2018/10/29/ (月) | edit |

来年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、およそ6割の企業が景気が悪化すると考えているという調査がまとまりました。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181027/0020576.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/10/28(日) 15:48:46.43 ID:CAP_USER9
来年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、およそ6割の企業が景気が悪化すると考えているという調査がまとまりました。
民間の信用調査会社、「東京商工リサーチ」は先月、全国の企業にアンケートし、およそ8300社から回答を得ました。それによりますと、消費税率の10%への引き上げによって「景気が悪くなる」と答えた企業は57%で、「変わらない」が37%、「良くなる」は1%でした。
また、食料品などに限って税率を8%に据え置く「軽減税率」の影響については、「影響はない」という答えが55%だった一方、「マイナスの影響がある」は17%、「プラスの影響がある」は4%でした。
マイナスの影響としては、複数の税率に対応するためのシステムの改修や事務の負担を挙げる企業が目立ったということです。このほか、増税分を商品やサービスの価格に転嫁するかについては、「全て転嫁する」が54%だった一方、「転嫁しない予定」という答えも13%あり、取り引き先との関係などから転嫁が難しいと考える企業があることをうかがわせています。
調査した会社は、「増税の影響を懸念する声は根強く、中小企業など幅広い企業に行き届く支援策が求められる」としています。
10月27日 20時57分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181027/0020576.html
3 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 15:51:15.14 ID:dg5GN6Qi0民間の信用調査会社、「東京商工リサーチ」は先月、全国の企業にアンケートし、およそ8300社から回答を得ました。それによりますと、消費税率の10%への引き上げによって「景気が悪くなる」と答えた企業は57%で、「変わらない」が37%、「良くなる」は1%でした。
また、食料品などに限って税率を8%に据え置く「軽減税率」の影響については、「影響はない」という答えが55%だった一方、「マイナスの影響がある」は17%、「プラスの影響がある」は4%でした。
マイナスの影響としては、複数の税率に対応するためのシステムの改修や事務の負担を挙げる企業が目立ったということです。このほか、増税分を商品やサービスの価格に転嫁するかについては、「全て転嫁する」が54%だった一方、「転嫁しない予定」という答えも13%あり、取り引き先との関係などから転嫁が難しいと考える企業があることをうかがわせています。
調査した会社は、「増税の影響を懸念する声は根強く、中小企業など幅広い企業に行き届く支援策が求められる」としています。
10月27日 20時57分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181027/0020576.html
でも経団連のトップは・・・
4 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 15:52:07.48 ID:hermQ49E0分かっててする増税・・・
18 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 16:01:51.09 ID:gHRfAH9g0そりゃだれでもわかるよ
25 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 16:03:53.37 ID:d8AUQjX1095パーセントくらい悪くなると思うんだが
31 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 16:07:36.23 ID:wPTGxxp00経団連の爺さん連中は大賛成
36 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 16:09:01.44 ID:Pi18UUg40まずは、新聞だけ10%にして様子をみようぜ
47 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 16:13:10.99 ID:Pi18UUg40
公務員の給料上げると政府が言ってんだから
消費税は、下げる方向だろ
53 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 16:19:12.82 ID:DC+5IGBE0消費税は、下げる方向だろ
内部保留している企業の法人税は下げません
中小企業から下がるんだろうな
80 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 16:38:48.02 ID:bp1nR9cC0中小企業から下がるんだろうな
俺ら田舎の飲食は既に集客減ってるけどね
124 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:31:38.63 ID:RTz+VJbO04割の企業は10%になっても関係ないと思ってるのか?
企業相手の会社かな
138 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:51:29.46 ID:jnEGsM080企業相手の会社かな
公務員の給料とボーナスあぷすんのはどうして?
168 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 18:55:25.49 ID:+dwtxa4E0借金返済に回さないんだもんな
201 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 19:44:56.85 ID:9K8bI/SH0喜んで増税進めてるのは大手の輸出企業だけ
204 名前:名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 19:52:19.15 ID:NAb+dVqZ0これでも経団連はなぜか消費増税に賛成
経済音痴が経団連なんて組織を作ってる笑えなさ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540709326/経済音痴が経団連なんて組織を作ってる笑えなさ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【決算】ソニー、最高益更新 ゲーム好調 純利益、過去最高3994億円 9月中間決算
- 出版界を席巻するケント・ギルバート現象
- 【株価】日銀、株価下支え再び増額 ETF購入基準緩和か
- 韓国株、5日連続下落…心理的節目2000線を割り込む
- 消費増税 6割の企業が“景気が悪くなる” [東京商工リサーチ]
- 【労働】富士通、5000人の総務・経理をシステムエンジニアor営業に配置転換 転職支援も
- 日本のシングルマザーの貧困率が突出して高い理由
- 【尾西食品】非常食にもOK!水で混ぜるだけで作れる「カスタードクリーム」11月1日発売
- 【経団連会長】「歴代会長 パソコン使えない」書き込みに経団連が当惑 24日付の読売新聞の記事が発端
「変わらない」37%も解らんが
「良くなる」1%ってどこの業界なんや
「良くなる」1%ってどこの業界なんや
増税して景気良くなると思うやつがバカ。
真の上級国民様はノーダメだから
なんちゃって上級国民とキョロ上級国民に人権なんてねぇんだよ
役人様の威光に平伏せ!
なんちゃって上級国民とキョロ上級国民に人権なんてねぇんだよ
役人様の威光に平伏せ!
月曜朝から上級国民ガー
経団連と財務省は経済がわかってない。
だから海外勢に負けてるわけで。
だから海外勢に負けてるわけで。
経済より自分の懐と利権
国なんてシステムは古いってグローバリストの親玉も言ってたやん
国なんてシステムは古いってグローバリストの親玉も言ってたやん
消費増税をまるで
『避ける事の出来ない災害』みたいに扱うマスコミと政治家って何ナノ?
なんなもん財務省を分割解体すれば済む話なのに
『避ける事の出来ない災害』みたいに扱うマスコミと政治家って何ナノ?
なんなもん財務省を分割解体すれば済む話なのに
民主が法案可決したからどうしようもない。
憲法変えない限り政権交代してもなかったことにはできないw
憲法変えない限り政権交代してもなかったことにはできないw
景気を悪くしないと、金利が上がってしまいますからね。
グローバル資本家の打ち出の小槌は、日本と世界各国の長期金利のギャップですから。
同じ立ち位置にあるはずのスイス、、、
相対化対象として興味深い国ですが、さてさて?
グローバル資本家の打ち出の小槌は、日本と世界各国の長期金利のギャップですから。
同じ立ち位置にあるはずのスイス、、、
相対化対象として興味深い国ですが、さてさて?
還付金めあてで舌なめずりしてる大手には本気でうんざりする
そもそも景気悪くして外国人労働者を引き入れるのが目的だろ。
ネットの低能やテレビ便りのジジィじゃあるまいし、経団連や財務省が
ブレーキかかることに気付いてないわけねーだろうがw
ただブレーキがかかっても日本が致命傷に至らないことも同時に知ってるから、
安心して私利私欲に走ってるだけだぞw
ブレーキかかることに気付いてないわけねーだろうがw
ただブレーキがかかっても日本が致命傷に至らないことも同時に知ってるから、
安心して私利私欲に走ってるだけだぞw
税金が給料でその税金を使って運営している奴らは税金を取るのが仕事だからな
フランス革命みたいに反乱が起こるまで国民からいろんな手を使い税金を取りまくる
フランス革命みたいに反乱が起こるまで国民からいろんな手を使い税金を取りまくる
どれだけ数字や屁理屈こねくり回そうがなるよ
悪くなると思えばなっちまうのが景気だから
悪くなると思えばなっちまうのが景気だから
その上に財政出動も減っているし。今の日本政府は本当に景気を良くしたいのか?甚だ疑問。素人でも分かる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
