2018/10/28/ (日) | edit |

セブン―イレブン・ジャパンは25日、いれたてコーヒー「セブンカフェ」に新型機を導入すると発表した。ホットとアイスや容器の大きさを自動で検知するセンサーを備える。利用客がコーヒーの種類を選ぶ必要をなくし、押し間違いを防ぐ。コーヒーを抽出する時間は従来よりも1割強短くし、利用客の待ち時間も減らす。
ソース:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36915410V21C18A0HE6A00
1 名前:ラテ ★:2018/10/27(土) 08:41:28.30 ID:CAP_USER
2018年10月25日 15:52 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36915410V21C18A0HE6A00
セブン―イレブン・ジャパンは25日、いれたてコーヒー「セブンカフェ」に新型機を導入すると発表した。ホットとアイスや容器の大きさを自動で検知するセンサーを備える。利用客がコーヒーの種類を選ぶ必要をなくし、押し間違いを防ぐ。コーヒーを抽出する時間は従来よりも1割強短くし、利用客の待ち時間も減らす。
25日に東京都内で開いた記者発表会で、新型機の導入の狙いについて商品本部の高橋広隆総括マネジャーは「使い方が分からない人や待ち時間を嫌う人の利用につなげたい」と話した。12月以降の新店や改装店に順次、導入を始める。2万店超の既存店舗への導入時期については「調整中」として明らかにしなかった。投資額は非公表。
新型機はブラックコーヒー専用で、利用客がカップを置くと内蔵したセンサーが自動でアイスやホットなどの種別を識別。画面には抽出を開始するための「PUSH」ボタンのみが表示される。利用客が容器サイズやアイス・ホットの種別を選ぶ必要がない。
コーヒーの抽出時間も短くした。たとえばホットのレギュラーサイズではこれまでの45秒から39秒に1割強短縮した。アイスのレギュラーでは45秒が42秒となる。
セブンイレブンでは2013年にいれたてコーヒー「セブンカフェ」の本格展開を始めた。17年の「カフェラテ」導入に合わせて順次、コーヒー機を刷新。今回で3代目となる。
11月からは「カフェラテ」も刷新する。ミルクの原料を変更し、甘味やコクを引き立てたほか、泡立ちをきめ細かくしたという。「セブンカフェ」シリーズで18年度に17年度比で1割増の11億杯の販売を目指す。
15 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/27(土) 08:53:18.28 ID:CJG8YYZyhttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO36915410V21C18A0HE6A00
セブン―イレブン・ジャパンは25日、いれたてコーヒー「セブンカフェ」に新型機を導入すると発表した。ホットとアイスや容器の大きさを自動で検知するセンサーを備える。利用客がコーヒーの種類を選ぶ必要をなくし、押し間違いを防ぐ。コーヒーを抽出する時間は従来よりも1割強短くし、利用客の待ち時間も減らす。
25日に東京都内で開いた記者発表会で、新型機の導入の狙いについて商品本部の高橋広隆総括マネジャーは「使い方が分からない人や待ち時間を嫌う人の利用につなげたい」と話した。12月以降の新店や改装店に順次、導入を始める。2万店超の既存店舗への導入時期については「調整中」として明らかにしなかった。投資額は非公表。
新型機はブラックコーヒー専用で、利用客がカップを置くと内蔵したセンサーが自動でアイスやホットなどの種別を識別。画面には抽出を開始するための「PUSH」ボタンのみが表示される。利用客が容器サイズやアイス・ホットの種別を選ぶ必要がない。
コーヒーの抽出時間も短くした。たとえばホットのレギュラーサイズではこれまでの45秒から39秒に1割強短縮した。アイスのレギュラーでは45秒が42秒となる。
セブンイレブンでは2013年にいれたてコーヒー「セブンカフェ」の本格展開を始めた。17年の「カフェラテ」導入に合わせて順次、コーヒー機を刷新。今回で3代目となる。
11月からは「カフェラテ」も刷新する。ミルクの原料を変更し、甘味やコクを引き立てたほか、泡立ちをきめ細かくしたという。「セブンカフェ」シリーズで18年度に17年度比で1割増の11億杯の販売を目指す。
なんか買うのがめんどくさい
28 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/27(土) 09:17:25.55 ID:n7LnMse5もう自販機でいいじゃん。
8 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/27(土) 08:47:27.94 ID:SSXWKGNC
ワザとサイズ間違いする奴多かったのかな?
10 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/27(土) 08:51:13.82 ID:ZcJ8Kd4k
31 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/27(土) 09:28:00.54 ID:GjU4Diti 62 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/27(土) 10:26:29.79 ID:4vTgIVtP
>>31
それは歴史に残すべき写真だな
それは歴史に残すべき写真だな
73 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/27(土) 11:09:44.60 ID:HE/iaJLV
>>31
これを見に来た
これを見に来た
130 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/27(土) 14:55:38.84 ID:9S4yy60d
>>31
よく見たら左右対称で美しい
52 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/27(土) 10:21:48.24 ID:hnaQfsWFよく見たら左右対称で美しい
これはGJ!
53 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/27(土) 10:22:24.61 ID:QXfiUV9Rもう、缶ジュースの自販機でいいだろ
80 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/27(土) 11:39:35.70 ID:tmgFT1UDもう自動販売機でいいだろ
101 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/27(土) 12:51:42.86 ID:05Kq9T/e抽出時間は長くして欲しいわ
113 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/27(土) 13:31:13.14 ID:7yvPpY3Cミルクの量を選べるようにしてくれ
142 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/27(土) 15:57:51.55 ID:IgclVs1Vはよレジ無人化してほしい
148 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/27(土) 16:17:38.65 ID:nLR0a92vマイカップ入れても出てくるのか。
170 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/27(土) 17:53:44.27 ID:/DTn81vJ会社にあるような自販機でいいんじゃねwwwwww
176 名前:名刺は切らしておりまして:2018/10/27(土) 18:08:20.91 ID:3ygfkGQ1サイズ指定は小・中・大・特大がいい。
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1540597288/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【コンビニ】ローソン、500円コーヒーを投入 希少種「ティピカ」 通常コーヒーの5倍のお値段
- 【コンビニ】ローソン「悪魔のおにぎり」1000万個超え 絶対王者ツナマヨ抜き
- コンビニコーヒー導入から5年、セブンとファミマがマシン刷新 エスプレッソからドリップが主流に
- 【コンビニ】「悪魔のおにぎり」が20年無敗のツナマヨを抜いた!ローソンにおけるおにぎりの歴史を塗り替える商品に
- 【小売り】セブンコーヒーに新型機 容器で種類を自動判断、利用客がコーヒーを選ぶ必要が無くなる
- 「コンビニオーナーになってはいけない」を店頭に並べたコンビニオーナー「読んで本当にお勧めしたいと思った」 ファミマ「判断を尊重」
- 【食品】「悪魔のおにぎり」、絶好調 4週間で20万個売れる大ヒット ローソンストア100(東京)
- コンビニ「イートイン整備しました!」財務省「飲食禁止にしろ。さもないと消費税10%」
- セブン-イレブン、レジ袋有料化検討
詐欺働く奴多すぎたからね
もはや日本でも客の良心に期待するのは無理
もはや日本でも客の良心に期待するのは無理
レギュラーサイズのカップにラージサイズのコーヒー入れる乞食が頻出したからやろなぁ
何でこんな否定的なやつらだらけやねん
L,R じゃ間違えるだろ。
セブンのはマジで分かりにくい
ど素人のデザイン
ど素人のデザイン
いや、日本語で書けよ・・・
この画像は日本らしさを一枚の画像で表してる現代アートだ
お握り、パン、カップ麺、菓子、本、飲み物を全部自販機で売れよ
いっそ自販機コーナーにして無人化してしまえ
いっそ自販機コーナーにして無人化してしまえ
抽出時間の短縮→深煎り豆でないとこれを実現できない→高温熱湯で乱暴に煮出す→ますます偏りのある苦さ一辺倒の味に
味が劣化する未来しか見えない
味が劣化する未来しか見えない
L/R がサイズとわかる奴、いないと思うわ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
