろな
環境ヒステリーもあるが、実態はもっと大きなもので
「私達っていい人でしょ全体主義」とでも言うべき感じかねぇ
だからジャンルに拘らず”次の獲物”はたくさんある、いやんなっちゃうね
「私達っていい人でしょ全体主義」とでも言うべき感じかねぇ
だからジャンルに拘らず”次の獲物”はたくさんある、いやんなっちゃうね
>木を使え
ア ホかい、もともと森林伐採の問題に由来する代用物がプラ製品
ア ホかい、もともと森林伐採の問題に由来する代用物がプラ製品
こういう動きは、いいことだと思う。何より問題なのは、相変わらずポイ捨てがなくならないタバコのフィルター。
紙製の使い捨てストローにしたとしよう
森林伐採増加による地球温暖化や砂漠化に影響はないのですか?
森林伐採増加による地球温暖化や砂漠化に影響はないのですか?
海洋や海岸に捨ててる方をどうにかすべきなんじゃないの?
欧州はゴ.ミのポイ捨てが当たり前な未開地域なのか?
欧州はゴ.ミのポイ捨てが当たり前な未開地域なのか?
無能な働き者の典型
何かしないと存在感を示せないから話題性が有れば何でも良いんだろう
何かしないと存在感を示せないから話題性が有れば何でも良いんだろう
分解性プラスチックを使えばいいんでないの?
シンガポールみたいにポイ捨てに罰金とかしたら?
不法投棄は終身刑とか
不法投棄は終身刑とか
プラスチックごみを本当にどう処分すべきか議論すべき。
なぜ高熱源であるプラスチックは不燃で可燃ごみは燃やせるのに一緒に燃やせないのか?
地中に埋めるは問題ないの?海洋投棄は?で今は海洋に注目されているだけでは?
ごみ発電という清掃工場もうあるのに何故視点、技術等が集まらない?
なぜ高熱源であるプラスチックは不燃で可燃ごみは燃やせるのに一緒に燃やせないのか?
地中に埋めるは問題ないの?海洋投棄は?で今は海洋に注目されているだけでは?
ごみ発電という清掃工場もうあるのに何故視点、技術等が集まらない?
そもそもマイクロプラスチックが生物の身体に残留してなんか目立った弊害出てるのかね。魚レベルの生物がちょっと小さくなったとかなんだろ。しかもしれすら確定な学説でもない。
※2173772
情報古いなぁ。もうプラスチックは燃えるごみ出せるよ。昔は火力足りなかっただけ。
情報古いなぁ。もうプラスチックは燃えるごみ出せるよ。昔は火力足りなかっただけ。
古い旧型炉の処理場を抱えてる国や地域だとプラスチックを燃やせないんだよな
有毒ガスやダイオキシンが出るということもあるが、一番の理由は高温になりすぎて炉が痛むから
一方日本はどんどん新型に更新してるからダイオキシンも出にくいし普通にプラを燃やせる
それどころか普通の燃えるゴ.ミを燃やすときに燃焼促進剤代わりに普通に混ぜたりする
有毒ガスやダイオキシンが出るということもあるが、一番の理由は高温になりすぎて炉が痛むから
一方日本はどんどん新型に更新してるからダイオキシンも出にくいし普通にプラを燃やせる
それどころか普通の燃えるゴ.ミを燃やすときに燃焼促進剤代わりに普通に混ぜたりする
口移しでお願いします
煙草のフィルターも禁止になるのか
考え方が発展途上国と同じ日本人
考え方が発展途上国未満のキムチ
やるのは勝手だけどこっちに押し付けないでほしいわ。
まあ欧米は~って言って追随したがるやつが出てくるんだろうけど。
まあ欧米は~って言って追随したがるやつが出てくるんだろうけど。
間伐材割り箸と同じ気配を感じる
国益より人気取りだけで政治してんなぁ
行き過ぎた民主主義だと思うわ
行き過ぎた民主主義だと思うわ
EUは正直言って発展途上国レベルの国も結構抱えてるから、日本みたいな金満国と違って、
プラを燃やしても有害物質が出にくい冷却装置付きの新型高温焼却炉なんておいそれと導入できない
悲しい事情もあるんだろうな、だから域内統一ルール的には禁止するしかないのは理解できる
プラを燃やしても有害物質が出にくい冷却装置付きの新型高温焼却炉なんておいそれと導入できない
悲しい事情もあるんだろうな、だから域内統一ルール的には禁止するしかないのは理解できる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
