2018/10/31/ (水) | edit |

地図に記されている北海道の最北部付近の小島が、海上から見えなくなってしまった。島が存在しなければ、日本の領海が狭まってしまうといい、海上保安庁が調査する方針だ。
ソース:https://www.asahi.com/articles/ASLBQ4FQ9LBQUTIL014.html
スポンサード リンク
1 名前:鴎 ★:2018/10/31(水) 05:24:02.19 ID:CAP_USER9
地図に記されている北海道の最北部付近の小島が、海上から見えなくなってしまった。島が存在しなければ、日本の領海が狭まってしまうといい、海上保安庁が調査する方針だ。
島の名は「エサンベ鼻北小島(はなきたこじま)」。地図では、北海道猿払(さるふつ)村から500メートルほどの沖にあるとされる。領海を明確にする目的などで、2014年に国が22都道府県の158の無人島に名前をつけたうちの一つだ。
地図で「エサンベ鼻北小島」があるとされる付近の海。実在すれば、写真の左奥あたりに
あるはずという(2018年9月1日、北海道猿払村、清水浩史さん提供)
地図

続きは有料会員限定記事です
https://www.asahi.com/articles/ASLBQ4FQ9LBQUTIL014.html
3 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 05:26:21.27 ID:w14Jk4EY0島の名は「エサンベ鼻北小島(はなきたこじま)」。地図では、北海道猿払(さるふつ)村から500メートルほどの沖にあるとされる。領海を明確にする目的などで、2014年に国が22都道府県の158の無人島に名前をつけたうちの一つだ。
地図で「エサンベ鼻北小島」があるとされる付近の海。実在すれば、写真の左奥あたりに
あるはずという(2018年9月1日、北海道猿払村、清水浩史さん提供)

地図

続きは有料会員限定記事です
https://www.asahi.com/articles/ASLBQ4FQ9LBQUTIL014.html
ギリ人が住めるな
4 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 05:29:58.42 ID:eZYadAbQOどこかを航行中なんじゃないかな
22 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 05:42:45.41 ID:oZkwjBLG0破壊されたんじゃ
25 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 05:44:58.55 ID:65lcwYjl0流氷が当たって岩礁が壊れちゃったとかかね
28 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 05:47:14.94 ID:TKGTg78o0
トロい・・・さっさと造成して灯台でも建てれば良かったのに・・
領海を甘く考えすぎだろ
34 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 05:53:03.50 ID:weaB4nd+0領海を甘く考えすぎだろ
やられたな
36 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 05:53:51.21 ID:JT2Yr0qD0なんで消えた?
37 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 05:53:53.03 ID:XIxqhFDv0コンクリで固めろ
51 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 06:09:57.51 ID:1m2OApLs0極めて近かった
53 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 06:12:24.03 ID:zG2nDmrx0北海道の、小鳥が消えた?って思ったら・・・
小島かよ!
74 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 06:33:55.18 ID:63kCmkLz0小島かよ!
これは大変だ
81 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 06:42:17.35 ID:3k8/Nbus0海面上昇があるし侵食もあるからな
小さいのには全部灯台でも建てておけ
92 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 06:53:51.33 ID:sO7zv9Fd0小さいのには全部灯台でも建てておけ
うーん、そもそもそれは本当に島と呼べるものだったんだろうか?
岩礁だったんじゃ…
114 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:13:56.58 ID:Ysm6UiY10岩礁だったんじゃ…
海面上昇で変わるってのはないわー
117 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:15:27.94 ID:USfW5ERe0海水面が上昇したんだよ
氷が溶けて
137 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:22:15.00 ID:GFhB5jyf0氷が溶けて
いまから囲って誤魔化すんだろうなぁ
153 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:32:52.00 ID:HHEF7diy0これでいったいどれほどの領海が減るって言うんだ。
ほとんど誤差の範囲だろ
157 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:34:06.80 ID:jVKitsGi0ほとんど誤差の範囲だろ
言わなくても気付かれないだろうに
208 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:57:13.71 ID:aTIxnfCG0水位が上がったのではないの?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540931042/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【技術】日本版GPS衛星「みちびき」きょう1日から本格運用。最大10メートルあった位置情報の誤差が数センチに
- 【肥満】「朝食抜きは太る」解明=体内時計狂いが原因―名古屋大
- 「沖縄の民意を踏みにじるな」立憲民主ら野党が辺野古工事再開中止を申し入れ
- 中国などと並び、韓国からの観光客は日本にとって貴重なお得意さまだ
- 【領土】北海道の小島が消えた? 領海狭まるかも…海保が調査へ
- メルカリに「甲子園の土」、1瓶3500円、100個、2週間で完売
- 医師会「東京五輪マラソンは、午前5時半スタートにするべき」
- 【旭日旗】中学校の中間テストに旭日旗が記載 回収、経緯説明し謝罪へ「旭日旗は色々な解釈する人がいる。配慮が必要だった」京都
- 【ハロウィン】渋谷区長が緊急コメント ハロウィン騒ぎ「大変憤りを感じている。到底許せるものではない。看過できない状況」
これもアルかニダって奴の仕業なんだ
いつまでも北朝鮮発の不審船放っておくからだ。
少しづつ船底で削り取っていったんだろう。
少しづつ船底で削り取っていったんだろう。
また日本の嘘が脆くも崩れ去ったのか
さすがに朝鮮のせいではないだろ、、、
「日本沈没」の原作ってこんな始まりだったよな
やっぱ米でニダ連呼やチョン連呼してるのは安倍サポなんだな
日本から出ていけ似非保守
その小島のような小さすぎて地図にも載らないレベルのやつって、日本列島には無数にあるからな。
ひとつひとつ灯台立てて管理なんて無理やと思う
ひとつひとつ灯台立てて管理なんて無理やと思う
なにやってんだ#
ニュースもいらん!
鉛でもコンクリでも積み上げて灯台でも立てて事後発表すりゃいいんだよ
素人か#
ニュースもいらん!
鉛でもコンクリでも積み上げて灯台でも立てて事後発表すりゃいいんだよ
素人か#
領海を問題にするならまず津軽海峡をなんとかしろ。
利権なんて後回しにすべき事態なのに、何も動けない
正に、統治能力の欠如
正に、統治能力の欠如
な?利権連呼厨ってバカだろ?
何で半径50mの堤防で囲わなかったんだ?
さんご礁埋め立てても国際的にみとめられるからなー。
北海道の小波と揉めた結果
これは面白いな
わくわくする
わくわくする
※2178235
アサヒが日本の不利になることを、無視するわけがない。
むしろ、宣伝するよ。中国の南沙諸島埋め立てには抗議もしないのに。
アサヒが日本の不利になることを、無視するわけがない。
むしろ、宣伝するよ。中国の南沙諸島埋め立てには抗議もしないのに。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
