2018/10/28/ (日) | edit |

トランプ アメリカ アメリカのトランプ大統領は27日、貿易問題で日本が市場を開放しない場合は日本車に20%の関税をかけると警告した。トランプ大統領は中西部・インディアナ州の農業団体で演説し、日本との貿易について「我々はヤギ1匹だが、日本は何百万台の自動車を輸出している」と不満を示した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181028-00000009-nnn-int

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/10/28(日) 14:35:30.43 ID:CAP_USER9
アメリカのトランプ大統領は27日、貿易問題で日本が市場を開放しない場合は日本車に20%の関税をかけると警告した。

トランプ大統領は中西部・インディアナ州の農業団体で演説し、日本との貿易について「我々はヤギ1匹だが、日本は何百万台の自動車を輸出している」と不満を示した。その上で大統領は日本が市場を開放しない場合は日本からの輸入車に20%の関税をかけると警告した。

トランプ大統領「我々は日本の市場を開放させている。(開放しないなら)日本の自動車に20%の関税をかける」

日米は貿易交渉を行っている間は自動車関税を上乗せしないことで一致しているが、トランプ政権は今後、日本への圧力として利用してくることが予想される。

10/28(日) 10:13
日テレニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181028-00000009-nnn-int
4 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 14:37:10.67 ID:jC0MMYYQ0
解放しても売れないよ?
5 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 14:37:58.18 ID:fWacaqNK0
アメリカ製品には100%で
11 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 14:38:44.63 ID:dllgoJ/50
やだよぉー中国とだけはやだよぉー

42 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 14:41:13.09 ID:dllgoJ/50
アメリカと喧嘩するなら
名誉ある孤立でいいよ
間違っても中国と組むのだけは止めてくれ
60 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 14:42:36.32 ID:FCWOphq20
こいついつもこれだな
77 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 14:43:36.69 ID:UlwWDerS0
これ流石に報復関税かけろ
78 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 14:43:37.42 ID:uZab+HRB0
これで親中派もなにが得が考えるだろう
133 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 14:47:32.22 ID:7u4jhSg00
それでも売れたりして…
155 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 14:49:01.45 ID:Zg16QmQo0
 この際、日米間の関税0に一気にするのがスッキリするだろ。
166 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 14:49:37.30 ID:UONx3shf0
いやお互い20%関税かければいんじゃね?
174 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 14:50:13.58 ID:i2xRcBZc0
ジャイアンの暴走
185 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 14:50:54.18 ID:u/ct3vlP0
日本の牛肉は高すぎる
228 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 14:53:13.02 ID:aCx8qetE0
アメ車をどんどん日本に輸入したらいいよ!
売れると良いけどね!
241 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 14:53:57.60 ID:yfuYnJRX0
経団連にお仕置き、ドンドンやれ!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540704930/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2175893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 16:15
中間選挙もうすぐだもんな  

  
[ 2175896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 16:16
日本車のほぼ大半がアメリカ国内生産だから関税かけられても絵に描いた餅  

  
[ 2175898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 16:21
その前に日本で安価で売れるもの作れやアメ.公
努力もせんで図々しいわ。  

  
[ 2175899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 16:21
出来レースやな  

  
[ 2175901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 16:22
先ずはアメ アメで売れなきゃ 可能ゼロ
 
日本へ 輸出の前に アメリカで
 
強引に アメで押し売り 共和負けw  

  
[ 2175906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 16:26
20%関税掛けようぜ!  

  
[ 2175908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 16:27
アメ車には関税掛けてないのに売れてないんですが…  

  
[ 2175910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 16:28
別にいいんじゃね
自動車業界は歓迎するんだろうけどどうせ売れんと思うぞw  

  
[ 2175912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 16:31
いいじゃん、報復とか無しで普通に20%の関税掛けさせてあげれば。
それでもアメリカ国内でアメ車は復活しないし日米の貿易収支も大して変わらないと思うよ。
  

  
[ 2175913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 16:32
日産と三菱は、国内工場を閉鎖して、生産はルノーにしてもらえば良い。

日本に移民を入れてまで、自動車を国内生産して、米国の雇用を脅かしてきたので20%は甘んじて受け入れるべき!!
  

  
[ 2175918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 16:38
アメリカに工場作ろうが何しようが結局いちゃもんつけてくるんだな  

  
[ 2175924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 16:44
代わりにIphoneいっぱい買ってるから・・・  

  
[ 2175927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 16:49
11月6日の中間選挙まで色んな事言うだろ。  

  
[ 2175928 ] 名前: 名無しさん  2018/10/28(Sun) 16:53
※2175918
そりゃアメリカファーストってのはそう言うことだし
アメリカのために搾り取れるものは全て搾り取る、win-winなど知った事か常に俺がwinでお前がlooseって話であって
トランプが大統領になって喜んでた外国人とか救いようがないくらい愚か  

  
[ 2175929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 16:55
大手自動車企業は今の日本の為にならないから徹底的にボコっていいよ

軋轢を生み出し、別業種へ無理を強いさせているくせに自前では全く責任を取らず、人に尻を拭かせてる  

  
[ 2175932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 17:06
米から防衛備品買うのを控えるというカードは使えないの?  

  
[ 2175933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 17:07
ネオン「ワイの出番や!」  

  
[ 2175936 ] 名前: あ  2018/10/28(Sun) 17:09
実際定価30%以上値上げして海外で

普通に売られて売れているので問題

無いよハリヤーとか800万で売って

るし  

  
[ 2175937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 17:09
アメ車のこと言ってるなら、先ずは売れる車を作れ。どこの自動車会社もその市場で売れる車を作ってんだ。  

  
[ 2175959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 17:41
向こうのネット企業にも20%付けるって言ったら黙りそう  

  
[ 2175960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 17:42
こいつ元ビジネスマンじゃないの?
アメ車はニーズ合ってないんだよ。あ、知ってて言ってるのか?  

  
[ 2175989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 18:21
「日本からの輸入車」がミソ
現地で作ってる日本車には適用されないってオチやろw  

  
[ 2175992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 18:29
あーあ、中国を助けるから怒っちゃった  

  
[ 2176032 ] 名前: 名無し  2018/10/28(Sun) 19:37
あれ?この間まで25パーセントとか言ってなかった?
トーンダウンなのか、いい加減なのか。  

  
[ 2176036 ] 名前: あ  2018/10/28(Sun) 19:41
アメリカ対アメリカ以外の対戦か  

  
[ 2176047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 19:54
ここの住民は

管理人含めて

池・沼ばっかりだな

日本車は既に北米で

現地生産しているから

関税かかっても

痛くも痒くもなんだよ  

  
[ 2176070 ] 名前: ななし  2018/10/28(Sun) 20:28
話は、まず右ハンドル車作ってからだな。  

  
[ 2176075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 20:33
関税ゼロ%でも売れないのに、これ以上どう解放しろと?
まさかアメ車が売れる度に日本政府が補助金出せとでも?
売れない原因は簡単でアメリカ企業の怠慢。
トランプ大統領は日本企業がアメリカでクルマを売るためにどれだけ努力&苦労したか、全く知らないようで・・・  

  
[ 2176077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 20:39
個人的にはアメ車に乗りたくない訳ではなく、日本の規制ではアメ車を楽しめないし、燃料費が高いのが敬遠される理由でもある。
究極の自己責任社会のアメリカみたいに車検や改造をみとめさせて欲しいなぁ、大統領。  

  
[ 2176100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 21:01
それでも原油高になればなるほど日本車が売れるという事実
例え20%の関税をかけられたとしても売れるのは日本車
そして困るのはアメリカ人の消費者のみ
こいつ選挙のために好き放題言ってんなww  

  
[ 2176103 ] 名前: 名無しさん  2018/10/28(Sun) 21:04
トヨタ自動車の米国部門は、2017年の北米における生産実績は総生産台数は、「 198万3723台 」。

北米向けの輸出は「 78万台 」 

トヨタの9月の米国販売実績によると、大型SUV「RAV4」は前年同月比約4割増の4万2千台と好調だった。RAV4は高岡工場(愛知県豊田市)で生産し、輸出している。7月に発売した主力セダン「カムリ」も、米国で現地生産する体制が整うまでは、堤工場(同)から一部を輸出している。

  

  
[ 2176110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 21:10
中国と通貨スワップしたからアメリカから報復されてもやむを得ずか  

  
[ 2176119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/28(Sun) 21:25
日本からの輸出もあるだろうけど
ほとんどアメリカで生産しているんじゃ・・  

  
[ 2176132 ] 名前: 田舎者  2018/10/28(Sun) 21:50
合衆国大統領の立場上、何か言わないとな。
外交なんだから仕方ないだろう。
問題は自動車やヤギじゃなくて、どこまでチューコクを押さえ込めるかだ。
アベが現役の内にレールを作らないと。
米国とナシつけられるのはアベだけだから、あと三年で何とかしないとな……

あの連中は皇室も潰しにかかってるし、関税だのそんなヨタ話しで騒ぐ暇は無い。

今の日本人は、目の前で敵弾が炸裂しないと気がつかないくらい平和を信じて疑わない。  

  
[ 2176205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/29(Mon) 00:15
何日か前に「Jeepは右ハンドルにしたり燃費改善したり日本市場向けに努力して日本市場で結構好調よ」って言ってるの観た気がしないでもない  

  
[ 2176211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/29(Mon) 00:24
輸入障壁になってるのは関税じゃなくて自動車税  

  
[ 2176218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/29(Mon) 01:00
>>241を見てると、どんな大人になってはいけないか分かるな
こうやっていつもピントのずれたことばかり言っているんだ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ