2018/10/29/ (月) | edit |

【北京=原川貴郎】中国を公式訪問中の安倍晋三首相は26日、北京市の人民大会堂で李克強首相と約1時間、会談した。安倍首相は会談冒頭で「今回の訪中から習近平国家主席の日本訪問とハイレベルの往来を間断なく続け、さらに日中関係を発展させたい」と述べ、習氏の来年の来日を求めた。
ソース:https://www.sankei.com/politics/news/181026/plt1810260020-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2018/10/28(日) 08:19:31.70 ID:CAP_USER9
■「競争から協調へ」 安倍首相が李首相と会談、来年の習主席訪日要請
【北京=原川貴郎】中国を公式訪問中の安倍晋三首相は26日、北京市の人民大会堂で李克強首相と約1時間、会談した。安倍首相は会談冒頭で「今回の訪中から習近平国家主席の日本訪問とハイレベルの往来を間断なく続け、さらに日中関係を発展させたい」と述べ、習氏の来年の来日を求めた。李氏は賛意を示し、安倍首相の来年の訪中を要請した。安倍首相は26日午後、習氏との会談に臨む。
安倍首相は会談で「競争から協調へ、日中関係を新たな時代へ押し上げたい」と強調した。会談後、李氏と共同記者発表に臨み、東シナ海を平和、協力、友好の海にしていくために前進していくことで一致したと説明。自衛隊と中国軍の偶発的な衝突回避のための相互通報体制「海空連絡メカニズム」のホットラインの早期開設に取り組む方針を確認したと明らかにした。同メカニズムの下での防衛当局者による年次会合を年内に開くことでも合意した。
また、東京電力福島第1原発事故以来続いている日本産食品輸入規制について、中国側が「科学的評価に基づいて緩和を積極的に考える」と説明したと述べ、歓迎の意向を示した。北朝鮮の非核化については「引き続き責任を果たすことで一致した」と語った。
両氏は会談で、今後5年間で3万人規模の青少年の相互訪問や交流を実施することで一致した。日本側は訪日中国人に対するビザ発給要件を緩和することを決めた。相互交流促進の一環で、従来は中国教育省直属の75の大学の学生や卒業生(卒業3年以内)に限って一次ビザの申請手続きを緩和していたが、対象大学を1243校に拡大する。また、過去3年間に2回以上個人観光ビザで訪日した中国人を対象に、数次ビザを申請する手続きを簡素化する。来年1月1日から実施する。
金融危機時に互いの通貨を融通し合う通貨スワップ(交換)協定を中央銀行間で締結したことも発表した。両国の金融システムの安定が目的で、上限額は平成25年に失効した旧協定の10倍の約3兆円規模とする。李氏は「日本と通貨スワップ協定を締結し金融協力を強化することは双方の市場の安定につながる」と述べた。
両氏は成果文書の署名式にも立ち会った。両国は周辺海域での救難の際の協力の円滑化・効率化を図る海上捜索・救助(SAR)協定の締結に合意した。協定は平成23年12月、日中間で原則合意に達していたが、その後、旧民主党政権による尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化で両国関係が冷え込んだ影響で、締結には至っていなかった。安倍首相は共同記者発表で、日中が「互いに協力のパートナーで、互いに脅威とならない明確な原則を確認した」と強調した。
イノベーションや知的財産分野での政府間協力を話し合う枠組みとして「日中イノベーション協力対話」を創設することでも一致した。
産経新聞
2018.10.26 14:49
https://www.sankei.com/politics/news/181026/plt1810260020-n1.html
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/28(日) 08:21:38.50 ID:tLLV5Oe30【北京=原川貴郎】中国を公式訪問中の安倍晋三首相は26日、北京市の人民大会堂で李克強首相と約1時間、会談した。安倍首相は会談冒頭で「今回の訪中から習近平国家主席の日本訪問とハイレベルの往来を間断なく続け、さらに日中関係を発展させたい」と述べ、習氏の来年の来日を求めた。李氏は賛意を示し、安倍首相の来年の訪中を要請した。安倍首相は26日午後、習氏との会談に臨む。
安倍首相は会談で「競争から協調へ、日中関係を新たな時代へ押し上げたい」と強調した。会談後、李氏と共同記者発表に臨み、東シナ海を平和、協力、友好の海にしていくために前進していくことで一致したと説明。自衛隊と中国軍の偶発的な衝突回避のための相互通報体制「海空連絡メカニズム」のホットラインの早期開設に取り組む方針を確認したと明らかにした。同メカニズムの下での防衛当局者による年次会合を年内に開くことでも合意した。
また、東京電力福島第1原発事故以来続いている日本産食品輸入規制について、中国側が「科学的評価に基づいて緩和を積極的に考える」と説明したと述べ、歓迎の意向を示した。北朝鮮の非核化については「引き続き責任を果たすことで一致した」と語った。
両氏は会談で、今後5年間で3万人規模の青少年の相互訪問や交流を実施することで一致した。日本側は訪日中国人に対するビザ発給要件を緩和することを決めた。相互交流促進の一環で、従来は中国教育省直属の75の大学の学生や卒業生(卒業3年以内)に限って一次ビザの申請手続きを緩和していたが、対象大学を1243校に拡大する。また、過去3年間に2回以上個人観光ビザで訪日した中国人を対象に、数次ビザを申請する手続きを簡素化する。来年1月1日から実施する。
金融危機時に互いの通貨を融通し合う通貨スワップ(交換)協定を中央銀行間で締結したことも発表した。両国の金融システムの安定が目的で、上限額は平成25年に失効した旧協定の10倍の約3兆円規模とする。李氏は「日本と通貨スワップ協定を締結し金融協力を強化することは双方の市場の安定につながる」と述べた。
両氏は成果文書の署名式にも立ち会った。両国は周辺海域での救難の際の協力の円滑化・効率化を図る海上捜索・救助(SAR)協定の締結に合意した。協定は平成23年12月、日中間で原則合意に達していたが、その後、旧民主党政権による尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化で両国関係が冷え込んだ影響で、締結には至っていなかった。安倍首相は共同記者発表で、日中が「互いに協力のパートナーで、互いに脅威とならない明確な原則を確認した」と強調した。
イノベーションや知的財産分野での政府間協力を話し合う枠組みとして「日中イノベーション協力対話」を創設することでも一致した。
産経新聞
2018.10.26 14:49
https://www.sankei.com/politics/news/181026/plt1810260020-n1.html
日本終了のお知らせ
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/28(日) 08:21:42.41 ID:ZhkGqKdp0もうどうしようもないな
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/28(日) 08:28:09.24 ID:lkZPMwzP0アメ(日)とムチ(米)
20 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/28(日) 08:37:27.32 ID:M0woREAL0与党も野党も国賊だらけビザ緩和は何度目だよ
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/28(日) 08:41:11.29 ID:Kss/vuac0戸締まり用心!
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/28(日) 09:03:58.94 ID:YjOFzSPA0
このスピード感なんなの?
つまり中国が日本の政治をコントロールしてるってことだよな
アメリカは仕事すら与えない方向なのにw
52 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/28(日) 10:18:06.73 ID:cxblcCbf0つまり中国が日本の政治をコントロールしてるってことだよな
アメリカは仕事すら与えない方向なのにw
安倍はもうダメかもしれない
これで消費増税やったら参議院選挙も負けて退陣だろう
75 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/10/28(日) 18:58:53.33 ID:E/+6pevU0これで消費増税やったら参議院選挙も負けて退陣だろう
いろいろと厳しいな...
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1540682371/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【河野外相】「徴用工」訴訟判決受け、駐日韓国大使を外務省に招致へ 判決は受け入れられない考えを伝える方針
- 【国際】安倍首相「今般の判決は国際法に照らして、ありえない判断であります」
- 【人手不足対策】安倍首相が移民政策否定 「必要な業種に限り専門性技能を有す即戦力の外国人労働者を期限付きで受け入れる」と説明
- 【安倍首相】外国人労働者の受け入れ拡大 「移民政策をとることは考えていない」 衆院代表質問で
- 【安倍首相】訪日中国人に対するビザ発給要件を緩和を決定 来年1月1日から
- 安倍首相が習近平と李克強らに邦人拘束やウイグル問題を提起
- 【日中】安倍首相「漢字や仏教、社会制度、都市づくりは 中国から日本に伝わった」「中国は長く日本のお手本」北京のフォーラムで
- 【安倍政権】政府、難民受け入れ拡大へ 現行の年約30人から倍増、対象国もアジア全域に拡大へ 定住も促進 来日の国連関係者に伝える
- 【憲法改正】改憲議論加速に期待=菅官房長官
ちょっと何言ってるかわかりませんね
なんか最近段々と安倍さんは実は憲法改正やるやる詐欺なんじゃないかと思い始めた。
中国人の増加によって日本人に迷惑が掛かるんだが、それに対するケアもちゃんとやってくれ。
それをやらないならビザ緩和は反対。
それをやらないならビザ緩和は反対。
野党も与党も売、国奴しかいねえ
全員まとめてくたばりやがれ
全員まとめてくたばりやがれ
これでもかと日本潰しにかかる安倍を非難しない
どうしようもない日本人、ならはやく潰れろ
どうしようもない日本人、ならはやく潰れろ
うちのマンション、以前と違う中国人が住んでる部屋があって単純計算でも12人以上住んでるっぽいから
入管に通報したんだが、なんと全員ちゃんとしたビザ持ちだった
出すゴ≡の分別が雑すぎてうちのマンションだけ厳しくなったし、夜中まで人の出入りや騒ぐ声があって迷惑なのに、
マジでどうなってんの?
入管に通報したんだが、なんと全員ちゃんとしたビザ持ちだった
出すゴ≡の分別が雑すぎてうちのマンションだけ厳しくなったし、夜中まで人の出入りや騒ぐ声があって迷惑なのに、
マジでどうなってんの?
今の国力を守るために、未来の日本を捨ててるよね
日本おしまい
それは嫌だわ
それよりも
どうしようもない日本人と罵り、はやく潰れろとか、無責任な似非日本人は消えろよ
それよりも
どうしようもない日本人と罵り、はやく潰れろとか、無責任な似非日本人は消えろよ
個人的にはもともと拉致問題、憲法改正の方向性に期待があるのと人を繋ぐ外交の評価を認めるとか好感できる部分が多いってだけで、他の議員がボンヤリしてる印象でしかないしなあ。
締める所は締めねえと抜け道に全力で侵食してくのがチャイナだってこと分かってないんだよな。現場が抱き込まれないように法整備させられるガッツと知見がある者はいないのかね
締める所は締めねえと抜け道に全力で侵食してくのがチャイナだってこと分かってないんだよな。現場が抱き込まれないように法整備させられるガッツと知見がある者はいないのかね
年内帰国のヤツは荷物まとめたか?
なじぇ?嘘だといってくれぇ
緩和という名の強化だよな、きっと・・・(信じたくない)
緩和という名の強化だよな、きっと・・・(信じたくない)
スパイ防止法をきちんと成立させてからにしてくれ
安倍にしてはよくやった
これから中国が世界の中心になっていくことは確実
日本は中国についていくしかない
これから中国が世界の中心になっていくことは確実
日本は中国についていくしかない
> 中国教育省直属の75の大学の学生や卒業生(卒業3年以内)
> 対象大学を1243校に拡大する
特Aランクの大学から、Cランクまで拡大したようですが、この簡易査証で、何人くらい来ていたんかねぇ?
いずれにしても、ある程度教養があって、カネもある青年ですがねぇ、全部、軍事教練を大学1年で受けているから…
> 対象大学を1243校に拡大する
特Aランクの大学から、Cランクまで拡大したようですが、この簡易査証で、何人くらい来ていたんかねぇ?
いずれにしても、ある程度教養があって、カネもある青年ですがねぇ、全部、軍事教練を大学1年で受けているから…
や~~め~て。by Yokoyama
こりゃA山さん離党するな
>青少年の相互訪問
ピザの緩和以上にこっちが問題だ。有事に向けて、人質差し出すようなもんだろ。
ピザの緩和以上にこっちが問題だ。有事に向けて、人質差し出すようなもんだろ。
自民党に投票した事を、心の底から後悔している。
はあ?
バカじゃねーの?
寧ろ強化しろよ!!
特にチョン!!!
バカじゃねーの?
寧ろ強化しろよ!!
特にチョン!!!
ほんなら入管とか警察にマシンガン持たせろや。日本ぶち壊しに来るのが中国人なんだぞ。
自民党の支持率落ちていきそうだね・・
メディアはこれから自民の支持率を持ち上げていくのだろうか?
メディアはこれから自民の支持率を持ち上げていくのだろうか?
今の時点でか・・
抗議だすか
抗議だすか
自分自民支持から無党派になりました。
ペンス副大統領の演説聞いてたのか?こいつ
コミュ障で中抜き体質がひどい中国人の受け入れ拡大はお断り、日本人との競争が激化して治安が悪くなる。
日本人がもっていない技術力やコミュニケーション力をもっている外国人受け入れだったから、尊敬をすることで、うまくいっていたのだからさ。
ビザ緩和で在★日・来日中国人を増やすというのは大量移民受け入れの地ならしですね
自民党は移民受け入れ1千万人を掲げてるのでその準備段階といってところでしょう
安倍首相は後世、間違いなく戦後最大級の売国&国家破壊をした首相と言われると思う
自民党は移民受け入れ1千万人を掲げてるのでその準備段階といってところでしょう
安倍首相は後世、間違いなく戦後最大級の売国&国家破壊をした首相と言われると思う
日本に核ミサイル向けてる国なのに、中国が脅威ではないとかパートナーだとか
そんな詭弁で国民を騙そうとしている安倍首相はもう信用できない
国防動員法の危険性とか、スパイ防止法の必要性とか全く認識してなさそうなところが怖いです
そんな詭弁で国民を騙そうとしている安倍首相はもう信用できない
国防動員法の危険性とか、スパイ防止法の必要性とか全く認識してなさそうなところが怖いです
日米離間をさせたいチャイナに自ら経済協力するとか愚かとしか言いようがない
韓国は米国の忠告も聞かずに北朝鮮への制裁破りをして経済支援をしている
文在寅が米韓同盟を破棄するつもりなのは間違いないけど
安倍首相は日米同盟を破棄するつもりなのだろうか?
それが経済界や親中派の希望なら応じるつもりなのか?
韓国は米国の忠告も聞かずに北朝鮮への制裁破りをして経済支援をしている
文在寅が米韓同盟を破棄するつもりなのは間違いないけど
安倍首相は日米同盟を破棄するつもりなのだろうか?
それが経済界や親中派の希望なら応じるつもりなのか?
流石に安倍信者も擁護できないレベルの売国
安倍さんは危うい外交をしてる、国を壊す気かと批判すべきだよ
特に憲法改正の餌で釣られてるだけの安倍自民応援団&自称保守の言論人達
安倍さんは危うい外交をしてる、国を壊す気かと批判すべきだよ
特に憲法改正の餌で釣られてるだけの安倍自民応援団&自称保守の言論人達
今朝の読売と日経の世論調査では、移民解禁に好意的なのは、保守層の自民党支持層でなく、より左翼的な野党支持層だそうだ
俺なんか、支持政党も自民党だし、保守イデオロギーも強いから?当然移民には大反対
移民元が親日国であっても反対は反対
旧民主系に騙されてなるものか!
安倍さんや自民党も、保守の主流の移民反対論に近づくべきだろうな
移民反対のために頑張ろう!
俺なんか、支持政党も自民党だし、保守イデオロギーも強いから?当然移民には大反対
移民元が親日国であっても反対は反対
旧民主系に騙されてなるものか!
安倍さんや自民党も、保守の主流の移民反対論に近づくべきだろうな
移民反対のために頑張ろう!
移民の話になると「安倍は売国だからだ」みたいなカキコが増える
俺は、自民党を支持してるし、特に安倍さんは支持だよw
しかし、安倍さんのやってることでも、移民と、日chi、日choには断固反対だ!
ブラジルの大統領選挙でも保守強硬派が勝利
世界中で保守派が強くなっている
この流れは当然に日本でもだな
滅亡左翼は、わずかに、日本の近くの2国のみですw
俺は、自民党を支持してるし、特に安倍さんは支持だよw
しかし、安倍さんのやってることでも、移民と、日chi、日choには断固反対だ!
ブラジルの大統領選挙でも保守強硬派が勝利
世界中で保守派が強くなっている
この流れは当然に日本でもだな
滅亡左翼は、わずかに、日本の近くの2国のみですw
日本の近くの2国以外にも
今時、社会主義志向の強い国もある
ご存知、南choだw
南北合併に備えて、原潜造りに懸命とか言われている某南choです
日本軍人(自衛隊員)は、騙されてないように、ご注意を!w
今時、社会主義志向の強い国もある
ご存知、南choだw
南北合併に備えて、原潜造りに懸命とか言われている某南choです
日本軍人(自衛隊員)は、騙されてないように、ご注意を!w
これは外国人の参政権と被参政権も遠くないなw
安倍さんサービスし過ぎ!
また中国人の犯罪が増える
また中国人の犯罪が増える
安倍さんは昔からリベラルじゃん。
他が売国一直線なだけ。
メディアに毒され過ぎて保守が出てこれないだけたよ。
経済政策だって新自由主義だしね。
他が売国一直線なだけ。
メディアに毒され過ぎて保守が出てこれないだけたよ。
経済政策だって新自由主義だしね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
