2018/10/30/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
首相3選成功後、「広幅外交」の歩みに出た日本の安倍晋三首相が26日、中国の習近平国家主席に会ったのに続き、29日にはインドのナレンドラ・モディ首相と首脳会談を持った。三日間隔の首脳会談を貫く主題は「中国に対する牽制と均衡」だ。

ソース:http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20181030009007

スポンサード リンク


1 名前:蚯蚓φ ★:2018/10/29(月) 22:59:57.65 ID:CAP_USER
首相3選成功後、「広幅外交」の歩みに出た日本の安倍晋三首相が26日、中国の習近平国家主席に会ったのに続き、29日にはインドのナレンドラ・モディ首相と首脳会談を持った。三日間隔の首脳会談を貫く主題は「中国に対する牽制と均衡」だ。

習近平には「協力するパートナーシップ」を強調して仲良くしようと話し、モディ首相には中国に対する防御網を共同で作製していこうと要請した。その代価として、どちらにも日本の強力な経済協力を掲げた。

安倍首相は29日、首相官邸でモディ首相と首脳会談を持って両国の協力方案を議論した。安倍首相は中国の海洋進出拡張に対抗して日本、米国などが主導する「自由に開かれたインド・太平洋戦略」についてインドが協力して欲しいとモディ首相に要請した。このため日本の自衛隊とインド軍の共同訓練を拡大するなど具体的な協力が必要だと強調した。

すでに両国は今月の初め、中国を牽制するための目的で合同軍事訓練をインド洋で実施している。
(中略:安倍首相はモディ首相を別荘に招いて歓待した)

日本は勢力を拡張する中国を牽制するためにインドとの関係強化を急いている。インドもやはり海洋進出を通じて南に圧迫してくる中国を牽制しなければならない。また、投資拡大など日本の経済的支援も切実だ。

安倍首相はこの日、首脳会談でインドに鉄道建設などに使う借款提供とデジタル分野のパートナー協定締結などを約束したことが分かった。外交・安保協力に対する代価と見ることができる。

安倍首相は来月にはオーストラリアを訪問する。日本はオーストラリアを「自由に開かれたインド・太平洋戦略」の重要な軸と感じている。

東京キム・テギュン特派員

ソース:ソウル新聞(韓国語) 安倍の「後頭部外交」
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20181030009007
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/29(月) 23:01:16.41 ID:g/pBgKyF
安倍さんもタフでよく働くねえ
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/29(月) 23:03:13.34 ID:LLtxVPHA
なぜ後頭部?
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/29(月) 23:09:07.69 ID:mB4fNBHc
事前協議とか根回しとかしてないとでも思ってるのか。
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/29(月) 23:12:07.94 ID:yN65MvjM
ビジネスと安全保障の区別もつかないのかよ
38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/29(月) 23:12:10.25 ID:4Kxx9455
後頭部外交は裏切り外交って事?

43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/29(月) 23:13:41.10 ID:jHNbGHXJ
安全保障はまた別のお話だからね
まあ企業は中国で好きにしたら良いという事でしょう
アメリカが言われた事を良く踏まえた上でね
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/29(月) 23:14:29.36 ID:7ByUzoYH
中国包囲網かと思ってたら
囲んだの韓国だったな
61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/29(月) 23:18:40.94 ID:5bPZRgvh
ボッコボッコにされた今の中国なら
しばらくは仲良くできそうだ
62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/29(月) 23:19:16.14 ID:Yzr2EQ4P
反日はやっても…
約束だけは守れる国と、そうじゃない国の違いだなw
94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/29(月) 23:25:03.50 ID:Yzr2EQ4P
米トランプに伺いもせずに、勝手に中国に手を回してると思うか?w
韓国外しだよww
205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/29(月) 23:41:56.75 ID:5i6CS/3G
これやってトランプにも習近平にも文句つけられてないんだから
天才としか言いようがない
外交はマジすごいわこの人
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1540821597/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2177159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/30(Tue) 13:19
外交の天才、アベシンゾー  

  
[ 2177160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/30(Tue) 13:21
これは本当にお見事  

  
[ 2177161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/30(Tue) 13:22
経団連は中国で商売してアメリカから制裁受ければ良いよ
とにかく自民党内の二階や反日議員をどうにかしないとな  

  
[ 2177162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/30(Tue) 13:23
自分たちがやればしてやったりと勝ち誇り、他者がやると後頭部を殴られたって被害者ヅラ。楽しい人達ですね。  

  
[ 2177165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/30(Tue) 13:29
>すでに両国は今月の初め、中国を牽制するための目的で合同軍事訓練をインド洋で実施している。

おせえよ、11月には陸自がインド陸軍と”陸上訓練”をするぞ
しかも英軍との訓練に続いて完全な「米国抜き」の訓練だ
おまエラは北朝鮮一本で外交が完全に止まってるようだがな  

  
[ 2177167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/30(Tue) 13:32
今って冷戦時代に戻ってるのに何やってんだか
昔の冷戦時代にソ連に経済協力なんてした日にゃアメリカに潰されてただろうな  

  
[ 2177170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/30(Tue) 13:41
どこかの国はバランサー自負するならこのぐらいやれよ  

  
[ 2177173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/30(Tue) 13:44
キムチくんは「本物のバランサー外交」を見て本気で悔しがって「後頭部」と評している模様
嫉妬する気持ちはわかるが、お前の国力じゃ無理だっての  

  
[ 2177178 ] 名前: ななし  2018/10/30(Tue) 13:59
これこそ韓国の嫉妬
自分達がやりたかったアメリカ、中国と対等の独自外交
韓国人て自分がやりたいこと他人にされると嫉妬に狂うのがデフォ
なにせ、天安門に登っただけで中国にロシアに次いで厚遇されてるだの
歴史上、朝鮮民族が一番外交で輝いているとかホルホルしてたよねえ
  

  
[ 2177179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/30(Tue) 14:00
韓国の方を向いてくれないから、韓国人は安倍の後頭部しか見えないんだろw  

  
[ 2177183 ] 名前: わはは  2018/10/30(Tue) 14:11
米・中・ロシア・インド、豪州…韓国はスルーだよな。
それでいい。それが今後の日本外交だよな。  

  
[ 2177189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/30(Tue) 14:42
さっき徴用工裁判の判決も出たし、日本の韓国離れがこれから一気に進むね
もはや「西側の緩衝地帯」など失われたと見るべきだ
だからこそ外交は重要、中印ともに利益の合致を見る点では協力していけばいい
双方を互いにけしかけられればなお良いw  

  
[ 2177199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/30(Tue) 15:10
習近平は別荘に盗聴器を持ってくるでしょね。故 招待はされまい!  

  
[ 2177212 ] 名前: 名無し  2018/10/30(Tue) 15:33
韓国は北朝鮮問題で何も進んでいないじゃん。
口だけ国家  

  
[ 2177223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/30(Tue) 15:58
アベガーイライラ  

  
[ 2177230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/30(Tue) 16:24
そりゃそうだ、特亜専門で追従してほしい、そうなるかと勝手に甘い期待をした矢先に
安倍自民は防衛においては中国を全く信用していないと表明したようなものだからね

頭と手先が常に違う方向へ動いている中国を信じろってのが無理、現実的な安倍の施策は正しい  

  
[ 2177303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/30(Tue) 18:57
中共である以上無理。追い詰められて日本にすり寄って来ているが…とりあえず、民主主義国家という同じ土俵に上がるまでは…  

  
[ 2177321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/30(Tue) 19:35
当たり前だろ
金正恩を接待する事しか頭に無いどっかの大統領じゃないんだぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ