2018/10/28/ (日) | edit |

newspaper1.gif
憲法改正問題に「関心がある」と答えた人の割合が64.1%となり、同じ質問を始めた2013年以降最低となったことが、公益財団法人「新聞通信調査会」(東京)が実施したニュース媒体に関する2018年度全国世論調査で分かった。20代では「関心がある」が48.8%で、初めて50%を割り込んだ。

ソース:https://this.kiji.is/428644583078069345?c=39546741839462401

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/10/27(土) 18:34:21.78 ID:CAP_USER9
※憲法改正

憲法改正問題に「関心がある」と答えた人の割合が64.1%となり、同じ質問を始めた2013年以降最低となったことが、公益財団法人「新聞通信調査会」(東京)が実施したニュース媒体に関する2018年度全国世論調査で分かった。20代では「関心がある」が48.8%で、初めて50%を割り込んだ。

2018/10/27 05:02
©一般社団法人共同通信社

https://this.kiji.is/428644583078069345?c=39546741839462401
3 名前:名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 18:35:46.32 ID:+yw7/V+HO
議論も発議もしてないが
9 名前:名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 18:38:39.02 ID:9kYjONcB0
一般層は無関心だし野党とマスコミが全力で潰しに来てるからな
28 名前:名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 18:43:23.59 ID:AXZeo8wm0
するする詐欺に気付いただけなんですけど

52 名前:名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 18:51:01.25 ID:7shQEIge0
増税延期したら考えてもいいが
増税も改憲も移民もはない
欲張りすぎる
54 名前:名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 18:51:15.62 ID:ViKsh9ji0
まだ何も決まっていない状態
手順も始まっていない。

世論調査の目的は憲法9条の改正に反対したいため
72 名前:名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 18:56:41.42 ID:krmniIeC0
ちゃんと議論してないからなぁ
そりゃぁ関心ないだろう
86 名前:名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 19:01:13.86 ID:gyqNopMu0
中国は今はかなり友好的
北朝鮮も大人しくなった
なんで防衛費が過去最高になるんだ?
95 名前:名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 19:04:06.01 ID:PuVtCcfI0
>>86
因果が逆だからだよ
日本が軍事的脅威だと認識されればこそ大人しくなる
96 名前:名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 19:04:16.35 ID:RpbEzCBP0
消費税増税なら憲法改正は阻止な

つうか、そんなことどうでもよくなるわw
101 名前:名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 19:06:26.20 ID:530O6FLN0
するする詐欺に疲れちゃったんだよ。
133 名前:名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 19:16:14.54 ID:cDgbu1eL0
もうどうでもいい
189 名前:名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 19:32:29.87 ID:ui9rPnDk0
軍事化して堂々退場ルートの改正なんて興味ねーよ
230 名前:名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 19:44:25.78 ID:Sv7FvAcH0
まだ本格的な議論すら始まっていない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540632861/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2175453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 03:13
世論操作。  

  
[ 2175455 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/10/28(Sun) 03:25
今まで5割も居たのかという(笑)  

  
[ 2175464 ] 名前: あ  2018/10/28(Sun) 04:17
ワイも自分の制限を緩めるルールを自分で提案するっていうおかしい話には関心ないわ
犯罪者が自分で犯罪のルール作り直して、これどうですか?って言うのと理屈は変わらん  

  
[ 2175468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 04:25
これは電通が「もっと世論アピールしないとあかん」っていう為の仕込み。
  

  
[ 2175498 ] 名前: 名無し  2018/10/28(Sun) 06:53
>2175464
まず国民には改憲する権利がその憲法によって保証されてるよね?
で、民主主義に乗っ取った選挙で、はっきりと改憲政党と宣言している党が選挙で勝ったのが現政権よね?
その時点でまず改憲を議論するまでは国民の意思だってことになるよね?
で、実際に改憲するかは国民投票による直接選挙で決定するんだけど
ここまで手順を踏んできてもなお改憲があなたの言う自分たち=自民党or政権与党の都合だと思うのはなぜなの?
それ日本の民主主義も、それに則って選挙してる国民を誹謗してない?  

  
[ 2175525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 07:51
今調査とかア ホかよ、日本はこれから最前線になる
30日に南朝鮮は日本企業への賠償判決を出して日韓の対立は激化する
もっと言うと日韓関係は崩壊し東アジアの情勢は一変する
いやでもやらないといけない情況が目の前に迫ってるんだよ馬 鹿  

  
[ 2175530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 08:02
一度ミサイル打ち込まれたほうがマシ。政府の無能もわかるし、外国人への危機感も生まれるし。
  

  
[ 2175564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 08:25
領土を実効支配されるとかされたら目覚めるでしょ
今は転換点で開始地点で記憶しとくのが大事
今後変な方向に向かわせないように  

  
[ 2175568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 08:32
まあ今の日本人って平和ボケしてるからしょうがないところもあるだろうね。
先般の沖縄県知事選挙の結果もそうだけど、もう一度自分自身に火の粉が降りかからないと分からないんだろう。
少なくとも今の平和ボケした国民意識のままだと、今後 遅かれ早かれ後悔する事になるよ  

  
[ 2175607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 09:19
憲法より増税減税を国民投票できめさせろ

本当に増税が国民の意思なら過半数いくはずだろ?  

  
[ 2175615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 09:29
なぜ改憲に無関係な増税云々を絡める?
そんな誘導に引っかかるほど国民は愚かではないわ  

  
[ 2175617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 09:31
何処でどんな方法で何人に対して調査したかも分からない物の何を信じろと?
嘲笑うところなのか?  

  
[ 2175626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 09:39
後、するする詐欺ってのも最近聞くな
宣伝戦やってるつもりなんじゃねーのw  

  
[ 2175636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 09:47
俺は昨今のなし崩し的な移民国家化への動きのほうが心配だわ。
「高度人材のみ」を常套句として通し、あとでハードル下げるという毎度のワンパターン。
言葉遊びで隠れ移民政策をごまかしてる。
政権にはおおむね好意的だが、ここにきていろいろと判断にズレが見えてきたような気がするわ。
  

  
[ 2175656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 10:12
ネトウヨ必死に言い訳中w  

  
[ 2178621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/01(Thu) 14:18
寧ろ「関心ある」が「改正に賛成」とは限らないように「関心ない」も別に「改正に反対」ではないからな。肝心の改正案が出て来なけりゃ関心のない人間が多いのは当然というか、「調査自体が意味を持たない」。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ