2018/10/28/ (日) | edit |

ソース:https://www.j-cast.com/2018/10/27342235.html?p=all
1 名前:Egg ★:2018/10/27(土) 20:35:36.03 ID:CAP_USER9
シリアで解放されたジャーナリストの安田純平さん(44)をめぐる「自己責任」の議論がメディアで大きく取り上げられる中、元大阪市長の橋下徹氏(49)が議論に「参戦」した。
橋下氏は2018年10月25日深夜に生放送されたAbemaTV「NewsBAR橋下」で、安田さんは「謝るのが当然」だと指摘。さらにテレビ朝日解説委員の玉川徹氏の「英雄」として迎えるべきだという主張に疑問を呈した。
「世界が報じないことを俺が報じるんだという心意気は良し」
安田さんに対しては、自ら危険な紛争地帯に足を踏み入れたという「自己責任論」を理由に、インターネット上などで激しいバッシングが続いている。テレビや新聞でも自己責任論に焦点を当てた報道が連日なされている。
25日の「NewsBAR橋下」でもこの話題を取り上げ、橋下氏とゲストの馳浩衆院議員(自民党)が意見を交わした。
橋下氏は初めに「助かってよかったと思う」としながら、「理由や経緯がどうであれ、危ない(状況にある)国民を助けるというのが日本政府の責任」だと指摘し、次のように持論を展開した。
「安田さんは、そういうこと(政府には、どんな状況にある国民も助ける責任があること)を踏まえて、帰国時に『すみません。ご迷惑をおかけしました』という一言は絶対必要」
「ジャーナリストとして、世界が報じないことを俺が報じるんだという心意気は良し。本当にそれで成功して世界のメディアが報じていないことをどんどん報じたのであれば拍手喝采ですよ。(安田さんはそれが)できなかったんだから。そこは結果責任で、税金使って政府の国際テロ情報収集ユニット使って労力かけたんだから、帰ってきたときには『すみません、結果出せまでした。ごめんなさい』というのは当然だと思う」
「失敗して帰ってきたらヒーローじゃない」
さらに橋下氏は、24日の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)の中で玉川徹氏が「『英雄』として迎えないでどうするんですか」などと発言したことにも言及。「英雄ですかね?この状態で」と馳氏に投げかけたほか、自身としても
「あれで色々な情報をバンバン報じてくれたら、そこでヒーローだと思う。失敗して帰ってきたらヒーローじゃない。テレ朝の玉川さん、それは僕は違うと思う」と反論した。
一方の馳氏は、そもそも自己責任論にまつわる論争に時間を割くこと自体が有意義なものではないと考えており、折に触れて「時間がもったいない」などと述べた。
安田さんが無事だったことについては、橋下氏と同様に「生きていてくれて嬉しい」という立場をとりながらも、安田さんの行動については
「見てる人は皆わかってるんですよ、バカだなぁと。3回も行ってるんだからバカの上塗りと一緒」と、厳しい表現を使う場面も。自己責任論について議論することを避け、
「そんなことよりも今後の展開、彼が救出されたプロセスを検証して次の展開にいかしていくべき」などと主張した。
なお安田さんは25日の帰国に当たり、「大変なお騒がせと、ご心配をおかけしました。おかげさまで無事、帰国することができました。可能な限りの説明をする責任があると思っています。折を見て対応させていただきます」とのコメントを発表している。
2018/10/27 14:18 Jキャストニュース
https://www.j-cast.com/2018/10/27342235.html?p=all
写真

4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/27(土) 20:36:24.94 ID:U4IOxV9l0橋下氏は2018年10月25日深夜に生放送されたAbemaTV「NewsBAR橋下」で、安田さんは「謝るのが当然」だと指摘。さらにテレビ朝日解説委員の玉川徹氏の「英雄」として迎えるべきだという主張に疑問を呈した。
「世界が報じないことを俺が報じるんだという心意気は良し」
安田さんに対しては、自ら危険な紛争地帯に足を踏み入れたという「自己責任論」を理由に、インターネット上などで激しいバッシングが続いている。テレビや新聞でも自己責任論に焦点を当てた報道が連日なされている。
25日の「NewsBAR橋下」でもこの話題を取り上げ、橋下氏とゲストの馳浩衆院議員(自民党)が意見を交わした。
橋下氏は初めに「助かってよかったと思う」としながら、「理由や経緯がどうであれ、危ない(状況にある)国民を助けるというのが日本政府の責任」だと指摘し、次のように持論を展開した。
「安田さんは、そういうこと(政府には、どんな状況にある国民も助ける責任があること)を踏まえて、帰国時に『すみません。ご迷惑をおかけしました』という一言は絶対必要」
「ジャーナリストとして、世界が報じないことを俺が報じるんだという心意気は良し。本当にそれで成功して世界のメディアが報じていないことをどんどん報じたのであれば拍手喝采ですよ。(安田さんはそれが)できなかったんだから。そこは結果責任で、税金使って政府の国際テロ情報収集ユニット使って労力かけたんだから、帰ってきたときには『すみません、結果出せまでした。ごめんなさい』というのは当然だと思う」
「失敗して帰ってきたらヒーローじゃない」
さらに橋下氏は、24日の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)の中で玉川徹氏が「『英雄』として迎えないでどうするんですか」などと発言したことにも言及。「英雄ですかね?この状態で」と馳氏に投げかけたほか、自身としても
「あれで色々な情報をバンバン報じてくれたら、そこでヒーローだと思う。失敗して帰ってきたらヒーローじゃない。テレ朝の玉川さん、それは僕は違うと思う」と反論した。
一方の馳氏は、そもそも自己責任論にまつわる論争に時間を割くこと自体が有意義なものではないと考えており、折に触れて「時間がもったいない」などと述べた。
安田さんが無事だったことについては、橋下氏と同様に「生きていてくれて嬉しい」という立場をとりながらも、安田さんの行動については
「見てる人は皆わかってるんですよ、バカだなぁと。3回も行ってるんだからバカの上塗りと一緒」と、厳しい表現を使う場面も。自己責任論について議論することを避け、
「そんなことよりも今後の展開、彼が救出されたプロセスを検証して次の展開にいかしていくべき」などと主張した。
なお安田さんは25日の帰国に当たり、「大変なお騒がせと、ご心配をおかけしました。おかげさまで無事、帰国することができました。可能な限りの説明をする責任があると思っています。折を見て対応させていただきます」とのコメントを発表している。
2018/10/27 14:18 Jキャストニュース
https://www.j-cast.com/2018/10/27342235.html?p=all
写真

税金返せ
11 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/27(土) 20:38:16.83 ID:nIZYSG3g0僕も違うと思う
19 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/27(土) 20:39:46.98 ID:yfxuZpwX0いや英雄ではないでそりゃw
30 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/27(土) 20:43:27.62 ID:Dl1lqvs30ただの迷惑野郎
12 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/27(土) 20:38:18.24 ID:WrPTiNPV0
まぁこれは割と正論
何も出来なかったのに英雄は無い
52 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/27(土) 20:48:44.90 ID:P6ibXCRn0何も出来なかったのに英雄は無い
間違いなく英雄ではない
60 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/27(土) 20:50:28.93 ID:7lwZmtQ90僕も違うと思う
64 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/27(土) 20:51:15.65 ID:/OdZDST7O英雄ではないし世間では無関心
107 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/27(土) 21:00:44.29 ID:mQHRN4w90非常に健康的でなにより
115 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/27(土) 21:01:45.44 ID:iY8i5gfs0安田の行動はトーシロにしか見えんなぁ。自称プロのお子様
191 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/27(土) 21:17:08.36 ID:iUBmbKm80戦場カメラマンの方がプロ意識が高い
217 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/27(土) 21:26:12.28 ID:K5dtOY6+0思うじゃなくハッキリ違うと言わないと。
239 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/27(土) 21:36:48.80 ID:nqoK2VYE0ジャーナリストもピンキリだからな
本物のジャーナリストは怒ってるだろうな
一緒にするなと
274 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/27(土) 21:46:43.62 ID:tSMLIw9x0本物のジャーナリストは怒ってるだろうな
一緒にするなと
英雄どころか国賊だろ
国民はみなそう思っている
本当に困っている人のために税金は使ってほしい
296 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/27(土) 21:53:53.85 ID:YNacrDAN0国民はみなそう思っている
本当に困っている人のために税金は使ってほしい
自己責任論以前に態度も含めて人間性の問題だよね
302 名前:名無しさん@恐縮です:2018/10/27(土) 21:55:45.35 ID:ER/UtqdF0徹の言ってる事が正論だわ(´・ω・`)
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540640136/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【新在留資格】与党内で懸念強まるも、官邸は今国会で法案を成立させて来年4月からの導入めざす
- 【速報】新潟市長選、自民候補に当確
- 自民党「ね?仕事しよ?」 立憲民主党「まだ時期が悪い。働く環境にない」
- 【ハロウィン】小池百合子都知事『銀河鉄道999』メーテルコスプレ披露 完全仮装で観客気づかず
- 【テレビ】<橋下徹氏>テレ朝玉川氏に反論!安田純平氏に「英雄ですかね?」「僕は違うと思う」
- 野党「外国人の受け入れ拡大に慎重を」→安倍総理「OK。反対が多いので見送る」→えっ?
- 【世論調査】憲法改正への関心低下 20代で初めて50%割り込む [新聞通信調査会]
- 【安倍昭恵夫人】夫人外交をスタート
- 【北海道】鳩山友紀夫(由紀夫から改名)元首相 地元で講演「息子も政治家になる準備」
5回も捕まる様な奴は、英雄でもなんでも無く、危機管理能力の欠如した危険な所に行っちゃいけない類の人間
ボケた人が家族の制止振り切って、車に乗って何度も事故起こすのと変わらんぞ
むしろ金が渡ってる分、余計タチが悪い
ボケた人が家族の制止振り切って、車に乗って何度も事故起こすのと変わらんぞ
むしろ金が渡ってる分、余計タチが悪い
「家に帰るまでが遠足です」
安田純平を英雄扱いして得られるコネクション・・・・価値あるのかね今更
たけしとか橋下とかテレビ局に忖度しなくて構わない立場の人間しかまともな事を言えないこんな時代 ポイズン
紛争が継続して今後も解決の見込みがなるなら一応の価値はあるとしても
なぜ解放されたかを考えると・・・・さほどの価値はないと考えられるがね
なぜ解放されたかを考えると・・・・さほどの価値はないと考えられるがね
自作自演がバレたら擁護してた連中どんな顔するんやろ
たまにハシゲがまともな事言ったからってテメーの事なんか信用しねーから
どちらにも乗りたくない面子だな、おい
橋下の言行による荒らしは、ウマルと同列だろ
橋下の言行による荒らしは、ウマルと同列だろ
戦地の取材なんて本来は軍隊で経験を積んで危険察知能力とか戦地に必要なカンを身に付けた人がスポンサー付けて予め身代金も確保してやらなきゃ駄目なんだよ
5回もやってると危機管理ではなく被害者商法。
ジャーナリストって連中の思い上がり加減に辟易とする。
安田ってテロ組織に拘束された後に、自分のフェースブックにアクセスしたり、クレジットカード使ったりしているんだよな。
犯人特定の為に、その辺の事情聴取は当然されるよね?
犯人特定の為に、その辺の事情聴取は当然されるよね?
結果として海外の日本人の危険性を高めたわけで
報道はこの犯罪級の失態を追求すべきだろう
報道はこの犯罪級の失態を追求すべきだろう
出国前にあんなに騒がなければトルコに行くぐらい簡単に行けたよね。
何で出国前にわざわざあんなに騒いでたのかな~?
シリア取材が目的ならツイッターでおかしなアピールせずに普通にトルコ行ってこっそりシリアに入れば良かったのにね~。
何で出国前にわざわざあんなに騒いでたのかな~?
シリア取材が目的ならツイッターでおかしなアピールせずに普通にトルコ行ってこっそりシリアに入れば良かったのにね~。
当の拘束した組織から否定されているし。・・・・そんなことは言っていない。
いつものどこやらの民族と同じ行動様式だ。
いつものどこやらの民族と同じ行動様式だ。
三浦瑠麗「安田純平がシリアに行って変わったのはテロに資金が渡っただけ。彼は何の情報も持ってない」
姐さん辛辣で草
姐さん辛辣で草
電通潰した方が早い
実際この男が集めてくる情報は、外務省が現地の情報員やコネクションを使って集めてくる情報より有益なの?
カ.スみたいな無益な情報を集めてくるために、国や関係各国に多大な負荷をかけるのはどうなのよ
カ.スみたいな無益な情報を集めてくるために、国や関係各国に多大な負荷をかけるのはどうなのよ
助けるのに税金使って、本人はのうのうと生きるの?
悪いことしたら塀の中に入れるべきだよね。
というか、今後起こす国際犯罪を考えるとブチこんどくべき
悪いことしたら塀の中に入れるべきだよね。
というか、今後起こす国際犯罪を考えるとブチこんどくべき
この英雄発言以降に批判がだいぶ増えましたよね。
そもそも日本国民じゃねえし
情報持ち帰ってきたとしても英雄じゃねえよ
その情報がテロ殲滅に寄与して初めて英雄だよ,目的と方法を履き違えてるわ
ほんでたった一人のジャーナリストの情報でそれが達成できる?
達成するよりも,拉致されて身代金取られてテロを支援する可能性の方が高いだろ
リスクの高い方法ではなく他の方法を模索するべき
その情報がテロ殲滅に寄与して初めて英雄だよ,目的と方法を履き違えてるわ
ほんでたった一人のジャーナリストの情報でそれが達成できる?
達成するよりも,拉致されて身代金取られてテロを支援する可能性の方が高いだろ
リスクの高い方法ではなく他の方法を模索するべき
自分に酔いしれた人間の末路の好例だよ安田は
成功してる人物は安田みたいな酔いしれた発言はしていない
成功してる人物は安田みたいな酔いしれた発言はしていない
玉川は先陣きって太極旗振って盛大に英雄の帰還をもてなしたらどうだ
人にやらせる前にお前がやれ
お前は腹の底では英雄だと思っていないのか
人にやらせる前にお前がやれ
お前は腹の底では英雄だと思っていないのか
金メダルを取れなかった選手でも泣きながら謝罪するくらいなのにな
どんなジャンルでも失敗した奴は英雄にはならないだろ?
しかも、やめとけと警告を散々受けたのに偉そうな発言
かまして何も出来ず失敗した奴が何で英雄扱いをされる?
偉そうなこと散々言って何も出来なかった民主党政権が
国民から叩かれるのと構造はまったく一緒。
しかも、やめとけと警告を散々受けたのに偉そうな発言
かまして何も出来ず失敗した奴が何で英雄扱いをされる?
偉そうなこと散々言って何も出来なかった民主党政権が
国民から叩かれるのと構造はまったく一緒。
※2175964
安田の場合は日本代表でもないのに勝手にオリンピック会場に
突入して参加しようとして迷惑かけただけなんだよなあ。
安田の場合は日本代表でもないのに勝手にオリンピック会場に
突入して参加しようとして迷惑かけただけなんだよなあ。
上手くいけば
バレーワールドカップ中継におけるジャニタレの感想くらいは有益な情報持ち帰ってくるよ
バレーワールドカップ中継におけるジャニタレの感想くらいは有益な情報持ち帰ってくるよ
「ふーんまあ死ななくてよかったねぇ(無関心)」
「まったく人騒がせな、傍迷惑なやつだな(呆れ)」
↑
普通の人はこのどちらかの反応がほとんどだろう
英雄とか思っているのは狭い狭いマスコミ村の人間だけ
「まったく人騒がせな、傍迷惑なやつだな(呆れ)」
↑
普通の人はこのどちらかの反応がほとんどだろう
英雄とか思っているのは狭い狭いマスコミ村の人間だけ
自己責任論は安田に対するバッシングではないんだが
外務省が安田の日本のパスポートを取り上げてまで制止したのに、
無理矢理韓国のパスポートを使ってシリアに行った時点でキ〇ガイだろ
二重国籍で二つのパスポートを持っていた時点で安田は帰化もしていないんだろ
正真正銘の韓国人なら日本政府が助ける必要ない
無理矢理韓国のパスポートを使ってシリアに行った時点でキ〇ガイだろ
二重国籍で二つのパスポートを持っていた時点で安田は帰化もしていないんだろ
正真正銘の韓国人なら日本政府が助ける必要ない
足立といい明かなア・ホを吊るし挙げて己を良く見せるのは維新の伝統芸ですか?
みんな根本的なこと忘れるなよ
菅官房長官が邦人の出国の記録がないって言ってたんだから安田は邦人(日本人)じゃないんだよ国が助けるのは当然だがこいつ邦人じゃねーんだから助ける必要は1ミリもないわけ
最近自己責任に流されるけどそもそも邦人じゃないっての忘れるなよ
菅官房長官が邦人の出国の記録がないって言ってたんだから安田は邦人(日本人)じゃないんだよ国が助けるのは当然だがこいつ邦人じゃねーんだから助ける必要は1ミリもないわけ
最近自己責任に流されるけどそもそも邦人じゃないっての忘れるなよ
英雄なわけがないよねw
日本政府を貶めたいテレ朝的には英雄なんだろうけど
日本政府を貶めたいテレ朝的には英雄なんだろうけど
安田純平の元祖国では英雄になるかもよ、法やルールを犯す事はOKで
5回も忠告無視して行って、税金使わせたんだから、今後もPRするやろし
5回も忠告無視して行って、税金使わせたんだから、今後もPRするやろし
安田のクズはタヒぬべきだった!!
バカはタヒななきゃ治らんからタヒねば治る!!!
バカはタヒななきゃ治らんからタヒねば治る!!!
敵に捕まった脱走兵が英雄ですかね?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
