2018/10/27/ (土) | edit |

newspaper1.gif「難民問題で日本は責任を果たして」 国連難民高等弁務官

日本を訪れているUNHCR=国連難民高等弁務官事務所のトップが都内で会見し、「難民は世界規模の問題であり、日本には世界への責任を果たしてほしい」と述べて、日本政府にさらなる経済的な支援を呼びかけました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181026/k10011687581000.html

スポンサード リンク


1 名前:やなぎ ★:2018/10/26(金) 22:25:15.55 ID:CAP_USER9
2018年10月26日 22時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181026/k10011687581000.html

「難民問題で日本は責任を果たして」 国連難民高等弁務官

日本を訪れているUNHCR=国連難民高等弁務官事務所のトップが都内で会見し、「難民は世界規模の問題であり、日本には世界への責任を果たしてほしい」と述べて、日本政府にさらなる経済的な支援を呼びかけました。

24日から日本を訪れているUNHCRのグランディ難民高等弁務官は、26日、都内の日本記者クラブで会見しました。

この中でグランディ高等弁務官は、紛争や迫害によって国外に逃れた難民や、家を追われた国内避難民の数は、去年末の時点で、これまでで最も多い6850万人に上っているとしたうえで、難民問題について、「世界規模の問題であり、ことしに入っても人数、状況ともに悪化の一途をたどっている」と述べて、難民を取り巻く厳しい状況を説明しました。

そのうえで、日本の拠出額が過去5年間で4割ほど減少していることに触れ、「日本には世界への責任を果たしてほしい」として、日本政府にさらなる経済的な支援を呼びかけました。

また、内戦が続くシリアを逃れた難民が今後帰還する際の支援について、「武装組織に占拠された住宅をどうするかなど課題が残るが、帰還を望む人たちのために、あらゆる障害を取り除くようシリア政府と協議している」と述べて、シリア難民の帰還プロセスにも力を入れていく考えを示しました。
2 名前:名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:25:37.08 ID:tZhbcXKy0
国連(笑)
3 名前:名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:25:47.93 ID:vLG7LQPn0
なんの責任?
5 名前:名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:25:54.02 ID:NP5pJTsw0
は?なんの責任?
14 名前:名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:27:30.78 ID:ECZuzUg40
責任?なんのよ
16 名前:名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:27:35.92 ID:SHztFC1n0
もうすでにいっぱいいるもんな。
17 名前:名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:27:40.13 ID:uXAKnjL50
国連が責任もって受け入れろ

28 名前:名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:29:09.16 ID:VYItjtLz0
責任を果たせ

難癖つける奴らが使いそうな言葉だな
45 名前:名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:31:31.39 ID:fCgWehB10
か・ね・は・ら・え ってか
47 名前:名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:32:01.47 ID:PCZSMGkL0
難民じゃなくて移民です
48 名前:名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:32:09.50 ID:ZWDahyVY0
難民利権まで存在するのか・・・
76 名前:名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:35:35.66 ID:ueGVd7NY0
はい無視
105 名前:名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:39:13.78 ID:UwTkoVJ20
国連負担金払わないぞ。
113 名前:名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:40:19.04 ID:i+45JaFl0
責任ってなんだよ
147 名前:名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:45:18.35 ID:Zp1VFMYB0
責任なんて日本にあるの?
154 名前:名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:46:15.59 ID:KF1E78oG0
日本にたかるなよ
177 名前:名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:50:50.69 ID:GpECUaWc0
お断りします
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540560315/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2174979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 12:06
難民は 断固反対 お断り
 
文化とか 破壊するのが 難民だ
 
ドイツとか その災害を 拡大か  

  
[ 2174980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 12:07
原因をつくった欧米諸国とロシア、何より無能な国連が責任を果たせ  

  
[ 2174985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 12:11
まず国連が国連の役割果たさないとな。  

  
[ 2174988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 12:14
国連が無能だから、世界中で紛争が勃発するんだろうが!  

  
[ 2174990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 12:19
出す側の国にこそ言うべき  

  
[ 2174993 ] 名前: ななし  2018/10/27(Sat) 12:24
当事者国が引き受けろ……と口にすると、安倍は周辺国を経済支援してるし、自衛隊を送った地域の難民も居るから、日本はしっかりと当事者国になってるんだよなあ。
意味わからんけど。  

  
[ 2174995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 12:25
まずは国連が責任を  

  
[ 2174996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 12:29
なんで日本が難民の責任を取らなきゃならんの?
難民でもない外国人が溢れてるのに。  

  
[ 2174999 ] 名前: 774@本舗  2018/10/27(Sat) 12:31
イギリス、フランス、アメリカのように中東・アフリカ地域に空爆してないし
カダフィ大佐もエジプト大統領もフセインも引きずりおろしてないし  

  
[ 2175000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 12:31
慰安婦問題への一方的な態度といい
国連が紛争や問題を煽って
不幸な人間を出してるとしか思えない  

  
[ 2175001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 12:32
元から責任なんて負ってないのに何勝手に押し付けとんねん  

  
[ 2175004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 12:38
国連高等難民弁務官事務所の関係者は
入国禁止。入ってきたら一匹残らず特定外来生物として駆除。
カショギしちゃえ。  

  
[ 2175005 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/10/27(Sat) 12:39
難民ビジネ~~ス(笑)  

  
[ 2175007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 12:44
難民はっせいさせたんか?にほん。
国連は中国に甘すぎる  

  
[ 2175008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 12:44
朝鮮半島からの難民20万人が返ってくれたら対応しますって言え  

  
[ 2175011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 12:51
ベルギーみたいに小国のクセして既得権益を活かして植民地のコンゴでむちゃくちゃした国こそ責任取れよ。
あっコンゴ動乱でスッチーが責任とったか。
閲覧注意だからコンゴ ベルギー スチュワーデスではググるなよ。  

  
[ 2175012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 12:54
ここで難民を受け入れなきゃ国際社会から外れる危険性がある  

  
[ 2175013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 12:54
真っ先に手を付けるべきはウイグル人民の為だろうに、喫緊の事例を突き付けてやれ
この手の話を避けて遠い中東の話をする奴は紛れもないインチキ人権家

2174979
この話は破壊された町並みのため、銭よこしやれと云っている
難民そのものは金をせびる道具、個々人の処遇になんて触れない連中  

  
[ 2175016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 12:58
日本は災.害が多いから「他所の国が勝手にやらかして放置した後始末」なんてかまってられません
今年だけで日本人が何万人が被.災し、何千人が家を終われ、何十人が死んだと思ってんの?
戦争も侵略もしてないのにうちはこれなんだよ、かまってられるか  

  
[ 2175017 ] 名前: …  2018/10/27(Sat) 12:58
日本人はカローシする民族だし、責任って言葉に弱いと思われてんのかね
一番嫌いな単語なのに  

  
[ 2175018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 12:58
無関係が一々負担していては、当事者間の争いに巻き込まれる国が出て、新しい争いの種になるだけ

厳しいようだが元に戻す理由がない、亡国があっても然るべきと思うべき  

  
[ 2175032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 13:18
ロシアを始末してイスラエルから手を引けば99%解決すると思う。  

  
[ 2175039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 13:25
善意の押し売り組織  

  
[ 2175040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 13:25
負担したいのはやまやまなんですが、既に大量の密入国者とその子孫の世話でいっぱいいっぱいなんですよ…

それらを国に返してもいいなら前向きに検討しますので、まずは日本に巣食う密入国者とその子孫を排除する事にご協力願えませんでしょうか?  

  
[ 2175047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 13:34
東南アジアは考えたら少ないな  

  
[ 2175048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 13:35
難民じゃない半島人を送り返しなさいと言っている。  

  
[ 2175054 ] 名前: 名無し  2018/10/27(Sat) 13:46
難民を出さないようにするのが、国家としての責任なのでは。
昔の国連は紛争解決など、難民を出さない国づくりを支援していたような気がしますが。
いつの間にかサヨク御用達になってしまってはいないかと。  

  
[ 2175060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 13:52
あっちもこっちも自然災害に見舞われて生息吐息の人たちが日々つらい生活してんだけど。
そういう国に来てこういうこと平然と言う奴ってのはよほど腹黒いだろ、羽田で海に突き落とせ。  

  
[ 2175061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 13:53
分担金が多いと責任が増えるのかな?
国連の方から来た人の捏造も放置してるくせによく言うわ  

  
[ 2175065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 14:04
日本はいまだに国連の敵国じゃないのか、まずそれから変更しろよ。  

  
[ 2175070 ] 名前: 名無し  2018/10/27(Sat) 14:10
ウチらになんの責任があんのよ
紛争は当事者間で解決しぃな  

  
[ 2175071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 14:14
難民にさせてる国が原因なんだし、紛争してる奴らを排除する方向へ

国連は動けよ  

  
[ 2175077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 14:26
まずドイツに言わなきゃ 引っ掻き回しすぎだろ  

  
[ 2175083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 14:33
さすが世界の財布だな!  

  
[ 2175084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 14:33
国連が、まずおのれらの無責任体質を改善すべきやろ。
国際社会からは、「難民・移民はノー」ゆう答えが出とるがな。  

  
[ 2175085 ] 名前: ななし  2018/10/27(Sat) 14:34
国連は難民と経済難民の区別がつかないようですね。  

  
[ 2175092 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/10/27(Sat) 14:57
欧米は難民に対する道義的責任があるだろ、日本とは違う  

  
[ 2175094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 15:08
グランディ君先ずはその難民とやらを君の国の君の家で面倒見てやれ。
  

  
[ 2175095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 15:08
さーせん。お断りします。  

  
[ 2175099 ] 名前: 774@本舗  2018/10/27(Sat) 15:16
まずは難民を発生させている国が責任がある。
次に安易な難民いけ入れを推進したドイツと国連に責任がある。
日本は全く関係無いんだけど、これは日本の主権侵害じゃないのか?  

  
[ 2175129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 16:05
日本は中東諸国に難民対策支援の資金拠出してますよ。無能どころか地域分断までしくさる国連人権委が分担金から搾取できなくて泣いてるだけでしょ。  

  
[ 2175169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 17:23
難民に対する日本の責任とはなんだ?
いつからそんなものを負っているんだ?
  

  
[ 2175197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 18:07
難民が出ない様に戦争を止めるのが国連の責任だろうが
責任果たせや  

  
[ 2175300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 22:07
日本の責任ではなく国連の責任!!!  

  
[ 2175303 ] 名前: 敵国条項?  2018/10/27(Sat) 22:19
?まだ、わてら、連合軍にとって、敵国だよね?  

  
[ 2175355 ] 名前: .  2018/10/27(Sat) 23:38
中米の自称・難民大行進の事かね?
どっかのだれかがオバマやらクリントンに爆弾送って
非難やら否定的な声明を出すなと脅迫してたアレ  

  
[ 2175375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/27(Sat) 23:59
おれもそう思う。
もっと日本は責任を果たそう。
難民と称する連中を全員抹さつすべし。
  

  
[ 2176891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/30(Tue) 01:28
難民だしたとこに言うべきであり、日本は関係ない。
難民を他国で受け入れることは悪手だしな。
それに難民を何故関係ない他国が支え続けなければならないのか。
難民は他国に逃れるのではなくその国で安全に生活できるところを確保し、そこで支援するほうがいい。難民もすぐに国に戻れるし、他国も難民による被害を被らなくていいのだから。
金なら各国から拠出金ださせている国連が出せばいいだろ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ