2018/10/28/ (日) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 【北京時事】27日付の中国共産党機関紙・人民日報は、前日に行われた安倍晋三首相と習近平国家主席の会談を1面トップで伝えた。両首脳が双方の国旗を背に握手する写真も載せており、中国の公式報道でも両国関係が「正常な軌道に戻った」ことを印象付けた。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018102700325&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2018/10/27(土) 10:19:58.75 ID:zPHongPk0 
【北京時事】27日付の中国共産党機関紙・人民日報は、前日に行われた安倍晋三首相と習近平国家主席の会談を1面トップで伝えた。両首脳が双方の国旗を背に握手する写真も載せており、中国の公式報道でも両国関係が「正常な軌道に戻った」ことを印象付けた。

(2018/10/27-09:22)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018102700325&g=pol
3 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2018/10/27(土) 10:20:53.96 ID:ctV9O4M10
お断り
8 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2018/10/27(土) 10:22:42.70 ID:fhBFz38H0
えらい単純なのねw
9 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/10/27(土) 10:22:50.81 ID:B3xLRsl90
正常化したと言うなら尖閣は諦めろ
10 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2018/10/27(土) 10:23:02.79 ID:yIZe5iZk0
してません!
13 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/10/27(土) 10:23:34.80 ID:Jf1mSg270
抗日ドラマや反日教育やめたら?
15 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]:2018/10/27(土) 10:24:07.63 ID:8WhUtdMu0
日本共産党要らなくなっちゃったな
16 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2018/10/27(土) 10:24:49.62 ID:sdCjocL30
尖閣には来るなよ

24 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2018/10/27(土) 10:26:33.88 ID:YW42JRzZ0
アメと敵対してから必死だな。
散々日本に攻撃しておいて今更無理があるだろ
27 名前:名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]:2018/10/27(土) 10:27:03.08 ID:UZYpld0h0
パンダくれ
28 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/10/27(土) 10:28:30.43 ID:yOB6vS0J0
パンダはチベットの動物だろw
34 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/10/27(土) 10:30:26.72 ID:MD1QNI6V0
自分の都合でよく言うよ
35 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2018/10/27(土) 10:30:37.07 ID:fhBFz38H0
まぁでも面白い国だなw
38 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/10/27(土) 10:31:13.88 ID:qDz1Mhhn0
ここから持ち上げて落としたら面白いんだが
39 名前:名無しさん@涙目です。(空) [FR]:2018/10/27(土) 10:31:47.09 ID:SItFhd6l0
チョロい…
53 名前:名無しさん@涙目です。(家) [MA]:2018/10/27(土) 10:35:31.58 ID:pzoU9/q70
裏では韓国を使って日本叩き継続するからな
64 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/10/27(土) 10:37:41.28 ID:J10WiF0l0
どこまでも上部だけの付き合いだな
65 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2018/10/27(土) 10:37:55.97 ID:b5WnVR4s0
四面楚歌には耐えられなかったか
82 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [MY]:2018/10/27(土) 10:42:03.15 ID:ejersM6/0
ヘー 昨日の今日じゃん
友好関係は築くべきだが
88 名前:名無しさん@涙目です。(家) [BR]:2018/10/27(土) 10:43:12.51 ID:K/cWhfmp0
ハイハイ用日用日
112 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]:2018/10/27(土) 10:51:51.68 ID:sBnExypI0
パンダなんてぼったくりだよ
127 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2018/10/27(土) 10:58:15.65 ID:mDpoA9PH0
なら尖閣諸島は日本領土として認めろ
沖ノ鳥島も島と認めろ
138 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2018/10/27(土) 11:03:13.59 ID:QjXbBbSB0
中国経済やばいんやろ。急に擦り寄ってきてる。
157 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2018/10/27(土) 11:15:35.68 ID:h6b3x5v00
本当に都合がいいな近平ちゃんw
161 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2018/10/27(土) 11:18:46.45 ID:ctV9O4M10
もう騙されません勝つまでは
164 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]:2018/10/27(土) 11:19:31.00 ID:clQk3yGF0
習近平、かなり追い詰められてんな
208 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2018/10/27(土) 11:46:37.32 ID:h8xiaaLw0
トランプの反応見てんだろな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540603198/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2175415 ] 名前: なし  2018/10/28(Sun) 01:10
パンダはいらない。横田めぐみさんを返してくれ。  

  
[ 2175417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 01:12
>「正常な軌道に戻った」

それもう何度も聞いたわw、そしてあとで100%手のひら返されることもな
やはりお前らとは価値観が合わないよ、欧米はそういうことはしないからな  

  
[ 2175418 ] 名前:    2018/10/28(Sun) 01:14
中国「60万人は諦めるアル 30万人にしてやるアル」  

  
[ 2175419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 01:16
シャンシャン、19年に見納め? 中国と返還協定
2017/12/19 12:38 nikkei

パンダ二年縛り、何が経済効果w設備投資分も回収出来ねーよ。  

  
[ 2175421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 01:19
明日にはお祝いに尖閣チョロチョロしてそう  

  
[ 2175427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 01:27
[ 2175415 ]
要求する相手を間違えとる。
[ 2175417 ]
欧米だってするぞ。英国の恐ろしさ知らんな。  

  
[ 2175428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 01:28
ならば最終確認だ。
全閣僚をもって靖国参拝Go!!!  

  
[ 2175429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 01:28
手遅れ。日本政府は一頭一億もかかるパンダ突っ返してはやく台湾と国交樹立してね。  

  
[ 2175430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 01:31
いつでも反日路線に戻せるし
現在進行形で領海侵犯もしてるから発現が軽い軽いw  

  
[ 2175434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 01:42
暴動起こしてた国があるらしい  

  
[ 2175436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 01:46
米国や本当の戦勝国を敵に回して反日やっても、外交カードにならんからな  

  
[ 2175438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 01:48
中国人ってク ソの塊だな

2175434
民衆暴動の内実は、ピンポイントで日本のみを標的として自国民のガス抜きをした、が正解
そしてその憤懣の真の的であった中共がこの台詞を吐いている  

  
[ 2175439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 01:49
このタイミングで安倍ちゃん靖国行ったら神やけど無いだろうな  

  
[ 2175440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 01:50
何この禁止ワードだらけのサイト。  

  
[ 2175441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 01:51
※2175427
でも少なくとも英国は自分の国内事情で日本にコロコロ態度変えたり、反日煽ったりしないじゃん
それだけでもありがたいもんだよw  

  
[ 2175442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 01:54
汚沢に頼んで、陛下に謁見して威を借りて、中共での順位上げて主席になって
マスコミ牛耳って、政敵を追い出して、中国分裂させて
米国と敵対してトランプに金払ったけど失敗して、今度は日本に媚び売り始める

習近平は何でもやるな  

  
[ 2175443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 02:00
反日暴動を主導したら、日本企業と資金は東南アジアへ移動して
レアアース輸出規制したら、日本企業に代替技術を開発され輸出激減
反日外交は全部裏目ってるからな  

  
[ 2175458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 03:36
流石に雑過ぎてわろてまうわこんなん
いつからこんな外交ド下手になったんだ中国は
威圧外交やり過ぎてそれ以外をさっぱり忘れちまったのか  

  
[ 2175460 ] 名前:    2018/10/28(Sun) 04:01
反日教育止めてから家  

  
[ 2175471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 05:05
南朝鮮よりはマシだがお断りレベルには違いない  

  
[ 2175480 ] 名前: 名無し  2018/10/28(Sun) 06:23
チベットやウイグルであのような悍ましい行為をした連中とは仲良くできませんな。  

  
[ 2175482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 06:26
ガス田は?  

  
[ 2175503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 07:03
口だけ超大国  

  
[ 2175511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 07:36
はっw
笑わせんな!!  

  
[ 2175543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 08:13
次の世界大戦が勃発するとすれば間違いなく中国を中心として起こるはず。
その危険性は中国が国力を蓄えれば蓄えるほど増すわけで、経済・外交その他もろもろ中国に利するような動きを日本は即刻止めるべき。  

  
[ 2175627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 09:40
産業高度化や公害対策で日本製買いたいからすり寄って来たんだろ
日本製品を売るのは良いけど、技術供与はするなよ  

  
[ 2175647 ] 名前: 政経ちゃん  2018/10/28(Sun) 10:02
すげー慌てて 草  

  
[ 2175706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 11:10
中国の凄いプロパガンダ、ア ホのパヨクが反応しまくり

つか完全にパニック状態だからね
米中経済戦争(冷戦復活)でバブル崩壊中
もう対応する余力もなく、必敵国・日本にごまをする姿が哀れだ  

  
[ 2175731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 12:04
ここまで露骨だと笑うしかないな。わかりやす過ぎるだろ。中共、かなり追い詰められた状況になってんな。  

  
[ 2175735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 12:16
安倍首相は米国や国際社会がどう日本を見ているのか考えてるのだろうか
世界が中国を脅威だと認識し、距離を置くどころか潰しにかかっているのに、
中国の覇権主義の象徴である一帯一路に協力とかありえないし、
ましてや中国と軍事協力とか、自ら日米同盟に楔を打ち込みに行ったのかと思われるよ
  

  
[ 2175749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 12:35
※2175735
一帯一路で貸し出す高額な金利を日本並に下げなさいとアドバイスするような協力ならしても良いと想うよ
先方はタダ同然の金利になって喜ぶはずだからな
ちなみに低中所得国への中国の金利は6%、日本の円借款はインフラ用途では最大0.5%だ
そういった大国らしい態度が備わるなら欧米も圧力を考え直すことだってありうるからね  

  
[ 2175760 ] 名前: 名無しさん  2018/10/28(Sun) 12:51
今さら、日本人が中国に投資するわけが無いだろw  

  
[ 2175837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 15:01
日中友好おおいに結構、中共が無くなればね。中国は民主的に開放なる  

  
[ 2175979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 18:01
日中の関係正常化はあり得ない。少なくとも、共産党でいる間は。日本国民の7割以上もそれを望んでいない(産経新聞の対中アンケートより)。内戦や大規模な内乱が起きたら、日本にも相当な影響が出そうだから、最低限度の交流で。安倍さんもそのつもりだろう。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ