2018/10/28/ (日) | edit |

政府は、母国を逃れ近隣諸国に滞在する難民を受け入れる「第三国定住制度」を改正し、入国枠を拡大する方向で検討することを決めた。人数は今後詰めるが、現行の「年約30人」の倍増を視野に入れる。ミャンマー難民に限定した対象国の拡大も検討。既に着手している地方への定住を、さらに促進する。
ソース:https://this.kiji.is/427150870901261409
1 名前:スタス ★:2018/10/28(日) 01:42:58.21 ID:CAP_USER9
政府は、母国を逃れ近隣諸国に滞在する難民を受け入れる「第三国定住制度」を改正し、入国枠を拡大する方向で検討することを決めた。人数は今後詰めるが、現行の「年約30人」の倍増を視野に入れる。ミャンマー難民に限定した対象国の拡大も検討。既に着手している地方への定住を、さらに促進する。首相官邸と関係省庁で協議し、東京五輪が開かれる2020年の運用開始を目指す。複数の政府関係者が22日、明らかにした。
24日から来日する国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のグランディ高等弁務官に、こうした方針を伝え、事実上の国際公約とする。第三国定住の担い手となってきた欧米諸国で難民・移民に対する排斥感情が強まり、入国規制が強化される中、人道的見地から前向きな動きとなる。
日本は10年から、第三国定住制度による難民受け入れを実施。ミャンマー西部ラカイン州を中心に暮らすイスラム教徒少数民族ロヒンギャを含め、弾圧や迫害を受けてタイやマレーシアに滞在するミャンマー難民計174人(44家族)を受け入れてきた。
複数の政府関係者によると、来年秋に第10陣の第三国定住難民を受け入れ、20年から「次の10年」に入ることなどを機に、制度見直しに着手。年1回のペースで行ってきた受け入れを年2回とすることを検討する。
これに伴い、年間約30人を目安としてきた受け入れ枠を拡大。関係者によると、倍増させることを視野に入れている。ミャンマー以外のアジアの難民受け入れも検討。具体的な対象国について調整を進める。
定住先に関し、政府は昨年5月、首都圏中心から、人口減に悩む地方へ広げていくことを決めた。難民に対する理解を深め、各地で受け入れ体制を整えるため、地方定住をさらに進める。具体的な候補地は未定。
今秋から半年程度かけて検討を重ね、19年夏前に現行制度を改正、20年秋に受け入れる難民から拡大枠を適用するスケジュールを見込む。
共同通信
https://this.kiji.is/427150870901261409
26 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/10/28(日) 01:51:29.51 ID:jj40IcY6024日から来日する国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のグランディ高等弁務官に、こうした方針を伝え、事実上の国際公約とする。第三国定住の担い手となってきた欧米諸国で難民・移民に対する排斥感情が強まり、入国規制が強化される中、人道的見地から前向きな動きとなる。
日本は10年から、第三国定住制度による難民受け入れを実施。ミャンマー西部ラカイン州を中心に暮らすイスラム教徒少数民族ロヒンギャを含め、弾圧や迫害を受けてタイやマレーシアに滞在するミャンマー難民計174人(44家族)を受け入れてきた。
複数の政府関係者によると、来年秋に第10陣の第三国定住難民を受け入れ、20年から「次の10年」に入ることなどを機に、制度見直しに着手。年1回のペースで行ってきた受け入れを年2回とすることを検討する。
これに伴い、年間約30人を目安としてきた受け入れ枠を拡大。関係者によると、倍増させることを視野に入れている。ミャンマー以外のアジアの難民受け入れも検討。具体的な対象国について調整を進める。
定住先に関し、政府は昨年5月、首都圏中心から、人口減に悩む地方へ広げていくことを決めた。難民に対する理解を深め、各地で受け入れ体制を整えるため、地方定住をさらに進める。具体的な候補地は未定。
今秋から半年程度かけて検討を重ね、19年夏前に現行制度を改正、20年秋に受け入れる難民から拡大枠を適用するスケジュールを見込む。
共同通信
https://this.kiji.is/427150870901261409
国際貢献
28 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 01:52:11.40 ID:hFKROsxMO安倍移民党が本性現してきたー
44 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 01:57:12.98 ID:fpNDTAEM0日本が潰される
55 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 02:01:13.55 ID:ZKbf47Lr0
人口労働力不足問題を一気に解決
安倍さん有能
67 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/10/28(日) 02:05:38.98 ID:2dqoiJGW0安倍さん有能
ちょっとおかしいだろ、色々と。
何考えてんだろ。
ぜってー自民には票入れたくない。
79 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 02:13:19.60 ID:s2c7Yivf0何考えてんだろ。
ぜってー自民には票入れたくない。
いやどうすんのこれw
125 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 02:28:22.52 ID:xBTWmQ3t0ありがてぇ
最大限受け入れ拡大お願いします
127 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 02:28:47.22 ID:lW5Uga3BO最大限受け入れ拡大お願いします
難民の定義てなんだっけ?
最近あいまいで分からんくなってきた
151 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 02:44:45.46 ID:m+ikCtOG0最近あいまいで分からんくなってきた
まーた、責務や責任がありますって
言い出すんだろうね
211 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 03:07:23.26 ID:E4+1vVqB0言い出すんだろうね
日本には極右とポピュリスト政党が必要
226 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 03:12:08.62 ID:mERLqN7D0自由移民党に改名しろ
229 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 03:12:51.46 ID:OsI3oY6b0移民、増税、公務員給与増額
もうやりたい放題だな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540658578/もうやりたい放題だな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【安倍首相】外国人労働者の受け入れ拡大 「移民政策をとることは考えていない」 衆院代表質問で
- 【安倍首相】訪日中国人に対するビザ発給要件を緩和を決定 来年1月1日から
- 安倍首相が習近平と李克強らに邦人拘束やウイグル問題を提起
- 【日中】安倍首相「漢字や仏教、社会制度、都市づくりは 中国から日本に伝わった」「中国は長く日本のお手本」北京のフォーラムで
- 【安倍政権】政府、難民受け入れ拡大へ 現行の年約30人から倍増、対象国もアジア全域に拡大へ 定住も促進 来日の国連関係者に伝える
- 【憲法改正】改憲議論加速に期待=菅官房長官
- 【外交】河野太郎外相、中国側に尖閣周辺ブイの撤去要求
- 【外交の安倍】安倍首相、北京大で学生に訪日呼びかけ 「生(なま)のアニメに触れてほしい」
- 【石破氏】立憲・山尾志桜里衆院議員を評価
Presented by 共同通信
妄想やんけ
また文句だけ言ってる低所得の無能
金正恩「亡命希望ニダ!」
票入れないって言ってるけど、どこの政党も移民というか外国人労働者の受け入れには積極的だぞ。むしろ反対してる政党なんてないだろ
議員だって反対派なのは青山くらいで本人もほぼ孤立無援状態って言うくらいだし
議員だって反対派なのは青山くらいで本人もほぼ孤立無援状態って言うくらいだし
反日極左が頑張って潰そうとしてる日本第一党ですら中道右派程度なんだぜ…
日本で右翼、極右政党は誕生しないんじゃないっすかね
日本で右翼、極右政党は誕生しないんじゃないっすかね
長期間の移動に耐えれる資金を持つ難民とはこれいかに
移民大好き安倍を支持する安倍サポは国賊
安倍批判者に対し低所得だのというレッテル貼りをするのは安倍サポ
安倍にしては的確な政策だな
移民を受け入れなければ日本人が中国に移民しなければならなくなるだけ
いい加減ネトウヨは現実に向き合えよ
移民を受け入れなければ日本人が中国に移民しなければならなくなるだけ
いい加減ネトウヨは現実に向き合えよ
30人が60人になるのか…日本終わったな。
てなるかよ。
でも審査の厳格化、一時滞在許可の短縮、当事者へのマイクロチップ埋め込み、違法行為時の厳罰および強制送還まで定めてからやれや。
てなるかよ。
でも審査の厳格化、一時滞在許可の短縮、当事者へのマイクロチップ埋め込み、違法行為時の厳罰および強制送還まで定めてからやれや。
ここで難民の受け入れをしなければ国際社会から日本が孤立する
冷静な意見が多くて知性の成熟を感じる
連呼リアンが一匹吠えてるけど
連呼リアンが一匹吠えてるけど
とりあえず。
反日し過ぎて在 日大使館が消えてなくなるような国の国民は、入国審査厳しくした方がイイよね。
反日し過ぎて在 日大使館が消えてなくなるような国の国民は、入国審査厳しくした方がイイよね。
受け入れざるを得ないのならチベットやウイグルから受け入れようぜ!
今回の入管難民法改正案は反対だな
1号2号とか外国人労働者を分けるのって失礼でね?
日中通貨スワップ再開を合意したり最近の安倍政権の政策は支持できない
1号2号とか外国人労働者を分けるのって失礼でね?
日中通貨スワップ再開を合意したり最近の安倍政権の政策は支持できない
30人が60人に変わったところで日本に影響ないんですが何考えてんのお前らは。
国保の問題もまだ解決してない
どんどん健康保険料払ってない連中が使い放題
こっちの対策遅々として進まず、移民受け入れどんどん話が進むのおかしくね?
いい加減にしろよ!!!
どんどん健康保険料払ってない連中が使い放題
こっちの対策遅々として進まず、移民受け入れどんどん話が進むのおかしくね?
いい加減にしろよ!!!
2175963
どういう論法だ、この阿 呆
今時中国へなんぞへ住まわされる奴は、仕事で無理矢理か仕方なくって場合のみ
どういう論法だ、この阿 呆
今時中国へなんぞへ住まわされる奴は、仕事で無理矢理か仕方なくって場合のみ
どこぞの不法入国者の場合「1匹見つけたら100匹いる」じゃないの?
しかもケッコウ国ぐるみの悪さするし
しかもケッコウ国ぐるみの悪さするし
増税とか移民受け入れとかサマータイムは安倍支持者はどう思ってるのかね
言うても難民自体は条約で申請があれば受け入れなきゃならんからな
ホンマにお前は難民か?ってところがネックなだけで
ホンマにお前は難民か?ってところがネックなだけで
年30人が60人になるだけか
しかも審査付き=身元完全バレだから、こんなのは大した問題じゃない
むしろ今後は外国人労働者の
オーバーステイ→許可取消を恐れ失踪→潜伏化とかのほうが問題になるはず
90年代初頭にイラン人が日本にたくさん出稼ぎにきた時も同じことが起きたしな
しかも審査付き=身元完全バレだから、こんなのは大した問題じゃない
むしろ今後は外国人労働者の
オーバーステイ→許可取消を恐れ失踪→潜伏化とかのほうが問題になるはず
90年代初頭にイラン人が日本にたくさん出稼ぎにきた時も同じことが起きたしな
共同通信。嘘つきですから。
まあポーズとしちゃ良いんじゃねぇの。倍増と聞こえは良いが30→60だからなw
60人で終わるわけないだろ。妥協すると次々要求される。
移民に反対している唯一の政党は、新風です
倍増! すげぇ
ま、60人だし・・(震え声)
一番問題なのは自民以外投票先がないこと。
日本に入れないために外国に援助を出す
って建前じゃなかったっけ。
って建前じゃなかったっけ。
やろうとしてることがだんだんと鳩山元総理に似てきたな…
安部総理、どこをみて政治してるんだ…
安部総理、どこをみて政治してるんだ…
おい安倍ふざけるなよ。税金ばら撒きやら増税やらはまだ納得できる部分もあるから分かる。だが、移民政策だけはさすがに擁護は出来ない。日本国とその秩序を破壊する気か!!
現状自民以外に選択肢がないから投票してるけど、だんだんと日本国民の側に立った政治をしなくなってきてるし、そろそろ潮時かもしれんね。はやく自民以外本当の意味で日本の国益に供するまともな保守政党でも設立してくれないかなぁ。
現状自民以外に選択肢がないから投票してるけど、だんだんと日本国民の側に立った政治をしなくなってきてるし、そろそろ潮時かもしれんね。はやく自民以外本当の意味で日本の国益に供するまともな保守政党でも設立してくれないかなぁ。
なんでこんなに「第三国定住制度」という言葉が読めない人多いの?
これ日本を通過して第三国に行く人の入国人数を増やす、
という話でしかないのに。
話をねじ曲げて政権批判するのはいつもの事だけどさ。w
これ日本を通過して第三国に行く人の入国人数を増やす、
という話でしかないのに。
話をねじ曲げて政権批判するのはいつもの事だけどさ。w
年約30人を倍増は草
本丸は外国人労働移民だね。どうせ一族郎党連れ込みオッケーにするんだろ。
本丸は外国人労働移民だね。どうせ一族郎党連れ込みオッケーにするんだろ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
